ブログ記事54,341件
やほー\(//∇//)\昨日はビリケンの発熱で保冷剤を身体にやったりして朝方には汗も出て熱が引いてた\(//∇//)\よかった!そして安心して私も就寝少し経ったらビリケンが起きて【ままー!喉かわいたぁ!】と。いつもの場所にある麦茶は空っぽ。飲み干したんか下に降りて麦茶あげたらそのままオモチャで遊び始めたので【起きる時間まで寝ていい?】って聞いたら全然いーよ✋的な。そして目をつぶってたらなんか咳してるなぁぁと思ってウトウト。そしたらいきなり【おえーーーー】と。。。
おつかれさま…今…すごく大変な休日を過ごしてます…一昨日から体調不良が続いて…家族内感染中…一昨日から、なんとなく体調が悪くなってきてとりあえず、仕事に行ってライブコマースに出演。あ…やっぱり…仕事が始まって、すぐの事身体中が痒くて、ふと見ると…ここから集合体苦手な人はみないでね🙈身体中に、蕁麻疹出てきてた…!!これは両足首。パンパンに腫れてるとりあえず、配信を終えて家に着いて子供達お風呂入れたあとは、ここまで引いた。帰ってからダウンして夕方の6時には、子供達と寝
かなり長い時間眠りました実際…体が再生をしているんです昨日の朝からでした人生、最大の下痢と嘔吐が止まらずずっと横になっていました前の夜に作って食べたパスタがいけなかったようです体がかなりの衝撃を受けてぐったりなので検証は出来ていませんが、、、なかに入れたココナッツミルクがいけなかったのかもしくは、こちらがいけなかったのかそのどちらかですしかし、賞味期限は来年までありますね体のなかのものがすべて出た、、、そんな感じでした
レンタカーで嘔吐⁉︎皆様はそんな経験ありますか?先日、祖母のお葬式に行く時レンタカーを使いました。朝は急いでいたので、5歳長男2歳娘は車内で朝食を食べながらの出発。乗り物酔いとかをする子達では無いので完全に油断していました…。まず、高速で事故渋滞にはまってしまった時に下の娘が…と泣き出したんです!仕方ありません。パーキング寄ると遅刻ですが、痛がる娘が可哀想なので一旦休憩。妻が娘をトイレへ連れて行きます。かなりスッキリした様子で娘は戻って来ました。これで、ただでさえ油断してい
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きますすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory基本自撮りです・笑本日は2度目のブログアップですこれからはなるべくリアルタイム
昨日はweeklyPTX+BEVのday8パクリタキセル投与日でした!(day1.8.15で投与します!)朝からなんだか体調が悪く吐き気が強くて朝ご飯食べずににんじんジュースだけ飲んでとりあえず病院へ向かったら行きの車の中でリバースパパごめーーーん(ちゃんとビニール袋に吐いたよ)(にんじん色🥕)吐いたら楽になったので、採尿と採血をして、結果待ちの間にいつものごとくこそっとメイクするために病院内のTully’sに入り、朝ごはん食べれるかなーと大麦のドーナツとチャイを豆乳でお願
NAO『いざ長野へ‼️』NAO『クッキータイム』原宿で可愛いクッキー屋さん発見クッキータイムCOOKIETIMEHARAJUKUニュージーランドで有名なクッキー専門店が東京、原宿…ameblo.jp友達とご飯食べた後ホテルに戻った途中に見えた上田城がライトアップされてて綺麗だったホテルに戻るとちょうどアナ雪をやっていた何度も見てはいるけれど夢中になる菜桜私とお煎餅を食べながらコーラ飲んでたのアナ雪が終わり2人でお風呂にベッドに入ったのは23:50疲れてたせいか菜桜
娘が1人遊びしてる間にかくぞう!!前半はこちらを見てください光上せあら『ベッドから落下事件。』昨日は朝、いつものルーティンのあとブログを書こうとしていましたが大事件がおきました。娘がベッドから落ちました。ベッドの高さは55cm。後頭部から落ちていきまし…ameblo.jpかかりつけ医到着。予約している人が沢山いたり、問診書いたり実際診察したのは40分後とかでした。もし頭で出血していたら、この時間が命取りになったらと心は焦るばかりでしたが、看護師さんが見にきてくださり、まぁ、とりあえ
緊急入院から少し落ち着いて病室で休んでいます。晩御飯を大量に嘔吐してしまいました。担当の看護師から「チョンさんの死生観を聞かせて下さい」と言われました。あぁ、僕が死に対してどう向き合っているのかを聞くんだなぁと思いました。それによってケアの仕方の方向性を決めるのかなぁと思いながら話しました。「僕はがんで死ぬのは悪くないと思っています」と話しました。その理由としては僕が死んだ後の喪失感が他の死と比べて少ないからです。事故・事件・災害・自殺で死ぬと、その瞬間から時間が止まってし
今回のテーマは、小さなお子さんが嘔吐した際の対処法全般です。嘔吐後の水分や食事の摂り方、そして経口補水液の考え方について順を追って解説いたします。嘔吐した後、食事・水分はどうしたら良いですか?嘔吐が一度だけで、その後は繰り返さずに落ち着いている場合は、脱水のリスクは比較的低いと考えます。その際は普段通りの水分や食事を与えて差し支えありません。多くの場合、まず水分を少量ずつ与え、問題なければ食事に移るという流れをおすすめしています。乳児(1歳未満)の嘔吐後の
彩のブログを見に来てくれてありがとうございます!いいねやフォローありがとうございます。とても嬉しいですアメトピ掲載ありがとうございます飯塚彩『『彩』blogスタート♡』初めまして!いいつかあやです♡彩は1300gという手のひらサイズで産まれました現在小学校1年生✨三姉妹の次女です。脳室周囲白質軟化症とい…ameblo.jp↑初めての記事はこちらです飯塚彩『心配すぎて再度病院へ』彩のブログを見に来てくれてありがとうございます!いいねや
こんにちは!書こうか迷ったけど、DMでうちの子も同じでとても心配で困ってると何人かに言われたので!参考になる人には、なるはず...!!!うちの次女は4歳くらいかな?に突然朝気持ち悪いと吐くようになり病院に連れて行くとケトン血生嘔吐症と診断されました。大体これになるのは風邪を引いた時に併発します。病気の発症は比較的急激で朝起きた時や学校から風邪で疲れて帰ってきた時など気をつけていてもすぐになります。急に元気がなくなり動けなくなり横になりしばらくすると嘔吐します。原因
志摩ことり✨️🐣マルチクリエイター💐6/3マニア東京.6/4オフ会💐@1208kotori撮影してまーす!!!https://t.co/d8Ss4Dmobt2023年05月26日10:03こちら、昨日の撮影での便意と尿意と吐き気に耐えている私です。スカトロ現場の場合、いつも以上に体調管理をしないといけません。撮影中に意図して具合を悪くする訳ですから、万全の状態で臨まないと多分アウト。何より現場に迷惑をかけるのは頂けない。数日前からうんちを出さないように注意をして、撮影当日はおし
9ヶ月の娘、今大流行中の手足口病にかかりはじめてのお熱デビューでした。。この手足口がきっかけで久々にブログを書こうと思ったと言っても過言ではないくらい、喋りたすぎる我が家の手足口物語をまとめました。生後半年を過ぎると抗体が落ちて来て風邪ひいたりしやすくなるから7〜9ヶ月あたりで最初のお熱経験する事多いよ。とは言われていたのですがまぁ、焦った焦った。-1日目-我が家の手足口病は、娘の嘔吐からスタート。いつものお風呂の時間ころに珍しく自然とウトウトし始めたので今日はこのままお風呂も入れず
⇒「はき気・食欲不振(入試当日)はこちらから!受験の心療内科試験中の吐き気で落ちる思考力低下のSOSサイン今日のテーマは、試験を受けているときに緊張して吐き気がした経験がある方は、それが、たとえ軽い吐き気であっても、脳の働きに注意していただきたいということです。入試に失敗してしまい、とても悔しい思いを抱えながら浪人生活を送っている受験生も多いでしょう。もし、入試のときに、たとえ軽くても吐き気を感じていた場合、脳が不調に陥っていたことが入試失敗の原