ブログ記事13,483件
楽しく学んで技術を身に着ける!ポーセラーツ&カルトナージュ教室SoleilLabo.(ソレイユラボ)千葉県四街道市・千葉市・佐倉市JR四街道駅より徒歩10分※1台駐車可HP/レッスン一覧/スケジュールアクセス/お問合わせ▶私のプロフィールはこちらご訪問ありがとうございます♡千葉県四街道市のポーセラーツ&カルトナージュ教室SoleilLabo.(ソレイユラボ)のさちよです。今朝お知らせした香り×ポーセラーツ
【嗅覚反応分析】6月キャンペーン無料体験のお知らせ嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみです今月は嗅覚反応分析祭りだよぉ~!先日のとっても楽しかったお話会『小さな一歩はとてもとても大きなものかもしれない~持続可能なわたしたちのやさしい生き方*お話会~』【嗅覚反応分析のこと】リクエストのお話会、本日開催でした!嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみです準備を進めてき…ameblo.jp
いつもご覧いただきありがとうございます。香りでわかるワタシのこと。アロマとクレイでカラダとココロを整えて笑顔いっぱいの毎日を。北海道倶知安・ニセコアロマエステ&嗅覚反応分析スクールOLUOLUさかいまほですアロマテラピーって日本では需要が下がっているそうです。自分はヘビーユーザーなのでびっくりですがたしかに近所の友人ママ友でアロマを日常的に芳香したり、スキンケアに使ってます〜ってかなり少ない。その中でもアロマやってる
嗅覚反応分析は生体情報生成法として特許を取得しておりその特許物を使って人の心とカラダの状態を見える化し分析します※正方形がココロとカラダがベストバランスと考えますこのグラフの方は右上が少ないので右上の栄養素や健康法などを求めていて右下がマックスの15である事から右下の栄養素や健康法などは不要と考えます。そして人はバランスの偏りが続く事で様々なトラブルを起こし不調がやがて病気に繋がったりするのではないかと考えます。※嗅覚反応分析に限らず私たちは小さい頃からバ
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。7月からスタートする半年コースを受講希望の皆さま、お待たせいたしました。本日より募集開始しますまず、どなたでも受講できるコースからご紹介香りを使ったタイプ分析から改善アドバイスまでできるようになります。嗅覚反応分析士入門基礎応用講座認定資格取得コース国友みどり嗅覚反応分析士入門基礎応用講座認定資格取得コース-リザストアロマ|アロマテラピー|嗅覚反応分析1日1アロマ1日1ア
土日はおかげさまでどの回も満席状態なのですが平日は全然そんなこと無いわけです。ところが昨日は午前の部が一気に満席にwこれもマナちゃんの引き寄せの効果なのかな?『1周年記念イベントありがとうございました。』本日無事に1周年記念イベントManahちゃんアロマタロットリーディング引き寄せの香りつくり無事に終了しました。先日ブログで書いた江ノ島の笑いのお守り、これほ…ameblo.jp自分は占ってもらってないのにw午前中のお客様はかわいい女の子5人と素敵なお姉様2名がご
こんばんは、軍場大輝(くさばひろき)です。今回は香りの女王と呼ばれるローズを紹介します。見た目が若いと寿命が長くなる人間は年を重ねれば肌のハリを失い、シワが増えその年齢相応の顔立ちになっていきますしかし、肌と心と体のバランスは密接に関係しています。皮膚は外からも中からもストレスを受けやすい部分。外側は紫外線や乾燥、空気の汚れなど。中側はホルモンバランスの乱れ、疲労、睡眠不足や精神的なもの。人生は顔に反映されるというように、厳しい人生を歩んできた人はそれだけストレ
楽しく学んで技術を身に着ける!ポーセラーツ&カルトナージュ教室SoleilLabo.(ソレイユラボ)千葉県四街道市・千葉市・佐倉市JR四街道駅より徒歩10分※1台駐車可HP/レッスン一覧/スケジュールアクセス/お問合わせ▶私のプロフィールはこちらご訪問ありがとうございます♡千葉県四街道市のポーセラーツ&カルトナージュ教室SoleilLabo.(ソレイユラボ)のさちよです。BIJOUDESAVON改めのて
【嗅覚反応分析のこと】リクエストのお話会、本日開催でした!嗅覚反応分析士トレーナー&起業サポートオンラインで完結✿岩本なおみです準備を進めてきました嗅覚反応分析士さん向けのお話会、無事に終了しましたお久しぶりの方も初めましての方もオンラインで一同に集まって開催しました!両日すぐに満席になったお話会なのでみなさんのご関心も高かった会かな~と思いますいつもはあまりお聞きする機会がないみどり先生の軌跡を改めてお聞きしつつ継
こんばんは、軍場大輝(くさばひろき)です。夏になると必ず聞かれる質問「除霊効果のあるアロマはありますか?」という事で、今回は質問される前に幽霊に効果的な精油を紹介します。とはいえ、僕自身はおばけに対しては絶対0感です。霊どころか妻や娘達の気持ちもわからないぐらいですだから、僕自身が除霊効果のある精油を感じた事は無いです。でも、なぜかアロマテラピーに興味がある方の中にはいわゆる霊感が強い方が多いような気がします。アロマテラピー専門店での経験から勝手に除霊に効果的な精油
こんばんは🌙.*嗅覚反応分析アロマサロン「mina」嗅覚反応分析士インストラクター・うちだです。今日はシニアトレーナーの国友みどりさんのお話会に参加しました。今まで部分的に聴いていたお話が今日は年表のように「流れ」の中でお伺いする事ができました。私は今まで口が酸っぱくなるほど(✣ж✣)チュッパイ💦耳に🐙𓈒𓂂𓏸が出来るほどなぜ、私が嗅覚反応分析士を続けてこれたか?そしてそのきっかけはみどりさんの勉強会とそこでかけていただいた言葉であったと綴ってきたわけなので
こんにちは👋😃早期退職して、趣味のキッシュ作りを本業にしようとしている、ちあきです。実は私、キッシュ以外にも趣味をたくさん持ってるんです。その中で一番新しい趣味がアロマ。富山市の中でも山間に位置している小羽地区の廃校を利用して活動している団体に参加させてもらって、毎週末キッシュを販売しているんですが、とにかく田舎過ぎて人が集まらないのが悩み😞🌀そこで、月1回マンスリー文化祭をしようということになりました🎵普段、廃校を利用している人やそのお友達など、気軽に参加できるゆる~い感じの催しで
HP/お客様の声/ご提供中メニュー/お問い合わせ■CS60やネオヒーラーをお持ちの方への講習実施中。セルフケアやご家族のためにお持ちの方で・公式の講習を受けていない受けているがまだよくわからない・施術を効果的に行いたいなど技術をしっかり身につけたい方向けにサンタルーチェオリジナルの講習をしております。詳しくはお問い合わせください。■サンタルーチェのCS60の特徴お身体を整えていくためのお手伝いさせていただくにあたって大切にしていること。『サ
何気にYouTubeを見ていてこの本に辿り着き実はまだ読んでないんですが中田あっちゃんがこの本の事をわかりやすく解説してて日頃、自分自身が感じている事そのものだったので読む前にブログで紹介中田敦彦のYouTube大学【50歳から花開く人、50歳で止まる人①】50歳で「遊ぶように生きる」ために今やるべき事とは?【動画目次】00:00OP01:26止まる人05:19花開く人10:51やりたい事は正義18:0950代からこそ夢を持て22:53夢の種30:11次回予告この
こんにちは。発達障がいと不登校カウンセラーのえんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として、軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てているママさんの個々のお悩み相談から将来のこと、福祉資源の活用方法や、移住や転校のこと、星よみなどを通してママさんやお子さんの本質や個性を読み解きカウンセリングもさせていただきます。ゆるごこち紹介動画こちらから見れますインタビュー動画で想いを語っているえんどうともこはこちらえんどう家についてはこちらをクリックえんどうともこのこれまで
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。すでに3日過ぎちゃいましたが6月の最新スケジュールをどうぞ嗅覚反応分析士応用講座新規の募集は締め切りましたが再受講は受け付けております。直接ご連絡ください。お問い合わせフォームオンライン開催嗅覚反応分析士応用講座4日×3時間コース残3名国友みどりオンライン開催嗅覚反応分析士応用講座4日×3時間コース-リザストアロマ|アロマテラピー|嗅覚反応分析1日1アロマ1日1アロマ代表
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。恒例イベントのお知らせがすっかり遅くなってしまいましたが今年も6月に開催します、【香りからわたしを知りあなたを知る】今まで嗅覚反応分析を体験していただいた方へのお楽しみイベントです。今までは私が楽をしようとしてFacebookの非公開イベントのみで告知&開催しておりましたがここ最近だとあまりFacebookを使わない人も多くまた共同開催者からは非公開イベントなので拡散しずら
この投稿をInstagramで見る軍場大輝(クサバヒロキ)(@hiroki_kusaba)がシェアした投稿
相談30代女性10年近くずーっと仕事に行くのが嫌です会社に行くのが苦ではなくなるアロマを作りたいです自律神経系へ働く精油中心に気持ちを強く、落ち着かせてくれる精油を使ったレシピを考えました感想このレシピを使い始めてから、朝仕事に行くのが嫌でなくなりました人生で初めて嫌ではない気持ちで仕事に行けました仕事とは、みんな嫌々行っているものだと思っていましたこんなに人の感情を動かす人の感情を癒すアロマとはアロマってこんなに効くのかとビック
今回で7回目の月いち整えの会を開催しました参加のお2人は登米市のお隣のお隣にある大崎市にお住まいなので車で30分〜50分かけて月1回通っていただいております。遠いところ本当にありがとうございますそんなわけで、今回は開催前に登米市内でランチを皆んなで楽しみましたランチは道の駅「米山」にあるレストランわいわいさんの横綱スープカレーを食べ。辛さがマックス30辛まで選べますが、30辛を食べた私の感想は、、、辛くない。この辛さだと倍の辛さがあったとしても恐らく辛くないはず。2人は2とか3を頼ん
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。北海道のHiromiさんの記事に私の名前も登場してました、ありがとうございます!今では嗅覚反応分析を使って日々楽しく活動していることをホリスティックライフ起業でお伝えしてくれるHiromiさん。「私、嗅覚反応分析士向いてないのかも?できないのかも?」と、落ち込んだ時期に勉強会に参加していただきました悩めるHiromiさん時代の勉強会の感想北海道から鹿児島まで、嗅覚反応分析士さん向け実践
カラダにいいことそろってます!これは菊陽町「さんふれあ」のキャッチコピー広々とした大浴場、産地直送の品がそろう直売所、地元の食材を使った食事処、気軽に運動できるジム。菊陽町総合交流ターミナル「さんふれあ」には、温泉をはじめ充実した設備がそろいます。子どもから大人まで健康的で楽しい時間を過ごせます。※さんふれあHPより抜粋さんふれあ熊本県菊池郡菊陽町の天然温泉複合施設「さんふれあ」お食事からフィットネスまで楽しめます!熊本県菊池郡菊陽町にある天然温泉さんふれあ、フィ
先日15年前にスタートした私たちの活動を振り返りましたさて私たちはこれからもルクールを続けていくのですが改めて自分達の居場所をどんな場所にしたいのか考えましたその結果もっと自由にもっと普通に楽しくわくわく形にとらわれない生き方をしたいこれからの私たちのテーマはルクールindailylife特別ではない日常の中にある場所植物を使って心や体のサポートしたり暮らしを豊かにするようなモノ・コト・空間の提案新たな時代の節目に生き方を変えて
耳が痛いですがだいたいの悩みは自分自身に原因があると思っています。そして、悩みを複雑にしているのも自分そんな言葉本当にあちこちに書いてあるけどなかなか受け入れ難くでもねそれは私がやっている嗅覚反応分析でもちゃんと出ているだから受け入れなきゃダメだっと思って出来るだけグラフに素直になろうと思っています。何日も悩んだりするのは時間がもったいないです!ちょろっと嗅覚反応分析をしに来ませんか?予約なしOK嗅覚反応分析IMチェックとケアオイルで
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。わたくし6月から新たな学びをはじめました。国家資格キャリアコンサルタント養成講習ネイルを新しくしたのでそっちも一緒に載せてしまいました。キャリアコンサル自体は去年知った国家資格なんですが私自身ここ数年嗅覚反応分析を教えることのほかに嗅覚反応分析士さんの仕事のサポートをすることも増え。またこの10年ほどちまたの起業界隈を見てきてけっこう怪しいコンサルも多くそういう意味で
1日1アロマ@横浜オンラインの国友みどり(くにともみどり)です。4月後半に行ったこちらの企画50セット完売しました!期間限定無料・香りでわかるタイプ分析ステップ方式となっていてステップ2がこちらでした。国友みどり【ステップ2】お家でできる!アロマでセルフケア(嗅覚反応分析)体験-リザストアロマ|アロマテラピー|嗅覚反応分析1日1アロマ1日1アロマ代表国友みどりwww.reservestock.jpそして昨日からスタートしたステップ3の個別相談。※個別
①性格傾向から読み解く今のアナタに合うセルフケア~嗅覚反応分析体験会~香りからわかること。嗅覚反応分析を初めて受ける方におすすめ。香りの好き嫌いでわかるココロとカラダの状態をグラフにしてお伝えします。グラフのタイプ別性格傾向、なりやすい症状、合うもの合わないもの(アロマ、食事、運動など)をギュギュギュっと凝縮しながら面白く聞いていただけるようにしています。自分を知ると、自分のコントロール方法がわかってきます。なりたい自分に近づく一歩を踏み出すワクワクする体験会へお越し
昨日は嗅覚反応分析でチームサポートしているビーチサッカーチームアヴェルダージ熊本BSの日本一を決める決勝戦を観てきました。決勝戦は王者東京ヴェルディいつもLIVEで見ていた選手その顔ぶれは日本代表がゾロリと揃っている王者の風格が凄いしかしここは熊本県菊陽町アヴェルダージのホームそして、会場には入りきれない程のサポーターきっと!きっと!今度こそは優勝して日本一へそんな思いで嗅覚反応分析士メンバーと共に応援しました。ですが結果は残念ながら敗