ブログ記事12,909件
こんにちは、こんばんは。嗅覚反応分析インストラクターやまだようこです2/3は節分ですね。今日は豆まきして、恵方巻きを食べました!我が家では恵方巻きはいつからか、自分で巻くスタイルになりました🤣子供達が小さい頃は手巻きサイズだったなぁ…今年は子供達のリクエストで中身の具材はキンパの具材キンパ、美味しいですよねそんな節を分ける節目のバランスは↓ずっと行きたかったけど行けなかっただけに達成感あり!その後もサクサクこなせる私しかーし!昨日まではずっ
前回からの続き昭和臭たっぷりのタイトル・アロマとの出会い『アロマよ、君ってやつはぁ~~~!気になるアイツ編』アロマのボトルに出会ったのは…ロフトのアロマコーナーで今思い返すと、きちんとしたメーカーのものでしたが第一印象はフンフン・スンスン・・スーハーわぁ~~この…ameblo.jpアロマ、気になるけどそれどころじゃなくなって…『アロマよ、君ってやつはぁ~~~!気になるアイツとすれ違い編』前回からの続き昭和臭たっぷりのタイトル・アロマとの出会い『アロマよ、君ってやつはぁ~
前回からの続き昭和臭たっぷりのタイトル・アロマとの出会い『アロマよ、君ってやつはぁ~~~!気になるアイツ編』アロマのボトルに出会ったのは…ロフトのアロマコーナーで今思い返すと、きちんとしたメーカーのものでしたが第一印象はフンフン・スンスン・・スーハーわぁ~~この…ameblo.jpアロマを雑貨ショップで見て、いい香りとお姉さんの手書きPOPに惹かれたのですがその後、本を手にして色々自分で調べていきましたちょうど家でも夫とギクシャクしていた時でそんなお
昨日は、1日中途切れることなく元気いっぱいな一日でした!京都に通うのに電車なのですが、車で行っても同じくらいかな~と思って一度夫に付き添ってもらって、運転大丈夫かな?私じゃないってわかるかな?↓↓↓京都に行くのなら、滋賀まで行っちゃえ~!という事で、お昼は滋賀のラーメン屋さんへ運転中の風景が『ザ・京都』でテンションがあがります🏯京都・二条城の門フリー素材からお借りしました京都からそのまま滋賀まで運転して、お昼を食べ以前住んでいたところ
アロマの香り分析で子育てママ・アラフォー・アラフィフ女性を心身健康にAHIS一般社団法人健康包括支援協会認定教室Mihalab.嗅覚反応分析士トレーナーこませみはるです私のプロフィール◀こちらをタップアラフォーにもなると子育て・家事・に加え仕事の責任感親の介護。そしてホルモンバランスの崩れが重なる時期ですその心身の不調、心身バランスの偏りのせいかもしれません偏りを整えれば不調の改善が期待できます
こんにちは😃嗅覚反応分析インストラクターやまだようこですオンラインでの嗅覚反応分析個人セッションを始めました2月実施予定2/15(水)14:00〜🈵2/16(木)14:00〜2/18(土)10:00〜2/21(火)10:00〜13:00〜🈵2/28(火)10:00〜オンライン嗅覚反応分析個人セッションの流れお申し込み:お問合せフォームこちら↓ご入金の確認ができまし
ありがたいことに1月はイベントや体験レッスン季節の石けんレッスンなどたくさんのお客様に足をお運びいただきました千葉県船橋市で石けん教室とオンラインで四柱推命占い師やってます。まえのともここと、のてこです♪のてこ先生って呼んでくださいね!日付が前後しますがまずはイベントでお作りいただいた石けん&チョコリップ&嗅覚反応分析の様子を!ズラズラー!っと、一堂に並べてました!全部を撮影できなかったのですが圧巻!!!嗅覚反応分析も、皆さんに楽しんでいた
今日は立春暦の上では春ですが、実際はまだまだ春は遠く冬です春までの間、今しばらく下記を意識してお過ごしくださいね冬は、寒さと乾燥で体力や抵抗力が低下する季節です。寒さで血液の循環が悪くなるので冷えに要注意です。お身体が冷えると、肩こり・腰痛・ムクミを引き起こしやすくなります。風邪・インフルエンザ・コロナ感染予防の為にも健康管理には一層の気配りが大切です。冬の過ごし方果物や野菜からビタミンC、ナッツや玄米等からビタミンEの摂取。
こんにちは、軍場大輝(くさばひろき)です。皆さんは花粉症対策は万全ですか?都市部では2人に1人は花粉症に悩まされてると言います。もはや家族の中で誰かが悩まされている花粉症その原因となるスギ花粉は3月にピークを迎え2月~5月頃まで飛散します。そして、朝の情報番組でも紹介され、花粉症に対してもアロマの力が注目されています特に凶悪化した都市部の花粉症対策に有効な手段のひとつとして、国立研究開発法人森林研究・整備機構と「日本かおり研究所」(エステー株式会社)が共同で研究・開発
こんにちはプライベートサロンBiiwaあさだひろこです私のサロンでは体質に合わせたアロマオイルでアロマトリートメントをさせていただいております。心と身体に働きかけるアロマ、植物の力って本当に凄い✨それを体質に合わせて使ったらきっと何かが起こるよね♡トリートメントの後、心と身体が緩んで軽くなって「前に進めそうな気がします♡」そんな言葉をいただいてセラピストって幸せな職業だわとしみじみ…世の中にはセラピストに必要な知識や経験や資格色々あります私は興味がある事をあ
こんにちは。星読みと嗅覚反応から自分を知るお手伝いをするえつこです。今日もブログに来ていただきまして、ありがとうございます2020年12月より西洋占星術を習い始め7月に無事卒業し、2021年9月末よりアドバンスコースが始まりました。また2021年5月より大好きな匂いのお勉強―嗅覚反応分析も始めました。→こちらは入門講座、基礎講座を経て応用講座を修了して試験に合格し晴れて嗅覚反応分析士となりましたー!さらにさらにタロットカードにも手を出し、卒業。2023年はタロットをもう一度習い直し、
高校生の息子、中学生の娘を一人で子育て中看護師歴24年(循環器内科・透析内科を経験)2021.7月臨床看護師卒業アロマが仕事になりました♡今まで、300人以上の方にアロマ講座やワークショップを開催香りの好みからあなたの体調に合わせた診断結果で自然治癒力アップ♡企業の健康管理をアロマと看護で行いますセルフヒーリングアロマライフ【鹿児島/全国】嗅覚反応分析士鈴木めぐみ自己紹介はこちら嗅覚反応分析アロマクラフト作成アロマ講座嗅覚反応
こんにちはプライベートサロンBiiwaあさだひろこですボディケアを受けたい嗅覚反応分析も気になる…そんなあなたへのおすすめメニューは♪アロマトリートメント30分+嗅覚反応分析体験合計¥5,000(アロマトリートメント30分の内容は背中・お腹・デコルテ・腕・足・足裏リフレクソロジー・ヘッドの中からお選びください。)本日は足裏リフレクソロジーと嗅覚反応分析体験嬉しい感想をいただきました☆女性・看護師さん【施術内容について】とても気持ちよかったです。指圧
https://www.instagram.com/p/Cn8p69WPjtf/?igshid=YmMyMTA2M2Y=光崎美穂onInstagram:"こんにちは。5年日記、始めました。🔔・記入欄少ない・年齢的な区切り・術後検査の区切り色々都合よし。👍「私のSNS投稿目的」自身の経験投稿で、誰かがホッとすること。楽しい投稿は他者にお任せ。😉介護、cancer、看取りなど、あえて赤裸々投稿中。上記ってネガティブなことですか?いけないこと?確かに歓迎はしないけど、いけないこと、ではないで
前回からの続き~最終編~昭和臭たっぷりのタイトル・アロマとの出会いアロマ、気になるけどそれどころじゃなくなって…アロマもっといい香りと思ってた&夫の反応にち~~ん海外に行って時間もできてアロマを使ってみたけれど、夫からは大不評夫の健康管理とかリラックスとかにも使いたいのに…本人が嫌がっては意味がない。。私の場合は、海外にいたこともあってお教室もなかったので数冊持っていた本を見てアロマのお勉強しながら自分で使いつつ、ちょうど旧サードメデ
*嗅覚反応分析・毛髪ミネラル検査編*現在ご提供中のメニューです。zoomオンラインでの開催が中心となっています。嗅覚反応分析キットや教材を事前に発送させて頂きますので、1週間前を目安にお申込みをお願い致します。アロマdeチェック~嗅覚反応分析体験会~【zoomオンライン開催】嗅覚反応分析が初めての方へのメニューです嗅覚反応分析を簡単に体験して頂きます。◇時間:約60~90分…ご参加人数によって前後いたします。◇料金:3,300円(税込)お気軽に体
東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄赤塚駅・東武東上線下赤塚駅から徒歩約6分練馬区にあるロミロミサロンハワイアンリラクゼーションサロンnoa(女性限定サロン)サロンの詳細はこちらをご覧くださいませアロハフラ歴15年。フラも踊れるロミロミセラピスト上野利恵(うえのとしえ)です。お聞きした人の63%が花粉症に悩んでいる…と、昨日のブログに書きましたがそのブログ『63%』東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄赤塚駅・東武東上線下赤塚駅から徒歩約6分練馬区にあるロミロミサロ
2023年1月29日(日)アロマ部日曜の部、第4回を開催しましたテーマはお正月太りをぶっとばせ!「アロマでダイエット」プチ講座の資料をチラ見せ。ダイエットは自分を知ってから始める。これ、極意とも言えるかも。自分に合わないダイエットを続けてもストレスが逆に溜まってしまったり成功したように見えてもリバウンドを繰り返してしまうことにもなりかねない。今回はプチ講座なのでギュギュッとかなり内容を凝縮しましたがそれでもかなりの量を詰め込んだ感じも。。本講座も用意しておりま
こんにちは😃アロマde楽ラボ嗅覚反応分析インストラクターやまだようこです。私、看護師をしてまして救命救急〜在宅訪問看護と色々な科を22年経験してきました。そして、気がついたんです。病気になったら病院に行くのが当たり前。病院で医師に診てもらえば大丈夫でしょ!そーなんです!病院やDr.は凄いんです!でも、もっと凄いのは自分の嗅覚なんですそもそも、病気になる前にきっと不調があったはず!このくらいなら、薬飲んで頑張れる!こんなの病気のうちに入らない!私が休んだら、他の
こんにちはママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーターマミィケアひだまりのひだまりママです。骨盤ケア/べびぃケア/キッズケア嗅覚反応分析/「温活」よもぎ蒸し/天城流湯治法/毛髪ミネラル検査ミネラルファスティング/各種講座・お話会マミィケアひだまり式健康相談メニュー・料金について/嗅覚反応分析✖️毛髪ミネラル検査読み解きじわりじわりとリクエストいただきやっています。ご感想いただいた方に許可を得て感想を載せさせて頂きます。『嗅覚&毛髪検査受けて自分の感覚
最新ご予約可能日のお知らせ《2/3更新》2月2日(木)10:003日(金)10:006日(月)10:00〜18:007日(火)10:008日(水)14:00〜18:009日(木)10:0010日(金)14:00〜18:0013日(月)10:00〜18:0014日(火)10:0015日(水)10:00〜18:0016日(木)10:0017日(金)10:00〜18:0018日(土)10:0020日(月)10:00〜18:0021日(火)
この投稿をInstagramで見る軍場大輝(クサバヒロキ)(@hiroki_kusaba)がシェアした投稿
こんばんは。大寒波?と思いきや、東京の日中はそうでもありませんでしたね。でも、夕方から強風とても寒くなりました。そんなこんな日久しぶりにアロマスクールのセミナーに参加して来ました。自分のサロンをお持ちの方、私みたいに委託業務でセラピストしている方それぞれの道で、リラクゼーションにアロマを取り合えられています。今日の講座を聞いて、やっぱり、精油の知識はあった方が良いお得じゃんって、思ったのよね。講師の方が色々説明してくださる精油たち私の頭の中にはIM図(嗅覚反応分析
この投稿をInstagramで見る軍場大輝(@hiroki_kusaba)がシェアした投稿