ブログ記事18,554件
日曜日旦那さんと娘と行きつけの美容室の美容師さん4人で韓国料理いっぱい笑っていっーぱい話していっぱい呑んでいっぱい食べた美味しいものは人をしあわせにするねーストレスも涙もぜーんぶ、ふっとばし笑い転げた2時間半しあわせな時間⏰⏰この次はどこ行こうか?楽しい予定たくさん立てて絶対にぜーんぶ実行するんだだって、わたしは欲張りだもんいっぱいいっぱいしあわせな時間過ごすんだ人生、まだまだこれからさ今日は娘の友だちが遊びに来た🚗3人で焼き肉〜しかし母は、ま
さてと、今日は色んな意味でオーバーフローしています。いちばん顕著なのが今日授業があって来る人の生徒の数ですな。座席MAX29席なのに、いろいろ重なってしまって結局今日の予定が30名……。1名様面談ブース解放で授業ということとなってしまいました。そういうことを調整していかなくてはならないのですけど、ワタクシ自身も授業を担当する手前、どうにもすぐすぐに対応出来るとは限りませんで。なるべく早く教室入りを果たしてそういうものの対応を考えてしまわなくてはならなくて。皆さまどうもこんにちは。今日
小規模特別養護老人ホームウェルケア道後です6日間に渡ってお届けしています『ウェルケア道後の敬老会』ラストを飾るのは…ショート3丁目の敬老会3丁目では『魚釣り』を行いました〜笑いの絶えない賑やかな魚釣りです獲ったど〜本日の魚釣り…第3位のKさま第2位のOさまそして栄えある第1位は…ジャジャーンMさまですおめでとうございます皆さまにも感謝状とメダルを送りますメダルの裏にはメッセージも書かれています記念撮影敬老会の後には、皆さまゆっくりとおやつを召し上がられましたウェ
先週仕事の引き継ぎで名古屋へ行ってきました。日曜午後移動で月火仕事して水曜お休みもらって、木金仕事して土曜に長野へ移動。今回は特急しなの号での移動。6月に友達と静岡旅行に行った際特急しなの号を利用しましたがその時に、電波が入らない区間が長いことが分かりました楽天モバイルだから?そのため今回は本を持参したけど結局ほぼ眠っていて、スマホも本も要らなかったって結論でした(笑)名古屋に着いてからの1週間はこんな感じでした。日曜友達と栄で飲みおいしーい焼き鳥を食べまし
こんばんは。Keiです。今回のブログ内容はタイトルの通りジグキャスターorコルトスナイパーどちらを選ぶ?っていうお話です。正直なところダイワorシマノで迷いますよね…わかります。自分もロッド選びの際につい迷うところです。そこで皆さんな選ぶ時に参考にしてほしいことを今回は取り上げていきます。まず…デザイン!右がダイワジグキャスターです!ちなみにモデルは一個手前なので今は若干変化してると思います。そして右がシマノコルトスナイパーです!ぱっと見ですぐわかる竿はコルトスナイ
お久しぶりです。書くネタがあり過ぎて💦愚痴をこぼしたい事があり過ぎて💦書いては保留をしておりました。笑とりあえず、怒りは過ぎたから消しました。笑でも、私の中の深〜いところに根は張っています。昨日は次女の買い物にお付き合い。11月末に孫が産まれます😊で、はい、軽くねだられておりました。😅👱🏻♀️ベビーカー買ってぇ。もう、決めてあるの。ちゃっかり娘の次女です。笑次女の家の最寄りの駅まで行ったら車🚙で迎えに来てくれて、そのままショッピングモール。お昼を食べて、それから
今日はお仕事のあと、教会に用事があって行きました。自転車で。教会までは30分くらい。もう、暑すぎて…💦帰りにマクドナルドでひと休憩しました。🥤息子は、大学に行って夕方に帰る…と言ってたけど、何時頃に帰るかラインしてみてら、お友達とカラオケに行くそうで遅くなるとのこと。聞かないと連絡はしてきません。🙄⇩はさつま芋の煮物。(おかかまぶしてます。)見栄えはともかく一応美味しいです。
昨年8月にコロナに感染した時夫氏(感染したのか不明)・1ヶ月半ほどひたすら咳が続く・1回だけ高熱が出る私(第一発症者)・40℃が数日続く・咽頭痛がひどすぎて筆談で会話・後遺症なのか?解熱後から過敏性腸症候群を発症。現在に至る長女(第二発症者)・40℃が数日続く・咽頭痛、頭痛長男・非感染次男(第三発症者)・1日だけ40℃越え。・翌日回復今回のコロナ症状夫氏(第二発症者)・3日間38~40℃を繰り返す・肺が痛む・発症から現在まで不調私(第三発症者)
みなさま、おばんです⭐️今日の特養一階からです施設周りにも季節の花が咲いています🍂施設周りを綺麗にしてくださり、いつもありがとうございますショートステイで来られた方…まずは、バイタルチェックですそして…朝の体操が始まりましたみなさん、しっかりと動かされています先日から来られている実習生は、今日も笑顔で取り組まれていらっしゃいました午後のオヤツは、黒糖蒸しパンでした吉◯さん、いつも縫い物を行ってくださり、ありがとうございます🧵夕方には、たたみものを手伝ってくださり、あ
まぁねぇ、、気乗りしない中で何をやるにしてもどうにもならないですよね。何をするにしてもつまらんて。。。よってランチ会も早々に戻って来ましたよ、、と。とりあえず今日のところはそんなに人数も多いわけではなかったので、そのくらいの形で戻って来た次第であります。皆さまどうもこんにちは。今日もワタクシ『R@Ogassa.のつれづれノート』をご覧くださりありがとうございます。気乗りはせんですけど、食べたいものは食べたかったので行って来ましたR@Ogassa.でございますけれども。今日は一日こんな感じの
お越しくださいましてありがとうございますラッキー!ねこさんです2020年1月50歳の時左胸が乳がんなって全摘しました。抗がん剤や,放射線の治療をしてその当時の気持ちや体調のことをつづっています弱音を吐いたりすることが多いですが乳がん患者さんのお役に立てられるよう発信しますフォローしてもらえると嬉しいですとにかく吐き気がつづく胸の痛みもあるけど吐き気もある吐き気って我慢出来るんだけど、やっぱりしんどいもう辛くなっちゃうい
どうも!久しぶりに過去記事を【テーマ別】に整理してみたが、読み返してみると我ながらなかなか面白い。ただ、2012年の10年前の記事までしか整理できず・・・防衛省市ヶ谷勤務は暇だったのか(笑)記事数がハンパない事になっていた。さてさて【アジング考察シリーズ】今回のテーマは・・ワームのカラーで釣果に差が出る過去記事にも色々と考察中で【カラー】について色々と書いているのだが・・・・『【海猿的アジング考察32】ワームの色』下書き記事ブッ飛んで久々の変態考察釣行
2023/8/24加筆。患者さん・ご家族・支援者のために統合失調症薬物治療ガイドAmazon(アマゾン)701〜5,749円『家族会、こころのカフェ(鴻巣市)にて。』ホームこころのカフェは、鴻巣市中央公民館で開催されている集いです。精神疾患の当事者・家族・支援者など、多くの方が参加し、おしゃべりをしたり、お茶やお菓子を楽し…ameblo.jp埼玉オルタナティブ協議会ブログ記事より。統合失調症薬物治療ガイド5ページより。精神科、心療内科、メンタルクリニックにかかる際、まさか!ノー
最近仕上げ磨きをサボってた私そろそろやるか!って見たら歯生えてる😲↓汚い写真ですみません年長男子まだ乳歯がそろってる状態一本ぐらついてるけどまだ抜けないそれよりこんなにしっかり大人の歯生えてきてるけど大丈夫なの?!ってか、この位置でいいの?歯並びガタガタになるんじゃないの😱😱😱って焦って、営業終了間際に歯医者に駆け込んだ🙃結果大丈夫だそうな多少ガタガタになるかもしれないけどって…↑これが嫌なんだけど…無理して抜く事はしないってここから、だんだん前に移動してきてちゃんと
今回は、「店ぐるみ」についてです。プロフィールにも書いてますが、僕の得意技の一つでもありました。実際の現場で行われている店ぐるみ。それは一体どんな事なのか、どこまでするのかを今回お話します。そもそも店ぐるみって?店ぐるみというのは、ヘルプ・内勤が協力して、「担当の持っていきたいように仕向ける」という事です。担当1人では乗り越えられない壁というものがあります。そこを協力して、全員で1人の担当の売り上げをあげるというのが、店ぐるみの本質です。【本営の店ぐるみ】担当とお客さんが付き合
ミソハギミソハギが咲きました。毎日、強烈な暑さの中よく咲いてます!もともとは、水辺の植物なのか、とてもよく水を吸います。この時期は朝、夕方、しっかり水やりをしないと、すぐに先端が水切れで垂れてきます!耐寒性強い耐暑性強い多分、冬場は地上部は枯れて、なくなり、春に復活すると思います。以前、20年くらい前になりますが!エゾミソハギ(ミソハギと多分、ほぼ同じ)を買ったのですが、冬場に枯れてそのまま枯らしてしまいました!今回は、リベンジです。冬越しにチャレンジです!そんなに難しく
おはようございます。ZigZagです。本日は『DarkPictures:LITTLEHOPE』の考察です。あくまで個人的な解釈ですので、『そういう考え方もあるんだなぁ』程度に見ていってください。あとLITTLEHOPEのネタバレ満載です。それではスタート。考察なせアンソニーは幻覚を見たのかまずこちら。当作品の根幹であり、最も考察対象になる部分ですね。物語の最後。リトルホープで起きた全ての事件、殆どの人物が、操作キャラの一人であるアンドリュー=アンソニーの妄想で
9月16日(土)広島広域公園補助競技場で行われたサンフレッチェカップU11に参加させていただきましたなっ、なんと優勝しました驚きいやっ、嬉しさのあまり…先に結果報告です1試合目FCアントレット🆚1ー42試合目己斐FC🆚2ー33試合目高陽FC落合東🆚1ー2試合が終わったらサンフレッチェの試合を観ることを楽しみにみんなで頑張りましたこの日はいつもよりサッカーを楽しんでいたみんな、応援してても楽しかったです今回のプレーで何が良くて勝ちに繋がったのか…いつもと
どうも†Tireur†(ティラール)です(・ω・)ノシ今回はボス連戦やイベント連戦する上で欠かせない装備について書いて参ります。私も最適な装備を集めようとこの夏忙しい日々を送ってますが、なんせ…お金が足りない致命的な金欠故に汎用装備のみ完成させ、属性系装備は強化と精錬のみ済ませてスロ空けや属性wスロ服を資金調達し次第購入して装備を完成させようと考えています。目標決めて日々遊べたらやらないといけない事が次々出てきて忙しいですが退屈しないですよねwではでは…本題今回は自動弓の装備
次男…年末ギリギリまで療育通ったのに、年末もて余して(もて余し対策も色々してるけれども)庭で遊んだ延長で、一瞬の隙に勝手にお隣さんの玄関のドア🚪を(インターフォンはまだ次男には届かない)ドンドンしてしまい、パパさんママさん、お姉ちゃん達が一家総出で一緒に遊ぶと言って玄関先に居座るのを、寒い中30分も根気強く「今日は遊べないんだ」と言い聞かせてくれましたそれでも聞かない次男……マジ申し訳なくて、申し訳なくて。ばぁばも年末にヘタバッテしまった私の為に、急遽予定より半日
我が家の長男ユズヒコは中度知的障害、重度自閉の支援級二年生です。主に息子や娘のことを書きますが、たまに買い物の話も書きます朝ね、10時に着いたのでもエルメスは11時からなの誰も並んでないわね、とりあえず先に百貨店にてお中元を手配してこようかしらね、すごい待ってたのでとりあえず外商サロンへ(お中元お歳暮時期にしか入らない極細外商)10分ほどで終了してお洋服などをチラ見しながらブラブラ….10分前やんそろそろ行こうかしら行ったらもう10数人並んでおられました。8割バーキン、1割
小規模特別養護老人ホームウェルケア道後です特養道後ユニットの敬老会は…ジャジャーンもぐらたたきです早速、モグラに変身するリーダーほらほらモグラが出てきましたよ〜狙いを定めて〜エイヤ〜ホイモグラをやっつけろ〜モグラ叩きの後は感謝状の贈呈です敬老の日おめでとうございます道後ユニットの敬老会…最後はプリンにデコレーションですとっても可愛く仕上がりました特養道後ユニットの敬老会も…大成功
状況の目安です!預かり→大、中、小送迎不可→室内トレーニング→体幹トレーニング→散歩トレーニング→プチお手入れ→シャンプー→プチ遠足→プール→※残り枠数は数字でお知らせします。※限りがあります。いっぱいになったら、でお知らせします。全部受入可能→※相性などをみて別邸(ペットホテルの場所)に移動する場合があります。シャンプーはじめました是非ご利用下さい9月※プール、プチ遠足、トレーニングをご希望の方は、10時頃までを目安に登園をお願いします。それ以
友達が、いちじくが沢山なったのでジャムでも作らない?と持って来てくれたので☝️叔母はいちじくジャム名人で、畑で取れたいちじくを沢山ジャムに加工して道の駅とかで売ってたんです(今は高齢で辞めてます)作り方を電話で聞くと、叔母はいちじくの重量の50%の砂糖、そして1時間煮込むのだそう。そうするとカビもこないし、1年間保つのだそうです。砂糖は好みなので、私は30%超えくらい、煮込み時間は20分だったので、慌ててもう一回40分程追加で煮込みました😄砂糖はきび砂糖を使ったので、少し色が茶色に
おはようございます波の家こどもカウンセリングセンターです少しずつ過ごしやすい季節になってきましたねさて、本日はカウンセリングセンター内でも活用している「おはなしづくりカード」の課題についてご紹介しますおはなしづくりカードは、4枚1組でお話を作る課題ですやり方はとても簡単1順番をバラバラにした、絵を見て頂きます2「お話の順番に並べて下さい」と伝えて、どのような内容かを説明してもらいますポイント並べた順番が間違っていた場合も否定せずにお話を聞いてみましょうその後に、「次は、私
線香のにおいとち〜んという音で今朝も日本の朝が始まる。あのたまらなく暑かった日が嘘のよう。エアコンが必要無くなりパジャマも長袖を妹が昨夜準備してくれた。タオルケットの上に薄手のブランケットを掛けて眠る。来週の今頃はフロリダの家に帰っている予定。線香もないし、”りん”も無い。フロリダの家に帰っても目覚めたとき、同じ様に聞こえてくるのは夫のコーヒー豆を挽く音だけになるんだな。。。母は毎日、毎晩、「もうnorikoに会えたし他に会いたい人もいなくなったし何処にも行き
性欲が爆発し、夫が好きになりはじめた頃今までは気にならなかった夫の行動が気になりだしたまず1つ目は夫が1年前から始めた筋トレ月〜金曜まで仕事から帰ったら1時間かけて筋トレをする筋トレ効果が減るとのことであんなに大好きなだったお酒を飲まなくなり、代わりにプロテインを飲むようになったそして現在も継続中まず毎日飲んでた大好きな酒を断つことが信じられない何でそこまで頑張れる?と考えた時好きな子でもおるのか?と思った。知人男性にこの事を相談したら「そりゃモテたいからだろ」
ご近所の父子家庭のお父さんも離婚した後マッチングアプリを使い出会いを求めているし前職場の30代独身女性もマッチングアプリを利用していて社内の「年齢=彼女いない歴」の男性Aを同アプリ内にいるのを発見し昼休憩時「Aがアプリ内にいる!」と盛り上がってた夫の怪しい行動が気になりだした時(詳しくは過去記事「夫の怪しい行動➀」にて)『夫の怪しい行動➀』性欲が爆発し、夫が好きになりはじめた頃今までは気にならなかった夫の行動が気になりだしたまず1つ目は夫が1年前から始めた筋トレ月〜金曜
こんにちは新・西高PTA文化部です新しいメンバーとのドキドキ初顔合わせも終わり、親睦を深めつつ新しい文化部がスタートしました部会の日に、西高会館の中にあるむさしの食堂さんよりステキなイベントにお誘いいただきましたーその名も「むさしの食堂試食会」イェーイ今回の試食会はPTA委員対象で任意なのですが、もちのロンで参加させて頂きました〜試食会は初の試みだそうです。このレトロな雰囲気がたまりませんね発券機で先に食券を買ってからカウンターに向かいます。テンション高く、だけどきち
ブログを開いてびっくり‼️『長っ』て思った方、お覚悟して読んでください。想いがあるから長いんです。私、モーリーこと森本は~人生誰でも100点満点の世界を作りたい~をビジョンに活動しています。元女子日本代表サッカー選手、最年長日本フットサルを2年前に引退。球けり人生一色の生活から知識も経験も何もないところからイベント企画💦*こどもたちをはじめ*家族を優先にして毎日頑張ってるママ*子育てが終わり第二の人生に迷ってる女性と一緒に考える力、夢を膨らませる🌈場を作ることを始