ブログ記事23,046件
SHEEPANDPOMは北海道札幌市あいの里にあるアイシングクッキー教室and米粉の焼き菓子屋さんです🐏2024年8月分からオーダー受付開始致します。オーダー前に必ずお読み下さいオーダー確定と同時に下記規約に同意したものとさせていただきますので予めご了承下さい。オーダー規約2025.06.10改定⬇︎必ず最後までお読みください⬇︎※キャラクタークッキーに関して個人の趣味を楽しむ範囲や技術向上を目的として知人にのみ作っております。著作権の関係もありますの
ご訪問ありがとうございます子供3人育てて思う事今現在3人は大人になって社会人となりました娘は学業に関して誰からみても落ちこぼれと言われる部類で学校の先生からも見放されてました塾に入れても塾長から呼び出しをされるほど彼女の個性的な性格は社会で生きていけるのか不安でも会社に入って個性的な社長のもとで必死にくらいついていたらなんとかお給料も人並みにもらえるようになって家族にもこんな時間をくれました会社の創立記念のお祝いの席に同居する家族全員招待しても
11月19・20日でHarmonyも終了しました。これでネタバレを気にせず、感想が書ける~。とは言え、私が参戦したのは10月だったので、記憶が遥か彼方…。自分のこの容量少なさをなんとかしたい。ハーモニーは全編スマホで動画撮影オッケーだったけど、1曲目のMagicではっちゃけ過ぎて、撮影続行不可能になったので(それも思い出)、ほとんど撮っていません。やっぱり動画を撮るとどうも気持ちが乗らなくて、私には向いてないな。という訳で、全編振り返りは無理なので、特に心に
takecyが京都へ行ったら必ず購入するのが、出町ふたばの豆餅ですが、この日は予約枠が埋まってしまっていて、予約ができませんでした。お店に行ってみましたが、1時間待ちくらいの長蛇の列でした。並ぶのが嫌いな私。七条ふたばに行くことにしました。七条ふたばは、昭和9年に出町ふたばで修行された職人さんが暖簾分けを認められ、開業しました。出町ふたばと同じレシピで、開業以来変わらず、国産材料にこだわって作られているそうです。出町ふたばとの違いは、並ぶか並ばないかの違いと、出町ふたばが時代に合わせ
昨日心斎橋へ出かけた際に、サンリオショップに行きました。ジェイズプランニング晴雨兼用長傘フリルタイプクロミドリーム98101Amazon(アマゾン)娘がマイメロちゃんと、クロミちゃんが大好きなので、寄ってあげました。パパも何気にサンリオ好きなのです。ミャクミャクとコラボしているサンリオキャラクターがあって、その中でクロミちゃんを購入しました。SanrioGiftGateなんば戎橋店·〒542-0076大阪府大阪市中央区難波1丁目8