ブログ記事2,083件
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】おうちパン教室パンの日々®️の宮脇弥生です。※次期ハードパンコース・2023年1月開講は満席となりました。おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪*-*-*-*-*-*-*-*-*-*「サンド(sand?)」=挟む…という意味は、英語にはありません^^私はシンプルなパンを好むのですがプ
こんにちはアメリカのインテリアスタイル15選!!日本で最近よく耳にするカフェ風スタイルブルックリンスタイル西海岸スタイル、、、などは、殆どが和製英語でアメリカ人に言っても伝わりにくいんです。。。また、日本とアメリカで、呼び方が同じスタイルでも、日本人とアメリカ人では思い浮かべるイメージが違ったりしました(アジアンスタイルとか、カントリースタイルとか、アーツアンドクラフツとか)以下の15種類は、英語でのスタイル表記と、アメリカ人がイメージするスタイル画像
こんにちは以前書いたアメリカで人気のインテリア「ファームハウス」スタイルとは?の記事が好評だったので今回は第2弾「トランジショナル」スタイルについて!!!アメリカで人気のインテリア「トランジショナル」スタイルとは?まず、、、間違ってはいけないのが、「Traditional(トラディショナル)」=「伝統的なスタイル」でなく「Transitional(トランジショナル)」です!!!直訳すると「移り変わる・過渡期」と言う意味合い。Transitio
こんにちは、和製英語の森へようこそ。「これって和製英語?」今日の言葉は「マスカット」です。実は、「マスカット」は和製英語ではなく、れっきとした英語です。マスカット"muscat"はそのまま英語で通用します。ただ、英語のネイティブスピーカーが、↓このような葡萄のことをふだんの会話で「マスカット」と言うのをあまり聞いたことがありません。ためしに"muscat"を画像検索してみますと・・・"muscat"でググッて出てくるのは、アラビア半島の国オマーンの首都マス
先日ベバリーヒルズに行ってきました。やはり、リッチな街です。みんなはブランド品だらけで。。。車もゴージャス。今日は黄色いローズルロイスを発見して、今回のレッスンを考えました。ゴージャスは和製英語です。英語のゴージャスの使い方は「最高に可愛い」「美しい」と意味します。高級品に限りません。ゴージャスの本当の使い方、3つ。①人の子供を褒めるときに「ゴージャス」を使います。例:Whatagorgeousbaby!→なんて可愛い赤ちゃんゴージャスな赤ちゃんではありません。Myc
大谷翔平選手がアメリカでも大活躍ですイチローさんが大きな決断をしましたダルビッシュ投手、田中投手、前田投手、田沢投手、そして牧田投手も平野投手も奮闘しています今年もメジャーリーグはやっぱり熱いですスクールでも野球の話になることが多いですあ!MaybebecauseIlovebaseball.ですね…私が野球好きだからです、きっと(笑)あ!スポーツ大好き人間です私はNewYorkYankeesのhardcoreなファンなのですが、日本のプロ野球も大好きで
今日はわたしがやって効果のあったスマホ1つで無料でできる英語学習を紹介しますこんにちはセルフコーチ/英語学習コンサルタントのhappy-haruruですいるのは勇気だけそれは…スマホの設定で言語を英語に変えるだけですiPhone/iPad設定アプリを開く「一般」をタップ「言語と地域」を選択「言語を追加」をタップ「English」を選択毎日使うスマホで自然に、英語にたくさ
アンちゃんの友達はみんな、どんだけアンちゃんが単語が好きかって、わかってる。単語を並べたら、文章になる。文章を並べたら、会話と本になるー会話と本はこの世で一番大好きなことだ。まあ、ピーナツバターもバリバリ好きなんだけど、ライティングと会話は、私の趣味なんだ。職業は大学の教員やけん、教育と研究は大事。「会話」と「ライティング」はもちろん教えるけど、研究もしている。私の研究分野は、「和製英語」。和製英語は英語に聞こえるけど、日本人が勝手に作った日本語の単語だ。源は英語やけど、外来語(カタカ
Hello昨日は日差しが暖かと感じられる一日でしたが、今日は朝から少し霧ががって、一日中寒さを感じています。先日、中1生クラスで“anime”は加算名詞なのか不可算名詞なのかと、ちょっとした物議を醸しました。私はテレビでアニメを見ます。と言いたい時、IwatchanimeonTV.IwatchanimesonTV.どちらが正しいのでしょうか?そもそも、テレビでアニメ番組を見ると言いたい時にanimeやanimesで良いのでしょうか?anime=アニメ
日本語では外来語(?)を使う単語が、韓国語にはちゃんと韓国語があって、たまにこれは英語のままでもよくない??って思うものがあります。例:タオル、ボタン、ティッシュ・ボタン(韓国語;버튼/ボトゥンor단추/タンチュ、英語;button/バトゥン)韓国では단추というのが1番通じます。버튼って言っても、少し??という顔されて『あ~단추』って言われるかもしれません。ボタンもそうですが日本も日本式英語なので、英語の発音とはだいぶ違い、また韓国式英語もだいぶ違います簡単なとこでコーヒ
我が家のチーズケーキブームはまだ続いていて、今回は久しぶりに若山曜子さんのバスクチーズケーキを焼きました。バスクチーズケーキは、混ぜるだけの、とても簡単なチーズケーキ。土台部分もいらないので、気楽。冷蔵庫で一晩寝かせると、最高にクリーミーで濃厚な感じに仕上がりますこのレシピは、3分クッキングで公開されているレシピ。放送で見た時は、クッキングシートを水で濡らして柔らかくして、敷き詰めれば簡単ということにも、とても感動しました✨(余談ですが…英語ではクッキングシートは、parchm
Hi,there!英語力は、より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!楽しく英語を身につけよう!英語コーチのわだまりです。今日は祝日㊗️の月曜日。学校も会社もお休みのところが多いけど、英語教室は通常授業・・・。フルマラソン翌日で、全身筋肉痛ですが、頭も口も問題なく動くので、オンラインレッスンを含めて、5コマの授業をしました。いつも、授業の初めには、"What'syourgoodnews?"と聞きます。
昨日、忍との音読エクササイズで話したこと(次女とスタバ。私はshortサイズがちょうどいい)伝わると嬉しい。わかると楽しい。だから一緒に学びたい✨絵本の英語教室SproutEnglishRoomの中吉由貴です。昨日のレッスンからまた新しい曲に入った忍。いつもレッスン前に前回以降の近況を聞いたりしています。レッスンよりこっちが長かったりして忍は私から見ると超・超・アクティブ先日はミスチルのコンサートで台湾へそして、今は梅園でバイトをし
次を見てほしい。https://www.youtube.com/watch?v=ma-VWL225XE視聴した人は多いはずだ。車は関係ない。BGMを聴いて何か気が付いただろうか?このBGMは若者を中心として今とても人気らしい。以前に『錦織圭の英語に違和感』という記事を書いた。彼の英語は真似ない方がよいという趣旨のものだが、今回も同じ。このBGMの歌詞がある。著作権があるので、ベタで埋め込みはせず、別枠表示にした。http://www.uta-net.com/song/200718/
先週、女子の憧れ!?バックハグという記事を書いた翌日、あるブロガーさんのこんな記事を読みました。こちらは、Jayさんというイギリス生まれアメリカ育ちの日本人の方。英会話、文化の事、英語の微妙なニュアンスの違いをわかりやすく書かれていて勉強になりますかつて英国留学を経験した私にはイギリス英語とアメリカ英語の違いについての内容が特に面白いですさて、バックハグに話を戻しますと…後ろからそっと、あるいはいきなり包み込むように抱きしめるコレです、コレソ・イング
こんにちは、わらっとこです今回はバリカンとクリッパーの違いについてお話します。「バリカン」と「クリッパー」、どちらも髪の毛を刈るための道具ですが、実は明確な違いがあるんです。さらに、髪の毛の長さを表す単位や、地域による違いについても詳しく説明していきますね!バリカンとクリッパー、何が違うの?バリカンとクリッパーの主な違いは、用途と刃の形状です。バリカンは、主に人間の髪の毛を刈るために使われます。刃は固定式で、櫛状の刃と固定刃の間に髪の毛を入れて刈る仕組みです。長さを調節
よく「これは営業マターだね(和製英語)」とかで使われるmatter。matter=問題として使われる和製英語です。確かに'matter'には、「問題」という意味もありますが、それ意外の意味で使われることもあります。ここでは、"amatterof"の表現をいくつか取り上げます。~の問題一番馴染みのあるmatterの使い方だと思います。ofに続く名詞の問題・次第だという表現です。▸Itisamatterofchoicewhicho
おはよう😃Morning.最近、コロナ関係の流行語がバリ多い。Haveyounoticedtheplethoraofcoronabuzzwordsthesedays?自粛。テイクアウト。不要不急。3密。jishuku(refrain),teikuauto(takeout),fukyuufuyou(noturgent,notnecessary)and3mitsu(3Cs)けど、SNSで1番バズってるのは、stayh
洋服のセットアップ、英語では何て言うの?Hello,everyone英語コンサルクローバー英語コンサルタントのMamiです。昨日の続き。ライダースジャケット、英語では〇〇ジャケット昨日の最後に出した問題。日本では、最近よく聞く、セットアップこれ、英語でもsetup(セットアップ)というのかどうか?皆さん、調べてみました??正解は...言いません!(。+・`ω・´)キ
🟥動詞はリブ形容詞・名詞にライブを使う🟥リブ→動詞ライブ→形容詞さらに「生きている」という意味の形容詞の述語的用法は「アライブ」です。🟥学習段階では動詞のliveは「リヴ」、形容詞のliveは「ライヴ」と読めばいいで済むのですが、この違いは一体なぜ起きてしまったのか、を考えてみたいと思います。その答えはおそらく語源と大母音推移という現象のせいでしょう。動詞のliveは古英語ではlibbanと言います。この動詞の語幹の母音iは「イ」です。一方形容詞のliveですが、これはalive