ブログ記事26,504件
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊外国人がお好きな日本のビーフWagyu←ブランドになっているうちの子供達もWagyuレストランに行きたいとのたまうが私からすればスーパーで売ってる国産肉なら立派な和牛なんでわざわざ高いお金だして和牛レストランに行きたがるのかちょっと不思議とは言え好奇心旺盛なので参加する事にした和牛の鉄板焼きであるメニュー9000円のコースにしたこれに税金入るしサービス料も入るから一万円札が飛
📱公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン🎉の🍶立ち飲み酒場れいで、推し😋の、😋れんこん梅肉和え418円、🐂和牛とろ〜りぼっかけ638円、😋マカロニグラタン風528円、🐔国産鶏もも肉使用!自家製からあげ528円🍶田中六五880円、🍷グラスワイン白638円→0円をいただきました😋。(🎉オープン記念で一部を除きドリンク1杯サービス🎁)<😋ジョルジュの味見舌感>ココチェック↓🍶田中六五濃厚な甘味と酸味
先週末はアランさんはお家にこもって確定申告(TaxReturn)作業をしなくてはならなかったのでいつものWeekendブランチはお休みでしたが、無事、日曜の午後に提出書類が完成したので、月曜日のお昼に改めてランチデートにいくことになりましたアランさんのお昼休憩中に、42ndStreetのハドソン川沿いにある、家からほど近い『KingsofKobe』というステーキ屋さんに行くことにしましたよ~KingsofKobeHomePageKingsofKobeisan
🚃各線三宮駅(三ノ宮駅)から南西、センタープラザ西館1階にある牛丼屋さん。道に面した高架側にあります。美味しくて2度目。久しぶりに伺うと、大根鬼おろしと柚子胡椒+ポン酢というメニューが。メニューは和牛丼ぶり¥800肉まし1,5倍180g+¥300肉まし2倍240g+¥600牛皿ごはんなし−¥200トッピング各+¥100肉吸い生たまご🥚温泉たまご🥚ごはん🍚大盛青ねぎ大根鬼おろしと柚子胡椒+ポン酢+¥150肉吸いに和牛麺+¥200黒毛和牛を使用していて、800円😳⁉
今回は川越グルメシリーズです川越市役所のはす向かいにある通り。真っ直ぐ行くと菓子屋横丁へとつながりますがその通りの入り口で最初に目にする行列のお店が「うし川」さん黄金の牛のモニュメントが目印です行列の先にあるのは和牛を使った「小江戸メンチ」ですが今回は店内で食べてみることにしますもともとは老舗旅館だった場所をリノベーションして使っているので風情のある店内です先ほどの行列だった和牛メンチも店内で同じ物を注文できるので
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊古い?話で申し訳ないが次男が日本に来た時の記事が残っているので終わらせてしまいたいこの日は名古屋からやまだっちも参加して鶴橋白雲台へこの面々、懐かしいわランチはかるーく食べてねこの後行く所があるからやって来たのはガストガストも安いねーその後子供達はブックオフなど色々と行きたい所があるので一旦別れたやまだっちと2人でHubへ残念ながら本日イベントの為30分しか入れなかった時間潰し
先週の話です10月21日は結婚記念日でしたいつもならちょっといい外食ですが私がイベント前日ということもあり気になってた広島牛のお弁当を買いに行きましたやっほう「肉の菊貞」さん網焼きの牛肉柔らかくて香ばしくてそりゃあもう💕何よりリーズナブル!!値上げラッシュに乗ってない神!!驚きの価格¥880円(税込み)残り1パックだった海老フライ🍤これがまぁ大きくて〜2尾🍤🍤で、どこぞのランチセット1600円くらいの立派な海老フライ即席でタルタルソース作って食べたけど、2人
おつタレさまです( ̄^ ̄)ゞ美味しい焼肉(๑˃̵ᴗ˂̵)みんなで食べて^o^みんなで笑顔に♪(´▽`)どうも、肉タレ魔人です♬「とむら焼肉のたれ無添加5甘口」380円200g入り(購入価格・税別)今回紹介する一本は宮崎県発の焼肉のたれです!https://www.tomura.com/sp/株式会社戸村精肉本店(公式ホームページ)株式会社戸村精肉店のHOMEですwww.tomura.com宮崎県の精肉店が作っている戸
馬事畜産振興協議会様のキャンペーンですWeb応募で銘柄和牛1万円相当が20名様にあたりますよ~~第六弾まであるので、今後も楽しみですね!5回以上の参加でWチャンスなので、欠かせないですね詳細はこちら↓KEIBA♡CHIKUSAN2025日本の畜産を応援するキャンペーン開催中!www.keibalovechikusan.com各回発表されたら投稿しますので、フォローしてお待ちくださいではまた【ふるさと納税】★Wレビューキャンペ
対象商品「糖質を考えた」シリーズのスイーツ5/15ポイント分購入のレシート(絶対もらえるコースは2ポイント)賞品、当選人数■抽選で当たるコース5ポイント:選べる国産和牛デジタルカタログギフト10名15ポイント:JTBトラベルギフト30000円分10名■絶対もらえるコース2ポイント:えらべるPay50円(1人1回のみ)応募方法LINE〆レシート有効期間及びポイント加算期間:2025/05/31(ポイント交換は06/09まで)URL発売10周年記
久々にパートの話です最近、各部屋の編成ってゆうのかな(私は、委託パートなんで関係ないが、、)雑に置いてた、ロッカー等を一掃して人員を集約された様(新人さんみたいな方がいる、見た事ない方)んで、私の清掃道具等置いてる奥の暗いクライ廊下筋の人員がいた部屋が、不在になってなんか清々しいいつも部屋の前を通ると人が、いた😆のが、いない(ドアの一部が透明だったから〜なんか見られてた訳じゃないけどいる、いないのでは、ストレスが全然ちがうこんなにも違うのかと、最近感じてます〜けど
イオンリテール近畿×菓子・食品6社選べるご褒美サクラサクキャンペーンで和牛カタログギフトが当選しました1口応募でした。最近はカタログギフトにご縁があってお肉ばかりチョイスしていました毎回、すき焼きです。また、すき焼きにしまーすありがとうございました
仕事の会でみんな集まりました初めてで楽しみ「刺し盛り」の皿が長い😭いくら食べ放題「野菜天」1周回って美味しい♡「穴子天」柔らかくて、美味し〜「マグロとアボカドの漬け」どちらも口でとろける👄「和牛の刺身」これは食べる価値ありですよ🙆♀️なぜか「赤ウインナーフライ」出てきましたね笑美味しい🫘「小柱と野菜のかき揚げ」ちょうどいいバランスで食べやすい「ウニのパスタ」よく行く「グラッチェグラッチェ」でも頼みますけど、個人的には「グラッチェ」の方が好きかな時価は怖いです
昨年末に申し込んだ”ふるさと納税”第3弾「いしまる」さんから、お届け物でーす早速、箱をオープン!黒和牛専門店のお品だそう期待が高まりますっじゃじゃーん佐賀牛じゃないけど、佐賀県の黒毛和牛ブランド「佐賀産和牛」産地のお話は、色々と複雑みたい赤身が多めで適度な霜降り、我が家にはサイコー早速、すき焼きでいただきまーすめっちゃ柔らかくて美味しい~😋大満足なのでした!
おはようございます✨懸賞大好きかーかです🙆懸賞ブロガーの皆さん、いつもタイムリーでスピーディーな懸賞情報をありがとうございます!~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~皆さんの当選報告を見ながら、あーー・・と空を仰ぐ毎日💦日清食品さんも、こんにゃくもダメでした💦とボヤくのはここまで!切り替え切り替え~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~当選報告です!いろんなスーパーのタイアップキャンペーンであった森永製菓さんの【選べるご褒美サクラサクキャンペーン】スー
おこんにちは長くなったインターコンチネンタル別府本日で完結でございます先に朝食を2日分アップしたので時系列がおかしくなっておりますが…チェックインした翌日レストラン朝食のあと温泉にゆっくり入ってから遅めのランチを食べに出かけました行き先はチェックしていた中から食事処べべんこホテルから1時間くらい車を走らせました周囲に何もないポツンとある小さな道の駅みたいなお店室内、半テラス席、テラス席がありました私が伺った時はテラス席に広がる敷地内をプードルが駆け回ってました
ご訪問ありがとうございます😊旦那さんより嬉しいLINEが💕やった〜😭😭😭とりあえず当選報告ゲット〜👍←ソコかい😅うちに帰ってから開封すると皆さんとおソロ当選のこちら✨1月7日締切サッポロビール対象含む500円レシートB賞選べるペイ500円分1,000名旦那さん名義一口応募でした🎯今月はなかなか当選品がないのでとっても嬉しいです😄ありがたや〜それからご飯を済ませたあとに、ピンポ〜ンまたまたお届けもの〜森永のキャンペーン💕和牛カタログでした〜✨✨✨2月28日締切
リーズナブルに和牛ステーキ等が頂ける隠れ家的なこちらも久しぶりに伺うと今や開店直後に満席‼️駐車場は店舗前に完備メニューはこんな感じです。和牛ステーキ定食香ばしくミディアムレアに焼かれブラックペッパーで味付けされそのままでも充分旨いんですが店主お勧めのわさび醤油が最高でじゃがいもは揚げてホクホクで味噌汁も美味しいね。夜に来て飲みたいねって毎回言ってるが(笑)住所静岡市葵区北安東2-7-12営業時間11時30分~14時17時~22時定休日水曜日
店の造り、料理、ホスピタリティ、どれを取っても・・・場所は「南6西5」竣工当時は二棟で「BOYS&GIRSビル」と云う名称だったが、数十年経ち最近綺麗に修繕され西側の一棟は「THESUSUKINOSQUAREWEST」と改名されたその二階の「すすきの焼肉きらく」運営は「株式会社RIC2」(大阪市北区堂島)・・・東京、名古屋、福岡などで焼肉、しゃぶしゃぶ、などの店を展開しているすすきの店は「2024年3月1日」OPEN店舗のファサードは焼肉屋さんに見えないほどスタイリッシ
スシローのデジタルなお店?でかいパネルでゲームできるお店に初潜入。長女の、卒園祝い。こんな感じで流れてる。ゲーム。当たると景品もらえます。流れないバージョンもあり。子どもたち、生ズワイ。ポテチキ。ポテトおいしーい。海鮮漬け大トロつつみ。海鮮漬けと大トロ包みはたぶんレアなんだと思う。桜鯛和牛さしとろ。長女玉ねぎ辛くて食べられないけどローストビーフ美味しいと食べてたー!北海道限定の大エビ2種。次女大喜び。写真たくさん撮って記録残した笑載せきれないから2段階にわけよう。子ども
少し前のサンフレッチェの試合があった日。本通りはすごい人。こんなに本通りに人がいるのを見るのは本当に久しぶり。人をかきわけ、かきわけ向かったのは「酒と肴圓屋(つぶらや)」。本当に久しぶり。ブログを見たら12年ぶりでした。『圓屋(つぶらや)~おいしい料理を堪能~』少し前のその夜。職場の同僚、IMさんのご紹介でこちらのお店へ。国際ホテル近くにある居酒屋、圓屋(つぶらや)です。入口は少しわかりづらいけど中に入ると結構広く、…ameblo.jpそ
無期懲役ねぇ……まぁ23歳で人生終了ではあるのだが不満だね。無期懲役ならばせめて両手足を殺ぎ落としてダルマにすべきじゃないか?【Amazon.co.jp限定】シャトーブリアン200g(100gx2個)黒毛和牛ステーキ真空パック国産赤身ヒレひれ希少部位ヒレ肉(シャトーブリアン100gx2個)Amazon(アマゾン)熊本県産和牛「あか牛」ヒレステーキ240g(120g×2枚)Amazon(アマゾン)神戸牛(A4等級以上)【最高級
●6月1日(土)夜この日の飲み歩きは…このお店!先日、テレビで…この店の名物…⬇美味そうな豊後牛が紹介されてるのを見て早速、食べに行きたいと…店舗を探した所、以下がリストアップ私の自宅(枚方市)は大阪ですが、この3つの選択肢なら断然行きやすいのは…「C」「炭火とワイン京都駅前店/食べログ3.58」テレビで紹介されてた中で…美味しそうなブランド牛(豊後牛)と共に、私が気になったのは…この飲み放題!😳19種類のボトルワインが飲み放題!この部分が目に止まりました…
本日、2回目の更新です。雪が降る、寒い昼(2月の話)ランボルギーニのマークに似てる個体番号鹿児島産の和牛だ。知らんけどセット激辛唐辛子🌶️は、外せない。☆肉うどん(大盛り)950円☆しょうがは、多めで頼んだ。久しぶりだが、やはり美味しいランボルギーニ和牛が美味い後からお漬物がきた。激辛唐辛子を投下🌶️ここからマグマ開始。ヒーハー最高!午後はポカポカでした。てか、今日は、ポカポカやね
~私目線のブログです~きのうは結婚記念日だった。30年。どうしようもないこの気持ちを抑えることが出来ず、自分が情けなくて、それでもって訳のわからん涙が出て、どーしょーもなくなったことありませんか?私のソレは、きのうの結婚記念日に和牛ステーキが食べれなかった事。おバカまっしぐらわたくしホントは、こだわりが強くて決めた通りにしないと気が済まない性格なんです。あまりにも極端すぎて、自分で自分が嫌になるんです。当然家族が困ったりもする。
今朝7時です。予報よりは雪は少ないかな?積雪5cmくらいかな。今日で今季の雪は終わりの予定たぶん雪かきしないままこの冬終わりそうです(わーい😊)2月中旬入ってみたかった湖上露天風呂のバラ風呂に入って次はお楽しみの夕食の時間です今回の夕食プラン書いてない⤵どんな夕食なのかな?と思っていたけど今回見返してみたらちゃんと「鳥取和牛三昧会席」と書いてありました。食事会場は2階です。エレベーター前私達は
本日は錦糸町に参上北口の錦糸公園からはスカイツリーがよく観えます今日は反対側の錦糸町駅南口にある錦糸町駅前プラザビル店7階「東京焼肉平城苑」へハイラグジュアリーな重厚感のあるお店のコンセプトだけにランチのメニューも目が飛び出そう本日は無礼講と言うことなので遠慮なくいきますゾ!『和牛上カルビ膳の肉増し』さらにスープはユッケジャンスープで!お願いします(((o(*゚▽゚*)o)))これが東京焼肉『和牛上カルビ膳の肉増しユッケジャンスープ』ランチでございます二日酔
sansebastianスペインサンセバスチャンけっこうキッズ用品店やこども服、おもちゃ屋さんもあります。ドラムウクレレとかもミニアコーディオンハーモニカみたいに押し引きで音がちがう…むしろバンドネオン、、(難しくて使いこなせそうになく)蛇腹小さすぎると駆動に時間がかかって大きい楽器より難しい気がします。ストライダー的なおどるアボカド欲しかったけどあんまし関係ないやん、スペインペナペナの素材(ビート板)の盾と剣フライングタイガーは日本にも上陸してるしな〜
おつタレさまです( ̄^ ̄)ゞ美味しい焼肉(๑˃̵ᴗ˂̵)みんなで食べて^o^みんなで笑顔に♪(´▽`)どうも、肉タレ魔人です♬「馬鹿たれ甘口」購入価格500円300g入り今回紹介する一本は宮崎県発の焼肉のたれです!以前紹介した辛口はこちらhttps://ameblo.jp/nikusawa/entry-12683249433.html『豊田屋本舗「馬鹿たれ(うまかたれ)辛口」』おつタレさまです( ̄^ ̄)ゞ美味しい焼肉(๑˃̵ᴗ
昼食後は郊外の青浦区にタクシーで向かう。30年前にこの地区のシャツ工場をよく訪れていた時はかなりの田舎だったが、今は高層ビル群が並ぶ大都会になっている。上海のタクシーは以前は通常のタクシーで、行先を告げて現金支払いで僕でも利用可能だったが、いまは通常タクシーがほとんど走っていなくスマホで呼び出すと5分以内で到着、支払いもスマホで終了。旅行者や出張者には不便になったな。今回も友人に頼った。上海新天地とおなじようなSCが青浦区にできたのが「蟠龍天地」だ。入り口には白鳩が地面に留まって