ブログ記事15,401件
こんにちは本山アイクリニックです赤色光を用いた治療は、皮膚、外傷、自己免疫疾患など様々な領域で行われており、2014年に中国で弱視治療として赤色光を用いていた小児の近視の進行が抑制されていることが発見されました。それ以降非常に多くの研究が行われ、小児の近視抑制治療として2022年に眼科雑誌の中ではトップランクの米国眼科学会誌にその効果が報告され、これまでの近視進行抑制治療よりも非常に効果の高い治療として世界中で注目されており、日本国内でも治験・研究が進んでおり有効性が確認されています。
5がつ~本日もブログを訪ねていただきありがとうございます!5月にはいりましたね。思ったのと違って(もっと暑くなると思っていました)、気持ちがいい季節を感じています朝、ぐっすり眠ってふと目覚めた時、アラームより先に起きたとなったら、なんかアラームに勝った気分(Why?)まずあの音を聞く前にアラームを止めれる喜び。これだ!でも、アラームを止めるくせに、そのままお布団の中でゴロゴロと、まどろんでしまいます。このまどろみの時間が気持ちが良くて、ちょうどヨガ
こんばんは、本日は3月並みの気温ということで、春を感じられる気持ちの良い陽気でした、1月も残すところあと1日となりました、被災地のことを想うと1日でも早く温かくなってほしいですね今年はじめの一本に映画「PerfectDays」を観てきました、まだ上映中の映画ですので、物語の詳細や感想等控えますが、監督ヴィム・ベンダースの選曲の劇中の音楽達がとにかく最高、すっと耳に残ってあれからずっと頭の中をループしている、そ
こんにちは!ワタシたち、ぴよか3きょうだいが、自由におしゃべりする公式ブログ「ぴーちくぱーちく」今日も遊びにきてくれてありがとうー今回ぴよかたちは、名古屋市千種区にあるコメダ珈琲店星ヶ丘店に行ってきたよあっ、早速ぴよか達を発見!うれしいな〜奥まで席があって、すごく広い店内!仕切りがあると、落ち着いて時間を過ごせてうれしいね。雑誌や新聞、絵本もいっぱいあるよ。1人でも家族でも行きたくなる!みてみて~ぴよか達、これ読みたい!コメダ珈琲店では、ぴよかの提示で
昨日(6/10)、ブロ友さんのトコさんと一緒にコチラへトコさんは何度か訪問済だそうですが私は初めまして、わくわくしながら行って来ました。初めての所って楽しいじゃないですか我家からJRで名古屋駅→JR中央線「大曽根駅」下車そこで合流してタクシーで茶屋ヶ坂公園まで(1600円位)茶屋ヶ坂公園茶屋ヶ坂公園には約6,000株のアジサイが植えられています。街の住宅街の中にある公園です。この辺りは道路は坂道ですよ~暑い時、歩くのハードかも?です
ご利用料金8:00〜18:00月極め保育入園金11000円0歳8日コース33880円15日コース42350円20日コース48400円フリーコース54450円1歳8日コース29040円15日コース37510円20日コース43560円フリーコース
こんにちは、本山アイクリニックですお子様が学校の眼科検診でB判定以下の紙をもらわれると、心配になりますよね。近年、近視についての研究が進んでおり、有効な近視抑制治療が確立されてきました。当院では、こどもの近視進行抑制治療に力を入れており、最新の知見に基づき安全性と有効性が示された下記の治療を行っています。①低濃度アトロピン点眼・適応:小学校1年生くらいから中学生くらいまでのお子様で、遺伝的にも近視が進行しそうな方。・ムスカリン受容体をブロックし、目の奥行を長くさせないことで近視
昨日は子供達修了式でした🏫お弁当作りも暫しお休み…と思いきや、長女の春期講習に伴い、塾弁週間です🍱全国大会出場のSちゃん🎀@東京都のこもれびGRAFAREホール予選・本線を勝ち抜いた全国各地からのファイナリスト達が決勝出場しました🆚㊗️全国5位🎖️よく頑張りましたやる気溢れる生徒ちゃんとの時間は楽しい✨今日から始まった春休み🐾老若男女レッスン🎻骨折しててもレッスンに来てくれるA君🩼可愛い生徒ちゃん達💕朝からフルスケの母💨ワーママ同士励まし合っています🎌次男は今日から
名古屋市千種区本山駅から徒歩9分駐車場2台完備お子様連れ、初心者様大歓迎練り切り・月餅などの和菓子教室HoneyCraft《ハニークラフト》公式ライン➡️★★★LINEID@589blhpuスケジュール➡️★★★お問合わせ➡️★★★体験レッスンメニュー☆練り切り体験レッスン季節の練り切り4種類を作って頂きます※着色済みの練り切り餡を使用レシピは付きません
昨日は教室のBBQパーティーでした🍖浴びシャンパーティー🍾お酒好きの集まる限定企画🍻たくさんの差し入れをありがとうございます🍾飲兵衛の大人生徒さんメインで、全員にはとてもお声掛け出来ずごめんなさい🙏サプライズで開始1時間前に登場三重県親娘✨皆でワイワイもぐもぐ😋乾杯〜🥂笑遅れて参加のメンバーも🤣名物ビシソワーズスープ🥣Iさんの大好物ですフルスケレッスンの中、買い出しや下準備は大変ですが💦皆の笑顔を思い浮かべながらのお料理は楽しい🎵お肉も野菜もたんまり🌽喜んでもら
先日妹の帰省時に家族で少し早い母の誕生日祝いをしました。ランチタイムに伺った名古屋市千種区の『ビストロレズゥドール』さん。ご夫妻で経営されていて過去にも何度か利用させて頂いた安心のお店。四谷通りのルーツストーンラ・メゾンビルB1に入っているのですがバブル期は超高級住宅の洋館の佇まいが恐れ多くて足を踏み入れることができなかった思い出があります。そして時が経ち人の流れが変わる中で富裕層の方々や学生たちの熱気
名古屋市千種区本山、AEA認定講師・インターナショナルエステティシャンで全国で6番目・名古屋地区初の服部式美筋形成リフトアップマスターサロンドミウラ・ミウラアイ先生による「別人級美人エステ」1期生「効く施術」にこだわるエイジングケアサロンアプリリスの岡田愛子です。最近はインスタとFacebookの投稿がメインとなっております。よろしければフォローしてくださいアプリリスInstagram岡田のFacebook私ごとになりますが…新しい命を授
5月5日こどもの日*こどもの日だから山崎川の鯉のぼり見に行った*川原神社*山崎川山崎川に親しむ会の鯉のぼり岡本太郎作鯉のぼりが目立っていた風が吹いたり...風が弱まったり...風が止まったり...今年から噴水が設置された橋の下のスピーカーから童謡こいのぼり♪流れていた♪やねよりたかいこいのぼりおおきい
名古屋市千種区本山駅から徒歩9分駐車場2台完備お子様連れ、初心者様大歓迎練り切り・月餅などの和菓子教室HoneyCraft《ハニークラフト》公式ライン➡️★★★LINEID@589blhpu最新スケジュールスケジュール➡️★★★お問合わせ➡️★★以前習った「吹き寄せ缶」年末に復習がてら作ってお世話になった方々にプレゼントしたんです♪♪「どれも美味しいー!」
最近、続く名古屋のレトロスポットシリーズ『名古屋初の博多ラーメンだけどミポリンの方が先輩【今池どんたく】』次男が大好き豚骨ラーメンメーテレの『おなちゅう』(同じ中学校出身の略)という番組で見かけて早10年以上超。気になってたお店に初訪問今池近くの『ラーメン…ameblo.jp『ビートルズが流れるレトロ地下街を散歩【伏見地下街】』地下街東山線の伏見駅1番ホームの東改札口から繋がるレトロな地下街。昭和32年の地下鉄開業にあわせて長者町地下街が誕生。当時は繊維問屋ばかりだったそうです
名古屋市千種区マドモーニング(ビール))
ゴールデンウィーク明けて審査結果発表の生徒たちもいます楽しみですね🎵競技コースの生徒たちは次の大会にむけてがんばりましょう🎵テコンドーUTCフィットネスファイティン🎵
これからムシムシ暑い季節が来るとケーキ欲が下降するのだけれどまだこのシーズンは、美味しくいただける、そんな気がします。ワタシだけかもですけど(^◇^;)本日は小さめな丸いケーキ2人でたっぷりサイズ。"チョコとナッツ"がご希望内容で、ガトーショコラに、ガナッシュとキャラメリゼナッツを帽子の様に乗せてみました。ガトーショコラは冷たいより少し常温に戻ったくらいが好きですが、冷たい時のねっちり感もなかなか🤭カリカリナッツと甘さ控えめなダークチョコレートの
前出記事でも告知しておりましたが、先週今週とメニューは継続です。G.W.がある期間は恒例の2週連続メニューです。どちらのメニューも好評いただき、ありがとうございます!パセリのジェノベーゼ、ペーストが終わり次第終了、と予告しておりましたが、美味しいですっ!と声かけていただくこと多くて、やはり…追加仕込みました🤭という事で、変わりなく新じゃがのパセリジェノベーゼ継続です!そして、おまかせデザートおやつスイーツは更新します。おまかせデザートは、ビスキュイ
じぃじから覚王山春祭出演者の皆にプレゼント🎁教室がご縁で結成された仲良し爺トリオ最長老のOさんは今年80歳!!私にとって父親代わりの大切な存在です新学期早々始まった毎日のお弁当作り🍱今年度から町内会組長に加えて保健委員も兼任する事となり、学校懇談会や、食べ盛りの子供達の食卓準備🍳老若男女レッスン🎻定休日は映画同行🎬夜桜デート🌸と大忙しの新年度(^◇^;)生徒さんママから嬉しい差し入れ🍫新たなお仲間Iちゃん💕またまた最年少更新です💡子連れレッスンでは子守役の我が姉弟笑
覚王山春祭2025🌸無事終わりました🔚数日前からまさかの雨予報😱祈る気持ちで迎えた当日でしたが、結局豪雨☔️一旦辞退しましたが、皆の気持ちを思うと苦渋の決断…🥺急遽最終ステージ枠でリベンジ出演する事に💡無事雨も止んでの再集合(^^)譜面台ごと吹き飛ばされそうな勢いの強風テントを必死に支えて下さっていたスタッフさんに感謝です💪吹き荒れる風の中🌪️ガールズのスカートも私の髪も乱されまくり💦私はメドゥーサのような演奏姿でした…笑フェリーチェアルトの覚王山と言えば、風雨との戦い…
みなさん、こんばんはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございますおかげさまで、ドゥプレーヌは、今月で33周年を迎えることができました。1992年に名古屋市千種区光が丘でオープンして以来、これまでに、のべ15万人以上のお客様と出会ってきました。いろいろなモノを通じて、たくさんの方とのご縁に、心より感謝申し上げます時代は移り変わりながら、、ドゥプレーヌは、いつの時代でも、みなさんの生活にうるおいを感じてもらえるアイテムを意識し、様々なチャレンジをしながら、ご縁を大切に、今日
お店はのんびりモードのG.W.です🎏例年通り、です(笑)そして良い天気☀️新緑がそりゃまぁ眩しいほどに綺麗です🌳遊んでも、仕事しても、うたた寝しても、何しても快適で誠に良い季節ですなぁ♪一年中、こんな感じ希望。いつもはのんびりモーニングそんな余裕など無い、忙しい方々が集ってモーニング☕️大人の休みの朝活としてはとてもオススメです。メニューも、ヘルシーで美味しい系、とてもオススメです。5月のモーニングトーストメニューも7日より更新です!そして、ランチ
こんにちは!モカです。真夏の刺すような日差しも少しずつ和らぎ、少しずつ秋の訪れを感じられるようになりましたね。先日、久々に東山動物園へ行ったところ新しい休憩スペースを発見したのでご紹介します場所は、上池門やふれあい広場、タヌキエリア近く。「タヌキの里休憩所」というそうです🏠(赤く○で囲った部分)「お休処」という看板が目印です中は広々としていて、もちろん空調完備テーブルや椅子がたくさん設置されています。フードコート近辺の密を避けて、こちらで食事をするのも良いかもしれませんね。個
前回の記事からの『大治町「おおはるカフェ」/豊臣秀吉公生誕の地「豊國神社」』前回の記事からの『春の名古屋帰省「母のお誕生日˚✧₊⁎」』3月下旬に名古屋帰省しておりました^^盛りだくさん(?)になりそうですがwそろそろ備忘録を兼ねて綴…ameblo.jp3月末頃の名古屋帰省の記事の続きです⭐︎ある日は姉2人がお仕事の休みをとってくれてさて、どこへ行こう?私「行ったことないから犬山城は?津島神社とか?」姉2人「…」2番目の姉「東山動物園は?」私「大人3人で??」1番上
はい、GW真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。いつもの通り、大型連休はカタツムリのように大人しくしている私です。笑いち早く写真を見たい方は下記のリンクをクリックしてください。スキップはコチラをクリック去年の今頃は、木のトンネルっぽい風景写真をまとめてきました。それも新緑だけに絞って、です。今回は『柳の木』の写真を取り上げます。柳と聞いて、何を連想しますかね?枝が地面に向けて垂れ下がってる、という見た目の姿は分かりますよね。各フォルダを開いて、柳が写ってる全ての
心理カウンセラーみっちです。もう桜は終わってしまったけど、青々とした新緑の風景も大好きです🌳今ゴスペルのコンサートに向けて練習中です♪みんなでの練習は回数が限られているので、主に自主練習です。はりきって自主練習で喉がカラカラになってしまいました◆日時:6月8日(日)15時~(会場14:30)◆場所:名古屋市千種区千種3丁目6-11千種文化小劇場[ちくさ座]◆詳細:ChikusaRound
(2024年5月更新)ウッドバーニングの敷居は高くない。「絵が苦手で・・・」と尻込みせず、まずは気楽にやってみましょう!こんにちは、ウッドバーニング工房crimoです。私の教室では、ウッドバーニング制作を通して、ひとときの集中&リフレッシュをお届けしたいと思っています。一見敷居が高そう?木を焦がして描くクラフト「ウッドバーニング」。ワークショップイベントなどを行うと「難しそう・・・」「私全然絵心がないから~」と、敬遠される方がいらっしゃいます。そんな
(2021年9月編集済み)質問です。あなたは普段、お店に並ぶ木製品にはどんな木材が使われているか、意識していますか?意識している人も、まったく気にしていない人もいると思います。私はウッドバーニングを始めてから、木製小物を見ると「これはバーニングできるか否か???」という目線で見るようになりました(笑)同じような人、結構いらっしゃいるのでは?木には特徴があるウッドバーニングは電熱ペンで木を焼くクラフトですが、使う木材によってかなり焼け方に違いがあります。
毎週金曜AM10時頃更新(^m^)4/29(火)「G-CLOSET」本山店は定休日でございマスご不便ご迷惑をお掛けしますがご理解の程お願い申し上げます尚、「G-CLOSET」は24時間365日元気に営業致しておりマス=・=・=・=・=・=・=・=■Item:ハイテクスニーカー■Brand:JIMMYCHOO■Size:39(24〜24.5cm)■カッコ内は対応日本サイズ■定価:¥88,000(込)■Color:ブルー■♂値下げ価