ブログ記事1,304件
先月は仕事とプライベートが忙しく。💦思うように漫画制作出来ませんでしたが。😅今月からは通常モードに戻りましたので‼︎🙌がっつり漫画制作頑張っていこうと思いマス‼︎💪何だかんだと。少しずつ準備を進めていたFANBOXも。形になりつつありマス‼︎✨実際問題。現時点でレボリュのファンがいるのかナゾだし。(個人的にはZEROだと思うて活動してる。😂)同人誌やグッズやFANBOXみたいな。金銭が発生するような活動したところで。絶対に無風だよなぁ…。💦…ってはマジで思ってはおります
昨日、好きな漫画家の先生が同人誌を作られていることを知りましてしかも好きなジャンル!一次創作??かな???というのもあったのですが売り切れのものがあり、そちらはやめました100万年振りに同人誌を複数冊通販同人誌を通販するの遊戯王GX以来じゃないかなあ100万年とまではもちろんいかなくても最後に買ってから10年以上は経ってるんじゃないかな同人誌とかは個人間通販しか多分したことなくてとらのあなとかでは通販したことがなくアカウント登録渋りたかったけど権力の強い妹に頼むのも
という事で本日(31日)撮影してまいりました!プライベートで出会った女性なのですが競泳水着とかで撮影したりしてるよ~って話したら『私もモデルしてみたい』という事でモデル様になって頂きました(^^)流石にセッ○○中の撮影は断られちゃいましたが…笑と言っていたのですが撮影して流れでしている時撮影されて興奮したのか逆に『動画撮って良いよ…』というお声を頂きました!!!!撮影していくうちに撮影性癖が覚醒したみたいです(^^)いや~~滅茶苦茶最高!!!!!
プラバンでグッズを作ろうと奮闘した話です!こんにちは、すゆともうします。早速ですが、出来上がったものがこちらです↓↓↓あれ…意外といいんじゃない!?ということで、うまくいったのでブログにまとめました!◆使用したものプラバン(フロスト加工してあるもの)商品名半透明プラバンメーカー名東京交易価格540円(税込)枚数5枚入り買った場所TOKAI・A5サイズに近いです。・クレヨンや色鉛筆が使えるように表面に細かいフロスト(傷)がつけてあります。
という事で今回は話だけです(^^)求人アカウントの方にお問合せがあり話しておりましたが実際にお会いする事になりました!!姫野さんです!えっ?そんな感じの作品アカウントでしたか?って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが実は過去に女装コスプレの写真を撮影していた経験があるのです(^^♪コスプレを輸入販売していた時に衣装モデルさんとして撮影していたのです!男性用サイズとかの参考もあればな~という事でちょこちょこ撮影していました!そんなこんなで「経験あるし取り敢
今月も各SNSやブログを見て下さり。ありがとうございました‼︎🙇♀️🙇♀️🙇♀️今月はなかなかに忙しく。💦ほぼ漫画制作進みませんでしたが。😓焦らずマイペースに。来月からも漫画制作頑張りたいと思いマス‼︎💪結婚式の日。朝4時から夕方までずっと。慣れないコンタクトをしていたせいで。💦眼精疲労&目の痛みが酷くて。😱😱😱結婚式の最中から。痛いし涙が止まらんしで。😰死ぬかと思ってましたが。ようやく治りました。💦コンタクト外した後が1番死んだ。𐤔𐤔𐤔普段は仕事以外では
ごきげんよう、うにょです5巻と6巻、本日データを印刷会社様に入稿いたしましたっ不備がなければ5月中旬ごろには製本化されたものが手元に届くはずですさてさて…気が付いたら…もう4月も終わっちゃうぢゃんっアワワ…時間経つの、本当に早いねぇ~明日から一応ゴールデンウィーク、的な私は普通に仕事ですがで、ゴールデンウィークとか長期連休入ると私は家族との時間を優先にしたいので創作活動はほぼ完全にストップしますだからブログ更新も止まるわけで
先日、質問箱で版権キャラのぬい製作は著作権的に大丈夫なのか?良いのか?悪いのか?という質問をいただきました。それについて私自身が思っていることを書きたいと思います。版権キャラを使ったぬい製作や同人等の創作活動をする方は常に著作権を意識しておいた方がいいと思ってます。特に日本は立体物への著作権が厳しく、版権ぬいを製作販売し金銭を得る行為は完全にアウトです。なので版権キャラの有償でのぬい製作は✕。これは版権イラストの有償依頼も同様です。私はぬい製作も同人活動と同様の
『【光沢パルフェット競泳水着】ついに競泳水着着用パートナーとの出会いが…!』という事で本日(31日)撮影してまいりました!プライベートで出会った女性なのですが競泳水着とかで撮影したりしてるよ~って話したら『私もモデルしてみたい』という…ameblo.jpで書いた女性とまたまた撮影してまいりました!!今回は人気の紺色ですね(^^♪やっぱり紺色って肌色と合うのかそそられますよね?笑女性(以降Y)の方に了解頂き絡みの撮影もしております!あのパルフェットさんやLEOHEXさ
お知らせPlicyにおける不審な書き込みについて創作サークルideafactoryでございます。2025年5月5日(祝:月)にPlicyで公開中のノベルゲーム「魔法少女と僕」にて、不審な書き込みがあったため、内容を確認の上、強制的に削除を実施しました。今後、各メディアにおいて不審な書き込みなどがありましたら、ideafactory1996@gmail.comまたは当サークルのホームページにあるフォームからお問い合わせください。・当サークルのサイトは
こんにちは。本日もよろしくお願いいたします。先日は個人サイトにイラストを1枚アップいたしました。まだ見ていないよという方で興味がありましたら、ぜひ下記サイトに遊びに来てください。AZA-KERIあざけが管理するイラストサイトazakezake-gallery.amebaownd.com先日、スプラトゥーン3公式より、サーモンランをモチーフにしたグッズが販売開始しましたね。詳細は素敵な公式様よりどうぞ[新商品]一緒にバイトやらなイカ?「SALMONRUNSpla
プリペラからのお知らせかねてより皆様からご要望がありました「宅配発送でも早割が自動計算されてほしい!」というお声に今回対応させていただきました。ご注文フォームでのご納品方法を選ぶ際に「宅配発送orオンラインイベント(週末合わせ)」を選んでいただくだけです。早割のスケジュールは締切スケジュールです。つまりは「直接搬入」同じスケジュールで対応させていただきます。ご納品は直前の1日前までにお届けします。皆様からは「イベント直前までに手元に届いていればOK!
何番番煎じだか判らないけれど、どうにもモヤモヤして仕方が無いのでブログで発散する手段に出ました。身バレも辞さない覚悟なのでかなり赤裸々に書いております。もし「それ知ってるー!」な方がこのブログをご覧になっても、お前性格悪いなと鼻クソほじるだけに留めてください。ただの個人的な愚痴です。もう一度言います。ただの愚痴です。勢いのまま綴り校正などせずアップしてしまうと思うので、誤字脱字そもそも日本語変な箇所はどうかご容赦を。私は元々絵描きでした。幼少の頃から「こいつには紙とペンを与えておけば
こんにちはグラフィックデザイナーの金田です。今回は、「同人誌で利益を出す人が必ず使っているのはコレ…!?知らないと損をする意外な真実。」について、お話していきたいと思います。その「正体」はなんでしょうか?それはズバリ!「利益計算」です。「うわ…」と思って、ページを閉じようとしたあなた!ちょっと待ってください!これには理由があるんです。なぜ同人誌で「利益計算が必要」なのか?後程、具体的数値を含めて解説し
こんにちはグラフィックデザイナーの金田です。今回は、「同人活動で必ず押さえておくべき2次創作と著作権の問題」についてお話させていただきます。最初に、同人業界では何故、オリジナルでなく2次創作が圧倒的に多いのか?という部分からお話させていただきます。おそらくその理由はこうでしょう。「オリジナルは売れない」から、「ある程度知名度がないと厳しいから」そうなんです。これは一般的によく言われている事なのですが、いきなりオ
コラム静岡に帰省して代表のたくpです。土日は静岡に帰省しました。静岡の帰省では、グリーン車の車内で5月中のスケジュール作成や「ニコニコ超会議2026」の時に必要な備品のリスト作成などをしました。Googleスプレッドシートを使ったリスト・スケジュールなどのドキュメントの準備と、簡易版の資料のブラッシュアップやサークルの出展ストーリーの整理も行い、平日の退勤後に寝込んでいることが多い分、休日の活動の質を高めることで、大幅な活動の遅れや目標の設定を総
先月の14日からスミカン亭として同人活動を始めました。初めは一冊も売れなかったらどうしようと不安でしたがありがたいことに合計10DL達成しておりどの作品も1冊は売れております。購入者の方がこちらのブログを見ているかは分かりませんが本当にありがとうございますm(__)mというわけで本題に入りまして売上ペタリ。作品名=作者名事件のせいで柚香町ヒロミが一番売れているように見えるの逆でしょ実際は暗闇と静寂の世界でが8冊です。小説単価が安い&月末にセールで半額にしたので売上は控えめですがほぼ無
創作tipsWeb小説執筆にChromebookを使う最近は教育機関でも多く使われているChromebook、Web小説の執筆やアイデアのメモ書きなどにも使えます。今回は、Web小説の執筆でChromebookを活用するポイントをいくつか紹介しようと思います。また、Web小説の執筆にChromebookを活用する上での注意点も紹介します。・創作メモはGooglekeepを積極活用する小説を書き上げる上で、色々な創作アイデアをメモする必
活動報告久しぶりのモデリング代表のたくpです。日曜日のGW中に関東に戻り、月曜から本格的に活動を再開しました。午前中は数十分程度、横浜市内の地区センターの娯楽スペースのテーブルを調査、午後に東急プラザ原宿「ハラカド」で久しぶりに3Dモデリングに励みました。地元の地区センターに行った理由は娯楽スペースのテーブルが、「ニコニコ超会議」の「クリエイタークロス」で使われた物と同一であることが判明し、幸いにもGW期間中もオープンしていたので、さっそくど
お知らせ当ブログのランキングが上がりました創作サークルideafactoryでございます。当ブログのブログランキングがおかげ様で343位と歴代トップまで上昇し、「ニコニコ超会議」関連の記事がハッシュタグランキング「ニコニコ超会議」で1位にまで上昇しました。まだできて間もない弱小サークルですが、多くの皆さまにこのブログを閲覧いただき、大変うれしく思っております。これからも、多くの皆さまに愛されるサークルを目指して、より質の高い創作活動に取り組んでまいり
ごきげんよう、うにょですオリジナル創作長編作品「銀河夢幻伝」シリーズ…の小説製本化作業を一時ストップし漫画に描き起こそうと思い立つでも漫画描くって本当に大変な作業読むのは本当に一瞬だけどその一瞬を作るのに費やされる時間はとても長く…シナリオキャラ作画設定ネーム下書きペン入れトーン、仕上げ作品を公開…カメラ首にぶら下げて取材行ったり(スマホだと画像いっぱいになりすぎてわけわからなくなるので撮影場所にもよるけど私は基本カメラ)資料本と