ブログ記事5,480件
齋藤孝氏の心に響く言葉より…仕事の種類に貴賤はない。大事なのは、その仕事を通して自分が世の中に役立つ何をやるのか、ということである。その職分を志(こころざし)にしたがって尽くす。それが、自分のアイデンティティ(存在証明)を確立する、ということである。吾(わ)れの自ら処(お)るは当(まさ)に学者を以てすべし。謂(い)ふ所(ところ)の学なるものは書を読み詩を作るの謂(いい)に非(あら)ず、身の職を尽して世用(せよう)に供するのみ。又当(またま
私が子どもだった頃、2学期は9月1日スタートだった。私の子どもたちが子どもだった頃も2学期は9月1日からだった。夏休みが短くなって、もうだいぶとなる。さて今年の夏ももう終わり~まだ暑いけど、やっぱちょっと空気変わってる。夏はもう終わったって気がします。いろいろなことがあったけど一つ思い出を語るならスペインからアミークス少年少女合唱団を池田に招待したこと。池田ジュニア合唱団がホストファミリーとなり海外の児童合唱団と池田の子どもたちが交流する機会を作
下記の商品は本日入荷したホンの一部です。全点、マツノ書店発行の明治維新関係書です。ほとんどが新品同然の限定復刻版です。『松菊木戸公伝(限定復刻版/全2巻揃)』(木戸公伝記編纂所)1996年、マツノ書店刊売価7,500円『維新土佐勤王史(限定復刻版)』(瑞山会編纂)平成16年、マツノ書店刊売価7,000円『訓註吉田松陰詩歌集(限定復刻版)』(福本義亮)平成2年、マツノ書店刊売価4,000円『品川子爵伝(限定復刻版)』(村田峯次郎)
象山神社は佐久間象山生誕地にある。華麗に馬に乗っているのはちょっとイメージ違ったが、超立派!幕末に活躍した象山。なかなか豪胆な人であったが門下生の勝海舟や高杉晋作によると自信家でホラ吹きだったとか。てか、弟子がそんな事言っても大丈夫なキャラクターだったことは、、確かだろう。ぷは。本殿の裏には象山公園もある。子供を連れてご祈祷してる若夫婦がいたが神主さんも若い女性であった。そういえば、真田邸の受付も文武学校のお姉さんも、あと善光寺の唐辛子屋さんのお姉さんも、、ハッとす
2018年5月上旬GWの小伝馬町散策の続き。「伝馬町牢屋敷跡」「吉田松陰終焉の地」「銅鐘石町時の鐘」の「十思公園」を見学した後は、その向かいにある「大安楽寺」に向かいました。伝馬町牢屋敷跡・吉田松陰終焉の地(十思公園)のレポhttps://blogs.yahoo.co.jp/hsnm3373/42139618.htmlhttps://ameblo.jp/indyaki12/entry-12400320641.html「十思公園」の道路を挟んだ向かい側に、「大安楽寺」
意識エネルギーといわれるマヤ暦の260日の時間旅宇宙時間(自然の時間)の波に乗る方法①20の太陽の紋章を意識して顕在意識にアプローチ(紫の枠)②13の銀河の音を意識して潜在意識を動かす(ピンクの枠)マヤの叡智であなたの封印記憶を呼び覚ましましょう☆くらしにマヤ暦☆マヤ暦ってなに?こちらからマヤの暦13×20のリズムにのる♪①20の太陽の紋章を意識して顕在意識にアプローチ紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで一日一日をその日の紋章のエネルギー
「至誠にして動かざる者は、未だ之れ有らざるなり」という言葉は吉田松陰が述べていたとして有名です元々は孟子の言葉で「至誠而不動者未之有也」から来ています吉田松陰は自らの命も投げ出して、誠実に訴えられた、まさに激誠の人として相応しい言葉です松陰先生は、ペリー浦賀再来航の際に、海外へ渡航しようと企て、失敗して投獄されてしまいました獄中にあっても、吉田松陰は、勉強のため読書に励み、一年の間に、600冊あまりを読破したといいます牢屋の中で熱心に学んでいる吉田松陰のひたむきな姿をみて、他の
【誕生日占い】【11月29日生まれのあなたは…「強い信念を持つ、誠実で正直者」が特徴】思いやりのある博愛主義者!11月29日生まれの特徴・性格は?誕生日占いの運勢は?【金運・恋愛運・仕事運・ソウルメイトが無料でわかる】-365日誕生日占い.net11月29日生まれのあたなは…「強い信念を持つ、誠実で正直者」が特徴活力と気力にあふれ、理解力があり臨機応変なあなたは、精神的な安定を望む思いやりのある人物。直感力が鋭いので、人の話の真意を理解できますが、相手と一定の距離を持つべき
伊藤博文と森鴎外と吉田松陰が好きです。森鴎外記念館、松陰神社(世田谷)、森林太郎のお墓などは何回も足を運びました。山口に行ってみたいな〜😊お魚も美味しそうだし♡笑旅行行きたてだけど、また行きたい。わたしにとって旅行の醍醐味No.1は、料理しなくていいことです❣️(1番メンドーな家事がお料理なダメ主婦)特に朝バイキングさいこう♡旅行ブログ巡るのも好きなのですが、みんな本当に朝ごはんビュッフェってあんな少ししか食べないの???「朝ごはんはビュッフェをいただきました♡」ってい
プロフィール➡︎こちら《今日のトピック》今日の宇宙の暦今日のブログ響舞《奉納舞⭐️冬》ご案内演劇《やむにやまれぬ蒼》ご案内毎日のマヤ暦はブログ/インスタFacebookからも🙇♀️🙇♀️🙇♀️➡︎インスタはこちら➡︎Facebookはこちら【今日の宇宙の暦】*********9/5(kin60)〜感謝が周りの状況を好転させる〜***********【今日の宇宙の暦】感謝で新しい風を取り入れ好転させる🌿🦋音響8/黄色い太陽🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈どれ
「幕府」というのはもともと征夷大将軍の別名です。征夷大将軍をトップとして設立された統治機構(政府)を、歴史用語(日本史用語)として「幕府」と呼ぶ、というのが言葉の定義です。ですから、征夷大将軍にしか幕府は開けません。てゆうか、征夷大将軍以外の者がトップの組織を「幕府」とは呼びません。もし鎮西将軍や太宰大弐が地方で独立政権を設立したとしても、それは幕府とは呼ばれません、これは言葉の定義の問題ですから、理不尽でも不公平でもありません。源頼朝も足利尊氏も徳川家康も、自分が「幕府を開いた」なん
小塚原処刑場少し重い話です。僕はオカルトが大好きですが、霊感なんぞないため、不思議な体験をあまりした事は無いです。また変なものを見てしまったこともありません。これまで出会った登山での石妖、松島の白いワンピースの女性は本当に人間だったと思うし、この場所はまずいぞ!と、怖い思いもした事も無いです。ところがある場所だけ、明らかに何かが違うと思った場所があります。今回はそんな話。僕が昔から使っている電車は高架を通っているため、街を見下ろすことができます。途中から地下鉄に入る
2018年5月上旬GWの小伝馬町散策の続き。「身延別院」をお参りした後は、その向かい、「十思スクエア(旧中央区立十思小学校)」の隣の「十思公園」に向かいました。身延別院のレポhttps://blogs.yahoo.co.jp/hsnm3373/42124860.htmlhttps://ameblo.jp/indyaki12/entry-12395761489.html「身延別院」の向かい側、「十思スクエア別館」のすぐ横(『旧十思小学校「十思之疏」の由来』の由緒書きが
◇今日の大阪市は時折、陽が射すものの曇天の一日となっています。気温も35度を下回り、連日続いた酷暑もひと段落というところです。本日はヨガ、明日は筋トレというパターンを繰り返す日々が続きます。◆萩往還を歩く1日目;その2は、涙松跡を後にして、松陰が歌を詠んだという明木橋までを紹介します。現在地を確認前方に右手へと降りる手すりが見えます道標は向こうのトンネルを指しています県道32号(萩秋芳線)をくぐります旧道は萩秋芳線に沿って進み、悴坂(かせがざか)一里
おしゃれと元気で笑顔を広げている川口まり子です。帰郷しご近所さんへご挨拶今夜の食事は何にしようかという話になり庭先の畑の野菜を頂く。オクラ茄子ゴーヤシソの葉何か足りない時は畑に相談必要なものを必要なだけいただくご近所さんは畑と相談して今夜の料理👨🍳〇茄子のヒスイ中華丸茄子より長茄子の方がきれいな色ととろっとなる事を発見。この料理は長茄子をお勧め。〇ジャガイモのガレットコンビーフとチーズは好評〇鰺のカリカリ
僕の意志と想いの上におこなっていた松陰神社ツアー。サポートの皆んなの力も借りながら、参加の皆んなが楽しみ学べる時間を届けさせて頂いてました。毎回伺う度に宮司さんなどに良くして頂き有り難い限りです。神社では、僕ら人は裏方。そんな気持ちを持って、僕は伺っています。身内の不幸なども重なって、しばらく開催していませんでしたが、時間が経つのは早いもので、もう1年が経とうとしており開催日などを決めた。共に大人が様々なことを学べる場所を作るきっかけはいくつかありますが、松陰
乙女座の人の乙女座らしい言葉を集めてみました思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるから行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるから性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるからマザー・テレサ修道女1910/8/26生まれ乙女座****小さなことに誠実でありなさい小さなことのな
おしゃれと元気で笑顔を広げている川口まり子です。同期会のために萩に帰郷夕方日の入りの頃、マラソン大会でこの指月山往復をしたなぁいつも変わらない景色ですが撮りたくなる場所です。砂浜は菊ヶ浜砂浜走りでマラソンの練習した場所体感したことは心に刻まれています。土塀が最近は白が多くなってきれいですがやはり土の色が情緒があります。維新の里は多くの歴史を見ることが出来ます。吉田松陰高杉晋作木戸孝允伊藤博文町はシャター通りになっていますが生家やゆかりの場
中朝事實(乾)大正元年素行会發行その2.リアリズム山鹿流山鹿素行は寛永7年(1630年)わずか9歳にして大学頭を務めていた林羅山の門下として朱子学を学んだが、朱子学に疑問を持つようになった。素行は儒教の宇宙観である天円地方説を否定し、地球球体説、更に地動説を支持している。これは元禄元年(1688年)に井口常範が「天文図解」を著す、約半世紀前のことである。林羅山井口常範「天文図解」1688年山鹿素行当時、江戸幕府の正学であった「朱子学」を批判したことから、承応年間(
皆様、はじめまして😌ダンススタジオサムサーカスの沼田有加里と申します。私の出身地は山口県萩市です。実家はダンスホールでしたが、今はダンス教室をやっています。今日は私の大好きな方の事を書こうかな💕上京してから6年経ち、ようやく行ってみた所があります。世田谷の松陰神社!萩市では、現在も吉田松陰の事を松陰先生と呼び敬愛しています。私も例外に漏れず。松陰先生を心の底から尊敬してます。画像引用:Wikipedia世田谷にある松陰神社は、松陰先生が安政の大獄で処刑された後、小塚原回向院に
「Boys,beambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉で有名なクラーク博士は札幌農学校(現・北海道大学)で人材を育てたが、日本にいたのはわずか10か月。農学校の「校則」を決める際に博士は「只一語に尽きる。“Begentleman”(紳士たれ)」と。この一言に人材育成の種子が宿ったに違いない。▶28歳の吉田松陰が松下村塾を始めたのは安政4年(1857年)。松陰がここで塾生を育成したのはわずか1年あまり。同塾は久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文、山県有朋など、明治維新の原動力となり
【薩摩藩教育】幕末の志士たちの教育とは。激動の幕末。時代をリードし続けた薩摩藩。多くの志士を輩出し、歴史を振り返りながら薩摩藩の教育システムについて考えます。イーロン・マスクと暴力②僕は喧嘩を売って、他人をやっつけたことはありません。大事なことは、子供の頃から訓練を受けていると、なめられなくなるのです。僕は威張ったりしませんが、なめられたことはありません。人間としての訓練をされてきたから、「これは、やってよいこと、悪いこと」という区別がちゃんとできているのです。だから
大河ドラマ『花燃ゆ』を観、予習をしてのツアー参加でした。全54話。(一気に観るには長かった。今度はゆっくり余裕を持って観ようと思います。)現地ツアーガイドさんいわく、ドラマは脚色されたり盛られていたり史実ではないことも…とのことでしたが、あの明治維新の頃の人たちの生き様や想い伝わるドラマでした。ドラマを観て私は『皆がそれぞれに後世のこと、後世に生きる人を想い、私利私欲に走らず世のため人のため、目の前の自分にできることをやっていた時代だったのだな、これこそ人間らしい姿だな』と思ったんです
みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?私は昨年GWの広島&岡山の旅行に続いて、今年もGWをフル活用して国内を旅行してきました。まずは山口を巡りました。4月29日(土)28日(金)は普通に仕事をした後、最終のフライトで山口に入り、翌29日は真っ先に壇ノ浦に行きました。言わずと知れた源平合戦の最終決戦の地。昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも菅田将暉さん演じる源義経が無双してましたね。(写真)壇ノ浦古戦場址。背景は関門海峡と関門橋。この戦
たまにですけど萩の城下町をふらり♪ふらり♪と散歩平日は観光客もまばらでゆっくりできるそんなある日ここは木戸孝允(桂小五郎)の誕生の地天保4年(1833年)藩医和田昌景の長男として誕生幼少時に体が弱かった為8才で桂家の養子となる養母が失くなりその後実家で成長し江戸に出るまでの20年間をここで過ごした………と、あります倒幕維新に尽くした志士西郷隆盛、大久保利通
【志を貫いて生きる】齋藤孝氏の心に響く言葉より…仕事の種類に貴賤はない。大事なのは、その仕事を通して自分が世の中に役立つ何をやるのか、ということである。その職分を志(こころざし)にしたがって尽くす。それが、自分のアイデンティティ(存在証明)を確立する、ということである。吾(わ)れの自ら処(お)るは当(まさ)に学者を以てすべし。謂(い)ふ所(ところ)の学なるものは書を読み詩を作るの謂(いい)に非(あら)ず、身の職を尽して世用(せよう)に供するのみ。又当(またまさ)に武士を以(もっ)
★ようこそお越しくださいました!ありがとうございます。文芸で人生を楽しみましょう。自己紹介はこちらです。◆短歌はドラマである◆の続きです。そもそも私が短歌を深めたいと思ったのは、この歌の影響によるものです。世の中の人はなんとも言わば言え我が為すことは我のみぞ知る…周囲の声に惑わされず、自ら正しいと信念を持って進むことで目標が達成できるという意味です。これは、32歳の若さで暗殺された坂本龍馬の歌で、自分が信じた道を生きることで志を成し遂げられると
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが12位でした。ちょっとだけランキングダウン一喜一憂の日々ですね...応援宜しくお願いします公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが40位、#ウーパールーパーが43位、#ガーランドが74位、#ギリシャが94位にランクインしました。(前日比)いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これからもぼちぼちやっていきますので、どうぞよろしくお願い致します久しぶりに惑星診断をしてみました!安定の道へ繋がる...うん...そ
手相、カードで人生のもやもやを解消!スッキリめっちゃ楽しい人生にチェンジーーー。貴方の人生の応援団長、ピロコ姐さんです。先週後半は、体調を崩して予定がすべて飛んでしまいました。健康大事ですね♪今はすっかり元気です(^^♪さて今週の松陰先生のお言葉は?【34:MIND行動力を生むこころがけ】日頃から威張っている人ほど、いざっていうときになると黙り込んでしまいます。日頃から「やる」って言いふらしてる人ほど、いざっていうときになるとなにもやらないものです。
全国の皆さんいつもご覧いただき有難う御座います^_^田中まさるです。先日は【katsuさんと行く松陰神社ツアー】でした。松陰神社は山口県萩市にあり吉田松陰先生が祀られている神社です。吉田松陰先生の事を簡単にご紹介します。松陰先生は中国がイギリスの侵略によりアヘン漬けになったり、一部植民地にされた事を知りました。同じように他民族の地を占領したアメリカが日本に来るようになって日本も同じ様にならない為に守ろうと文字通り命をかけ、志に生きた明治維新の先駆けとなった人