ブログ記事5,682件
いつまでも若い靖国神社の銀杏並木黄金色に輝いてとても美しい20歳であろうが80歳であろうが、学ぶことを止めてしまった人は年老いる。学び続ける人はいつまでも若い靖國神社は、明治2年(1869)6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社しょうこんしゃがはじまりです。明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社しょうこんしゃに御親拝の折にお詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家
末富です。先日とても心に響く言葉を見つけました。思想家、教育者、兵学者であり、幕末維新を主導した精神的支柱となり、近代日本の先駆けとなって歴史を動かした人吉田松陰のある言葉。世の中には体は生きているが、心が死んでいる者がいる。反対に、体が滅んでも魂が残っている者もいる。心が死んでしまえば生きていても、仕方がない。魂が残っていれば、たとえ体が滅んでも意味がある。-吉田松陰-自分はこれまでやりたい事を勝手気ままにずっとさせて貰ってきましたがこの
2024.12.20こんばんは🌃8年前のフェイスブック📚記事です♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜【昭和オヤジから息子への話2016.12.19】昨夜の夕食時に息子に次の話をしました。今日は、江戸時代末期の志士、教育者として、山口県で松下村塾を開き、多くの優れた人々を出した「吉田松陰さん」の言葉を紹介するよ。「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」「志を立てるためには人と異なることを恐れてはならない。」この言
デパートでよく行く売り場は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようよくは行きませんが地下の食品売場は興味津々ですね…😋1904年(明治37年)東京・日本橋の「三井呉服店」が「三越呉服店」と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始したそうです…🏬当時の三越呉服店は二階建てで日本商家の古風な建物だったそうです…🏚️三越の名称は三井家の「三井」と創業時の「越後屋」に由来するそうです。因みに「デパート」は和製英語であり、英語圏では使えません…🙅英語の「Depa
宮代坂東寒くなってきた。会社でも学校でも格差が広がってきてますね。経済格差だけでなく、各人の実力格差というのか…会社でも若者を怒ることがない。学校でもやる子はやるし、やらない子はやらない。大学合気道部もそうです。昔は尻を叩いて、強制的に全員にやらせていたので平均的に皆上手かった。今は下手な子は、下手。でも、悪いことばかりでなく、やる子は昔よりドンドンやるので上手です。そうですね、昔は皆合気道偏差値60〜65位。今の合気道部は、50〜70位なイメージです。どっちがいいのか
ふと落選作を改稿して、坊っちゃん文学賞へ9枚で応募しました。とても入選するレベルの作品とは思えませんが、枚数を3倍近く付け足して、仕上げました。今年は、どうやら応募の当たり年のようです。結果自体は昨年にわかってましたが、3月に第50回明石市文芸祭(詩部門)一席市長賞の授賞式に始まり、先日の国民文化祭・清流の国ぎふショートショート文芸賞に入選、そして、まだ公表できませんが、某詩のコンクールでも入選以上が確定しています。もちろん、まだまだ応募したものの結果の出てないもの、これから書
おはようございます🤗関西出張4日目。さて、今朝は、好きな言葉の1つである【狂】についてシェアします。いくら狂ってる私だって、最初から【狂】の言葉を好きだった訳ではありません。きっかけは、稲盛和夫さんの代表作『生き方』を読んでからなんです。『生き方』より抜粋します。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−寝ても覚めても強烈に思いつづけることが大切。不可能を可能に変えるには、まず「狂」がつくほど強く思い、実現を信じて前向きに努力を重ねていくこと。それが人生においても
世田谷ボロ市に行った後、松陰神社へ。ボロ市から1~2駅先だけど、駅間が短いので歩いて行きました。吉田松陰が祀られてる松陰神社。社殿吉田松陰像松下村塾もありました。学生時代、山口出身の友人の家に泊めてもらって6人で萩の松陰神社、松下村塾に行った事を懐かしく思い出しました。少しだけ紅葉を楽しむ事も出来ました初詣の準備も着々と・・・。久々の御朱印。日付がスタンプって珍しいですね。
小塚原処刑場少し重い話です。僕はオカルトが大好きですが、霊感なんぞないため、不思議な体験をあまりした事は無いです。また変なものを見てしまったこともありません。これまで出会った登山での石妖、松島の白いワンピースの女性は本当に人間だったと思うし、この場所はまずいぞ!と、怖い思いもした事も無いです。ところがある場所だけ、明らかに何かが違うと思った場所があります。今回はそんな話。僕が昔から使っている電車は高架を通っているため、街を見下ろすことができます。途中から地下鉄に入る
今年の1月に、山口県萩市に行ってきました。九州から車で北上するにあたり一度、長州側からの歴史を学ぶ事も大切なのでは?と感じ、私特有の(?)凸電😅☎️山口県立博物館!!にテレフォン📞学芸員の方を呼び出していただきあのぉーーー私、徳川慶喜の孫の孫なんですけどぉ山口県の歴史を教えていただきたくご連絡したのですが山口に行こうと思っているのです。というお話をいたしましたらそれならば、是非!萩市の博物館をお訪ね下さい!大変優秀な学芸員がおりますのでその方を是非お訪ね下さい!!
留魂禄とはまた大きくでましたね。『留魂録』は、幕末長州藩の思想家である吉田松陰が、1859年に処刑前に獄中で松下村塾の門弟のために著した遺書である。この遺書は松下村塾門下生のあいだでまわし読みされ、松門の志士達の行動力の源泉となった。まさか自分が吉田松蔭のようにたくさんの門下生がいて、何か残してあげる程の人物だとか?こういうのを烏滸がましいって思わないのはさすがだわ。本心では師匠と弟子逆だと思ってたりしてね。
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。山岡荘八氏著の『高杉晋作』に幕府に囚われの身となった師·吉田松陰を思い、高杉晋作が語る場面があります。▼「先生の著述と人間と、そして、日々の行動の全ての中から、あらゆるものを学び取る。(中略)その無限に大きなものを学んでこそ、生死を超えた先生の門下生で有り得る」(『山岡荘八歴史文庫高杉晋作』講談社)師匠の思想と行動を生き方の根本に据えた弟子の情熱は、近代日本の夜
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが12位でした。ちょっとだけランキングダウン一喜一憂の日々ですね...応援宜しくお願いします公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが40位、#ウーパールーパーが43位、#ガーランドが74位、#ギリシャが94位にランクインしました。(前日比)いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これからもぼちぼちやっていきますので、どうぞよろしくお願い致します久しぶりに惑星診断をしてみました!安定の道へ繋がる...うん...そ
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが15位でした。う~ん...また落ちていってますね。これ以上落ちないように、頑張ります。人気記事ランキングでも100位内に、【Ib】紫の間(前編)~茶の間途中までを攻略...が25位にランクインしました。公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが41位、#ウーパールーパーが42位、#ガーランドが81位、#握手会が95位にランクインしました。(前日比)#ギリシャがランク外へいってしまいました。いつも訪問やいいね!を本当に有
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが3位でした!ランキング跳ね上がりましたっ?!皆様の応援のおかげです!マジで有難うございます人気記事ランキングでも100位内に【FGO】高杉重工イベの第4節とフリクエを攻略...が62位でした。公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが39位、#ウーパールーパーが42位、#ガーランドが75位、#ギリシャが97位にランクインしました。(前日比)昨日とは打って変わって、ランキングが上がったものが落ちて、下がったものが上がりました
こんにちは。総合ジャンルランキングが23位でした。うわーんめっちゃランキング落ちた~?!私に力を下さい(応援下さい)!!!公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが33位、#ウーパールーパーが38位、#ガーランドが66位、#ギリシャが83位、#モンハンが94位にランクインしました。(前日比)#モンハンがランクイン!あ~...確か新しい更新があっていたんですっけ???私は、まだライズ止まりなので遊べないんですけどねいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これ
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが13位でした。ちょっと回復?頑張りますので、応援お願いします!人気記事ランキングでも100位内に2記事がランクインしました。11位【FGO】CBC2023カルデア重工物語~君と僕...32位【Ib】紫の間(前編)~茶の間途中まで...公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが36位、#ウーパールーパーが40位、#ガーランドが82位、同率#握手会が82位にランクインしました。(前日比)いつも訪問やいいね!を本当に
「Boys,beambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉で有名なクラーク博士は札幌農学校(現・北海道大学)で人材を育てたが、日本にいたのはわずか10か月。農学校の「校則」を決める際に博士は「只一語に尽きる。“Begentleman”(紳士たれ)」と。この一言に人材育成の種子が宿ったに違いない。▶28歳の吉田松陰が松下村塾を始めたのは安政4年(1857年)。松陰がここで塾生を育成したのはわずか1年あまり。同塾は久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文、山県有朋など、明治維新の原動力となり
GCD4ール目。今日も大きな副作用はありません。吉田松陰は幕末という時代が始まるときに出現した、一瞬の光のような人です。わずか30歳で死罪となってしまいますが、その教えは幕末という時代に大きな影響力を及ぼしました。「覚悟の磨き方」はそんな吉田松陰の言葉をタイトル通り現代風に「超訳」された本です。心(Mind)、士(Leadership)、志(Vision)、知(Wisdom)、友(Follow)、死(Spirit)の6章に分けて簡潔な文章で紹介されています。自分の事として当てはまるのか、同意
(写真は,志波彦神社鳥居付近)◇志波彦神社鹽竈神社境内の紅葉が見頃になると予想される時季に志波彦神社鹽竈神社とその門前町を散策します。◇日時令和5年11月18日(土)午後1時30分から3時45分頃まで◇コースJR仙石線・本塩釜駅(宮城県塩竈市海岸通)神社参道口(集合・出発)→鹽竈神社東参道(裏坂)→志波彦神社鹽竈神社→鹽竈神社七曲坂→塩竈公園(融ヶ岡)→煙波亭跡(愛宕神社)→吉田松陰「東北遊日記三月」屏風サイン→祓ヶ崎稲荷神社→本塩釜駅(解散。歩く距離は4
昨日の、KDDI&au創業者、千本倖生会長の、石丸伸二さんへの応援演説@自由が丘で、‘’この若者には、東京を世界トップレベル変える、突破力と超戦力を持つ若いリーダーになれる!‘’これほどの方の演説を聞けるのは、凄いことだし、彼の、何が、実力者を魅了するのか?居ても立っても居られなくなって、銀座四丁目の、石丸伸二さんの街頭演説を聞きに、東京へ。いやはや、甘かった、、、時間前に到着するも、銀行四丁目交差点が、聴衆者で溢れかえり、地下鉄を降りて、改札を出ても、地
蓮台寺温泉の湯の花小径沿いにある吉田松陰寓寄処(よしだしょういんぐうきしょ)ところで《寓寄》って何・・・《寓》は《仮住まい》という意味でした。そもそも高校時代は日本史の授業を選択していたくせにややっこしい幕末あたりの歴史は苦手で吉田松陰という人の名前は聞いたことがあってもどんな人か何を人かも知らずにいました。まずは吉田松陰って誰・・・ってところからですよね。吉田松陰(文政13年(1830年)~安政6年(1859年))は幕末の長
(神奈川県横須賀市長沢)冬の海勇者はコロンブスひとり誠司(句集『ブリッジ』)嘉永7年(1854)、長州(山口県)の志士・吉田松陰(よしだ・しょういん)は、下田(静岡県下田市)にやって来て、漁師の小舟を盗み、マシュー・ペリー提督が率いる黒船(ポーハタン号)に乗り込んだ。彼は自分をアメリカに連れて行って欲しい、と交渉したが、黒船は拒否。松陰はやむなく下田に戻り、下田奉行所へ自らの罪を告白し、江戸伝馬町牢獄に投獄された。実に不思議な男である。山口県は幕末、「桂小
こんばんは、mmm(まーママ)です。10月23日(土)立ち寄り湯の前に、長門市にある記念館を巡ります。まーパパ、ネットでお得情報をゲット。■長門市4館共通券一般700円(有効期限1か月)山口県長門市にある、「くじら資料館」、「金子みすゞ記念館」、「村田清風記念館」、「香月泰男美術館」の4館が見学出来ます。なんと、550円お得なんだって。意気揚々と、1ヶ所目の「香月泰男美術館」へ。まさかの、休館日。展示品入れ替えのための休館でした。ざんねー
たまにですけど萩の城下町をふらり♪ふらり♪と散歩平日は観光客もまばらでゆっくりできるそんなある日ここは木戸孝允(桂小五郎)の誕生の地天保4年(1833年)藩医和田昌景の長男として誕生幼少時に体が弱かった為8才で桂家の養子となる養母が失くなりその後実家で成長し江戸に出るまでの20年間をここで過ごした………と、あります倒幕維新に尽くした志士西郷隆盛、大久保利通
こんにちはご訪問ありがとうございます自己紹介はこちら『自己紹介』皆さんはじめまして初回という事で簡単に自己紹介させて頂きます✨36才の男です♂️36才の妻と12才になる娘の3人+猫様の4人家族?です🏡なぜこのタイミングでブ…ameblo.jpさて早速ですが今回も覚悟の磨き方超訳吉田松陰からの一節を紹介します📚️覚悟の磨き方超訳吉田松陰(SanctuaryBooks)[池田貴将]楽天市場018死ぬ気とはなにか「死ぬ気でやる」口にするのは簡単ですが、
日本一高い位置にある賽銭箱元乃隅神社(撮影日2023・10・11)鳥居の上部にある賽銭箱・・\(^o^)/それでは突端にある岩場から、高台にある「白狐」を目指していきましょう・・😊😊風光明媚なところだけに、何処でもカメラマンです・・下の鳥居です・・上の鳥居を目指します・・(^▽^)/元乃隅稲成神社は1955年白狐のお告げにより創建されました。本来は稲荷神社なのですが、言いにくく、覚えにくいので「元乃隅神社」とされたそうです!縁起を担いで・・\(^o^)/高台にある鳥居の上部
吉田松陰(よしだしょういん)1830年9月20日~1859年11月21日江戸時代後期の日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。明治維新の精神的指導者・理論者。この人が残した名言夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。夢を描くことがいかに大切かを説いています。また夢を描くだけでなく、そのために計画を立てて実行することが大切ですよね。一日努力すれば、一日の効果が得られる。一年努力すれ
今日は先日行った旅行の話の続きを萩・石見空港に到着したあとは観光バスに乗り換えて約1時間ほどのバス旅途中にある人気という道の駅で休憩道の駅滞在時間は20分くらいだったかな今回の旅行は色々な所に寄るけど、かなりタイトなスケジュールお腹も空いてたので、ゆっくりと海鮮丼でも食べたかったんだけど20分じゃ無理だね夏みかん入りの蒸気まんじゅうを食べてトイレに寄ってバスに飛び乗るこのあとは萩の街を散策まずは世界遺産に登録された、松下村塾と松陰神社を散策吉田松陰が主宰した松下村塾を見学し松