ブログ記事1,858件
皆さんこんにちは!おかんです♪先日映画「細雪」がテレビで放映されていました。余りにも昭和の10年代の戦前の関西のはんなりとした着物の世界が忠実に再現されていたので思わずシャッターを押しました。これは3女の雪子の嫁入り衣装です。関西の古きよき時代を彷彿とさせます。長女役の岸恵子さん綺麗ですね!きものもグサッと着てはるけど、それが又様になってます。補正をせんと着たはりますが、なかなか補正無しでこれだけ綺麗には着れません。でも、いづれは補正無しの着付けを目指してます。それが本来やと思てます。
NHK大河ドラマ独断と偏見でランキングしています。第6位はこちら:「風と雲と虹と」風と雲と虹とプレビューこのドラマのポイント:平安の世に出現した独立王国の建設をめざした風雲児・平将門の物語。舞台は律令制度の崩壊と武士の台頭する平安中期。藤原氏の権勢に抗して、民衆のための国を作ろうと坂東で反乱を起こした風雲児・平将門と、それに呼応した瀬戸内の藤原純友の理想を軸に描いた歴史ロマン。1976年1月4日から12月26日にかけて放送。N
今日は出かける前に、WOWOWで放送された吉永小百合さん天海祐希さん主演の「千年の恋ひかる源氏物語」の録画を見ました。20年近く前の映画で、当時見てドキドキしっ放しだった記憶ディテールは忘れていたことも多く、今回見てまたふぇ〜と(笑)ストーリーはもちろん「源氏物語」がモチーフなのだけれど、この映画の面白いところは、吉永小百合さん演じる紫式部が、帝の妃を目指す彰子への教育の一環として「源氏物語」を聞かせるという形で、現実と虚構が描き分けられているところです。が、所々現実と虚構が交わり合っ
下の左から沢本忠雄・芦川いづみ・宍戸錠・田代みどり・浅丘ルリ子・松原智恵子・山内賢・進千賀子・宮下順子星野昌子・森みどり上の左から斎藤武一・川地民夫・渡哲也・伊藤るり子・井上梅次・舛田利雄・鈴木清順・片桐夕子・寺島まゆみ秘蔵写真と言うのはおこがましいが、大好きな日活の俳優さんの写真は沢山ファイル倉庫に入っている。何となく集めていたらかなりの数になってきた。そんな写真も随時載せて行こう。もう10年位前の日活の「旧友会」の写真だ。現役で活躍しておられる方も居るが、亡くなられた方
懐古街道を突っ走っているジジイの懐かし映画です。本日は何度も記事にしている『伊豆の踊り子』新ネタも盛り込み・・・ってどんだけ好きなんだ(笑)以下(尊称略)『伊豆の踊り子』は川端康成が19歳の時の伊豆での実体験を元に書かれた短編小説の映画化。川端康成は幼少から少年の期間に身内をほとんど失っています。2歳で父、3歳で母、7歳で祖母、10歳で姉、15歳で祖父を失い、孤児となるという生い立ちがあります。孤独に悩み伊豆に旅をする青年と踊り子『薫』との淡い恋と旅情を描いたこの小説
【今だけ20%OFFクーポン対象】【送料無料/抗菌/防臭/日本製/楽天1位】マスク日本製洗える楽天1位通年3枚組全8色即日ワイヤー抗菌防臭UV在庫ありエチケットマスクフェイスマスク小さめ普通大きめ飛沫対策防止予防大人用男女兼用洗濯7799※非医療楽天市場1,200円柿渋抗菌綿麻マスク大人用10%引き2枚セット(柿渋色1枚・鉄色1枚)楽天市場6,534円使い捨てマスクマスク大人用女性用子供
おはようございます今日も読んでいただいてありがとうございます日曜日以来の更新です今日は、クリスマスイブですね欧米では最近は、様々な宗教に配慮して「HappyHolidays」「Season'sGreetings」などということが増えているそうですが、ニノ担なのでl、やっぱりこれですね。メリークリスマス!先日の「マツコの知らない世界」でも短時間ですが、ニノの「メリークリスマス」がBGMに使われていたとか。ほんとうに、素敵な曲です
こんばんは。今日はアメブロを見ていたらちょっとビックリした事があって。2〜3年前によく見ていたファッションジャンルと言うか、ご自身のファッションを載せている方。とてもお綺麗で若々しくてプチプラとハイブランドを上手に組み合わせてるので見るのが楽しみでした。久しぶりに今日偶然見たらご本人様、めちゃくちゃ老けていらっしゃっいました。すんません!でも本当に目を疑ったここに写真を載せる事は出来ないので2つ思ったことを書かせてもらいます。オバさんは良いけど(慣れたから)お婆さんはまだ勘弁し
LIVESELECTION2012-2019[舟木一夫]楽天市場2,999円LIVE-SELECTION2012~2019[DVD]Amazon(アマゾン)2,316〜5,061円29小節の挽歌[舟木一夫]楽天市場2,788円【送料無料】シアターコンサート2015ヒットパレード/-演歌の旅人-船村徹の世界/舟木一夫[DVD]【返品種別A】楽天市場4,840円LIVESELECTION〜「その人は昔」のテーマ〜[舟木一夫
2017年7月3日東北旅行4日目の天気予報は次第に雨となるので、津軽鉄道の風鈴電車に乗るつもりでしたが、これを取りやめて五所川原駅の隣の陸奥鶴田駅で下車して、鶴の舞橋を観てから上野駅に帰ることにしました。記念に津軽鉄道の五所川原駅を撮影しておきました。早朝はまだ雨が降っていなかったので、雨の降っていないうちに鶴の舞橋を観ておきたかったので、五所川原駅を始発電車で発つことにしました。JR五所川原駅ホームにて五能線の電車は6:37発です。陸奥鶴田駅には6:44着です。駅標は2種類ありま
1/12火曜日NOXオープン710日目です。本日も懐かしの昭和歌謡とオールディーズの演奏で皆様のご来店お待ちしております!NOXのYouTubeチャンネルより「いつでも夢を」橋幸夫吉永小百合コチラいつでも夢を橋幸夫吉永小百合#昭和歌謡#昭和ポップス#オールディーズ#すすきの#NOXyoutu.be【NOXよりお願い】感染対策のため人数制限を設けています。お手数ですがご来店の際は0115206122までお電話いただけると幸いです。#昭和歌謡#オールディーズ
吉永小百合「高校三年生」テスト版古いブログを見ていたら、下書きのまま残されていた。再度の投稿さすらい推薦舟木一夫関連本Amazon(アマゾン)舟木一夫の青春賛歌3,179〜19,825円Amazon(アマゾン)風来坊5,690〜898,789円Amazon(アマゾン)怪傑!!高校三年生4,800〜28,675円楽天市場虹を紡ぐ:舟木一夫風、好きに吹け【電子書籍】[なたとしこ]1,155円
月刊雑誌「平凡」の表紙を飾った舟木一夫・吉永小百合そして舟木一夫・松原智恵子舟木さんの小百合ちゃんとの共演映画は唯一「花の恋人たち」なのだが、絡みのシーンも少なく、映画に花を添えた程度の出演だった。浜田光夫さんがケガのあと復帰した映画「君は恋人」でも、映画の中には二人とも出ては来るが、舟木さんはゲスト出演で、共演と言う感じではなかった。人気者の二人だけに、雑誌などの対談やグラフは多かったが、本格的な共演が無かったのは寂しい。かたや松原智恵子チーちゃんとは、「学園広場」を最初に、数々
三社託宣池から春日野園地&若草山を望む前回ブログ「急に視界が広がる浮雲園地」を少し北に行ったところに三社託宣池(さんしゃたくせんいけ)がある。この池から若草山を望むとこのような美しい牧歌的風景が広がる。手前の芝生は、その昔話題になった吉永小百合の歌『奈良の春日野♪』で有名な春日野園地だ。場所は以下の地図を拡大して参照してほしい。⇒奈良公園マップ春日野園地は奈良公園で最も広い多目的広場であり、遠足の生徒たちがよくお弁当を広げている場所だ。イベント開催にも利用されている。と
変顔芸能人NO.1は誰だ?あなたは何人分かるかな?【最新版】テレビで変顔をしていた芸能人・有名人を集めてみました。すぐにわかる方もあれば、全然わからない方もあります。誰だかわかった方は、解答をコメント欄に記入してくださいね。1番●●さん2番○○さん・・・あなたは何人正解かな?では、詳しくは動画をご覧ください。では、衝撃の映像をどうぞご覧ください。↓↓↓動画はこちらをクリック↓↓↓よろしければ応援をよろしくお願いします。↓↓↓エンタメ(全般)ブログランキング
【昭和の美人】あの美人の若い頃と今・画像集【アイドル・女優】今や50代、60代、70代、80代となった美人芸能人・アイドル・女優の皆様の昔の写真と比べてみました。では、衝撃の映像をどうぞご覧ください。↓↓↓動画はこちらをクリック↓↓↓よろしければ応援をよろしくお願いします。↓↓↓エンタメ(全般)ブログランキングへ今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。