ブログ記事4,852件
満開でスタートですが桜咲く、全員合格おめでとう!最初に、毎年この時期にブログにて結果を報告させていただくのは、先行体験を実践してきた成果をご覧いただくためです。これから通塾を考えていらっしゃる方、またすでに通われている方が、子どもたちが実践してきたことから「家庭できること」へのちょっとしたヒントにしていただけるものがあれば、と考えてのことです。その点をどうかご理解いただきますようお願いいたします。受験した18名が合格をいただきました。受講別でA班とB班と分かれていてA班10名
がんばれ受験生🌸合⛩️格🌸1.14🌸盛岡白百合1名🌸栄東東大選抜3名🌸栄東東大選抜特待1名🌸栄東難関大1名🌸開智1名🌸開智所沢1名🌸淑徳与野1名🌸淑徳与野医進2名『【先行入試】不幸にも夢破れたお子さんをお持ちの方へ』こちらは保護者様へのアドバイスになります。お子さんにはお見せにならないことをお勧めします。都内中学受験は埼玉からはじまります。埼玉入試は定員を多めに取ると言っ…ameblo.jp
今日、準一級の試験今度こそ、受かってほしい。前回、9点足らずで不合格だった、、、近づいてきているけど、いまここで必ず必ず合格をして欲しい。頑張ってきた意味は絶対にあるけど、わかってるし実力も認める。しかし、入試では18点の重みは大きい。頑張って頑張って頑張ってきたんじゃないの?まーいろいろ思う。わたしは思うだけ。空回りしてもいい。いつか、もし足りない自分を後悔してもそれも経験なんだろうか??わからない。
愛光中学合格おめでとう!北嶺中学特待合格おめでとう!全員合格しました。偏差値的には同じくらいの学校を受けると思うので自信にはなりますが、最後まで気を抜かず入試を迎えて欲しいです。マスラボの小さい個人塾なので、個人名、人数などは特定されるので出しません。通っている生徒は、あぁあの生徒かとわかるでしょうが。こんな学校受かってすごいよね!ということではなく、こういう学校もマスラボでは指導できますよ。ということです。いつも言っていることですが、全員
前回のお茶から少し経って、別の用事があったので私はママ友Bに連絡した。用事のついでに、「この間のこと、あんまり個人的に受け取らないでね、ママ友Aも悪気があったわけではないと思うわ。『イギリスの大学進学ママ友』子どもが学年上のイギリス人と外国人のママ友2人と年末にお茶をする機会があった。私達3人は子供同士が同じ小学校に通っていたのだ。二人のママ友のお子さんは既…ameblo.jp(この間のこと)前回も言ったけど、B君(ママ友Bの息子さん)、オックスフォード
六甲後期受験が終わって、サブローと合流。これで、全ての入学試験が終了です。六甲からの帰り道、まだ一部の浜学園の先生たちが六甲構内に残っていたので、顔なじみの先生方へご挨拶。この日の試験の出来ばえ、昨日までの合否結果、ここまで来れたことと今までの授業への感謝、そして…「灘はどうだったん?俺ら(先生方)もまだ結果聞かされてないんだけど?マジで」と問われるも、「これから電車の中で合否確認するんです」と回答して先生方と別れて、六甲駅へ親子3人で向かう。そしてそして…電車に乗
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜こんばんは。本日発売の二月の勝者!最後の21巻予約していたのが本日届きました。最終巻のデザイン表紙がヤバいクロッキーが微笑んでますよ?!信じられないくらい、とびっきりの笑顔裏表紙はこちら、「君たちの未来が明るいことを全力で祈ります。良い旅を。」表紙を外した、下表紙はクロッキーの「愛」この最終巻では、中学受験と親の愛の繋がりを伝えたかったのだと読んでいて感じました。。中受は愛だ!!!カバーを外した裏表
今日はだいぶ寒いですね。受験生のお子さん、親御さんのみなさま、体調にお気をつけてお過ごしくださいね。今日は国立小に合格するため、日常生活で心掛けたことをお話したいと思います。来年以降、どなたかのお役に立てればうれしいです。大前提として、小学校受験は100%親のエゴなので”勉強中”はたとえペーパーの点数が悪かろうが、物分かりが悪かろうが絶対に怒るまいと決めていました。ご縁がなかったとしてもそこで人生は終わりではない。人生には何度もチャンスがあるし、親ではなく本人の意志でいく
1月10日、埼玉私立中学の入試を皮切りにいよいよ首都圏の私立中学入試が始まりました!ひさぺーの生徒さんも受験合格発表もつづいております。今日までに連絡をいただいた合格校です。埼玉栄中学難関大クラス栄東中学東大クラス栄東中学難関大クラス合格おめでとう!!○相談(受験・勉強のお悩み事)○体験授業の問い合わせお問い合わせはコチラから→お問い合わせフォーム【塾のホームページです】『新国語の時間』
中学1年の時から私の教室に通っている生徒さんが、声楽科(ソプラノ)専攻において東京藝術大学に見事に合格されました㊗️❣️歌の先生は、私もよく共演し仲良くさせて頂いている西口彰子先生です。受験期は歌の方に専念しつつ、私の教室へは副科ピアノの課題のレッスンへ通って頂きました。もともと彼女は歌は勿論ですが、ピアノの方も良く弾けている子でした。1年間、じっくり丁寧に課題と向き合いながら完成度を高め、試験直前のレッスンではとても安定感のある仕上がりの演奏を披露してくれて、彼女の集中力に改めて感心さ
『高専を志望した理由』そもそも息子の口から高専という言葉が出たのは中一の後半。たまたま塾のテストに志望校を書く欄があり、どこにして良いか本当にわからず、名前を知っている県立高校(県…ameblo.jp昨日の記事。ここに登場した担任の先生について書きたくなりました。H先生は、息子の中二、中三の時の担任です。息子の中学は中三になる時はクラス替えがなく、担任も異動がなければ基本変更はないようです。H先生は、見た目は体育の先生みたいですが(↑自分でも持ちネタにしているようです)理科の先
姫の大学受験結果が出揃いました第零志望(姫的には第一志望)はやはり残念でしたが、第一志望(姫的には第二志望)のI大学に合格することができましたサクラ咲…ク午前中にネットで合格を一緒に確認し、私はその後仕事に出て、帰りが遅めだったので、夕食も後から食べるような感じだったのですがご飯を食べ終わったころに、早めに帰って姫とご飯を食べたパートナーが「お祝いしよう」とケーキを出してきました会社で合格の知らせを受け、近くのパティスリーに連絡を入れてプレートをつけてもらい、ピ
入試まであと1週間となりました。いよいよですが、マスラボ生たちは比較的落ち着いています。やるべきことをやるそれに集中するしかありませんからね。さて、「受験の神様」みたいな言い方をします。一生懸命勉強したから受かるということでもありません。素頭の良い生徒が大した勉強もせず、すっと受かることもあります。俺(うちの子)全然勉強せんでも受かったわ。と呑気に一生懸命勉強して不合格だった生徒の横でいうわけです。真実とは残酷です。でも、本当に大
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますおはようございます!ウエッヘッヘもう何年もずっとハズレ続けてたマックの福袋当選したただ買いに行くの忘れそうでコワイ…リマインダーセットしておこうさてー中学受験始まりましたなー。去年のこの時期中学受験頑張ってたんだな
先週の金曜日に名古屋大学教育学部附属中学校の入試結果が発表されました親子共々仲良くしてるA君が受験したはずだけど、結果はどうだったかな?と気になってます。仲良しとは言え、中学入試真っ只中に結果はお互い聞けない去年も経験しているから、分かる、その空気感もし、合格しているなら(専願だから)名大附、合格おめでとう今の時代に即した考えさせる教育が行われているから、自分が何を勉強したいのか、するべきなのかが分かるイイ学校だと思います。自分の行きたい大学を見つけられるそんな学校。名古屋大学と提
お疲れ様ですタイミー終わりました今日は途中まで自転車で行き、そこから歩いて行って来た往復50分徒歩昨日いっぱい食べたから昨日は夕ごはんにはま寿司に2人で行って来ました次男が珍しく外食OKしてくれた次男と外食は夏休みの三者面談前のジョナサン以来です2024年は次男との外食2回目友達と10回くらいは行ってるのかな?それ以外全部家で食べてんの、やばいよねてか、私が作ってて偉すぎるスーパーノーメイクです次男と回転寿司とか何年ぶりだろうか?生もの食べないので、いつも友達と行く
今日は浜学園の合格祝賀会でした。開始20分前くらいに会場に到着しましたが、既にすんごい人人人でした!事前に「今年は合格者が多く、祝賀会参加者が多いので、保護者席はありません。」とのお知らせが浜学園からメールできていましたが、開場一時間前から並んでいた保護者の方は着席できておられたので少しはあった様です。来年度、保護者席をゲットされたい方、開場一時間前からスタンバイして下さい🎶私は保護者席は勿論座れず、立見の席取りにも出遅れまして、会場外で待機しました。会場外にも内部の様
先月、出願枠を一つ残して、とりあえずイギリスの大学4校にUCAS経由で出願しました。第一志望校は面接があるのでオファーはまだまだ先の話ですが、その他の三つの大学からオファーが届きました!オファーには、条件付き合格conditionalofferと無条件合格unconditionalofferの二種類あります。条件付き合格が出るのが圧倒的多数です。もちろん、不合格、オファーが出ないこともあります。近年、無条件合格unconditionalofferが増えているので、問題になっています。昨
みなさん、こんにちは。長久手教室です。いやあ寒くなってきましたね~もちろん、今までが暖かすぎたのは分かりますが急すぎます…。世間ではインフルやらマイコプラズマやらが流行っておりますので、皆さん気を付けてくださいね今年もいよいよそんな季節がやってまいりました。高3の子が無事第一志望の大学に合格しました中学3年生で入塾してからここまで本当によく頑張りました。「誰よりも努力をする」「継続して努力し続ける」彼女の長所です周りのみんなからも一目置かれるような存在でした。何事
おはようございます訪問ありがとうございます🚪小1の下の子ちゃん👧漢字検定4級の合格がわかったのが月半ば🈴『下の子・小1漢字検定4級合否結果』こんにちは訪問ありがとうございます🚪下の子ちゃん👧小1の漢字検定4級へシリーズになります漢検5級の検定翌日よりスタートの漢検4級への道のり漢検4級の範囲は…ざ…ameblo.jp12月かな〜と思ってたら昨日に届いていたようで夜遅め帰宅の旦那さんが持ち帰っておりました📪️下の子ちゃん👧おはようぴっぴあのね〜…👧今忙しいからぁ〜あとにし
受験本番前は片手で食べられる補気の薬膳をここはblogハイブリッド薬膳講座。最初の方から順を追って読んでいただけると少しずつ栄養と薬膳が無料でわかるようになるかもしれない…です…ハイブリッド薬膳講座についてはこちら↓2月の冬の薬膳講座「冬の薬膳・アンチエイジングの薬膳」2/13空きありお申込みはLINEくださいませハイブリッド薬膳講座についてはこちら↓3月の春の薬膳講座『アレルギー症状に生姜とべにふうき茶&薬膳講座のご案内』講座の案内とアレルギーシーズンのお茶こ
『高専の入寮に必要なもの①』数年前高専に合格して思ったこと、、、何を用意すれば良いの???教科書とかよりもまず寮生活に必要なものが頭に浮かびました。手続き系の山のような書類と併せて、画像…ameblo.jp入寮グッズシリーズが続きます。今日はプリントに書いていないけど必要なもの。プリントには、洗剤類、ハンガー、洗濯物を入れるカゴ、洗濯物を干すもの(あまり大きくないもの)とありますが、、、。洗濯ロープがあると良いです。こんなやつ。風が吹いても動かない洗濯ロープハシゴ型楽天市
みんなで塾でパソコン確認すると、言っていた息子。おカーさん絶対言わんでよはいはいはい。言いませんよー私は。8時45分に確認しました。そしたら、その頃、息子の、スマホに、地本の担当さんから、電話かかってて〜『受かってくれて〜ありがとう!!』って言われてあ、おれ受かったんだ。ってなったらしい。笑とりあえず塾で友達と、番号探しはしたそうです笑地本の担当さんは手当が来年から二万円上がるよ〜って宣伝して、あ、本命頑張ってね!って(ついでのように)言ってくれたそう。周りもこれ
ブログへのご訪問ありがとうございます。【長久手ピアノ教室】〜長久手北小学区〜音楽が大好きな子になる!ピアノ教室です。合格おめでとう!今日は嬉しいご報告を頂きました受験合格おめでとうございます在籍生徒さんの進路が決まり、時間変更希望がありましたので木曜日18:00は募集終了致しました月曜日17:00が4月から空きます月曜日は大変人気な曜日でなかなか空かない人気のお時間ですお問い合わせはお早めに【現在の入会可能枠】水曜15:00木曜16:00※仮押さえ
補欠繰上げ連絡2024徐々に来ているようですね繰上げ合格おめでとう!
2024年2月3日中学受験合否2024年2月3日午前1週間後まで保留🫨公立は採点に時間がかかります。2024年2月3日午後合格🌸久しぶりにみた。ハイタッチ😆🫸🫷🥹ありがとうマル…初見のテストで過去問もしていないのに、よくやってくれました。そして我が家は、1番の目的だった公立中高一貫校の合否を残し、明日はマルが行きたがっていた本命私立4科目をチャレンジして我が家は2024年中学受験を終了致します🙇♂️今千葉一校埼玉一校東京二校恐縮ですが、他の方に入学を譲り
光星の校長先生から、今日、電話をいただきました。MK君が、室蘭工業大学に合格したことを。小学校時代、なかなか成績が伸びずに、どうしたらいいかと苦慮していました。そこで思いついたのが、お姉ちゃんと違う中学を受験させることでした。肩の荷が下りたのか、そこから、成績が伸びだしました。入試では、塾生のトップクラスで、光星に受かりました。その後もしばらく、塾に通っていました。反抗期のない子でしたので、中3の時、「なんで反抗期がないんだ?」とききました。彼は「反抗期なんて、ただ自分が損するだけだから
令和6年度の全合格実績を掲載します。一歩塾塾生諸君・・・合格おめでとう!!一歩塾令和年6年度合格実績【公立】刈谷北高(国際探究)、愛知教育大学付属高(国立)、岡崎東高、安城南高、刈谷工科高、幸田高【私立】光ヶ丘女子高(国際教養2名)、岡﨑城西(特進Y)、人間環境大学岡崎付属高校(2名)、愛産大三河高校(2名)■小・中学生の国語力×少人数・個別授業■一歩塾矢作本校(℡0564-64-2520)愛知県岡崎市大和町字家下
親友の子が無事に第一志望の高校に合格したと連絡が来たもう高校生か…早いなぁと思っていたけど、自分の子供が今年中学3年になるんだもんね…そりゃそうかその子は私の人生で初めてオムツ替えをした子私は翌年に夫との結婚が決まっていて「練習しておきなよ〜」と親友から言われて、産まれたばかりのその子のオムツを恐る恐る替えた翌年息子が産まれたけれど、練習させてもったその子は女の子だったから息子についている『アレ』は無かったし、オムツ開けて正面にオシッコが飛んでくる事も無かったから練習意味ないじゃん…