ブログ記事238件
初めまして!4月に入社しました、Tです。今年の3月まで大学生だったので、新卒としての入社になります。新卒で調査士法人に就職するのはとても珍しいと思います。わたしは小中高と地元の学校に通っていました。大学では、主に経営戦略やマーケティングなどを学んでいました。しかし、コロナが大学2年生になる前に流行して、まともに通うことができたのは大学1年生の間だけでした。オンライン授業になり、時間がすごく確保できたので、2年生の間はほとんど遊びとバイトに明け暮れていました。3年生に
初めまして4月3日に目白オフィスに入社致しましたIと申します。令和4年度の試験に合格致しまして、中央新人研修の始まりと同時に就職活動を開始し、縁あって司法書士法人アイビーにお世話になることになりました。今までは、メーカーの営業職等を経験しましたが、司法書士業界は未経験業務です。そのため、試験に合格したは良いが、果たして自分は司法書士の仕事をこなしていけるのかどうか不安感がありました。そのため、司法書士業界未経験者でも安心出来る研修プログラムがある法人をメインに就職活動をしてお
こんにちわ~気温の変化が大きい季節の変わり目気温差が大きいと体温の調整のために自律神経が過剰に働き、疲労がたまる「寒暖差疲労」が起こりやすいのでお気をつけくださいませところで、売買の時に何故、固定資産税と都市計画税(通称固都税)の清算を行うのかと思う方もいらっしゃるのではないでしょうかこれは、土地・家屋などの固定資産を1月1日時点に所有している方が固定資産税の納税義務者がなっており、1月2日以降に売買等で固定資産の所有者でなくなった場合も1月1日時点