ブログ記事56,621件
おはようございます。外資系シンママ、こまちです。台湾に子連れで3泊するなら、中一日で、九份や十份へのショートトリップが定番。ただ、結構遠いので気合いがいるのと、なんとなく今のうちの子どもたちにはあまり受けなそうで近くの子供が遊べる美術館に目をつけていたのですが、前日にYouTubeで見つけた遊園地に行きたいと言うのでそのまま行ってきました兒童新樂園www.tcap.taipei台北中心部から近くて、アロフト台北中山からはなんと車で15分乗り放題パス付きの入場
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ無事に台湾より帰国しました3泊4日だったのですが、楽し過ぎてあっと言う間でした台北まで関空から2時間半ちょいで行けるので近いです1日目ですが、まず関空まで行くのに道を2回ほど間違えてちょいとハラハラしました駐車場は関空の駐車場の予約ができなくて、初めて預け業者にしました横付けで荷物の積み下ろしができるので便利でしたリピあり!!業者のおじさんが王さんを見て可愛いと言ってました!リピあり!!笑そして、朝マクドして、毎回
おはようございます。外資系シンママ、こまちです。深夜の移動になってしまい、寝不足を引きずりながら迎えた、台湾旅行2日目です寝床につけたのは夜中3時過ぎだったのと、さらに私は生理2日目だったため、このままでは身が持たない、、と思い体調優先で過ごすことにしました。ホテルはアロフト台北中山。楽天トラベル:アロフト台北中山(台北中山雅樂軒酒店)ALOFT(AloftTaipeiZhongshan)宿泊予約アロフト台北中山(台北中山雅樂軒酒店)ALOFT(AloftTa
2023年9月の台湾旅行のお話✈️大きくなってしまうタイトル2日目の午後は九份へ行きました。九份へは主に台北市内からはバスまたはタクシーで行くのが主流で、私たちはリーズナブルにバスを選択。そしてバスで行くといえば、MRT忠孝復興駅から1062番のバスに乗っていくしか方法はないと思っていたのですが、今回なんと宿泊している西門エリアのホテルの目の前のバス停から九份行きのバスが出ていることに気が付き、西門駅を通る965番バスで九份まで行ってきました🚌バス停の位置です。青で丸をした
おはようございます。外資系シンママ、こまちです。台湾旅行2日目の後半です。こちらに続き、『ホテル選び大正解だった台湾旅行2日目』おはようございます。外資系シンママ、こまちです。深夜の移動になってしまい、寝不足を引きずりながら迎えた、台湾旅行2日目です寝床につけたのは夜中3時過ぎだったの…ameblo.jpYouTubeで観て子どもたちが希望した、夜市へ繰り出してみることにしました。(ママは台湾シャンプーをやってみたかったけど反応イマイチで却下に)ホテル裏に小さな夜市があっ
こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブログの『【台湾】で雑貨を探す』こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブロ…ameblo.jp続きになります。日本のガイド
お疲れ様です台湾旅行の続きを書きます。のんびりしたスピードとなりますのがよろしければお付き合いください。悠遊カードについて台湾でMRTやバスに乗るとき🚍悠遊カードが便利です!日本の交通系カードと同じでコンビニ等で買い物に使うこともできます。ただ悠遊カード購入には最低100台湾ドルかかります。(通貨はドルといったり元といったりします。)これはデポジットではなく、カード代となります。戻ってこないお金ですカードの種類によっては更に高くなります。
こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブログの『【リージェント台北】ルームアメニティー』こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯…ameblo.jp続きになります。
本日5月4日は私の結婚記念日ようもったな〜と平成元年に結婚しまして友蔵は61歳と還暦をすぎて定年退職しましたお互いおじいさんとお婆さんになりました私はまだ若いと勘違いをしていますけど朝食を食べたら片付けをして掃除して忘れ物の確認をしてお部屋は綺麗かな〜お風呂も掃除して勿論トイレは念入りに日本語のままのウォシュレットなのに日本語って通じないんだよね石鹸にボディークリーム雨予報でしたがめちゃくちゃ天気が良かったので4時のレイトチェックアウトをやめてラウンジも
昨夜→0:30就寝今朝→7:30起床7時間睡眠(〃▽〃)健康的です✨さっさと出掛ける準備して👍️8時半には朝食へGO!!【四海豆漿大王】ホテルから450m徒歩7分最寄り駅は中山駅かな🚃豆乳スープ食べてみたかったの実は豆乳が苦手⤵️⤵️だけど・・食べず嫌いは勿体ない❗❗並んでる~って思うでしょ??でも、これはテイクアウトの列左側はテイクアウト右側はイートインどなたかのブログで見た👀お陰で迷わず、スムーズに入店🚶...1組待ちだった👍️待ってる
台北旅行記4日目。いよいよ最終日です~。前回の旅行記はこちら↓『2024台北旅行記3日目⑦寧夏夜市』台北旅行記3日目。前回がネガティブ満載だったのですが、今回は多少は楽しい内容になるかなだといいな。前回の旅行記はこちら↓『2024台北旅行記3日目…ameblo.jp本来の予定では…早起きして中正記念堂の近くにある”鼎元豆漿”で朝食。ここは16年前に行った時に朝食を食べた”盛園點心總匯”が移転したお店。中正記念堂に移動し、9時の衛兵交代
👇️クリックするだけ、年末に寄付します👇️遅くなりました。台湾発見旅のレポートが始まります。イキナリですが、皆大好きカルフール情報から。カルフール(家楽福)台湾で必ず寄るのがCarrefour(カルフール)"家楽福"家が楽しく幸福になるって良い漢字20年以上前に日本にも出店したのはご存知?おフランスから来た大型スーパーにワクワクでしたが、撤退してしまい、台湾にあるコトを知った時は、ほんと嬉しかったですカルフール跡地はイオン幕張店でございます。台灣家樂福|Welco
台湾旅行の両替はいつも桃園空港に着いてから、制限エリアを出る直前にある銀行の窓口でしていました。そこが1番便利で、レートもまぁまぁ良いからです。ガイドブックにもそう書いてあるし、多くの台湾リピーターさんもそうしていました。ただ、コロナ禍が明けて台湾に行ったら、無人両替機が置かれていました。無人両替機だと手数料無しだそうです。今回は時間に余裕が有ったので、試しに一万円分だけ両替してみました。ラッキーランド抽選会場の真横に有ります。人が並んでいるのは有人の両替と思われます。その横にC
皆さんこんにちは「元台湾駐在妻」で現在「パート主婦」が旅系YouTubeを始めて2ヶ月チャンネル登録者数を発表します(備忘録として出来るだけ毎月発表します)2ヶ月のチャンネル登録数は100人でしたーパチパチ👏凄いです!チャンネル登録して頂いた方々本当に本当にありがとうございました♪チャンネル登録者増加がこんなに嬉しくて毎日のモチベーションアップに繋がるとは思ってもいませんでした詳しく説明すると1ヶ月のチャンネル登録数は20人でしたこの1ヶ月で80人増えて現在の
まず初めに本日朝、台湾で発生した大地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。いつも日本が困ったときには一番に助けてくれる国、台湾を今度は私たち日本人が助ける番です。私も日本に住む台湾人の友人と一緒に寄付等日本からできる援助をおこなっていきたいと思います。日本人がアジアを旅する時、その独特の匂いが気になる人が多いかと思いますが、中でも台湾を旅行する上で「臭豆腐」の匂いだったり「八角」などの独特のスパイスの匂いが苦手だという方は多いはず。かく言う私も初めて台湾に行ったときは両
你好~!!今回は大好きな街、東門駅にある永康街編です!今回、初YouBikeを借りてみました🚲️では早速GO!GO!【1日目・続き②】大満足な昼食を済ませ早速、街散策をしたいと思い今回は初めてレンタサイクルのYouBikeを借りることにしました🚲️💨※YouBike=レンタサイクル前々から借りてみたかったーっ本当は前々回訪れた台中でYouBikeを借りる筈でしたが猛暑の為に泣く泣く断念してました。。このYouBikeを借りる方法は2つあり1.悠遊カードを都度タ
帰国も午前便。お昼過ぎには羽田に到着の便です。ホテルからはタクシー移動で15分ぐらい。ホテルは7時ごろ出発しました。飛行機9時出発便。空港に到着してすぐに出国でゲートの中に行く予定でしたが、問題が二つほど発生~。生ビールなのですが、18日賞味期限というビール。台湾ファミマに置いてます。台湾はビールが安い!!このビール、女性にも飲みやすくフルーティーな感じさえします。あっさり、さっぱりな大人の飲み物という感じ。長女がお土産に18daysビールを購入していて、スーツケースに入れるように言っ
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。2023年10月に行った台湾旅行記です。D11地球の歩き方台北2024~2025(地球の歩き方Dアジア)[地球の歩き方編集室]楽天市場台北最後の朝です。ホテルのチェックアウトが12時とのことで、午前中は荷物を部屋に置いたままでかけます。MRTに乗って國父紀念館駅を目指します。目的は國父紀念館ではなく(笑)、近くの市場の場外にある屋台的な店舗です。台湾朝から夜までおいしいもの250/旅行【3000円以上送
『台湾台北でsawaちゃんと再会/お買い物デート@迪化街』楽しみにしていた、sawaちゃんとのお出かけ。sawa*上海→東京→シンガポール→ベトナム2boysmamastylesawaさんのブログです。最近の…ameblo.jp↑で、お買い物に行ったのは、チャイニーズシューズのお店。以前は良くお土産として見るけれど、実際履かないよね〜とタカをくくっておりましたが、インスタで台湾情報を見ていたら、何これ!すっごい可愛い!というのを皆様沢山UPされていて。しかもしかも
こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブログの『【迪化街】日本人にも大人気の雑貨屋さん2選』こんにちは。▧▦初めての台湾▤▥2024冬𓊯❁のんびり7泊❁𓊯╭━━━━━━━╮ᴛᴀɪᴘᴇɪ編╰━v━━━━━╯前回のブ…ameblo.jp続きになります。
今日は迪化街でお土産探しまずは台湾日和https://maps.app.goo.gl/eNUSv4FaTa1QqJzTA?g_st=ic台湾日和taiwanbiyori·4.9★(52)·土産物店103台湾TaipeiCity,DatongDistrict,Section2,YanpingNRd,41號1樓maps.app.goo.gl前に投稿した『台湾グルメ系インスタグラマープロデュースの台湾茶ブランド!』今週末に高雄に旅行に行くので今週は出かけず
初めてのチャイナエアラインで台湾旅行。エコノミークラス編高雄→関空3回目です。この時の旅行は、関空→高雄ビジネスクラス。高雄→関空はエコノミークラスでした。マイルで取ったので変則的。高雄から関空まで3時間弱の旅。エコノミー座席はエリアごとに分けて並び、機内へ向かいます。私の座席は、やや後ろよりの通路側でした。機内のエコノミー座席は3席、通路、3席の並び。私はあらかじめ通路座席をネットで指定。チェックイン当日にもちゃんと反映されていました。セルフサービスカフェで軽く食べて、免
おはようございます。外資系シンママ、こまちです。ある程度は回数をこなしても、比較的移動が容易な近隣国を選んでも、やはりワンオペ海外旅行って、、、大変と実感しています。。。実は昨日出国したため、日本の大雨の影響が直撃でした成田空港まで自家用車で行きましたが、前が見えなくなるほどの悪天候で隣の車線に大型バスがきたときは激しい水しぶきでスプラッシュマウンテン状態死ぬかと思った。。。仕事のトラブル対応明けで寝不足気味だったこともあり、本当に運転が怖くて行きた心地がし
先日(3/4)に台湾桃園国際空港第2ターミナルを利用しました。出発ゲートはD1。ということは…かなり歩かないといけません。(D1は奥にあります)今回は時間に余裕があったので雑貨めぐりをしてみました。まずは出国審査を終えると目の前に化粧品コーナーが広がります。左に曲がるとAゲート・Dゲート方向、右に曲がるとBゲート・Cゲート方向です。(↑過去にC1ゲート付近で撮った写真です)実は第1ターミナル(上の写真ではグレーのエリア)と第2ターミナル(写真ではピンクのエリア)は繋がって
早安!台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介はこちらから)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。長いですが、ご覧いただければうれしいです我が家はビアードパパのシュークリームが好きで毎月登場する限定味を楽しみにしています。『【今月のお楽しみ】一度知ったらもう戻れない?!特別なビアードパパシューを楽しむ台湾人夫』早安!台湾在住ブロガーのC
おはようございます!昨日はずっと引継書を作っておりました(;´∀`)まだ来て半年経ってないのに、一部顧客を他の人に引き継ぐんですよね…メンドウ(笑)勝手に過去記事掘り出しキャンペーン中(*´艸`*)タイミング逃していたものをアップしていきます♪本日ご紹介するのは、こちら!!「ヌガー」お値段2,800円ぐらい台北のホテルオークラで購入いただきます🍴4×4×2で32個入となってます♪(公式サイトよりお借りしました)美味しいですね(๑´ڡ`๑)・ミルクマカデミアナッツ・ミル
龍山寺近くに公園があり地下に降りる階段がありましたそこを降りて行きましてマッサージのお店とか日本でもビデオを見せて物を買わせようとしている危なそうなお店がありました(お年寄りを騙すお店は世界で共通なんだろうか?)台湾の気温は30度ぐらいありまして死にそうな暑さでした🥵🥵こちらのお店は四方阿九魯肉飯のお店台湾茶の専門店がありましてやはり台湾に来たなら本場の台湾茶を味わたい階段を探します探したお店がありました柳隅茶舎誰もいなくて貸切りでしたラッキーこちら
👇️クリックするだけ、寄付します👇️台湾旅行でお世話になった素敵なホテルを、ご紹介いたします。ミラマーガーデン台北ホテルミラマーガーデン台北ホテルMiramarGardenTaipei美麗信花園酒店MiramarGardenTaipei(官方網站)-台北國際觀光飯店住宿優質選擇美麗信花園酒店,美麗信花園酒店MiramarGardenTaipei台北國際觀光飯店住宿優質選擇www.miramargarden.com.twMRT忠孝新生駅4番出口より徒歩約10分。
おはようございます2025年ゴールデンウィーク家族旅行で3泊4日台湾へ🇹🇼娘と2人の孫5歳と3歳姪っ子そして私たち夫婦6人の家族旅行台湾大好き夫ぱりおの旅行プランで出かけました〜台湾旅行2日目〜観光初日klookでタクシー8時間予約しました運転手さん日本語できません!日本語ができる運転手さんリクエストするとかなり高くなります日本語話せなくても全然大丈夫🙆♀️でした運転手さんはとても親切で安全運転で良いドライバーさんに恵まれました楽しい1日になりまし
日本でも買える!台湾で使えるSIMカードのご紹介台湾SIM5日間データ通信無制限5G/4G回線台湾プリペイドSIM台湾シム★日本で開通確認OK★※galaxy、pixel8利用不可Amazon(アマゾン)1,680円【台湾4日間完全無制限】ESIMプラン完全無制限4G-LTE高速データ使い放題当日発行可能台北高雄プリペイドSIM桃園esimtaiwansim(4日間完全無制限)Amazon(アマゾン)1,340〜1,880円【AI