ブログ記事19,665件
おはようございます🌻こんにちは〜またまた嬉しいお知らせが〜📢📢📢申し込み、詳細はこちらから↓↓↓終わってたらごめん〜2025年高尾山薬王院節分会追儺式ParkYuchun歳男に決定!!2025年ParkYuchunBringingsmiles!!高屋山薬王院の節分会は、前の年に大活躍した人々より幸せを分けていただき、その勢いのある福をもらっていただきたいとの願いが込められ、毎年盛大に行われます。令和7年高尾山薬王院歳男(豆を撒く人)にパク・ユチョンがお招きにあずかりました
先日ご紹介した朝起きてすぐ5分間の英語日記。『英語で毎日5分間日記、続けてます!』9月15日から毎朝しているのが、英語で5分間、日記(思ったこと)を書くこと。もう1ヶ月以上に続けられています!(私にしては珍しい!)YouTube動画で見…ameblo.jp毎日書き始めて、ノート3冊目になりました。ほんの5分でも毎日書いていると、さっと書き始められるようになりました。添削に出している余裕がないので成果の方は今ひとつかもしれませんが続けられていることに自分でもびっくりしています。
アートスタジオの中庭にある大きな木。スタジオに引越してきた9月には緑色の葉っぱが多い茂っていました。そして、数週間前には、紅葉して黄金色の葉っぱをつけていましたが今はきれいさっぱり、すべての葉っぱが落ちて枝だけになりました。毎日窓を開ける度に姿がみえるのでとても愛おしいです。こんにちは!ニューヨークから大森千寿がお届けしています。じぶんが信じ
2025年1月17日(金)第4,535話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませこんな顔もしていたんだな間違ったフォルダを開いたら大量に懐かしい写真がありました若いそして子供が小さい当たり前ですね笑子供たちに父ちゃんは昔笑ってなかったそんな風に言われます確かにそうだったなぁと自覚もしているので
こんにちは!おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきですこの方、わたしのアクセスバーズの師匠青海ともこさんそもそも・・アクセスバーズって何?って話ですよね・・・アクセスバーズとは、頭にある32のポイントをタッチすることでそれまで生きてきた中で培われた不必要な記憶や感情、思い込みを取り払い開放していくセッションですホーム|AccessConsciousnessこれまで、変化させることができなかった人生の様々な事柄を変化するためのアク
本日は待ちに待った「測定会」.11月からみっちりと積み重ねてきた「フィカルトレーニング」.その成果を確認する1日です.種目練習をほとんどしていない状態.練習でスパイクすらも使用していない状態.そのような状態で自分の「身体能力」と「適応能力」の2つのみどのような結果が得られるのか.どのような課題を得ることができるのか.そういったことが判明する1日です.毎回,必ず「試合と同じように」各自でのウォーミングアップをおこないます.毎回,同じように思うことなのですがこの瞬間がたまら
最近、お客様にパーソナルカラーについて聞かれるけど、正直よくわからない。パーソナルカラー診断にちょっと興味がある。そんな方へ1枚のドレープでパーソナルカラーのベースカラーが診断可能に!ベースカラーリスト養成講座のご案内です●ベースカラーリスト養成講座とは現在、SNSや雑誌、メディアで見ない日はないパーソナルカラー。化粧品やファッション業界では、もはや無視できない必須ツールになっています。その中でも注目されているのは、ベースカラーです。イエローベース・ブルーベ
こんにちはこんばんはいろはです。色選びが苦手で、バッグがいつも黒です!って人はいますか?世の中にいろんなバッグの色があるのに、それはもったいないよ〜。そもそも、黒のバッグが定番の人って、コートも黒を選びがちじゃないですか?そうすると、冬のスタイルが黒一色になっちゃっいますね。それはそれで統一感はあるけど、大人の女性はもう少し、コーディネートに遊びがあってもいいと思います。黒は機能的だし、仕事でもプライベートでも使えるし、汚れが目立たないし、流行りもないから
同僚からの嫉妬やいちいちマウンティングしてくる友人に、その都度対応して神経をすり減らした経験はないでしょうか。なぜ人は人に嫉妬するのでしょうね。人に嫉妬する人の特徴って、どんな感じなのでしょうか。そして嫉妬されたらどんなに対応するのがいいのでしょう。嫉妬に対して一つひとつ相手にしていると、こちらのエネルギーもすり減ってしまいエネルギーがもったいないです。エネルギーをすり減らさないように、嫉妬やマウンティングする人にどう対応していけばいいのか見てい
2025年1月18日(土)第4,536話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませととのえ私は37歳の時に独立しお客様にも恵まれ順調にビジネスを拡大しておりましたそんな最中40代後半に心房細動による不整脈を経験しましたもちろん大事には至らずカテーテル手術を施し今では心身ともに健康な状態ですその際、どんなに知識や技能を磨いても身体
後編です。激動の後編については前編を読んでから、続きを読んでみてね!前編では駅構内(精算機前)で長財布を落としたオレは防犯カメラを確認してもらいその長財布を持っていた犯人を見つけるために駅前にある交番に向かうのであった。まで伝えたよね。そこから物語は加速する......在所していた警察官OBの交番相談員に「すいません。落とし物っていうか、実は・・・・」あれこれ、ことの経緯を説明しました
2025年1月13日(祝)第4,531話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませ8年前の種太一ちゃん、おはよう❣️ブログ読んで泣いた嬉し涙だよこんな書き出しの嬉しいメッセージをいただきましたありがとうふぅちゃん総将の報告会そのお手伝いの話を今年に入って何度も書かせていただいていますそれだ
何日の何時何分にこの天体がこの星座に移動するよーってわかる本!星詠み始めたばかりの人は魔法使いみたーいみたいな感覚が味わえますw↓↓↓2023~2025天文暦Amazon(アマゾン)ぐるぐる占星天文暦2018年~2030年Amazon(アマゾン)日本占星天文暦1900-2050Amazon(アマゾン)すごくわかりやすい解説✨✨✨星詠み初心者さんにおススメ!!!↓↓↓星よみの教科書運勢占い1時間で未来のホロスコープが読めるようになる本Amazon(アマゾ
校外説明会ちょっと参加してきました昨年参加された方が生徒たちの発表が面白かったとブログに書いておられたのを見てぜひ参加してみたい‼︎もちろん主語は私。とぽん助とともに参加してきました。今回初の夜開催!という事でした。18時45分開場19時開始最初の校長先生の挨拶は堅苦しくなく耳馴染みの良い言葉で話されていたのが印象的でした。教頭先生から学校説明を簡単に。ここから生徒さんたちの研修・成果発表〜〜控えめに言って凄く良かったです!どういうところがですか?
11月9日10日笹川杯第13回関東少年少女空手道選手権大会(全日本少年少女空手道選抜大会関東地区予選会)が、茨城県の東日本技術研究所武道館でおこなわれました。関東各県から勝ち上がった選手たちが、冬の全国大会といわれる「全少選抜」の切符をかけてしのぎを削ります。今年長崎道場からは、個人8名(9枠)、組手団体メンバー4名が出場!あたたかい壮行会にて、熱い円陣を組み、ゲートフラッグもプレゼントしてもらい、笑顔でいざ出陣!!それぞれの想いを胸にコートに立った選手たち。よく
11月24日(日)JKfan杯第18回武蔵国空手道親睦大会が、埼玉県のアスカル幸手でおこなわれました。個人戦、団体戦をはじめ、成年やマスターまでカテゴリーがあり、年々出場者が増える大きな大会です。長崎道場は、体調不良で残念ながら棄権も多くいましたが、試合自体はもちろんのこと、ラストの抽選会まで大いに盛り上がりました!大会関係者の皆さま、どうもありがとうございました!!結果【形】2年大平愛莉🥇2年箕田千彩🥉1年本田妃卯🥈1年(幼児)渡辺敬昭🥉
おはようございます🌻Zeppツアーの大阪に行ってきましたよ!思ったより寒くなくて良かったです。チングちゃんと待ち合わせて迷うことなく現地到着!!なんとこの私がナビゲーターやでっ?!アプリ使っても迷子になる私が〜奇跡やんチケット取ってくれたチングちゃんと同伴。地下鉄出たところで広島から参戦の方に声掛けられ一緒に行く事に…一抹の不安は少々だって方向音痴の私がナビ決定やったからwwwでも、迷うことなく辿り着けて良かった!帰り道間違えて大回りした事は内緒にしとこwww幸先
おはようございます🌻悲しいお知らせ途中まで書いてたブログが消えてしまった書いてたの途中で消えるほどガックシ来ることは無いもうええか?!と投げ出したくなる程〜どこいったんやぁ〜私のブログ〜さてさて〜気を取り直して!!昨日は嬉しいニュースが2つ!!春から縁起がいいねぇ前々マネ(タトゥーグク)の起こした裁判の控訴審がユチョン勝利で終わりました㊗️🎉🎊控訴状の印紙代や送達代などの控訴費用が未払いの為控訴状が却下され一審が確定された形。チングちゃん曰く記事にしてユチョン
円高傾向が続いているので日本人の海外長期滞在者や留学生が減ったとか、企業が駐在員の派遣を控えているとか言われていますが、それでもまだまだ世界の大都市には日本人がたくさん住んでいます。日本人はカテゴリー分けが大好きな習性があるので、大抵どの都市にも「現地採用・永住組」か「駐在員など日本からの派遣組」という大まかな二つのカテゴリーがあります。私はアメリカ人の配偶者と結婚して、グリーンカードも持っているので「現地採用・永住」のカテゴリーに入ります。「永住組」にも色々な人がいて、起業家やビジネスオ
自己理解と感性開花でビジネスもプライベートも上手くいく感性開花コーチコンサルNatsukoです◉お客様の実績・0からワンピース屋を始め→月商100万円達成・旦那さんと戦って夫婦仲が悪かった→相談ができるようになり夫婦仲改善・ジャンル選びに迷っていたクリエイター→日本画家で全国の百貨店で個展開催・お金が貯まらない実家暮らしのシングルマザー→引っ越してストレスから解放されてお金が貯まりだす・不安・恐れベースの起業から脱却→安心・安全ベースにな
おはようございます🌻いよいよですね〜//楽しむ準備おっげー!?\\チケット入れた?ペンラと電池持ちましたかー?そして!!ライブ中に泣く泣くトイレタイム作っちゃう方に朗報〜トイレに行きたくなくなる救世主はこちら!!大福さん大福のどこにそんな隠れた要素がっ?!あんこが良いのか?求肥が良いのか?とにかく大福を朝に食べたり公演2時間くらい前でも食べると効果あった方居たそうですよ〜何かとユチョペンとローソンは切っても切れない関係見たいですなっローソンでゲットし
おはようございます🌻昨日久しぶりに外ネコ野良ちゃんを見かけた〜日向ぼっこして気持ち良さそうに寝てた💭ᶻz昔は娘たちがおやつあげたり捕獲作戦と称してみんなで追いかけ回したりして(迷惑w)結構アチコチで見かけた野良ちゃん達どこいったんでしょうね?人間との共生は難しいんですかね?さてさて〜昨日YouTube見てたら占いしてて嬉しい話が沢山出てきたのでここでシェアしたいなと思ってやって来ました〜2025年は復活(復縁)の年過去の失敗から立ち上がるチャンスの年何かあって
伊勢崎市太田市本庄市足裏から健康に!ママが家族の専属セラピストリフレクソロジー(足裏マッサージ)スクール&サロン愛瀬戸圭子です♪はじめましての方はこちら→→自己紹介愛のWEBサイトはこちら→→愛のWEBサイト足裏から健康に!ママが家族の専属セラピストリフレクソロジー(足裏マッサージ)資格取得スクール&癒しのサロン愛瀬戸圭子です♪インフルエンザ脳症を発症、あれから21年が経って今もね、元気に走り回ってる愛ちゃんの夢をみるのね。でも、それは
🎍あけましておめでとうございます🎍"新しくなにかが始まる"そんな期待をもって新年を迎えました。"未来は希望"と言ったユチョン。うんうんうん!!と明るい気持ちでユチョンが歩くあとをついていける…そんな気分。悔しい想いをしてきた事も公式さんが手を打って下さる様でひと安心。全てにおいて協議や寛容なしに民刑事的措置を協力にとる。この文面に公式さんとユチョンの強い思いが伝わってくる。もう言われっぱなしは終わり。仕事に障害が出れば当たり前の措置だと思います。散々言っ
2025年1月14日(火)第4,532話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませ多視点から学ぶ太平洋戦争のことっていつ学んだか覚えてますか?僕はもう、いつ学んだのか一片の記憶もありませんそして太平洋戦争ってどんな風に学びましたか?日本の侵略戦争そう学びませんでしたか?終戦記念日の8月15日広島に原爆が落とされ
12月22日(日)埼玉県中学生・小6・プレ小学生空手道冬季大会が、深谷ビックタートルでおこなわれました。中学生は、3月の選抜大会出場を、小学生と園児は、来年の埼玉県大会のシード権獲得をかけ、一気に3大会。試合に勝敗はつきものですが、「応援させてくれてありがとーう!!」という試合ばかりをみせてくれた本日の出場選手たち。ドラマティックな展開も多々ありで、現地応援組はいつもに増して大盛り上がりでした🙌結果【形】6年女子松崎花那🥇(シード権獲得)【組手】中学2年男子
2025年1月16日(木)第4,534話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませ控えめに久しぶりに2020年に2回/週歩いていた道を歩きました脳出血して脳神経外科に通うようになってリハビリのために歩くようになって片道4km、往復8kmそれを2回/週するようになって今の自分につながっています途中にある17%の急坂も
2025年1月15日(水)第4,533話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませ1枚の写真から先日、お客さま宅の玄関で息子さまが甲子園に出場された時の写真を見せていただきました息子が3人いて長男さんが甲子園に出場次男さん、三男さんは出場は叶わなかった3人野球させてお金は全部消えたもう一軒、家が建つくらいお金を使ったと仰
2025年1月12日(日)第4,530話こんばんは素敵な1日を過ごされましたか?今夜もいつものように1杯1日を振り返りながら自分を癒してくださいませ断捨離11月18日に引っ越しをしてもうすぐ2ヶ月になろうとしています50箱を超えた段ボールの山その内32箱が「本」でした一応経営者の端くれですから会社関連書類の段ボールも8箱あって「本」「書類」を除くと衣類を含めて10箱しかない所有物の歪さが
そろそろ自分に還って、自分で創る人生をはじめよう。@吉祥寺Room1213ヨーガの指導者養成コースで一緒だった友だちの個展に行ってきた。この間書いたように、定年退職からの美大生な友。『60代から美大生~いくつになっても瑞々しい友は宝』そろそろ、自分に還って自分で創る人生をはじめよう。@吉祥寺Room1213弾丸瀬戸内旅行から昨晩帰ってきました。ご報告は、またあらためて。今日は、…ameblo.jp元々は版画の経験は、ほとんどなかった