ブログ記事6,794件
す庶民の老後生活を支える「年金制度」ですが、今では制度自体が破綻しているとも言われています。厚生年金から国民年金へ資金流用11/25、厚生労働省は、将来の低年金者の救済策として、基礎年金を3割底上げする改革案を発表したが、これが物議をよんでいます。(読売新聞)なぜならば、この財源として、厚生年金の財源を活用するもので、会社員から強く批判されています。この「基礎年金の3割底上げ」のカラクリですが、『国民年金の未納者が増えているため、その赤字を厚生年金から穴埋
60歳になる少し前過去の社会保険関連の書類を整理していたところ厚生年金基金支給義務承継通知書なるものを見つけました厚生年金基金は国の厚生年金にプラスアルファして年金支給を行う制度で(ざっくりですが)企業は任意加入なので支給がある人と無い人が出てきます厚生年金基金のある企業で働いた記憶が無いためだったのですがようやく思い出した!そういえば若い頃社労士事務所でちょっとだけ働いてたんだ!あそこ基金に加入していたのか
60歳から特別支給の厚生年金を受給して、65歳から、そのまま移行した厚生年金は受給し、基礎年金のみ、今年の3月まで繰り下げましたそして、4月1日繰下げた年金の受給請求をしに「街角年金センター」へ翌月の5月分から、繰り下げた金額を含む基礎年金の受給が開始されましたただ、前回の6月に振り込まれた年金は対象月が4月・5月分のため、4月分は厚生年金のみだったので、満額ではありませんでしたそして、8月15日待ちに待った年金支給日今までは、あまり支給日気にして
10月になんと60歳になってしまいました。会社の今の契約もいったん終了です。といっても、11月からは契約内容が変わるだけです。仕事内容は同じなのに、ボーナスが無くなります。今年は会社が調子よかったので年間で250万円ほどが消えます。その代わり?月々が3万弱増えます。ということは?年間200万ちょいの収入減です。イタすぎる。。。。せっかく60になるのだから年金をもらうことにしました。誕生日の来る10日ほど前に年金事務所で年金相談。担当の方は60歳から支給と6
もう少し詳しく年金のことを調べてみた。公的年金が、扶養に入っていた妻(または夫)にも離婚時、分割できる制度ができたのは2008年。分割できるのは、厚生年金の部分。2008年以降は、問答無用で5割年金分割ができる。私が結婚したのは、1997年。このままだと、1997年から2008年までの年金の分割はもらえないことになる。その期間については、お互いの合意を持って最大2分の1まで、厚生年金の分割ができる。厚生年金というのがミソで、自営業とかで国民年金しか払ってない場合は対象外
こんにちは、元気ですか(・・?現役世代みんな疑問に思わないのかな?年金機構現役世代みんな疑問に思わないのかな?社会保険料の厚生年金(18.3%)の会社負担分(9.15%)はどこに行ったか。会社が払っているなら会社が受け取れる?取れませんよね?じゃあ社員は受け取れませんよね?それなのに労働者の賃金から日本年金機構に払われている。つまり国に没収されるのです。https://t.co/ez3I2eYALDpic.twitter.com/2BLCeADWTW—髙橋𝕏羚@闇を暴く
ご訪問下さりありがとうございます円高進みますねぇ・・2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き2022年から投資を始めてみました本日一時期US$1=140円持株的には円安の方が良さそうだけど外貨保険的には円高がよくさて、どうなるやら8月末含み益403万円まだまだ復活までに100万円以上・・※含み益最高更新509万円(2024.07.12)495万円(2024.07.10)482
本日、今月から始めたパートのお給料を、初めていただきました。今回のお給料は、1か月丸々ではなく、10日分のお給料をいただきました。自転車通勤ですが、交通費も日割りで頂けて、有りがたいことです。銀行に振り込まれた金額は、59,971円でした。健康保険料を引かれることは頭に入れてましたけど、厚生年金を引かれることを全く忘れてまして、仰天しました。久しぶりにお給料をいただくって、こういうことかもしれません。だって主人も忘れてましたしね。これは本当に気絶しそうになったんですけど、今月中に市民
2024年10月から、最低賃金が上がりました巷では【103万の壁】に、振り回されて…「私、これ以上、仕事できん!」と言い、8月くらいから、仕事に来ていない、ダブルワークのパートさんがいます。人手不足の中、ようやく、確保出来た人員だったのに『今年一杯、休みます』って事で、私、1人でやり続ける仕事が大変だったのです私自身が、このトシになって、つくづく感じたのが・・・将来、年金と言う物を、少しでも多く貰おうとするなら、社会保険(厚生年金+健康保険)に加入するのが、良かったんだなーと…けど、将来の
一言目働きながらでも年金は受給できます↓二言目全額停止します。↓1000%詐欺日本の厚生年金は、厚生年金ではありません。狭生税金です。国家詐欺です。↓厚生年金保険に加入しながら働く場合や、厚生年金保険の加入事業所で70歳以降も働く場合は給与収入によって(老齢厚生年金と給与の合計が1月あたり50万円(令和6年度の支給停止調整額)を超える場合)は特別支給の老齢厚生年金または老齢厚生年金の一部または全部が支給停止となります。
2024年11月19日5時04分在職老齢年金厚生労働省が制度見直す方向で調整|NHK【NHK】65歳以上の人が一定の収入を得ると年金が減額される「在職老齢年金」について、厚生労働省が高齢者の働く意欲がそがれないよう…www3.nhk.or.jp65歳以上の人が一定の収入を得ると年金が減額される「在職老齢年金」について、厚生労働省が高齢者の働く意欲がそがれないよう制度を見直す方向で調整していることがわかりました。年金が減らされる収入の基準額を引き上げる案か、制度
今回は日本にいる20歳のハーフ大学生に国民年金のお知らせが来たお話です。今回はお受験と関係のない内容なので、興味のない方はスルーしてくださいね。20歳になった途端にやってくるこの夏、日本の大学に通う我子がカリフォルニアに帰省中、ついに20歳の誕生日を迎えました。そして日本に帰国して割と直ぐ、区の年金事務所からある郵便物が届いたそうです。子供が封筒を開けてみると、国民年金加入のご案内の書類が入っていました。20歳の誕生日を迎えてからまだそれ程時間も
60歳からの繰り上げ受給で24%減額され、支給される金額が確定しました。基礎年金515,280円厚生年金(報酬比例部分)713,016円厚生年金(差額加算)2,879円厚生年金基金(基本年金)133,491円とはいっても、厚生年金は基本的に全額支給停止です。厚生年金のうち差額加算は支払われるようです。きっと差額加算は基礎年金と同じ扱いなのでしょう。厚生年金基金の基本年金部分は収入に関わらず受給できるようです。ということで、当面は年間651,6
長期出張から戻ると、郵便受けはいっぱいになってましたそして、郵便受けの奥深くに日本年金機構からの封書がやっときました❗️標準報酬改定通知書(厚生年金制度)(離婚時の年金分割のお知らせ)ですいやいや、タイトル長っこれで将来受給する予定の見込額が分かると思ったのですが、変更された金額が羅列されているばかりで、全くわからない💦もちろん、ちゃんと全部合計して試算すれば分かるのでしょうが、もうめんどくさいとにかく、標準報酬が変更されていることは確認できます。私の結婚してからのこれまでの扶
国は、毒💉で国民を間引いたりしているが、年金まで、詐欺を働いていたとは!!どこまでも、どこまでも、国民を搾取することしかしない連中は、要らないでしょ。もう、開いた口が塞がらない。
①厚生年金加入「106万円の壁」撤廃②「週20時間労働」の要件維持↓(1)手取り減少のケースも(2)中小企業への負担増加(1)Grok;"即時的手取り収入の減少:社会保険料の負担が増えることで、特に低所得者やパートタイム労働者の手取り収入が減少する可能性があります。これは生活に直接的な影響を与えるため、反発も予想されます。"(2)Grok;"企業への負担増加:企業も新たな加入者に対して社会保険料を負担する必要があります。これは特に中小企業にとってはコスト増加に繋
こんにちは今日は、久々に、年金生活者としての実体験から得たアドバイスを、少しだけ書いてみます定年に限らず、退職してすぐに他の会社に入らない場合、厚生年金や社会保険から、国民年金、国民健康保険に切り替えなければなりませんそして、辞めてからの翌年の公的な支払いなどは、前年の所得に応じて請求されます特に定年退職になり、年金生活者になると、国民健康保険料や住民税などの支払いは、無職になった身に、大きくのしかかってきます国民健康保険は、前年の所得や、扶養者の人数
前回に引き続いて106万の壁の話。細かい額は私もわかっていなかったので記録として。106万の壁を越えると、社会保険料(主に大きいのは厚生年金)がかかってくるので手取りが減る、という問題。これが実際のところだと一番やすい保険額だと月に16000円でそれが労使折半(従業員と雇用している会社が半々という事)なので、要は自己負担はだいたい8000円になる訳です。これが8000×12=10万近くの負担増!!と言われている訳ですがちょっと待ってください。厚生年金は二階建て構造みたいなもので、簡
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。厚生年金の納付をしている人には納得のいかない記事をシェアしました。自営業の国民年金が少なくて可哀そうだから、会社員の厚生年金から分けてもらおうって話。これは、会社員が納得しないでしょうね。しかも、会社員だけでなく、企業の経営者も納得しないでしょうね。ご存じの通り、会社員が納付している厚生年金額は半分です。のこり半分は会社側が政府に納付している。それなのに、会社側の納付額を無視して、社員が納付した分の
昨日は、多くの企業でボーナスの支給日だったのではないでしょうかもちろん、僕の勤務先も昨日がボーナス支給日でした今年の4月から課長に昇進したので、夏ボーナスまでは、係長時代のボーナス今冬は初めての課長職のボーナスです組合員は計算式が披瀝されていたので、自分のボーナス額が把握出来ましたが、課長職は4月の時点で年間額が提示されるので、実は既に支給額が分かってましたその初課長職のボーナスは165万円でした勤務先は夏の支給が多いので、課長一律プラス40万のため、来夏は今年の支給
現在勤務中のパート上司から12月末で契約終了と告げられました『12月末で契約終了だからね!』って一方的な感じで言われると思ったんですけど実際には会議室で面談しましょうと連れていかれ『このところ受注減っててふなさんにやってもらってた仕事は違う部署がやることになったの人員減らさないといけなくて受け入れてもらえないでしょうか』みたいな感じ『嫌です!』っていったら何か次のプランが出てきそうで気にはなったけどどのみちやめたいとは思っていたし『あ、わかりました!』
こんにちは。突然のご報告になりますが、本日をもってサラリーマン生活に区切りをつけることになりました。これまでの自身の人生の半分以上の期間を今の会社と共に過ごしてきました。私の場合「今の会社生活」=「これまでのサラリーマン生活」=「これまでの社会人生活」です。それだけに、本日「サラリーマン最後の日」を迎え、やはり何か感慨深いものが込み上げてきます。そして明日(7月1日)から、開業準備を本格的に加速させることになります。これまでサラリーマンとして「ぬるま湯」に
お越しくださってありがとうございます。これまでに4度の転職を繰り返しながらも、まだ現役エンジニアを続けてます。あと少しで高齢者の仲間入り。今年から特別支給の老齢厚生年金をいただき始めました。在職年金の年金停止額がほんの少しでの週4日勤務(そのうち3日は基本在宅)での生活とか、日々の出来事とかを気ままに綴ってるブログです。4度の転職記事はこちらです。64歳になった今年から在職年金で特別支給の老齢厚生年金を受給しています。家内は1つ上なので今年から老齢厚生年金(とは言っても報
昨日106万の壁撤回されて、現状の従業員51人以上の条件も撤廃されて、週20時間以上だけ残されるってニュース📰を見た。社保扶養の130万の壁は残るみたいだけど、これによって年収130万以下の稼ぎだと社保扶養で厚生年金だけ自分で払うって人が出てくるって事だよね?うちの旦那の会社、週3で1日8時間勤務のパートが何名も居るからヤバくない??時給で計算すると1080円💰️とか言ってたから1080円×月12日で月10万800円×12ヶ月だと120万9600円だから社保扶養だけど厚生年金だけ加入って事
7月1日付けで、15年勤めていた会社を退職しました。休職中の支払い等についてはこちら↓↓退職後、色々手続しなければいけないことがあります。まず、健康保険の切り替えです。心療内科に通院中の為早急に健康保険を国民健康保険に切り替えなければいけませんでした。まずは、加入している保険組合から健康保険資格喪失証明書を取り寄せました。健康保険資格喪失書は1週間ほどで書類が届きました。それを持って市役所に国民健康保険に切り替えの手続きをしに行きました。担当窓口に行くとマイナンバーカード
イヌオと申します還暦前の独身派遣社員でホテルの客室清掃の仕事をしています趣味は音楽鑑賞、筋トレ、投資、読書フリーランスを目指し、いろんな副業に挑戦中フォローしてもらえると嬉しいですこんにちは!😊今日は「年金が少ない?」というテーマでお話ししていこうと思います。厚生年金に加入していたのに受け取れる金額が少なくてびっくりした、なんて話、聞いたことありませんか?実は、これって意外と多い問題なんです。私も老後の生活を考えるとちょっと心配にな
どもどもギラです。先の選挙で自民公明の与党が過半数割れをしたことにより国民民主党が議席を伸ばしキャスティングボードを握って今、世の中的には注目されていますね。その国民民主党が先の選挙では「国民の所得を増やす」という政策を掲げ議席を伸ばした訳だがhttps://new-kokumin.jp/news/policy/20240920_5930その政策の中に、・基礎控除等を103万円→178万円※に引上げというものがある。所得税に関わる「103万円の壁」がどういうものか
繰下げた国民基礎年金の請求手続きに行ってきました初めは最寄りの年金機構に行くつもりでしたが、行きたい日は予約がいっぱいそれに、元社労士としては、顔なじみの人(同期の社労士が何人か年金相談してる)とかもいるので、会うのがちょっと億劫そこで、「街角年金相談センター」に予約しました本当に街中で、便利のいい場所お洒落で立派なビルの中にありました10時の約束でしたが、10分程早く到着空いていたので、すぐに対応してもらえました事前に予約時に氏名などの情報が伝えて
障害年金は、障害厚生年金と障害基礎年金があります。どちらになるかは、初診日時点で厚生年金に加入していた場合は、障害厚生年金。初診日時点で国民年金に加入していた場合は、障害基礎年金になるそうです。私の場合は、会社員の時が初診日になりそうなので、障害厚生年金かな。それとは別に、年金生活者支援給付金というのがあります。こちらは、まったく知らなかったので、書類を頂いてもなんだかよく分からないままでしたこれは、所得が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給される
実家@大阪滞在中です昨日までレンタカーしたりして運転手役だったのでなかなか携帯が触れず…『【大阪】"かに"が解禁したら訪れる店』大阪滞在中ですday3え、もう3?昨日は毎年欠かさず訪れる網元さんはいーお目当てはもちろんっこれね、かに🦀松葉かに解禁してますからねわーい生簀が盛り上がるいつ…ameblo.jp昨日の記事にもたくさんのアクセスありがとうございます年金世代の50万の壁少し前から103万だか、130万だかの壁の話がホットでしたがまもなく早期退職する夫あれこれ税金対