ブログ記事1,124件
こんばんは今日はやる気が出ません。イライラしすぎてハゲそう。とりあえず、基礎体温。グラフ貼ります。ドォォォンガッツリ下がりました。いつものドゥーテスト。画像貼ります。ドォォォン見にくいですね。まっっちろ。人工授精13日目高温期12日目(推定)HCG5000から10日目結果。HCG5000は10日目には完全に体からいなくなるということがわかった。もう高温期12日目で陰性なら妊娠の確率ないよなー。胸の張りもない。おりものも、べちゃっとしてる。眠気もない
あったかくなってきたので我が家の子宝政策を始めることになりました自分たちの意志もあるにはあるけど自然とそういう流れがやってきた感じ去年、流産した時のチャネリングメッセージではその時流れてしまったにこちゃんの魂だけでなく他の子の魂も難しいということだったのでもう無理なんだと諦めていたんだよねなんだけど‥あろうことか流産した日から2ヶ月くらいの間私の子宮はずっと光を放っていてなんと地球外生命体が入って何かしてくれていたっぽいの何をしてくれたのか定かでは
こんにちは。しろです。まずは、こちらから自己紹介をどうぞここまでの経緯2018年1月不妊治療検査開始卵管通気検査で卵管閉塞の可能性を指摘されるさて、前回の診察で、卵管閉塞の可能性を指摘され、卵管造影検査を受けることに。私の通っている病院には卵管造影検査の機器を置いていないらしく、近くの大きな病院にて機器を借りての検査でした。検査自体は、いつも通っている不妊治療の病院の先生が行ってくれます。前回の診察の時に、私「卵管造影かー、痛いんですよね、、、」と心配して
こんにちは!先週末にFT手術をうけてきたのでその時の記録を残したいと思います---8時15分頃、病院に到着し、受付を済ませて呼び出しメールが届くのを待ちました。この時から心臓バックバク笑この時間に来ているのはFTの手術を受けられる方ばっかりだったみたいなので私をいれて計5人が手術を受けるようでした。4番目に案内メールが届きまずは看護師さんと同意書や問診票の確認などがありましたその後、リカバリ
こんばんはいやー、今日も暑かったですねパートはやる気出ずいつもは動きまくって品出ししてますが今日は値札付けや、ちまちま作業。品出しも少しやりましたがプロテインだのダンベルだの重いものばっかりでアンラッキーな日でしたそんなD15の基礎体温。グラフ貼ります。ドォォォン今どき女子に近づきたくて(ぇ)#ぴえん使ってみたよそして今日から排卵検査薬もスタート。画像貼ります。ドォォォン朝7時と夜19時にやってみましたが同じぐらいの薄さこの濃さになるのも10分ほどかか
生理10日目にFT手術の予約をし、手術してきました。人生初手術。無事両側とも通りましたあまりFT手術の体験談を見かけないのでどなたかの参考になれば。前日23時以降「絶飲食」手術日の前日23時以降から絶飲食でした。これが冬なら乾燥しているので辛かったかも。FT手術を受けるにあたり、以下の注意点がありました。・アクセサリー類は外す・メイク、ネイル(ジェル)禁止・手術日まで性交渉禁止他は卵管造影検査と同じような注意事項で、ヨードのアレルギー等の確認。
こんばんは昨日クリニックに行ったのにブログを書かないまま寝てしまいました~診療費✩⋆✩⋆✩⋆✩再診料・・・74点超音波検査・・・530点合計・・・604点計・・・1810円✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩D12での受診いつもならD18とかに排卵だからこの時期はどうせまだまだ排卵しないだろ、、って思いながら診察受けるけど今回はクロミッドを飲んでいるっっどんだけ育ってるかな~何かしら反応してくれてるといいな~と思いながらのエコー
県民共済に手術費用を申請して1ヶ月弱、給付金が振り込まれたと父から連絡がありました。手術費:391,950円・・・【卵管鏡下卵管形成術(FT)】費用まとめ給付金:240,000円健康保険からも32万円くらい戻ってくるので、結果プラス!〜〜以下、父との会話〜〜※父には不妊治療のことを内緒にしています。なので、今回の手術のことも話してませんでした。給付金の申請したことも言ってなかった。けど、保険を支払ってるのが父なので、給付金の振込口座が父の口座になる。。。父「県民共済からお金
プロフィールブログをご覧頂きありがとうございます簡単な経過はコチラ2018年12月:入籍&妊活開始2018年12月〜2月:排卵検査薬購入し、自己タイミング法2019年3月:不妊検査へ@英ウィメンズクリニック左右の卵管閉塞・子宮内ポリープ・AMH0.95・精子ほぼ不良と診断され、不妊治療開始。2019年4月:子宮内膜ポリープ切除手術を受ける2019年6月:FT手術を受ける2019年7月:はじめての人工授精2019年7月:D26で
こんにちは今日の朝イチクリニックに行ってきました夏休みなのでwithおまめ♂診療費✩⋆✩⋆✩⋆✩初再診料・・・74点超音波検査・・・530点合計・・・604点計・・・1810円✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩まずは問診という名のお喋りタイムおまめ♂がいても相変わらず好き勝手喋る先生リセットが7/22だったので人工授精のタイミングが早かったかな?と。7/5人工授精7/7排卵(多分)7/22リセット人工授精、7/6
【2018年】3月41歳の時に結婚◎独自のタイミング法11月42歳不妊治療開始ウィメンズクリニックふじみ野プロラクチン35乳製品をやめる【2019年】3月杉山産婦人科に転院ビタミンD検査→良好プロラクチン20体外受精開始◎採卵、顕微授精、卵凍結チョコレートやめる銅の含有量が多いものをやめる4月◎移植→陰性5月◎移植→陰性10月Th1/Th2細胞検査→問題なし◎採卵、ふりかけ、卵凍結亜鉛摂取11月◎移植→陰性←←←今ココ今日の目的は卵管鏡下
8月11日晴れ昨日は熱風の猛暑で明日から雨続きの様〜今日は病気について。2021年4月に結婚し、現在39歳。妊娠希望です。10年ほど前に卵巣嚢腫がみつかり、その後子宮筋腫も発覚。6月に腹腔鏡手術で摘出するも、両側卵管閉塞が発覚。自然妊娠目指して8月、卵管鏡下卵管形成術(FT)を受けました。過去記事卵巣嚢腫①病気が見つかった時卵巣嚢腫②腹腔鏡手術入院1日目卵巣嚢腫③腹腔鏡手術入院2日目卵巣嚢腫④腹腔鏡手術入院3日目卵巣嚢腫⑤腹腔鏡手術入院4日目卵巣嚢腫⑥入院準備卵巣嚢
こんばんは今日はソフトボールの公式戦37-0の完全試合達成もう途中でやめたくなるぐらい打つのも走るのも疲れました試合が終わってから動悸と息切れに襲われ心臓バックバクでほんと死ぬかと思った呼吸の仕方がわからなくなりハァハァ言ってた脈拍も1分間で100回。運動不足&寝不足が良くなかった~帰ってきてから1時間ほど寝たらすっかり元気になりました今は早くも筋肉痛との戦い。人工授精前だってのに。体バキバキ。やってもーたそんなD17の基礎体温グラフ貼ります。ドォォォン
こんばんはリセット待ちでぃーーーっすもう、あれからフライングもせずただただ、赤いヤツを待ち続けていますまだ来ませんが今すぐにでもリセットしそうな基礎体温を。グラフ貼ります。ドォォォンね?リセットまだかなーーーー。予定では明日ですが、、、乞うご期待←そして、私のブログがアメトピに載ったってよ。私のブログがアメトピに載ったことより三浦春馬さんが亡くなったことの方が1000000000倍ビックリ。一昨日ぐらいから一気に閲覧数がめちゃくちゃ増えてビビっていま
こんにちは朝は涼しかったのに一気に暑くなってヘロヘロ。今日はおまめ♂がバスに乗って幼稚園に行ったのを見送ってそのままクリニックCへ診療費✩⋆✩⋆✩⋆✩再診料・・・73点時間外対応加算・・・5点←これなに笑明細書発行体制等加算・・・1点診療情報提供料(紹介状)・・・250点超音波検査・・・530点合計・・・859点計・・・2580円✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩今日の流れ~8:45受付診察は9時からだけど受付は8:30からで
こんばんは今日は午前中クリニックで終わってからは仕事が休みだった夫とお昼ご飯へ~もちろん私の大大大大大好きなラーメン幸せでした~そんなD18の基礎体温。グラフ貼ります。ドォォォンアプリでは昨日が排卵予定でしたがまだ排卵しておりません上がる下がるを繰り返してたから今日は上がるのか?!と思いきや昨日とそんなに変わらずそして、問題の排卵検査薬。画像貼ります。ドォォォン今朝、急に濃くなりましたでもクリニックに行ったら卵胞は18mmと排卵まではあともう少しかかり
こんばんは夜分遅くにすみません前回のブログにコメント沢山頂きありがとうございます2人目妊活の同志が沢山増えて嬉しいです←ここ2ヶ月でフォロワーさんが100人以上増えて閲覧数?も毎日1万を越えて凄く嬉しい反面変なこと書けねーなと、ちょっとビビってます笑でも今更綺麗な日本語は使えないし日本語下手くそで敬語もちんぷんかんぷんなのでこのままの口悪いスタイルで行こうと思います←コメント返しも馴れ馴れしいと思いますが友達の友達は友達、フォロワーさんは友達、コメントくれ
こんにちはーーーお久しぶりでーーーすしっかりリセットしておりまーーーーす低温期の基礎体温どうでもよくなっちゃって計ったり計らなかったり。笑いつものことです一応、貼っておきます。ドォォォン稽留流産をして2人目を本気で考えてからもう16周期目になりました。2人目を妊娠するのにこんなに時間かかると思わなかったなー。夫の精子がスットコドッコイかと思ってたのに自分の卵管が詰まってることがわかったり人工授精をやることになったり人工授精すれば妊娠すると思ってたのに失
こんばんはえぇ、リセットしましたよ。しっかりガッツリ生理痛を味わっております。基礎体温。ドォォォン今朝までは排卵マークが9日にあったのに今日リセットしたよーって登録した途端8日にズレました。なんでやねん。排卵検査薬とクリニックでの卵胞チェックで恐らく9日が排卵だったと思うので高温期は12日で終了でした。短かったなー。リセットから排卵までが長く排卵からリセットまでが短い。今度クリニックに行ったら大丈夫なのか聞いてみます。で、今朝の体温を見てさすがにフライ
こんにちは無事にFTが終わり夫が迎えに来てくれるというので待合室で待たせてもらってます※ブログ打ってるうちに夫到着したのでもうとっくに家に着いてます。FTの感想、、、、腹、痛いとりあえず流れを。9:18来院受付入院手術に必要な書類等を提出。2階へどうぞ~と言われる。9:25部屋で着替えトイレベッドが空いてないらしく2畳半程のところで素っ裸になって着替える。ノーパンノーブラやっほーい。9:59点滴開始こんな所でごめんね~って言いながら看護師さんが点滴し
こんにちは今日は1週間ぶりのパートでした先週は肩こりからの頭痛&吐き気が酷く2日間お休みを貰い今週はなんやかんやと予定があり水曜日にして初出勤シフトが緩い職場でよかったただ、久しぶりに出勤したら鬼のように仕事が溜まっていて4時間では捌ききれず明日も朝から大忙しの予感同じ部署?の人が先月末で辞めてしまい上司?にあたるフルタイムの人は今週3日しか出勤がなくバイトくんも今週は丸々お休み大丈夫か。笑他の部署の人から1人でわからないよねわかるのだけやっておいて頑張りす
無事、ミッション(寝かしつけ)が終わったので更新です予告通り、FTの費用について書いていこうと思います。私がFT(卵管鏡下卵管形成術)を受けた病院の費用なのでもちろん病院によって費用は変わってくると思いますただ、ざっくりこのぐらいなんだなーって思っていただければと思います医学管理・・・305点※肺血栓塞栓症予防管理料投薬・・・39点※メイアクトMS錠100mg3錠※ボルタレンサポ50mg1個※調剤料(入院)注射・・・35点※ヴィーンF輸液500mL1
2020.10.30D10の時の記録です診療費✩⋆✩⋆✩⋆✩再診料・・・74点超音波検査・・・477点合計・・・551点計・・・1650円✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩D10での受診だったからさすがに早いだろ~と思いつつ卵胞チェック楽しみにしてた前回からクロミッドを使い凄く大きく育った卵胞が見れたから今回も楽しみにしてた、、、、ら、、、内膜9.8ミリ右16.5ミリ左16.9ミリ思ったより育ってなくて先生も「あれー?」っ
こんにちはおまめ♂習い事で見学NGなので車待機なうです~暇や~前回のクリニック記事に書きましたが21日にリセットして本日D7サクッと基礎体温。グラフ貼ります。ドォォォンやる気無さすぎてリセットしてから3日間しか体温計ってません排卵日付近と高温期は絶対に忘れずに計るのにリセットしたばっかなんてこんなもんですよね~で。明後日FTさっきまでなんとも思ってなかったのに今ブログを書きながらドキドキしてきましたぁぁああああ去年の2月に流産の手術を受けた時も全身麻酔
おはようございます今日からおまめ♂幼稚園スタートそんな今日は避難訓練のため11時にお迎え車はNG我が家から幼稚園は徒歩だと30分。なので早めに出て近くのパーキングに停めました~いつもは園庭が駐車場になるので避難訓練の時は園庭が使えないから車NGとのことなのでパーキングならいいかな、、、と。ダメかなで、術後3日目の今日ですが、まだ出血している※手術当日を0日目としています。土曜日に手術だったので3日目。だいぶ、減ってきているものの今日も塊っぽい出血あり。ナプキ
今朝、保険のおばちゃんから連絡がきました。その内容は、「給付金185,000円出てますので、確認しててくださいね!」というものでした。不妊治療を開始して、はじめての不妊治療収入でした(笑)不妊検査⇨不妊治療とはじまり、今まで約4ヶ月で結構お金使ってきたんだよな〜今まで集計してなかったけど、せっかくなので今日までのこの4ヶ月間で、いくらお金を使ったのか調べてみる事にしました。すると・・・約20万
こんばんは低温期は本当に更新しなくなる妊活モードじゃなくなるからかなD5から飲み始めたクロミッドですがD9の昨日で飲み切りました結局、今のところ副作用は何も無くあとはエコーで卵胞が育ってるか内膜が薄くなっていないか確かめる感じですD12の土曜日にクリニックなのであと少しドキドキです基礎体温。グラフ貼ります。ドォォォン今日は計ってません(笑)低温期やる気なーーー(笑)ただ、今日のお昼頃からおりものが出始めてえ?クロミッド飲んだから排卵めっちゃ早まるの?と、不
2020.11.2D13の記録です診療費✩⋆✩⋆✩⋆✩再診料・・・74点LH判定(尿)・・・72点尿、糞便等検査判断料・・・34点超音波検査・・・536点合計・・・710点計・・・2130円✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩やっぱり陽性にならなかった~?笑全然薄いですね~(笑)でもこの前はしっかり2つ育ってたから排卵しないってことはないと思うんだよな~今回双子だしね(笑)とりあえず見てみようか~内診室へ内膜いい感じだね~16
こんばんは~日付けが変わってしまいました。最近やる気が出ずブログも全然書かずその間にクリニック行ったしなんなら明日がAIHです日付け変わってるから今日になるのかwwとりあえず、基礎体温。と言ってもサボりすぎてグラフになってませんが、、、ドォォォンハロウィンスタンプ使うことなく10月が終わってしまったので今更使ってみたハロウィン、興味なさすぎて子供を仮装させてたり友達同士でパーティしてたりするの本当に凄いな~って思うめんどくさくない?wwwそういうの楽しめる
11月22日いい夫婦の日今までの治療歴29歳〜卵巣嚢腫経過観察2021年4月結婚・引越し5月婦人科受診.卵巣嚢腫手術勧められる6月両側卵巣嚢腫腹腔鏡手術8月卵管鏡下卵管形成術(FT)10月子宮内膜ポリープ手術現在慢性子宮内膜炎治療中先日婦人科で血液検査をしました甲状腺の数値が少し高くて、このままだと排卵しないので、毎日チラージンを服用してます。その数値の確認と、6月の腹腔鏡手術後、生理の出血量が多く期間も長いので貧血検査、更に卵巣年齢をみる