ブログ記事637件
こんばんは〜Saeです夕方変な時間に寝てしまい、こんな時間まで起きてしまっていますやっちまったー今日は夫と2人で体外受精説明会へ行ってきたので、そのレポをお届けしようと思います。受付〜待合室まずはクリニックへGO!入り口から入ってびっくり。ひ、広い!!待合室だけでもとっても広く、院内は様々な施設があるようで受付の方から地図を渡されました。地図を見なければ行きたい場所に辿り着けない笑受付から診察室に呼ばれるまでは30分くらいだったかなその間に必要な書類を提出したり
(oku^ω^)とぅわりぃ☆がやって参りましたokuです、こんにちはー!前回の記事でとぅわりぃ☆来ない…とか言っていた夜に車で出かけて車酔いをしてからずっと、車酔いが永遠と続いております。(oku^ω^)これが噂のとぅわりぃ☆寝る前と明け方…空腹時がMAXで気持ち悪いので、食べ悪阻????と思っているのですが、食べてからも普通に気持ち悪くて倒れます(バターン)基本ずっと気持ち悪いです…が、食べて2時間後位に少し元気な時間がある気もします。食べてから…というより気持ち悪いの昇り降りが定期的
(oku;ω;)フォロワーさんから沢山のお言葉を頂き、まだ分からない今後ではありますが、本当に本当にこれまで妊活とブログの更新を頑張ってきたのが報われた気がして…嬉しくて仕方がありません。あとはこの結果が最終的に良い方向へと辿り着いてくれることを祈るしかありません。※妊娠検査薬陽性後のブログとなります。フライング検査が続きますので、閲覧はご注意下さいませ。(oku^∀^)しっかし体温が低いわぁwww高温期基準線自体が低いと思っていましたが、その擦れ擦れを低空
こんちは今日はFT手術の日朝家を5時半に出ためちゃ眠くて病院着くまで寝てた8時15分に病院やったけど、7時20分頃クリニック近くの駐車場に着いたので時間まで待機してた夫がコンビニで朝ごはん買っててめちゃ良い匂いしてたけど我慢…クリニック着いてすぐケアルーム呼ばれて点滴始まって呼ばれるまで待ってたんやけど手術室の壁薄すぎて全てが聞こえててビビってただって隣におった人が手術はじまって麻酔聞いてからすごい唸っててそれに恐怖を感じた…呼ばれた時怖すぎて涙出そうになった
こんにちは!先週末にFT手術をうけてきたのでその時の記録を残したいと思います---8時15分頃、病院に到着し、受付を済ませて呼び出しメールが届くのを待ちました。この時から心臓バックバク笑この時間に来ているのはFTの手術を受けられる方ばっかりだったみたいなので私をいれて計5人が手術を受けるようでした。4番目に案内メールが届きまずは看護師さんと同意書や問診票の確認などがありましたその後、リカバリ
生理10日目にFT手術の予約をし、手術してきました。人生初手術。無事両側とも通りましたあまりFT手術の体験談を見かけないのでどなたかの参考になれば。前日23時以降「絶飲食」手術日の前日23時以降から絶飲食でした。これが冬なら乾燥しているので辛かったかも。FT手術を受けるにあたり、以下の注意点がありました。・アクセサリー類は外す・メイク、ネイル(ジェル)禁止・手術日まで性交渉禁止他は卵管造影検査と同じような注意事項で、ヨードのアレルギー等の確認。
(oku˘ω˘)眠気が一段と酷くなった気がします。長い間追い続けた妊娠にチャンス到来期とあっては仕事にも意欲が湧かず、結果眠たいのかもしれない(笑)早く冬休み来い!!!!(色々イベントすっ飛ばしとるwww)※妊娠検査薬陽性後のブログとなります。フライング検査が続きますので、閲覧はご注意下さいませ。という訳で本日は早朝5時頃尿意で目を覚まし、何度か寝がえりをしてしまいながら(最近ネコが寒くて私の足元の布団の上で寝ている為、寝づらいし身動き取れないしで必
実は、人工授精後もFT手術後の鈍痛が続いてましたとは言っても「なんとなーくチクチクするなぁ」「なんか(右卵管あたりが)張ってる気がする」みたいな感じ。大事ではないけど、なんとなく気持ち悪い状態が続いていました。病院へ言ったら、ドクターに相談しようと思っていたけど、はじめての人工授精に興奮してて、すっかり忘れていました笑でも人工授精の翌日も、卵管のチクチクが気になってました。FT手術を受けたのが6月28日人工受精したのが7月3日チクチクや、張りが本
FT手術の続きです。手術終了いつの間にか終わって、ベッドに横になってました不織布マスクも装着済み。え、麻酔すごい…痛み無かった!良かったーが最初の感想。天井を見ると手術台の時と同じく、焦点が合わない感じ。身体がダルくて重い感じがするも、寝ることもできずに目を閉じて横になったまま。生理痛のような感じの下腹部痛はあり。薬飲まなくてもなんとかなる程度の痛み。羽毛布団がフワフワで軽くて幸せ。私は特に術後の寒さなどは感じなかったです。