ブログ記事799件
いきなりですが先月のこと。12月、私も夫もまた1つ歳をとりました。(ただいま妻41歳、夫47歳の高齢妊活夫婦です)心拍停止前、幸せな気持ちで迎えた私の誕生日。そして、心拍停止後、悲しみに暮れた夫の誕生日。夫の誕生日のときは、まだ自然排出前でした。せっかくの夫の誕生日なのに、出血はひどいし料理をする気がなく、、ふるさと納税でいただいたうなぎと、それでも夫の大好物のポテトサラダは作って。(ケーキはクリスマスに食べるのでお互いの誕生日には食べません。40代、月に3回ケーキはキツい)泣き
『40代VSチョコ嚢⑤』『40代VSチョコ嚢④』『40代VSチョコ嚢③』『40代VSチョコ嚢①』チョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)とは…子宮内膜症の一種本来は…ameblo.jp結局書く事になってしまった続きです…2025年2月ジエノゲスト飲み始めて4ヶ月…⋆︎不正出血はほぼ出っぱなし(*¯꒳¯*)普通に生理っぽい周期で生理痛を伴う出血があってあとはダラダラと…⋆︎左も右も卵巣痛復活⋆︎腰痛あり⋆︎ホットフラッシュなし!さむい
2021/07/13(ブログ本文、少し手直しをしました)えりこです。昨日はなにもする気にならなくて一日ベッドで過ごしてしまいました。今日はすこし外の空気を吸いたくて駅前のカフェまで。何をするでもなくぼんやりして手帳に日記を書き付けたりLINEの返信を送ってみたり。お天気のせいか体調のせいか今日はずっと心がざわざわとしていました。腰のあたりが痛むので昨日寝すぎたせいだろう
2021/12/14(ブログ本文、少し手直しをしました)えりこです。今年の4月に子宮内膜症(子宮腺筋症と卵巣チョコレート嚢胞)が見つかり手術の選択を回避しひとまずホルモン剤「ジエノゲスト」を服用することで治療を進めることになりました。以前の記事で長々と経緯を書いていますので(笑)よかったらそちらを読んでみてください。↓↓↓ひとつ前のお話はこちら『《子宮内膜症》ホルモン剤治療を早めに切り上げたい私の超自己流作戦』20
子宮内膜症のチョコレート嚢腫(卵巣子宮内膜症)での最大の問題点は、悪性化(癌になる)可能性があることです。チョコレート嚢腫の癌化率は0.7-0.8%と推定されてきましたが、これまで大規模調査は行われていませんでした。日本産科婦人科学会の調査では、卵巣チョコレート嚢胞を有する30歳代女性の1.3%に、40歳代女性の4.1%に卵巣癌の合併を認めています。これらの背景から、子宮内膜症癌化の正確な頻度を明らかにすると伴に、いかにして癌化を防ぐことが出来るかを知るために、『本邦における子宮内
やっと、4ヶ月経ちました。この1ヶ月の間に、肛門科と泌尿器科が終了し、ずっと、お尻に挟まっていた薬付ガーゼが無くなり、膀胱とカテーテルが繋がっていたウロバッグも無くなり、ストマ袋だけがくっついている状況です。来月はストマ閉鎖の予定なので、その後は排便障害との闘いになりそうな予感です。今日が、一番元気な『祝!癌からの生還日』となるのでしょうか。それとも、「え?そういえば、私、がんの手術したんだったっけ?」と、忘れてしまえる日が来るのでしょうか?30代手前の頃、私は、子宮内膜症と卵巣のチ
2022年2月初めての胚盤胞移植は陰性に終わり…陰性判定後、エストラーナテープを即座に剥がし、ルティナス膣錠をやめたら…3日後に生理がきた。それも、かなり重くて痛みがひどい。いろんな方のブログを読ませていただき、移植後の生理は重いかもしれないと思っていたが、予想を遥かに超えたヤツがやってきた。判定日前から生理前のような症状が続いていたので、最初はそのままいつものように生理がきたような感じだった。(グロテスクな内容になります)1日目、血の塊が出る出る…。大きさは大小様々。中には5
『40代VSチョコ嚢④』『40代VSチョコ嚢③』『40代VSチョコ嚢①』チョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)とは…子宮内膜症の一種本来は子宮内にある子宮内膜が卵巣にで…ameblo.jp続きです!2024年11月ジエノゲスト飲み始めて1ヶ月さすがに寒くなってきた頃40代冷え性VSホットフラッシュは、冷え性が優勢。体が薬に順応してきてそもそも暑くなる回数が減ってきたのかも…あと前回書くの忘れてしまったのですが便秘なのですとてもガンコちゃんできるだ
※死産に関する内容です。約2ヶ月半前のことを振り返りながら書いています。こちらの続きです。↓↓『入院11日目①赤ちゃんと過ごす時間』※死産に関する内容です。約2ヶ月前のことを振り返りながら書いています。入院11日目出産の翌日病室で娘とともに朝を迎えた。助産師:おはようございます。◎ち…ameblo.jp夜の診察で、経膣エコーで子宮内や子宮の戻りを確認。エコーが入る際、お股の裂けて縫った部分が痛すぎた。問題はなく経過は順調で、1ヶ月後に産後健診の予約をとり、予定通り明日退院すること
4:40痛い作り置きのおかずをちょいとつまみブスコパン1錠、ポンタール2錠を飲んだ。夕飯後様子見て飲まなかったからやっぱり飲んで良かったんだなと。...にしても生理痛のくせに胃が痛くなるのやめて欲しい。昔から胃の痛さがほぼなんよな痛いーーーってうわー意識がーーーてなるのほぼ胃の痛み。胃から下も痛いんだろうけど、麻痺してる感じで、ほんとほぼ胃。おへそのところらへん押すと痛い。みんなそうなのかな??昔からこーだし、そんなことはないんだとは思うけど別の病気を疑いたくなる。こうして変
(๑˙灬˙๑)こんにちは子宮内膜症、卵巣チョコレート嚢胞のホルモン治療薬を飲み始めて4日目~。特に体には変化なし。ジエノゲストってお薬は、副作用が沢山あって、更年期障害になる事もあるって事なんで…覚悟だけはしときます!もう腹切り入院&手術は二度とゴメンなんで!お薬がちゃんと子宮内膜症とチョコレート嚢胞を抑えてくれるのを願いながら…これから毎日ずーっと飲み続けるっす。(副作用が強くでなければね)しかし眠い!ずっと眠い!季節柄なのか、ホルモン治療薬のせいなのか分からんけどさぁねんむいの
『久々の激痛』【婦人科】4/18(金)ポリープの細胞診結果ひとまず。先生が、来月手術の提案をしてくれたのだが心の準備ができてなくて様子見させて欲しいと話し、チョコは半年ごと…ameblo.jp4/23(水)婦人科へ仕事の予定とか相談の末ポリープ手術は今月30日に受けられることになった。良かった。特別枠とってくれたって。()まー来月以降かと思ってたからほんと良かった。仕事始まって1週間後くらいには生理が始まって、また激痛になるようならこれこそジエノゲスト登場だな。↑上でもう「仕事が〜」て
今日もご訪問ありがとうございます。やわらか整体サロン「armoiseアルモワーズ」代表/子宮ビューティマスターの髙橋啓子です。遅くなってしまいましたが、3月下旬、お灸講座をリクエスト開催しました。バレリーナのEさんは卵巣チョコレート嚢胞やポリープがあり、「セルフケアでも何かできることってありますか?」とご相談いただき、それならばとお灸講座をご提案させていただきましたお灸は全く初めてとのことでドキドキしていらっしゃいましたが、お灸の歴史や原料となるヨモギの説明や東洋医学の基礎的な話を熱
【婦人科】4/18(金)ポリープの細胞診結果ひとまず。先生が、来月手術の提案をしてくれたのだが心の準備ができてなくて様子見させて欲しいと話し、チョコは半年ごとだから、また半年後ということにした。ナースの友達に相談したら、早い方が体の負担も少ないだろうからと言われて、確かにと思って21日に電話したらもう提案された日程は埋まってしまって明日また行って先生と相談ということになった。ちょうどよく?なのか今日は生理2日目なのだが12時半頃久々あの激痛でのたうちまわった。。。まじでヤバイ痛か