ブログ記事93件
それで、本会議(研究会)の続きです。スポンサードセミナーの聴講録から・・・タイトルは『ペインクリニックにおける会陰部痛、肛門痛の診療経験について』でした。演者は高井病院ペインクリニック外科部長橋爪圭司先生とっても勉強になりました。タイトルだけだと間質性膀胱炎と何の関係があるの?という印象を持つかもしれませんが、痛みのメカニズムから痛みの種類、それぞれに何ができるのかなどペインクリニックの専門家の知恵を学ぶことができました。おそらくこの研究会でこのテーマが
と、いうことで研究会の内容です。あくまでもわたしの聴講録です。最新の研究報告もありましたがブログで公開していいのか分からない事項や一般演題の詳細は演者の許可をもらっていないのでぼかして書きます。ご了承ください。当日は朝から研究会開始でしたが、東大寺の朝も早く大仏さまにお会いしてから出席です。研究会の会場が大仏殿の隣なので前日も当日も会いに行きました。なぜなら、2月16日に看護師国家試験があります。私が佐賀市医師会看護学校の担当理事なので佐賀市医師会立