ブログ記事16,504件
八木栞ちゃんが、卒業するまであと一週間卒業を知ってからの参戦できた現場がハロコン愛知(申し込み時点では知らず)とリトキャメイベだけで、全然会えてないのもあってまーったく実感がないせめて、オンラインイベで話せば良かったかな悪い意味では現場優先主義が出てしまったかもかと言って、何か話し残したことがある訳でもないかそもそも、発表から卒業までの現場がなさすぎるのよね個人的に、他の推しの卒業が被ったのもあって、不完全燃焼感はありあり先日のリトキャメイベで
こんばんは、コーチのコガです先週の土曜日に第9期生と第10期生のお母さまからお声がけ頂きましたオオタケコーチと一緒に楽しい会に参加してきましたそれぞれ大学4年生と3年生となる学年ですこの先の進路つまり就職をどうするのかという話しが多かったかなと思いますサッカーを続けている者もいたので現状についての話もしてきました多くの話題はスポルで過ごした時間についてでしたそして高校選択でした我々が高校生で寮生活を勧める意味をとにかく理解してくれていましたまだ結婚もし
ハーバード大学が卒業生全員に寄付を募る緊急メールを送信トランプ大統領による資金カットと#Harvard基金の信じられないほどの不適切な管理により、大学は破産寸前まで追い込まれた。https://t.co/CHENgjJ3Gw—藤原直哉(@naoyafujiwara)2025年4月21日
女子校に通う娘1。娘1校は校風が昔から真面目、寄り道・メイク禁止で【地味校】近所にある女子校は昔から自由、寄り道・メイクOKで【キラキラ校】場所的に近所で学力レベルも近いので『どちらに行くか❓️』は校風で選ばれることが多いです。以前ママ会での1コマ。母の隣に座ったママご自身が【キラキラ校】の卒業生とのこと。母校自慢(?)が止まりません😙『海外に住んでる友人が多い』『国際結婚が多い』『あのモデル、タレントさんは同級生』等最初のうちは『わぁ~すごい❗️』『流石、キラ
皆さん、こんにちは今日はとても暖かいですね~桜もどんどん咲いてきましたねっ本日も、興学社高等学院第十回卒業証書授与式の様子をお送りいたします卒業生の整列準備も整いました在校生も着席し、いよいよ卒業式がスタートしますまずは卒業生が入場ですそれでは次回の更新もお楽しみに-----------------
(引用元:金尚美フェイスブックより)卒業生は168名昨日行われた朝鮮大学卒業式合計卒業生は・・・18,923名となります※卒業おめでとうございます。※末っ子智勲も2年後卒業だー
今年も、短大音楽科・表現芸術学科の卒業生による演奏会が開催されるということでチラシが届きましたので、ご案内させて頂きます。詳細は下記の通りです。神戸山手短期大学音楽科・表現芸術学科卒業生コンサート日時:2024年11月4日(月・祝)13:30開演(13:00開場)場所:新長田ピフレホール入場無料・自由席(チラシ)卒業後も勉強を継続し、舞台に立つ卒業生の姿を是非ともご覧いただきたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。事務室
先週はたくさんの入園式がありました。特に白百合学園幼稚園には今年も沢山のご入園があり、お友達同士で楽しい入園式が迎えられたことでしょう。頂いたお写真からどのお子様も自信に満ちた誇らしげな可愛いお顔をしておいででした。お子様ももちろんですが、お母さま方と試験まで一緒に頑張ったことが昨日のように思い浮かびます。これからもいろいろな出来事があるかと思いますがいつでもご連絡ください。そして遊びにいらしてください。いつまでもいつでも私の生
東京陸上競技協会のHPに週末に開催される東京選手権2025の注目選手として卒業生のせいやが紹介されております【東京選手権2025展望】【東京選手権2025展望】toriku.or.jp気持ち的にも走力的にもそこまで上がっていない状況ですが、まぁ精一杯やってもらいましょう!逆にプレッシャーが心配です
こんにちはポニョ子です来年娘は小学6年生。母は着物を着るか。卒業生は何を着るのか。(▼小学入学式、保護者の着物は私だけ。)(でも2年生で今の学校に転校してきたからね)『【入学式】たった1人、着物だった母。』こんにちはポニョ子です春ですね。入学式も近づいてますね。娘は4月から小学6年生になります。6年前、小学校の入学式では私は着物を着ました。理由は簡単。『子供の…ameblo.jp在校生代表として卒業式に参加した娘に当日の服装リサーチしてきてもらいました。(在校生代表は
トリミング料金表のご案内させて頂きます🐾(料金の誤っている箇所があった為、再度投稿させて頂きます💦)体重やコースなどでも料金が異なってきます。1枚目の料金表は、シャンプーコースの料金となります。(シャンプーコースの内容は1枚目写真上段に記載されてます)全身カットご希望の方は、ここに犬種別にプラス料金となります。(2枚目写真参照)新規のお客様はシャンプーコース、シャンプーカットコースから20%オフで施術させて頂きます。ご不明な点があれば、お電話でのお問い合わせお待ちしております!😊保護
先週の水曜日…久しぶりに仕事も予定もない日先月譲渡会にも遊びに来てくれたラスタママが、ラスタを連れて森のお散歩に来てくれましたワタシはベイ兄を連れて…最近めっきり歩く距離が減ったベイ兄、本当久しぶりの森散歩でした11年前…ワタシがアグリで預かりさせて頂くようになって初めてお預かりした子がラスタで我が家にいた頃も、よくベイ兄と一緒にお散歩したよね。昔のデジカメで画像がめっちゃ粗いけど懐かしいなぁ当時まだ2歳の若者だったベイ兄と、生後5・6ヶ月のラスタ。譲渡した後も何度も会う機会が
「グローバル社会で通用するのは、偏差値ではなく、GPAです。」なぜなら、GPAは、「世界共通の成績の付け方」だからです。だから、GPAの成績は、「世界で通用」します。そのために、GPA3.0は最低ライン、GPA3.5は目標ラインです。GPA3.5があれば、給付型奨学金を申し込める程優秀であるということになります。修士号を取った時点で、GPA3.5以上の学生が、博士課程に進学出来ます。GPA3.5は、グローバル社会で戦える成績です。だから
息子の小学校の卒業式がありました。朝から冷たい雨と強風。時々、あられ・・記憶に残るなかなかの悪天候で、子どもも保護者も先生方も、寒さに震えた1日でした。(お昼過ぎからは晴れ。もってるな、子ども達)それでも、式は素晴らしく、卒業生140数名のピシッと立派な姿と歌に感動で涙々の時間でした。5年生が在校生の代表で出席してくれましたが、卒業生と合わせて5曲も歌ってくれました。良い曲ばかり。またね、子ども達の無垢で一生懸命な歌声よ。歌はいけない。涙腺が開きっぱなしでどうしてくれようか。っ
埼玉県川口市でピアノ教室をしています。学校の合唱コンクールの伴奏やりたがっている子がいます。生徒さんじゃなくて、うちの子です。伴奏に関しては、前にちょっと苦い経験をしました。→「卒業生を送る会で」伴奏を…今度こそ…と張り切っているので応援していたのですが…「今回はオーディションじゃなくて、『話し合いで決める』って言われた。」立候補者はクラスで3人いたそうです。先生とその3人が集まり、今弾いている曲などの確認があり、少し話して…「じゃ
「オールナイトフジコ」フジテレビ番組レギュラー出演の入れ替え対決現役女子大学生フジコVS卒業生中間発表11月1日現役が投票総数で勝っています投票期間10月30日(水)10:00〜11月8日(金)23:59迄※赤=上位4名の卒業生、青=下位4名の現役ピンク=卒業生チーム、グリーム=在籍生チームレギュラー争奪バトル1位は現リーダーの藤本さん、初代の前リーダー友恵さんは4位、8位はサブリーダーの鈴木さんWセンターの小杉さんが2位と沖さんが6位、下位の笠野さんは番組欠席中(来年か
5月25日(土)の4年ぶりにポートピアホテルでの友松会総会が開かれました。創立100周年記念と銘打っていましたので、144名という大勢の会員が出席下さり、和気あいあいの一日でした。理事長、校長先生にもご挨拶を頂き、100年のお祝金も理事長にお渡しできました。また、議事では事業報告、決算報告など承認を頂き、総会で決定しますとしていた友松会の今後について満場一致で存続していくこととなり、また私の任期についても、もう少し延長ということで一部は終わりました。二部に移り、中高の吹奏楽部の楽しい
同村会です。大同窓会まであと70日となりました!役員会では、企画も含め会議を積み重ねて、皆さんに楽しんでいただける会にするよう、奔走しております。さて、本日は、大同窓会において、卒業生の力を貸していただきたくお願いです。結婚式場での司会やイベント・メディアでの「司会業」(アナウンサー含)、の仕事を現在なさっている方、過去に司会業をなさっていた方がいらっしゃいましたら、大同窓会に力をお貸し下さい!ご本人が、このブログを読んでいない可能性もありますので、同じ東野卒業生で「司会業」の
この春イギリスへ旅立ったM-Apes卒業生のお話です♪おはようございます!中学受験アドバイザーのゴッドマザーです(*^ー^)ノ*~*~*~*~*~*~*~*~じゃーん!これはM-Apes(メイプス)で使っているお掃除道具消しゴムのカスでございます授業が終わるとほとんどの子が自分から気が付いてこれで机の上を掃いてくれますよいい子たちでしょ~そしてこれはもう5年も貯めていますなぜか?そう、ここでようやく卒業生が出て来
今日は高体連2・3・5支部予選会2日目となります。都大会進出できるか?できないか?で3年生は引退の可能性も出てくる非常に大事な大会となります。昨日とは違い終日曇り模様。更に強風で結構寒い寒い!!2日目の動画は下記再生リストにアップロードしました。トラック競技は3000mscと5000m以外は全て撮影!1日目は全レース撮影というこの2日間で230動画以上撮影、アップロードしました。撮影も大変だけど、アップロード作業も結構大変!!でも、この動画を求めている人がいる限り頑張ります!第7
\食事改善で5ヶ月で-11kg達成/食べるの大好きアラフォー世代が叶えた人生最後のダイエットリエットダイエットプロコーチ育成アカデミー1期生ダイエットコーチを目指して現在もダイエットを継続している3児ママの牧村あきこです♡20年以上の万年ダイエッターが食事をバランスよく食べて・運動ゼロ・毎日おやつOK・毎食炭水化物OK身長165cm肥満体重から標準体重に!-23kg痩せた2025.4現在ダイエット人生から卒
東京陸上競技協会のHPに4月25日~27日に開催される東京選手権ライジングスター陸上のスタートリストが掲載されました!競技会情報(2025-06)競技会名第88回東京陸上競技選手権大会88thTokyoAthleticsOpenChampionships兼第79回国民スポーツ大会東京都代表選手選考会ワールドランキングコンペティション(WRk)対象大会期日2025年4月25日(金)~27日(日)※【ハンマー投のみ】2025年5月4日(日)競技開始10:00(予定)会場駒
高校生の頃のみえです〜。現在の純真高等学校が、東和大学附属東和高等学校の時代の制服です。みえは、昭和63年の卒業生です。⭐️東和大学附属東和高等学校卒業生、現在の純真高等学校卒業の合同同窓会が開催されます。年齢問わずに卒業生どなたでも参加できます。ぜひ、ご参加くださいね❣️⭐️内容と詳細は以下のとおりです日時:1月28日(日)13:30受付開始14:00~16:00(最後に写真撮影があるようです)場所:純真短期大学純真レストラン(学食)懇親会:1,000円(ア
またまた〜溜め込みました😅カイくん♥️とっても、ママ好き❤️ですが。トリミングしなきゃ帰れない…って理解してます😃ルビーちゃん❤️嫌な事は。イヤ〜って言いながらも頑張ったね❣️ダイエット頑張って下さいね☘️ネネちゃん❤️元気いっぱい🈵頑張ってくれましたよ😃☘️リリちゃん❤️元気いっぱい🈵ヒャヒャーっと😆可愛い🩷ルナちゃん❤️オラオラ〜🎶😆で、頑張りました♡カーテンクローズ🎶😆可愛い💕ルナちゃんです。くーちゃん❤️卒業生🎓歯磨き🪥トリミング☘️相変わらずの、尻
永らくお待たせしました。卒業生を送りだし、ようやく落ち着いてきましたので、1年ぶりの体験授業申し込みを受け付け致します。下記フォームよりお知らせくださいhttp://nexis.jp桐光学園専門個別指導塾ネクシス新百合ヶ丘nexis.jp【体験授業会】3月8日(土)~定数に達し次第、即日締め切り致します体験授業料1万円(税込み)対象者4月新中1~4月新高2(小入、中入)SAを目指す方は、必ず中1の最初からご入塾くださいさまざまな予備校で成果がでなか
卒業生が行ってくれることを信じて、、、7月25日~29日の広島インターハイ8月17日~20日の沖縄全中のホテルの予約完了しました!まぁ卒業生が仮に行けなくても、ブルーツは現地に行っちゃいます!!お金がないので、格安ホテルを予約しました。広島で4泊で16,000円って大丈夫かな??良く見てみたらカプセルだった、、、でも評価は良いのでこのままカプセル泊まります(たぶん初カプセルかな??)【広島インターハイ】○東京⇔広島(新幹線)40,000円○広島ホテル4泊16,00
2025初打ち会🎍恒例の初打ち会が1/3に行なわれましたー。午前の部は、卒業生もたくさん参加してくれてジュニアとたくさん打ってくれました。今のジュニアも、卒業しても後輩たちと一緒にプレイしてあげてねー。ジュニア達はすごく刺激になって嬉しかったみたいですよー☺️☺️☺️。午後の部は、会員様、スクール生の皆様が参加、テニスと宴を楽しみました。皆様ご参加ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします🙇🎍
2019年卒業ねね2025年4月7日先程20時半、ねねさんが旅立ちました。よく頑張ってくれたと思います。寂しいけれど、永遠の皆のお母さんとして空から見守っていただきます。3月に里親さまから、ねねの具合が悪かったことを聞いていました。うちにいた頃はどこか遠慮がちで、主張をする子ではなかったけど里親さまに迎えていただいてからはS家のお母さんとして、みんにゃのお世話をしていたんだよね。ねねは自分の居場所を見つけたのだと嬉しかった。特に長男のだいずくんとは寄り添って、まるで夫婦の
今日は卒業式でした障害者を持って…!!本当に愛情を持って接してくれてるか?前よりも!!!すぐ見抜けるようになりました笑この人、内心嫌そうだなーとか仕事だから…とりあえず接してるなーとか…笑表現や言葉一つでわかってしまいますデイの先生も…すぐわかります6年生の担任の先生は…最高に良い先生でしたうちの娘は…他害もあるので先生を蹴ったり、叩いたり毎日、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたそれでも、見離すこともせず!!娘の事を成長させようと…色々、工夫しながら!!
今日は練習オフ日高校三年生のイケメン四人が卒業と新たな進路の報告に我が家に来てくれました~嬉し~四人とも進学するみたいで大学で卓球頑張るゆうせとゆうじ箱根目指すまさやしゅうは車の整備関係を学び『車検は是非❗』と言われたのでこちらこそ是非❗だね夢を持って新しいステージでのチャレンジは眩しいばかり✨私も元気をいただきました~頑張って‼️ゆうせとゆうじは良かったら県民大会出てな~