ブログ記事703件
芸大って呼び方・・たまに・・いえ、割と地方の人がその土地にある芸術系大学を「芸大」と呼びますが。東大だっていくらでも約せますよね、東海大学も東邦大学も東大じゃないのと同じで東京芸術大学以外は「芸大」とは呼びません。最高峰の卒展に行ってまいりました。私はそんなに芸術が好きってわけじゃありません、理解もできてない。日本画を初めて4年の人の技術力を見たくてきました。。ほら、なんせ画集も美術館も超絶一流のしか無いじゃないですか、そういうのだけを見ると意欲や心がガリガリと削られるもので・・
こんばんはいつも、いいねコメントありがとうございます。昨日は、ブログサボりました。体調に変化は無いし、確定診断までの説明も終わったので、2クール目までは、何かトピックスがあった時にアップします。本日は、この病気が確定するまでに3回ほど通った料理教室の卒展の日でした。私は、4月3日に入院してから、期間が当初一ヶ月と言われていたので、泣く泣くお断りして、本日参加しておりません。他の生徒の皆さんは、このように美味しそうな料理を披露されてました。本当に残念でした。病気を治して、次回は絶対
ブログを振り返ってみて昨年と同じ熱田神宮での初詣の後は、名古屋造形大学の卒展www『地下鉄名城公園駅真上』この時期に楽しみにしているイベントの一つ【卒業展】に娘と言って来ました。『〇=△+□』久しぶりに娘と電話。会話の中で「卒展に行って来たけど面白かったよー」と…ameblo.jp今年は、愛知県美術館ギャラリー(愛知文化センター8F)学生さんの作品だけどクオリティーはもうプロいろんな作品がみれてワクワク楽しい♪freeのポストカードもあり記念に頂いています。大学の方も