ブログ記事2,411件
今日は骨髄検査でしたスタンダードリスクで治療をしていけるかどうかの最後の関門。。骨髄内の白血病細胞が5%以下であればこのままスタンダードリスクで治療をすすめられます今日はねねの卒園式日中はおばあちゃんにみおをみてもらっていました卒園おめでとう🎉小学校がんばろうね夜、病院へ戻ると「明日から第2クールはじまるみたい、、」とおばあちゃん明日。あしたー外泊やっぱりなしってこと、、ドクターから再度説明をうける。骨髄検査の結果、0.08%(0.8%だったかな?)しか白血病細胞はいなく
土曜日は娘の卒園式でしためちゃくちゃ感動した感動で胸がいっぱいになった素敵な一日になりました今まで経験したことない気持ちをいっぱい教えてくれる娘に感謝しかない卒園おめでとう
QRコードを読み込んで頂くとお友達登録できますトークからご予約承りますまたは、お電話にてご予約お願いいたします03-5913-7323
どうも。リコロコですいつもいいねやコメントありがとうございます。励みになっております初めましての方はこちら自己紹介です先日娘の卒園式でした。時間も規模も縮小で椅子の間隔も空いて置いてあり少し殺風景な会場でしたがとても感動的な式でした。こんな状況下でしたが全ての園児に壇上で卒園証書を手渡して頂き立派におおきくなった姿を見ることができました。祝辞に涙し祝辞に涙する先生に涙し先生の涙を見て泣き出す
2021年3月17日のことです。この日は長男の卒園式でした🌸この1年、コロナ禍だったので、遠足やお泊まり保育などの行事はなし。とても可哀想でした💦卒園式も短縮、人数制限つきで行われました。抗がん剤投与後しばらく体調が悪かったのですが、この日までにはなんとか回復したので、私が参加しました🙋♀️緊張の面持ち。証書を受け取る時は、私も緊張しまくりました。心臓バクバク。照れているのか、渡し方がそっけない。式終了後に、先生から「👩今年はお別れ会が出来なかったので卒園式で保護者の皆様にプレ
娘が卒園式で歌う予定の歌は、いくつかあるようですが、その中でも最近、娘ちゃんがよく口ずさむのは、この歌いつのまにか僕たちはひとりで歩いていたよ6年前にこの世に生まれたちいさなこの命晴れた日にも雪の日にも元気なときも病気のときも変わらない優しいまなざしが僕たちを包んでくれた気がつけば春の風があんなに歌っているよありがとう心を込めてありがとうそしてさよなら作詞作曲山崎浩ありがとうこころをこめてYouTubeにどこかの園児さんが歌っている動画がアップさ
本日イメルが卒園しましたノンノちゃんの里親さんからのご紹介の方で先住猫ちゃんはひとりぐらしのアパートの人が増やしてしまい管理をしていた不動産会社が生まれた子猫の募集をかけていて引き取ったとのことでした多いのですよね「ペット不可」のところは絶対飼っちゃダメだし「ペット可」でも頭数制限あるからね~~~無限に飼っていいわけじゃないよイメルは「ネル」くんになりましたしあわせにゃんこになるんだよぉイメルがいなくなって