ブログ記事493件
おはようございます。炎の医学部合格請負人こと医学部受験予備校医学部特訓塾、化学担当兼代表の本田です。皆様、ご機嫌麗しゅう・・・・新年度、開講直前ということもあり昨夜は開講前の課題を提出に来る人小テストを受けに来る人が多かったです。開講前の課題として「理論化学基礎演習」という教材を皆さんにやって頂いておりますがまあ一発で全問正解できる人はいません。基礎の基礎だけれどもそういうところにも小さな穴があるんだよ・・・ということを新入生の皆さんにお伝えしたいからそう
おはようございます。炎の医学部合格請負人こと医学部特訓塾、化学担当の本田です。皆様、ご機嫌麗しゅう・・・・医特では新年度が開講して2週目になります。昨夜は初めての「居残り演習」をやりました。まあ、この時期の「居残り演習」というのは単に授業でやった単元を頑張って自力で解きなさいというだけの演習ですから、私は全然本気を出していません。そりゃそうですよね?大した内容もやっていないのだからガツガツ残すような内容はまだないのです。この時期に塾生に私が望むのは「リズムを作る
桜灯塾です。今回は大阪公立大学医学部の推薦入試をご紹介します。大阪公立大学は、大阪市南部のターミナル駅である天王寺駅から徒歩5分程度のの好立地でありながら、SSC(スキルスシミュレーションセンター)などの充実した設備も持ち、なおかつ、立場の違う病院関係者の視点が学べる臨床実習を実施しているなど、設備的にもカリキュラム的にも魅力的な大学です。そんな大阪公立大学の推薦入試について、今回は、まずは概要を掴んでいただくことを目指して、以下の項目についてお話していきます。