ブログ記事5,821件
🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤このブログに載っている犬猫は、全て、里親募集中です。お問い合わせは、必ず、ご自宅で、落ち着いて、メールかメッセージをください。furano.elsa.cat@gmail.com--------------------------------動物園ではないので、見学はやってません。面会と選考は、事前予約制です。--------------------------------仕事を持っている社会人が、個人で保護活動をしています。お店や動物園ではありませ
ゴン兄です。今回は注射について書き留めておきたいと思います。思いついたままで、とりとめもなく、いまだ整理がついておりませんが、何卒お許し下さい。なかなか参考にはならないと思いますので、ご興味のない方はスルーして下さい。ゴンが糖尿病だとわかり、獣医師がインシュリンを選定、取り寄せてくれました。そのインシュリンと注射器を受け取りに行った際に注射の仕方をレクチャーされました。まずは乳酸リンゲル液?のような?体液に近い溶液?での「希釈」を指示されました。でも、その希釈手順がややこしく、また
ブログを見に来てくださりありがとうございます。常磐公園沿い目の前に常磐公園の大木、緑広がるナチュラルな雰囲気の小さなどうぶつ病院です。西洋医学は元より、院長先生の小動物診療40年の積み重ねた経験の中での外科手術、どうぶつさんに負担をかけない優しい治療を心がけています。自然療法、食事療法なども提案しています。HPはこちら☆どうぶつ病院MoKuMoKulit.link(リットリンク)*****************************まめたくんと常磐公園散歩(*^-^*
2023/10/16術後1週間本当なら退院予定朝から熱っぽくて入院中に体温計は37度超えることもしばしばあったのだけど冷えピタくださいとナースステーションに行くと氷枕ならありますと貸してくれたそのままウトウトして夕方には38度になっていたどうしちゃったの?私の体術後4日目から全く食べ物を受け付けなくなったばかりかシャンプーや柔軟剤の匂いもつらくおまけに発熱…不安でたまらない夕方から急遽、感染症の疑いもあるので造影剤CTを撮った夜ご飯は、お粥なら食べられ
ゴンです。薬研荘には、女将さんと暮らす2匹のワンコがいます。チャオくんとカナちゃんです。ふたりとも柴ちゃんです。今回の旅の前ににいちゃんがそのふたりの絵をしたため、額装、女将さんに持参しました。とってもよろこんでくれて、玄関に飾ってくれるって。にいちゃん、よかったな。女将さんは、ご主人亡きあと、おひとりでずっと薬研荘を守ってきたんだ。その女将さんと一緒に山へ入り、山菜摘みを手伝っているのがチャオくんとカナちゃんです。女将さんの良き相棒、そして家族なんだね。カナちゃ
2023/09/28入院7日目私の誕生日まさか、病室で58回目の誕生日を迎えるとは…。何にも知らないfacebookのお友達からおめでとうのメッセージありがとうそして、夕方には娘を連れてフラワーアレンジメント持って主人が面会に来てくれたありがとう今日は、朝から娘の出願書類に不備があったと大学からメールが来たと電話をするので、学校も遅刻出願期間にちょうど病院にいてリモートでしかサポートしてやれなかったごめんねなんとか速達ですぐに不備だった書類を送って学校に行
3/27(木)曇のちはれおとっちゃんが週末に種をまいたマリーゴールドの芽が出て来たよぉ~もっとおっきくなってきたら花壇に植え替え~~くうたんぴいたん今朝も元気に早朝散歩済ませ朝ごはんモリモリ完食❣食後しばらくしてから今月の愛情ひと粒♥くうたんからくうたんの元気印の『ハァ~~イ❣』
もんでこキャンプ場もんでこキャンプ場特徴涼しい森の中でキャンプ木立に囲まれ木陰が多い隣は渓流牧田川ペットOK木製フェンスでノーリードOK猫ちゃんもOKグループ利用OK何人でも同一料金ペット料金、駐車場代込み...mondeco.jp本日は2023年3月11日から一泊したもんでこキャンプ場をご紹介します。なぜならこのキャンプ場に関する情報があまりなくしかもサイトが9800円もするためどんなところ?気になってる皆様にお伝えします。参考になれば幸いで
母の86歳の誕生日にチビゴンの秘蔵写真をアップします。どれもまだ我が家にやってきたばかりの頃の0歳のゴンです。やんちゃでいたずらばかりしていました。晩年はゴン兄にとっての「でっかい太陽」だったゴン。この頃のゴンは「ちっこい台風」でありました・笑我が家にやってきたその日、2011年2月12日。生後4か月目。きつねのような顔立ち。父が新美南吉の童話、ごんぎつねから「ゴン」と命名。黄色い首輪と黄色いリードを一緒に購入。もう既に認知症がかなり進んでいた母。ゴンをランと呼び
以前記事にした『鬼灯の冷徹』『鬼灯の冷徹(ほおづきのれいてつ)』以前から存在を知っていて、観てなかったアニメ。で。アベマで観れたので、何気にそーいえば人気だったよな?観てみよう!って。やはり人気だっただけ面白い。漫画は読ん…ameblo.jp地獄で就職した。動物達。現世で室町時代に桃太郎の鬼退治お供したのは。猿。キジ。犬。で。『鬼灯の冷徹』で。あの世では桃太郎が天国で就職。猿。キジ。犬。は地獄で獄卒として就職。『鬼灯の冷徹』では動物も鬼も人間と話をします。(・∀・)獄卒とは、
3/25(火)晴れ黄砂飛散中全く申し分ないいぃ~天気なんだけど...この写真で分かるかなぁ世の中が黄色いぃ~~ブル~べりぃ~✨ポップコ~ンみたいな花が咲く紫陽花の新芽👀これはこの間ばっちゃんばっちゃんが植えて持ってきてくれた可愛らしい花✨*芝ザクラみたいだねぇ~あのしゃぁ~おかっちゃん。。。この写りじゃぁ~くうたんおね
4/15(月)晴れ今日のブログ記録はきのう4/14(日)行われた天然記念物北海道犬保存会第3回北関東支部春季展覧会に出陳したくうたんとぴいたんの記録です開会式の様子風も無くお日様サンサン❣新緑の爽やかな陽気の中の開催✨いよいよスタートですぴいたんの個体審査の様子おかっちゃんの存在に気付く
午前中、用事があって出掛けていたので、午後からどこか公園に行きたいなぁ、と。行きたいところはいっぱいあるけど、今回は芝山公園に行くことにしました。芝山仁王尊の入り口です。行ってみたいけど、多分わんこはNGなんだろうな、と諦めます。脇の道を上がっていくと、分かれ道、右は車の安全祈願をするところだから、行ってはダメよ。左側は桜の木が何本も植わってました。春が楽しみです進んでいくと、はにわ博物館の梅林に差し掛かりました。花はやっぱりまだ一分咲き。ピントボケてるしここの梅の木はみん
ソフトバンクのCMに出ている犬種、北海道犬、可愛いな。🐶柴犬も良いけど、飼うことが許されるなら北海道犬が飼いたい。SEKAINOOWARISEKAINOOWARI-琥珀<2025年>※高橋文哉、西野七瀬W主演映画『少年と犬』の主題歌。大切な人を想って聴きたい心に沁みる名曲、Fukaseと千葉龍太郎の共作により生まれたこの作品は、大切な人を失う悲しみを表しつつも心に刻まれた愛や感謝等のポジティブな気持ちが反映された一曲です。作詞:Fukase