ブログ記事326件
「我が北条家にこそ運命は微笑むぞ」北条氏政(ほうじょううじまさ)役馬場健語(ばばけんご)【後町健明→馬場健語】今回舞台上で1、2を争うくらい役として関わる馬場さん!雑賀孫一としても、後町健明としてもよく絡んでくれる素敵なお父さんのような感じ!北条氏政はそもそもお父さんだけど、雰囲気もぴったりですまたこれを言うと怒られるかもしれないが、同じいじられキャラとしても楽しませてもらってます笑これからもちょいちょいいじらせてください!【清水誠也→馬場健語】声も見た目も貫禄に満
諸君、ご機嫌よう。本日より師走……まこと1年は早い。つい4ヶ月前の東京オリンピックに、既に思い出の感が出ていると感じるのはアタシだけであろうか?今年も残り1ヶ月、お互い恙無く過ごせることを祈っておる。さて、先日より始まった関東覇者であるが、細かな数字が出揃った感があるので吟味していきたいと思う。先ずは目玉の3代目。敵全体無ダメ1.10自身生命低い程与ダメ増(最大100%)鬼獣特効+30%遂に来たか……という感じだな、無属性の全体攻撃が。星5半蔵や星4塩将軍の登場で、いつか来る
まあ、武芸が来たのだからこちらもな。ということは、射術以降も……。石と紹介状は計画的に使った方が良さそうであるな。今回も2回に分けるし、リンク集だ。……開き直った感があるな。最初の家久さんはこちら。『【信長の野望20XX噺】激闘!沖田畷と私もぬかるみ』実は密かに楽しみにしていた復刻。早速見ていこう。先ずは隆信さん。中列敵1体物ダメ3.00周囲敵物ダメ1.00周囲とは前3中5後3相当らしいが……彼って何用なん…ameblo.jp次の長政さんはこちら。『【信長の野望20XX噺】大名ス
「真田丸」で北条氏政(四代目)がわりと大きく取り上げられ、高嶋政伸が小田原城の「北条五代祭り」に招かれて喜んでました。小田原のひとは北条が大好き、と見ました。北条氏が大河ドラマの主人公にするなら、やはりまずは初代の北条早雲を、ということになるでしょう。三代目、四代目は大河の脇役としてはいつも出てきますが、いきなり主役にするのは難しいでしょう。ところが、「北条早雲」を大河の主人公にするというのは、かなり難しい。その理由は1、早雲の前半生には諸説あって、少なくとも「素浪人から出世じた」というド