ブログ記事26,201件
こんにちは、イーリスです🌈本日は7月生まれのお誕生日会🎂まずは歌を歌ってお祝いしカードをもらいました⭐️主役のお友だちが大好きなアンパンマンですね♪そしてお誕生日会のメインイベント、、、イーリスシネマの開館です🎬チケットをもらったら🎫ポップコーンを引き換えに行き🍿始まるまでドキドキしながら待ちましょう💓さぁ、本編の始まりはじまり🎞️お誕生日にちなんで"アンパンマンが生まれた日"を上映しました‼️ポップコーンを食べながらみんなゆったりと集中して見入っていましたよ👀映
こんにちは😃スマイル平野です♪蒸し蒸し暑い日が続いてます外遊び前に、室内での活躍児童さん、盛り上がりました。フォーム決まってますコミュニケーションが、バッチリ👍とれた活動となりました。次の人が、はじめやすいように、ボールを児童さん達が集めたり、箱の中に入った、ボールを出したりと気づき満載運動はいいですね💪
こんにちは、イーリスです🌈今日の活動は風車作りをしました。目的は、•集中力を養う•自分で作り達成感を味わう•手指の巧緻性を養う作り方は1人一枚、折り紙の線に沿ってハサミで切ります✂️四隅を中心に集めてセロハンテープで貼り中心部に穴を開け爪楊枝を差します。爪楊枝にストローを差し込んで出来上がり‼️完成した作品に息を吹きかけたりと、思い思いに楽しんでいました。
松の湯北区:山手線「駒込」駅下車、徒歩5分東京銭湯マップ」駒込の東口ってはじめて降りました。古いビル銭湯。北区13/22熱湯42℃ジェットバブル40℃薬湯38℃(今日は、ヒマワリの花のエキス)水風呂なし外気浴なしサウナなしペンキ絵なしタイル絵(ドイツの城?錦帯橋?)けっこう清潔なので悪くないです。アザレア通りって商店街の名前がいいですね。駅徒歩5分。3日銭湯お休みしたので熱湯が身体にしみるわぁーーwwさて今日は果物(スモモ、桃、スイカ)をつまみにジン
🍁✨9月ご案内✨🍁9/2(火)19:30-20:30ZUMBA609/9(火)19:30-20:30ZUMBA609/23(火㊗️)9:30-11:45ZUMBA60&コアスト60※9/23(火㊗️)は✨㊗️100回㊗️✨☀️朝活☀️@ココキタZUMBA®︎60平日各¥1,200-※9/23(火㊗️)のみセット¥2,500-お久しぶりの方も初めましての方もWelcome😘❤️皆さまのご参加心よりお待ちしております😉💕🔵東のROSE🔵東のROSEとは
こんにちは~スマイルのささきです!今日は穏やかなお天気で気持ちが良かったですね🌞今日の工作活動を紹介します😄紙皿で作るアーチェリーです🎶これが中々、勢いよく飛ぶので、皆も興味津々です💕まず、紙皿を半分におって…みんなでそれぞれ模様を描きます✨切込みを入れて、ストローにゴムをつけて…簡単そうですが、ゴムを引っ掛けたりするのにちょっとしたコツがあり、難しいです😆お手伝いをしてもらいながら皆んな頑張って作りました💪こんなきれいなアーチェリーができました。矢は大きな綿棒を
女装(ノンアダルト)ランキングにほんブログ村・私の左脚が力が入らず歩行困難(転換性障害)になった原因これはかかりつけのメンタルクリニックで催眠療法でわかったこと。自分の心の中で気づけなかった潜在意識に触れた。3月半ばに「ある人」から「あんたは男」と汚物を横目で見るように言われたこと。とても冷酷な目をしていた。そのある人とは、性転換済みのニューハーフ要するに生来は私と何もかもが同じかつて体と心の性の不一致で悩んだのなら、それをわざわざ言われたくない苦しみをわかっていたはず。そ
今回も、2月の出来事です。初牛祭で、王子稲荷神社に火防の凧を買いに来ました。この地区だけなのかな?凧市(王子稲荷神社)|東京都北区観光ホームページwww.kanko.city.kita.lg.jp屋台も出ていましたが、購入しません。北区は、23区で一番の高齢化らしい山門拝殿神楽殿本宮落語の王子の狐お穴様購入した火防の凧
ブログに書かなきゃ。「分かった」ってあの日伝えたのに書けていない。なんて書いたらいいのか分からなかった。言葉がまとまらなかった。レスキューの時の、一度しか会っていない。それでも、電話やLINEをして繋がっている。今年5月のレスキューのご相談者さん。初めてレスキューの夜会った時、すごい泣いてたね。「愛猫つむぎも保護っこなんです」「つむぎと重なって、あの鳴き声を聞くと心配で可哀想でなんとかしてあげたくて」「色々トラブルがあって、ボランティアが怖かったけどこんなに親身になってくれ
えーと、今回はニワトリの話です。ファーム田形では、「桂チャボ」というニワトリを飼育しています。※桂チャボとは、日本では数が少ない珍しいニワトリです。チャボとは、小さいニワトリで、内種が25種があります。その中にあるのがこの桂チャボです。体が白色と黒色の2色で、とても素敵な見た目なので、ペットとしても人気です。ファーム田形では、この桂チャボを販売しています。この間、東京都北区のS様へ、桂チャボの雛2羽、を
本日も元気に来所されました(*^▽^*)さっそく様子をお届けします!最後まで楽しく過ごされていました(*^▽^*)それでは、みなさんまた明日ね~♬
みくりが池天国のような景色がいっぱいでした~
生まれ育った土地に住んでますと、家業を継いでる小学校の頃の友達がいて、ほんと久しぶりに会うと本人かわからんくらい顔が変わってしまってるので、確認してやっと面影が残ってるのに気づくことがあります。お互い様なんですけどね。何年ぶりやろうと考えたら40年ぶりとかで、ゾッとしますわ。そりゃ老けるわけです。ふと、古今亭寿輔師の老人天国という落語を思い出しました。化粧品会社のCMで『美しく老いる』なんてフレーズがあるけれど、そういう『オイル』があるのかと思いましたよ。美しく老いる訳ないでしょう。
🚗🚗🚃🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚃③不可解な長屋と見落としていた古民家王子駅を降りて飛鳥山に沿った坂道を登ると……都電が一般道路を自動車と並走するという、かつては東京じゅうで見られた光景だが、今となってはそれを見ることができる都内で唯一の地点に出る(前回の散策、2017年撮影)要するにこんな感じで、王子駅から飛鳥山の前を直角に曲がる場所までは、都電が一般道路上を走っているわけだ坂道を登ったと
こんにちは〜!スマイルのささきです今日は陣地取りゲームをしました😃裏表色の違う駒をひっくり返してどれだけ自分の色に変えれるか!という単純なゲームです。それがとても盛り上がります笑😆駒がハロウィン仕様なのはご愛嬌!笑どっちが勝ったのかな〜⁈全員楽しくゲームに参加できました‼️
あーたーらしぃ朝が来たっ♪もうすぐ夏休み🌻シエルプラスでも少しずつ準備をしていますよ✏️朝の会では、ラジオ体操があります🤸お勉強タイムもお楽しみに〜✨米田彩
阪神百貨店の屋上にも昔神社があったのが記憶にありました。当時の百貨店の屋上というのは子供が一番楽しみにしてる場所で、ゲームセンターにあるようなものではない、ちょっとしたゲームと、電動の乗り物なんかがあったりました。屋上神社に目覚めてから、当然阪神百貨店も行こうと思ってたのですが、ずっと改装工事してて、その後はコロナ禍で屋上閉鎖されてたんですよ。先日屋上の紹介してるニュース記事を見まして、やっと行けるようになったかと、行ってきました。ネタのない時の近場のお手軽神社はほんと助かります。阪神
タイ古式マッサージ・ワラーリーワラーリー赤羽タイ古式マッサージ東京北区赤羽のタイ古式マッサージ店。JR京浜東北線・埼京線「赤羽」駅東口徒歩4分です。タイ古式マッサージ本家のタイ女性がマッサージいたします。赤羽界隈にお勤め、お住まい、お買い物においでの方、また川口・王子・東十条・板橋など沿線の方ぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ。wararee.thainuad.comThai-massagesoulの冬木丈です。いつも当ブログにお越しくださり、ありがとう御座います。よろしかったら、フォ
今日は雨のせいか露天風呂は貸し切り状態で屋根付きの壺湯で~まったりしていたら隣に来た~叔母世代のご婦人に話しかけられ~おしゃべりで長湯に(笑)一期一会で別れてからお風呂上がり脱衣所に行けば~あれだけあるロッカーなのに偶然隣に「また会えたら~いいわね」と言われたから「きっと縁があるからまた会えそうな気がします」(笑)と。そして~お風呂上がり「黒酢りんご」いつもなら飲むけど家に帰れば友達から貰った美味しい「梅酢」があるもんね~だから今日は飲まずにスルーでパパに「お昼どうす
⛪⛪🐺⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪⛪🐺⑤きつね塚通り商店街の消えた町並み前回の記事の冒頭にも記したが、今回の散策のルートを簡単に説明すると王子駅を降りて北東方面にすすみ「八幡通り商店街」→「宮元商店街」→「御代の台仲通り商店街」→「旧中山道」→「滝野川市場通り商店街」ときて、登録有形文化財の銭湯「稲荷湯」も見たので再び「旧中山道」に戻るというのが現在いる場所であるこの場所には基本的に東から西の方向にすすむが、真っ直ぐではなく南北
昨夜22時半頃メッセージが届く。子猫が昨晩からずっと鳴いている。保護後は終生飼育してくれる知り合いもいる。ずっと鳴いていて助けてあげたいけども自分ひとりじゃどうしようもできず力を貸してほしいってメッセージ。場所を聞いたら近い。昨晩の子猫の鳴き声の動画が届く。居てもたってもいられないよね。だって、今動かなきゃ、明日はもしかして無いかも知れない。23時位。夜も遅いし、立ち会いは不要とお伝えしたけどご相談者さん来てくれた。会ったら泣いてた。「見ず知らず私に優しくしてくれて」
こんにちは😃シエルの北島です☺️ムシムシと湿度のも高く、気温の高い毎日が続いてますねー☀️こんな日は夕食後にかき氷🍧やアイスクリーム🍨、スイカ🍉なんかを食べたいですねー😄そして…ナイターを観る📣さぁ、今回は7月のお誕生会の様子をお届けします☺️今回は2名のお友達がみんなにお祝いされました👏かずや先生のギターによる演奏で『ハッピーバースデー』を歌います🎤それからカードを貰って、何歳になったか、頑張りたいこと、好きな人を発表してもらいましたよ😄今回の催しは『実験』です😃重曹と酢
〓8月度稽古日程〓8/04(月)8/06(水)8/18(月)8/20(水)8/25(月)8/27(水)計6日間です※祝祭日は休館日となりますので今年は8/13(水)を夏休みとします。
🏠🏠🚉🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🚉②TDHの古民家と2棟残る戦前型の商家王子駅を降りて飛鳥山の坂道を登り本郷通りに出ると、都電が一般道路を走る唯一の地点として、鉄道マニアのみならず一般的によく知られた場所に出る今回の散策の最初の目的である、その通りに残っている出桁造り商家と煉瓦の土蔵を撮影したあとは、歩道橋をわたって都電荒川線の飛鳥山電停を掠め滝野川一丁目電停方面に向かった都電に沿った猫の通路のような細い道をしばらくすすむと
いきるちゃんパパのお家で家猫修行中のいいこちゃん。本当は甘えたさんなんだけども警戒心が強いいいこちゃん。人前でごはんも食べなかったもんね。ヒトとの生活に慣れてもらう為隠れられるスペースは埋めてもらって毎日を過ごしてもらっています。最初は逃げたり隠れたりが甘えん坊の他の猫たちの姿を見て安心してきたもんね。一進一退でも毎日を大切に付き合ってもらってお布団に入っている時は触らせてくれるようになった。文字にすると簡単なようだけどここまで来るのもすごい信頼関係があるからで。まだヒ
こんばんは結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。2025年7月15日(火)22時25分会員さんから21時31分にお見合い日程へのお返事があったのに気が付いて22時09分にIBJcafe大阪店の予約をしました。予約が完了したら下記のメールが届きます。津熊照美様ご予約ありがとうございます。以下の内容でご予約が確定しました。----------------------------■予約番号YFQ123456■予約日時07月00日(日)【17:00】17
コロナも収まりつつある中で、花火大会もあちらこちらで再開の動き。今晩は、北区花火会でした。NikonZ5+NIKKORZ24-120mmf/4S花火は18時から。開始を待っているうちに綺麗な夕焼けに出会えました。青門です。さて、花火大会が始まりました。今年2度目の花火大会なので、感覚が戻りつつあります。北区花火会は、打ち上げのテンポが緩やかで、撮影しやすいと感じます。3年振りか2年振りでしょうが、以前より花火の数が少なく
こんにちはスマイルの飯田です。今日は蒸し暑かったですね〜🥵なので、室内でプラ板を作りました!自分の好きなキャラクターをリクエストして、イラストの上に、プラ板をのせて、固定します。黒いマジックで、ふちどりして〜色をつけていきます完成しました上手にできました。静の活動で、落ち着いた時間を過ごせました。
東京で1番好きな場所は?映画を観に行っていたのは[東銀座]住んだのは品川区台東区足立区北区暮らし安かったのは断然「北区」だった。東京に憧れていた時は山手線沿いがオシャレ?と思っていたけど(若気の至り)暮らすのはちょっと違ってたかな?今ならわかる。▼本日限定!ブログスタンプ
こんにちはめいほくの憩です理美容の日ですカット後は「素敵ねー♥」褒め合いながら素敵な笑顔✨施設見学随時承ります。お申し込み・お問い合わせ052-910-5438愛知県名古屋市北区安井グループホームめいほくの憩https://www.frontier-gp.jp/フロンティアの介護名古屋市を中心に東海・関東・関西に、全国50以上の介護施設を展開するフロンティアの介護サイトのトップページです。www.frontier-gp.jp