ブログ記事22,839件
日曜日ぐらいだ。近隣を散歩するのは。歩いていてよくわかる。長年住んでいるのに、私はこの町をよく知らない。むしろ事務所のある天神橋筋界隈の方が熟知している。店も、そこで働く人たちも、「あそこの店、細々とやっているように見えるけど、実はビル持ちの大金持ちやねんで」などという噂さえ耳に入ってくるからおかしい。自身が住む町の情報すら知らず、近所にお住まいの方さえよく知らない。生活の拠点は西宮だが、仕事の拠点は、大阪市内の中央区であり、北区だ。一日の大半を過ごす大阪市内の方が詳しくなって当然かも知れ
12月10日(日)の10時から15時.1日限りなのですが、さいたま市北区役所にて市民のつどいを開催しております。室内ではいけばなな書道、絵画などの展示、外ではパンやクッキーお茶、衣類、ハンドメイドグッズなどを販売しております。いけばなは大視協の生徒さん、6人が会場を華やいだ空間にしてくれています。
この後14時から、女子サッカーWEリーグ日テレ・東京ヴェルディベレーザvsちふれASエルフェン埼玉が行われる、北区の味の素フィールド西が丘にセパタクローも気になるけど到着!4試合終わって無敗のベレーザ!今日もホームで勝利して女王奪還してほしい☆
今朝は寝坊してしまい起きたらもう6時になるところ。みんなねんねしてたから良かった!「おはよう」してみんなでお散歩★「りと!」「いつもの道がカラフルになっていくよ」「寒くなると葉っぱが綺麗になる」「黄色と赤が多いよ」「足元に舞ってる葉っぱもみんなカラフルだよ」ってりとに教える。朝寝坊したお陰でゆっくりお日様浴びれた。朝日が綺麗だねくまっち。今日はお見合いの日です。良いご縁の日になるといいな。大好きなみんなが笑顔いっぱいの日になりますように★ーーーーーーーーーーーー
~作る楽しさのお手伝い~「笑顔になれる手作りアルバム&カード」の小林えりこです。11月に続いて12月もいろむすびさん主催の「いろどりチャレンジショップ」が開催されます。JR赤羽駅の高架下のBEANS赤羽テラスです。またまた、いろどりチャレンジメンバーがワークショップや販売などにチャレンジしますそして、私もチャレンジワークショップは「クリスマスカードを作って誰かに送ろう!」参加費300円。お好きなツリーと「MerryChristmas」のスタンプを
MEGAドン・キホーテ名古屋本店に行ってたまたま見つけたお店えにかいたおもちというネーミングのお店一度耳にしたら忘れないような面白いネーミングのお店ですね(😆何でも札幌で人気の和スィーツ専門店が名古屋に初上陸したそうよ。もちろん新しいもの大好きなわたし買うわよね。と言う事で早速と♡夕方遅めの時間帯だったのでほとんど売り切れていた感じもしますがわたしは船だんご/黒蜜きなこ330円とても小さめのみたらし団子が6個だけどおもちはとってももちもちとしてし
先日の収録の際に、大先輩の「原田悠里」さんにお会いできました(^^)「中山道」の歌詞にある、一歩‼︎の1!!お写真撮っていただき、ありがとうございました(*^^*)ひかる
こんにちは。アロマヒーリングセラピスト行木亮子(ゆうきりょうこ)です。先日、私の営む北区赤羽のサロンリラクゼーションエステ&スクールSoin〜ソワン〜にてレイキヒーリング体験教室を受けられた受講生さんから頂いた感想をご紹介させて頂きます☺️こちらの受講生さんは、レイキの出来るご友人からの影響でご興味を持ち、NPO法人現代レイキの会ホームページのマスター紹介ページで近くにあるレイキのスクールSoinを知り、この度受講に至ったとのこと。ご縁に感謝します✨🙏✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは!!放課後等デイサービス児童発達支援あっぷるtreehomeです今回は、先日の施設での取り組みについてをお伝えしたいと思います!施設での取り組み〜写真〜施設での取り組み〜日記〜職員からの提案で、「きたろうBOX」を作ってみましたきたろうBOXは、送迎時に送迎担当が持ち歩く緊急セットになります。「いつ・どこで対応しなくてはならないか、予想はできないから、施設外でも安心して処理できるものがあったらいいよね」「子どもたちの安心・安全を考えて
こんにちわスマイルです。今日は雨でしたが、冬だけど気温が上がり寒くない日でしたね今日は朝の会の後に、適度な運動のためにダンスをしましたダンスは2種類していますアキレス腱ダンスアキレス腱を伸ばす感じのダンスですもう一つのダンスはラーメンダンスてすラーメンダンスはストレッチ的な感じで、児童達も集中して取り組んでくれました✨ダンスも楽しそうに踊ってましたその後はみんなレゴブロックをしました!すごく考えながら、一人一人作品を作って、それぞれの世界観ある作品ですとても上手に完成させ
本日は堺市立福祉プラザより「障害者週間フェスティバル」のお誘いをいただいたので、お買い物レクと合わせて行くことになりました!いつも通り午前中はお勉強のお時間です(*^^)φカキカキというわけで、午後から堺市立健康福祉プラザへ出発です(#^^#)最後まで楽しく遊ばれていました(*´▽`*)それでは、みなさんまた来週ね~(≧▽≦)ノシ
板橋駅に程近い、北区滝野川にあるJギャラリーで開催中のグループ展『ひろがるJ』を再訪。浅草21世紀ファン仲間・宮國花さんの作品をじっくり再鑑賞。壁左上の『今どきの持国天さん』が、前回お邪魔した時から「あれ良いなぁ、まだあったら買おうかな」と思っていたら、新作『大塚芸者ちゃん』が可愛くて一目惚れ。お迎えさせていただいたニャン。ウララ〜。前回お邪魔した時は利用しなかった、ギャラリーのカフェでひと休み。ブルーベリーヨーグルトは『北海道かたるべの森のジャム』を使用。めっちゃ美味い。リンゴジュースも青
明日はキオラママのラストのワンデーショップです★https://instagram.com/chiharu.umikiora?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.co
こんにちわイーリス🌈の吉田です。本日はあいにくの雨☔その為、室内での活動となりました。本日の活動はジャンケングリコ✊✌🖐目的は・ジャンケンをすることで、勝ち負けを理解する・「ジャンケンポン」の言葉に合わせて手を出すので、リズム感、思考力、瞬発力を育むです。やり方はじゃんけをして勝った人が、出してた手の言葉すすむという簡単なもの✊→グリコ✌→チヨコレイト🖐→パイナツプル階段を使って遊んだ経験がある方もいらっしゃるかと用意するものはコマを進めるマス本日はコマ
自宅にて幸座Lessonを行ってます。(赤いおうちの🏠マークです)他場所も出張幸座開幸しております。朝8時〜夜21時まで→1日3幸座まで受講OK❣️①8〜10時②9〜11時③10〜12時④13〜15時⑤14〜16時⑥15〜17時⑦16〜18時⑧17〜19時⑨18〜20時⑩19〜21時(🏠平日のみ)都合によりお休みの場合があります。スケジュール変更時に更新いたしますので確認お願いします。ご皆様の参加の申込をお待ちしております。〈公式LINEア
今日は2023年12月9日。土曜日。東京、北区の天気は・・5℃~17℃。晴れ。昨夜はベッドの上で体を自由に動かせないつらそうな妻・・TVをつけてやって、体温測定したら36・1℃・・赤ら顔してたが、平熱の様だ何かあったら手叩きして・・と言ってベッドインしたのが今日の日付けに変わったam0:30今朝の寝起きは7時半・・妻はTVつけたまま寝ていた何時もは起き出す時間だけど果たして今朝はどうなるか・・私は簡単朝食これから作って妻用に残りの肉まん&餡まんでも
ずっと低空飛行なイノア体調がガクンと悪くなり酷い黄疸が続いていました。おしっこもすごい色。とにかく食べられるものを。せっかくみんなと過ごしていたけども投薬、点滴、ごはんの量、排泄細やかに管理が必要なのでケージに。一時はどうなるかと思ったけども本当によく頑張っている。食欲もある。怖がりさんだけども甘えん坊さんでゴロゴロ鳴らしてくれる愛おしいイノア。のんびりね。ゆっくりゆっくり生きていこうね。今日も明日も美味しいごはん沢山食べようね。
画像は12月5日火曜日に撮影をしたものです、ご覧のように活気ある修練となりました。大阪北道院は老若男女問わず様々な年齢層の方々が多数在籍をしておられます、セールスポイントはマイペースで学べる環境が構築されている事です、武道の道場は礼儀を重んじる、それは大切な事ではありますが修練内容から殺伐とした雰囲気を醸し出している場合も多くそれが敷居を高くしている原因になっている場合もあるほどです。今は多様性の時代、それぞれの学ぶスタイルが有って当然、各人のペースで学んで頂くのがベストなのです、指導者はそ
こんばんは!東京都北区少年野球チーム豊島クラブ低学年です🐢🐢🐢先週末の低学年は、北区滝野川少年野球連盟滝野川新人戦(滝野川大会)に参戦しました👊ブロッサムベースボールクラブさん、ご対戦ありがとうございました!!新チームの初戦、相手は既に1回戦を戦い勝ち上がっているチーム。どんな試合展開になるかと不安が過りましたが、低学年のこの時期にしてはお互いのピッチャーが安定し、FBが少ない引き締まった試合になりました。初回1点失点の後、その裏、しっかりクリーンアップで3得点。4回にもビックイニ
こんにちは☀シエルの森です街中いたるところに、きらきらとイルミネーションが輝く季節になりましたねシエルの壁面にも少しずつクリスマスの彩りが増えてきています楽しみですねみなさん、クリスマスの装飾はすすんでいますか?
こんにちは~スマイルのささきです!以前も紹介しました織り機が今、スマイルでは大人気です❗❗みんなで順番を待っています。でも結構時間がかかるので、ルールを守って自分の番を待ちます。少しずつ上手に織っていきます。素敵な色を選んでますね💕一日でこんなに織れました〜😊手先が器用ですね🎶次回は仕上げです!楽しみです😊✨
お久しぶり名古屋に旅行来たその前にネット知り合いが最近寒くなりましたそれは北海道だけだと思いますが、まさかそんなに寒いです🥶🥶いろんなところ行って楽しかったです♪ちなみに、今回は一緒にアイドルファンと来ました経験談なんですけど、以前平野くんについてものを買ったときに絶対雨の日になりました今回は完全に検証しました会社は北区(?)に設立されたと聞きました同じ日に二つの観光地が北区付近にあります空を見上げると、栄とほかのところは晴れた日だった😆神社の方だけ突然雨が降って風が
今日は朝からひーくんからお歳暮と言う名の配給が届きました‼️りかも大喜び🩷いちご🍓一粒食べました🥰パパの用事で阪急百貨店に行きランチは北新地のお友達のお店へ北新地給食室080-6160-6281大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-7小西ビル4Fhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27132012/ワンコインランチ🙋♀️これで500円とかおかしすぎ💁🏻♀️今週ずっっとパパが佐々木さん佐々木さん佐々木さん佐々木さん北新地北新地
こんにちは、イーリスです😀今日は、天気が良いのですが、風が冷たく寒いですね。寒かったので、室内で活動をしました。新聞紙ダーツ🎯を行いました。目的は友達と競ったり、しながら、ルールのある遊びを楽しむ投げ方をかんがえながら、たのしんでもらうことです。色々な投げ方は様々で、ジャンプしたり、強く投げたりしてます。
ハウスクリーニングでは家の中の自分ではできない掃除などを、プロの業者が綺麗に掃除してくれます。なかなか掃除に時間が掛けられないという忙しい方に、ぴったりなサービスとなっています。しかしいざハウスクリーニングを頼みたいと思っても、相場がどれくらいなのか、安いけれど大丈夫なのか、追加料金を取られたりしないかと色々と疑問が出てくるのではないでしょうか?そこで今回は北区でおすすめのハウスクリーニング業者の料金プランやサービス内容などを詳しくご紹介していきます。北区おすすめハウスクリーニング一覧田端
今日は2023年12月8日。金曜日。東京、北区の天気は・・5℃~16℃。晴れ。昨夜は23時就寝。1回目のトイレが4時、2度目が7時起床今日は生ごみ出しの日まとめて、8時まではドア前に出して、いつも通りの簡単朝食済ませた後、スッキリしたらさてどこへ行きましょうかね・・千葉県、君津市在住時の同月同日拙ブログによると、毎年この時期には近場の公園とか、車ウオッチングで隣町富津岬海岸などで見ていたジョージ君&おジョーちゃん東京へ移住後も墨田川界隈で数回
年末年始のお知らせ12月31日(日)まで営業します。年始は1月5日(金)から営業しますので宜しくお願い致します。12月29日~31日はご予約が埋まっております。12月はご予約が埋まりやすい為お早めのご予約をおすすめします【ご予約空き状況はこちら】〒530-0047大阪市北区西天満1-7-13プライベートサロンの為、詳細は、ご予約の際にお伝え致します。お客様専用です。営業電話はすべてお断りしております。090-4291-1151happily@softbank.ne.j
人馴れしていない妊婦猫さん先生が預かって出産させてくれたこ。堕胎しなくて済んだこと本当に本当に嬉しかった!!!猫が好きでこの活動をしているのに辛い選択をしなきゃいけないのが本当に苦しくて。手術をしなければいけない先生たちらもっと苦しくて。人馴れしていないママのリターンも迷ってそれでも先生が大切に向き合うって決めて暮らしてくれたこと。だから、このこたちの幸せは本当に特別なものです。ママの名前は「幸」幸せになれるようって願いを込めてつけてもらったね。あってないようなトライアル
本日も元気に来所してくれました(^^♪さっそく様子をお届けしたいと思います(*^^)v本日も最後まで楽しく遊ばれていました(*´▽`*)それでは、みなさんまた明日ね~(≧▽≦)ノシ