ブログ記事20,922件
こんにちは🌞東京都北区少年野球チーム豊島クラブ低学年です🐢🐢🐢現在、豊島クラブ小学部では、東京都北区、足立区の小学校(としま若葉小、豊川小、東十条小、新田小、王子第一小)の子供たちが活動しています。今週末のスケジュールです🌞・2/4(土)13:00〜チーム練習(としま若葉小学校)※若葉小12時45分集合・2/5(日)9:00〜練習試合(堀船中学校)※若葉小8時45分集合、お弁当あり今週末の練習体験ですが、"土曜日“に”としま若葉小学校“にて、お待ちしてます。
みんなの回答を見る
ご訪問ありがとうございます荒川区プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー教室FlowerSalon愛-sana-です奥様のお誕生日プレゼントにオーダーいただきました。好きなお色や予算、奥様の雰囲気などをお伺いしてアレンジしたのがこちら不器用だからお願いします!とのことでしたが、不器用な方でも問題なくアレンジを楽しんでいただけるので、次は作ってみてほしいですみなさまも大切な方へのプレゼントに作ってみませんか?まずは験レッスンで、プリザーブドフラワ
こんにちは!!放課後等デイサービス児童発達支援保育所等訪問支援あっぷるtreehomeです今回は、先日の運動レクの様子をお伝えしたいと思います!運動レクの様子〜写真〜運動レクの様子〜日記〜この日の運動レクは、「ウサギとカメ」の歌を歌いながら、カメになってゆっくりハイハイで進み、歌が止まると足首を両手でつかんで体を反らせてカメのポーズに難しい時は、両手を前について体を反らして首を伸ばすように顔をあげるポーズに。腹筋や背筋だけでなく首の筋
こんにちは大阪市北区の不動産屋さんアイディールホームです今、気になっている人たちがいます。何気なくテレビをつけていた時に目に入った、その名は、ホワイトインパルス青森空港除雪隊の方々です。青森空港は雪の多い空港らしいのですが、彼等のプロフェッショナルな技で40分程度で除雪作業を終えるので、定時運行できるとのこと隊員さんは、半数以上が農家の方でりんごやトマトの農家さんだそうです。除雪も凄い技なのに、二足のわらじなんて、凄すぎます主要メンバーが40~50歳
ホームページ/サロンメニュー&ご予約/プロフィール/アクセス/お客様の声アロマ×ヨガ×よもぎ蒸しプライベートサロンaromahana~アロマハナの高みえです。☆2月限定☆キャンペーンコースのご案内です♪今月のテーマは【温活】です♨️1年で1番冷え込むこの季節。サロンではよもぎ蒸し&ホットストーンのダブル効果でカラダを芯からぽかぽかに温める2月限定コースをご用意しました。冷えは万病の元。寒い冬だからこそ、
みなさま、こんにちはスタッフのHです本日のおすすめバス会社を紹介します東京バス【本社・足立営業所/運行管理者】おすすめバス会社◆東京バス【本社・足立営業所/運行管理者】●深夜時給【1340円】!週1回~の勤務もOKです!●●バス運行を支える【運行管理者】募集!●全国に13社を擁す最大級のグループ会社!応募~内定まで最短1週間!週3勤務で15万円以上稼げます!60代の方も歓迎!運行管理者資格がない方もOK!経験・年齢不問です!詳細はページでご確認の上、ご応募
こんにちはあゆです。今回のイラストご依頼は、東京都北区議員のこまざき美紀さんこまざき美紀(@komazakimiki)•Instagramphotosandvideos1,415Followers,878Following,2,216Posts-SeeInstagramphotosandvideosfromこまざき美紀(@komazakimiki)instagram.comHPはこちら!北区議会議員こまざき美紀オフィシャルサイトこまざき
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。店頭正面の看板がリニューアルしました。昨年1月に酔っ払いが正面ウィンドウのガラスの一部を割り、11月には正面看板をぶつけられ、おそらく背の高いトラックに当てられるなど昨年は当たり年でした!(泣)傷だけでなく、枠が歪んでしまい直して原状回復するより新しく取り換えた方が費用が抑えられるということで、新しい看板は出っ張りも少なく、当て逃げされなくて済みそうです。LEDライトなので明るく省エネにもなりました。月
ホームページ/サロンメニュー&ご予約/プロフィール/アクセス/お客様の声アロマ×ヨガ×よもぎ蒸しプライベートサロンaromahana~アロマハナの高みえです。きのうは、大好きな御姉様の鍼灸&整体サロンで、全身を整えてもらってきました~✨定期的なメンテナンス、大切ですね!今月のヨガレッスンテーマは「代謝アップヨガ」です!!!1年で1番、寒くて冷えやすいこの季節。。。サロンでは温活に繋がるのメニューを各種、ご用意しております。ヨガでは寒い冬だからこそ、汗が出るくら
本日も元気に来所してくれました。早速、写真をお届けします(*´▽`*)お勉強頑張っています。おやつの時間の様子(*^_^*)2月最初の豆まきの様子(*^^)v本日も最後まで楽しく遊ばれていました(*´▽`*)今日もご利用者様が作成されました(≧▽≦)作るたびにどんどん手際よくなっており…作成担当者、戦々恐々でございますガクガク(((゚Д゚)))ブルブルそれでは、また明日ね~(≧▽≦)ノシ
こんにちは☃イーリス🌈です少し気温が上がったと思いきや、粉雪がスピードに乗ってパラパラと降り止みませんおそらく明日の朝は☃除雪いや、今晩かもしれませんそんな大人の心配を他所に子ども達は今日も元気園で作った糸電話をお友達に貸してくれてるお友達がいました懐かしいなぁ☏意外と大声できこえてくるんですよね。いやいや、そんなに糸がたるんでたら『声が聞こえないでしょ』と言いましたが、『え?聞こえるよ!!』今、聞こえている声は糸電話を使ってない方
北新地湯木新店050-5869-6949大阪府大阪市北区堂島1-5-39マルタビル1Fhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27073634/
スマイル平野です。1月の避難訓練外出中に地震が来たらどう対処するかです。エレベーター内買い物中車のなか他にもありますが幼児さん、小学生、高校生、年齢とわず皆、真剣に考えを伝えてくれました。笑い!なるほど😁✌️エレベーターの中で、万が一、地震に遭遇したら、どうするか?いろんな考えかたがありました。下まで行かず、乗った階のすぐ下の階でおります。目的の階まで乗ると、万が一停まることを伝えてます。○!☓回答も取り入れました。
「住んだら生涯独身になる街!?」トップ3。国勢調査を分析した驚きの結果日刊SPA!の意見-昨日15:53東京のどこに住むかが、その後の人生に、大きく影響すると思う。間もなく引っ越しシーズンが到来。「住みたい街」上位に飛びつくよりも、「住みたくない街」を回避するのが賢明だ。さまざまな観点のランキングを参考に、快適な住まいを探すのだ!今回は国勢調査の結果を基に算出した「生涯独身貴族になる!?街」編。プロが選ぶ“マジで住みたくない”エリアとは?◆おひとり様の安住
黒豆ごはん食べてくれた!!この調子。でも油断はしない。瀕死だったこが、持ち上がってくるときすごく気力体力を使う。持ち上がってきた!って思った矢先亡くなってしまったこを何頭も見てるから。保護っこみんな愛おしい。私は、自分自身よりみんなが大切。最初の病院では限界がありまだ可能性に賭けたくて別の病院に走って本当によかった!!!動物の気持ちやパワーは本当に計り知れないものがある。だから、それを信じて今日も精一杯大切にケアさせてもらいたい。みんな笑顔の日になりますように。
こんばんは!do.Ri-Che洋裁教室りきこです。大阪市北区で洋裁教室をしています。(梅田駅から徒歩圏内です。)婦人服・子ども服・帽子・小物パターン着物リメイク・お直しのレッスンしてます。オーダーメイドも承っております。090-3267-1358今宵は、衿のデザインで迷ってます♪私のコートを縫う予定で製図をし裁断し縫ったのね~縫ってる最中にボディー(トルソー)に着せたらんん???ちょっと、私が
会場となる、プラザノースの1Fホール2023年2月12日(日)14時30分プラザノースでゴスペル歌いますプラザノースの正面(さいたま市北区)北区文化まつりの出演が決まりました!北区内で活動している、コーラス、フラダンスやキッズダンスなどいろいろな団体が出演しますイベント名:第20回北区文化まつりステージ部門日程:2023年2月12日(日)14時30分~14時45分※13時30分集合会場:プラザノース1Fホール(キャパ400席)住所:さいたま市北区宮原町1
ムタすごくすごく頑張ってくれています。昨日、夜中のムタ。今日、ムタのご相談を下さったおばあちゃんが「医療費の足しにしてください」って届けてくれた。とても状態が悪いこと頑張ってること伝えた。仕事終わりすぐにまた矯正給餌。途中、泣けてしまう。帰宅してすぐに会ったキキちゃんはとても幸せそうなお顔だった。とても幸せいっぱいに天寿を全うした。おんなじ猫なのにこんなにも違う。ムタは、何が幸せだったんだろう。もっと早くに会えてたら、こんなに酷い状態なんかじゃなかった。こん
参加者:大人3名、小学生1名場所:荒川区立尾久ふれあい館時間:9:15~11:20寒さが続いていて、稽古会場へ入ると足元がひんやり。空手を始めた頃は、今のように暖房の利いた部屋ではなく、小学校の体育館でした。会場が広いので、いくらみんなで頑張って稽古をしても温まらないこと温まらないこと。稽古前に体育館をランニングしたなあと、懐かしく思いました。稽古は同じことの繰り返しで、少しずつ螺旋を描いて登っていくような感じだと思いますが、ベースが出来ていないと上がったり下がったり、土
自宅にて幸座Lessonを行ってます。(赤いおうちの🏠マークです)他場所も出張幸座開幸しております。朝8時〜夜21時まで→1日3幸座まで受講OK❣️①8〜10時②9〜11時③10〜12時④13〜15時⑤14〜16時⑥15〜17時⑦16〜18時⑧17〜19時⑨18〜20時⑩19〜21時(🏠平日のみ)都合によりお休みの場合があります。スケジュール変更時に更新いたしますので必ず確認お願いします。ご参加の申込をお待ちしております。〈公式LINEアカ
今日もみんな元気に来所してくれました短い時間ですが、みんな楽しんでいます本日のほんまちこどもデイの様子をお届けしま~すコピーしたんだけど…(;´Д`)チャンと出てくるかな毎日お勉強頑張っています昨日より上手に丁寧に書けました今日も満点とれるかな今日の宿題は3枚早く仕上げてタブレット&印刷しないとみんなが揃ったところで大好きなおやつの時間です今日もほんまちかるたの虜です(笑)♡♠
'23/3/25(土)東京・令和4年度北区OP卓球大会の要項を受領しましたので、お知らせします。LINEで送られた来たものをダウンロードしてアップしています。不鮮明で申し訳ありません。申込書が不鮮明でしたので、過去の手持ち申込書を、年度・締切日他を修正してアップしました。ご了承願います。
こんにちは!!放課後等デイサービス児童発達支援保育所等訪問支援あっぷるtreehomeです今回は、先日のSSTレクの様子をお伝えしたいと思います!SSTレクの様子〜写真〜SSTレクの様子〜日記〜この日のSSTレクのテーマは、「自分を大切にすること〜プライベートゾーン〜」ですプライベートゾーンについて学ぶことは、子どもたちにとって、「自分や相手のことを守ること」「自分や相手に嫌な気持ちにさせないこと」につながります。絵本を導入に、まずは
こんにちはイーリスです。昨日もご紹介いたしました節分。いよいよ、3日後👹となりました。イーリスでは、制作といたしまして恵方巻作りをしました。ハサミで切って貼って皆んな立派な恵方巻を作ることができました。当日の豆まきはどおなるかなぁ?
昨夜、卒業っこのキキの訃報が届きました。数日前、発作を起こして早朝から病院。血液検査は異常なし。そこから、ごはんを食べなくなって。もうかなりこ高齢だからね。キキは出発の準備をしていたんだと思う。痴呆が進んで大きな声で鳴くキキ。数日前に電話した時も、受話器越しに元気な声が聞こえてた。「キキが愛おしくたまらない」「いつか本当にお別れがきちゃうのが怖い」「こんなにシニアさんが愛おしいなんて知らなかった」「知ったつもりだったど、すべてはキキが教えてくれた」「こんなに愛おしいキキ
こんばんは!do.Ri-Che洋裁教室りきこです。大阪市北区で洋裁教室をしています。(梅田駅から徒歩圏内です。)婦人服・子ども服・帽子・小物パターン着物リメイク・お直しのレッスンしてます。オーダーメイドも承っております。090-3267-1358今宵は、鏡餅で餅ピザパーティー♪毎年恒例鏡餅で餅ピザパーティー♪この日のレッスン後、時間があいてる生徒さんと食べました!奥さんもいずみ先生も参加です!
飲み屋街としても注目される赤羽。60年以上続く立ち飲みおでんの店に立ち寄ると、そこで出される日本酒と赤羽の関係が明らかに。実は元々、赤羽には小山酒造という酒蔵が存在。さらに北区には、醸造試験所というお酒の研究機関があった!?立ち飲みおでんの店「いいよね〜」♬
02/01(水)02/06(月)02/08(水)02/13(月)02/15(水)02/20(月)02/22(水)02/27(月)計8日間です