ブログ記事4,484件
2、3日前に、餌の時間にスパマク♀の顔を見たら、鼻先に何やら出来物か腫瘍らしき物がちょっと赤くなっていて、腫瘍だったら不味いなぁっと思いつつ次の日の朝に、もう一度確認をしてみたら、赤みは引いてたものの腫れは収まって無くて、急遽体調不良の子と一緒に動物病院へ連れて行って来ましたその鼻先がこれ処置直前の写真です鼻先に出来たので、鼻の穴が塞がっているらしく口で呼吸をしている状態で、その口呼吸は数日前から見られてましたが、鼻先は腫れて無かったんですよね私が思うに、何かの弾みで小さな傷が出来てた
一昨日から左足がズキズキと痛む昔、右足が蜂窩織炎になった時足首まで腫れて入院。蜂窩織炎なら早く診てもらわねばリウマチで通院している公立病院は予約してないと診てもらえない。ダメもとで電話してみたけど今日診てもらうなんてことは無理で、一番早い予約でも5月半ばとのこと。大腿骨頸部骨折の時も断られたから予想はしてたけどリウマチで足が変形しているので普通の整形外科では不安。リウマチ専門医が開業している整形外科クリニックへ。めちゃくちゃ混んでたけど
見て頂きありがとうございますまたまた嫌な痛い痛いブログなのでスル~して下さって👌です。肛門閉鎖の傷が化膿しているので5/11からWOCナースに依る洗浄、膿出し、カデックスという褥瘡熱傷用の粘土みたいな薬を入れてガーゼ保護の処置を、もう10回通院しています。膿もだいぶ減ってきたので最初の頃の激痛は少しはマシになっています。でも毎回タオル噛んで耐えてます😰自分では薬を傷口の中に入れる事は出来ないのでガーゼに挟んで当ててたんですが、その薬に依るヨード焼けで傷まわりが赤くなってちょっ
ブースト照射が始まった頃だんだんと色素の変化が目に見えてわかるようになってきましたそして1番照射される時間が長く、影響が出やすいと思われた乳頭が化膿し始めました放射線が終わるまではゴムなど刺激を少なくと思っていたのでノンワイヤーブラではなく、前開きのカップ付きタンクトップを使っていました20%OFFグンゼGUNZEセルフェアSELFEARクリップインナーレディースタンクトップカップ付前開きフェムテックセルフケア全4色M-LL楽天市場圧はないものの動くと
数日前から…膝に膿ができてしまって、痛い。。。芯みたいなものが皮膚の奥底にあって微動だにせず。皮膚はどんどん腫れ上がってきて…。そこで登場したのが…たこの吸出しじゃーーんこれを使う日が来るとは!!救急箱に常備しといて良かったよ!!1日に2回、塗って貼って…3日間。膿の芯がなくなりましたタコさんよ、いつの間に吸出したんだい??摩訶不思議。皮膚科に行く時間がない時など助かるよ!一家に1個の常備をおすすめしたい。【第2類医薬品】たこの吸い出し10gAma
おはようございます٩('ω')و昨晩はご心配おかけしました💦熱の原因諸々ご説明します。結論から言うと、今回の開腹手術のお腹の傷の中が化膿しております。。そのせいで発熱したようです。***朝起きてまだ熱は38.5℃。座薬もう一度入れて氷枕してごろごろしてました。汗たくさんかいたし、とりあえず顔洗お…そう思い洗面台へ。そのとき…プチッとニキビを潰すような?何かが弾けたような?音が。なんだ?と思いながら洗顔してました。なんかすごいズボン濡れちゃったな…と目
入院中のことを書こう書こうとしているんですが、退院後のリアルタイムな出来事優先しちゃってます。その辺りは必ず!必ず書きますので!しばしお待ちいただけますと幸いです。さて。手術痕の化膿の様子と、前日の不正出血について診察を受けてまいりました。普段は予約時間通りにサクッと進んでいたんですが、今日は40分程待つことに。背中の肉が減ったせいか椅子の背もたれが微妙に痛かったりしたので、途中トイレに行ったりしながら時間を潰しておりました。激務な夫に午前休を取ってもらい付き添いを頼んでいたので、
ものもらいの次は指ー(๑*д*๑)大晦日にできたものもらい。いまだに目薬で治療中。先週から中指が痛くて日に日に腫れてく|ω•`๑)わかりにくいけど、指紋が伸びてつるつるる。外傷はなくて、中で化膿してるみたいで。爪との隙間からバイ菌入ったのかなーと(¯―¯٥)熱もってジンジンジン痛くて(;_;)モノ持つのも力入らない•••ちょっと触るだけでも痛くて仕事中も気になる抗生物質の薬を飲んでみたりしてるんだけど効かない膿出せば治りそうだけど外傷がないから膿も出せないんだよね
【退院~1週間】退院翌日からガッツリお仕事でした。2日連続で残業…。そしたら、ほっぺの腫れが復活しました何故か、親知らず抜いただけの方が。しこりがある感じになって3日目には鎮痛剤のお世話になるくらい痛くなりました。病院は休みなので冷えピタを腫れている所に貼って横になっていると1時間後くらいにドロリとしたものが出てきた💦吐き出すと唾液の中に血と黄色いものが!?これ絶対に膿とかやろなんとか鎮痛剤で週末を乗り切り、月曜の朝一に電話。来れるなら今からおいでって事だったんだけど
今朝黄疸の治療が終わった娘を迎えに行きましたとりあえず黄疸はおさまったので娘は無事に退院出来ることにやっと一緒にお家に帰れると思ったのもつかの間・・・私の会陰切開の傷が痛くて、膿んでるいる事を伝えたら、助産師さんが見てくれる事に助産師さん、ちょっとひどいかも、と先生に診てもらいましょうって事で診察をしてもらったら傷が開いて化膿してましたこりゃ痛いよねってはい、すんげー痛かったですよでも産後って皆んな痛いものじゃないですか?これが普通なのかと思ってましたよなので私は再入院
話のいきがかり上、自分は糖尿病だと告白した夫。確かに、目に見えておかしなことはありました。・内服薬が変わったこれは一年前になりますが、いつもと違う薬が増えたな~と思い、調べてみたら糖尿病治療薬だったという。#メトホルミン500mgで、おかしいと思って聞けば「コレステロールが高いから試しに飲んでみているだけ」とのこと糖尿病ではないのか?という問いには、そうではないと返事があり、これ以上の追及をしてもしょうがないと思って様子を見ることにした経緯。・目玉焼きはいらない
がんセンターに電話連絡した結果、金曜日の午後なら主治医の先生ではないが対応できるという返事をいただき昨日急遽行ってきた🚗³₃傷口からぴろんと出てきたテグスのような細ーいヒモと取り残されていた縫合した糸を切ってもらい診察ぴろんと出てきた方が少し赤くなっていて良く診察してもらったら少し化膿していたようで抗生剤を処方してもらった4か所の傷口をちょっとずつ触診してもらい3か所は痛みが残っていたけど1か所は大丈夫だったようところが一夜明けて今朝唯一痛みがなかった傷口から滲出液😓特に痛みはないみ
こんにちは。ミリーです。寒い朝でしたね。太陽が出てきたので、外は明るくなりました。明るいと気持ちもアップします。午後になって、雨がパラついてきました。そして曇り。桜咲く春はお天気も揺らぎますね。ちょっと愚痴、聞いてくださいますかそもそも、粉瘤が鼠蹊部に出来てしまったから恥ずかしい思いをしました木曜日に予約外で診察を受けた鼠蹊部の傷。赤く化膿していた一部は、処方された塗り薬(抗生物質入り)で赤茶色っぽく変わってきました。良くなっていると思われます。まだ体液なのか塗り薬
おそらく今日で9日目だいぶ枯れてきた実は昨日までパンパンに腫れてこれは失敗かーって思って…ハサミでちょっきんできませんでした根本を切ろうとしたけどあまりに激痛少し切れて化膿した汁みたいなの出てくるし…最悪仕方なく、もう1回糸でキツく絞め直したら、今日ガーゼを外して見たらだいぶ枯れてるしあと少しの辛抱かなー
「自閉症のga9さんとともに♥HappyLife」ご訪問いただきありがとうございます。20歳の自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。---------------------------------------------1週間程前にga9さんが…と言うので足を見ると親指の爪の所が膿んでいた。自分で爪を切り過ぎてバイ菌が入っちゃったようだ。以前は化膿し過ぎて歩けなくなって外科で処置してもらったこともある。随分腫れはひいてきているので大丈夫そうではあ
今回は、タイトル通りの、ブログです。化膿した手術跡の写真を載せるので、食事前の方や、汚いものを見たくない方はスルー必須です。前立腺がん摘出術後、子供を左手で抱っこすると、子供の右足が、左腹にあたりますよね?そのため、手術跡を何回も蹴られて痛いとは思っていたのです。手術して2か月以上たつのですが、その傷が化膿してきました。実は、3週間くらい前にも同じく化膿して無治療で化膿しなくなったので、今回も心配はしていないのですが、術後、しばらくしても化膿するのだなぁと思いました。こんな感じ化
こんばんは♪やったーーーー!!入院の手続きしてきました✨1週間前の検診で前進!今日は更に前進♪『やっと、ここまできた!気分で見える景色が違ってくる』こんばんは♪昨日は声門ガン治療中の夫の2週間に1度の検診日でした1月に声帯摘出手術をして患部が悪化して気管切開したところの縫合手術がのびのびになっていましたが…ameblo.jp先週の検診の後に撮っていたCTの結果は「転移なし!」でした✨良かった〜✨夫、毎回、鼻から入れるカメラに苦しんでいましたが今日は全く咳き込むことなくすん
本日もブログへの訪問ありがとうございます子供の頃から怪我をしても病院行かず、あいこです今回は外科的なものも、要するに切り傷、擦り傷も化膿したニキビの親玉みたいなもの(おでき、毛嚢炎、せつ)にも漢方薬が効きますというお話です建設現場で働く男性(私の相方です)爪の横の痛みが出て数日様子を見ていたのですが治らないとのこと現場でグローブを装着して働きますが、その時にいろんなものが手につくせいでしょうか数日後ザクザク痛む紫雲膏でいいか?と
なんくるないさ〜☀️笑ってGO!!こんばんはprayです😊ご無沙汰でございますが皆様お変わりありませんか?私はお腹に刺さっていた6本の管からやっと1本とおしっこチューブが抜けました☺️しかし、閉じかけてた腸ろうの穴からはドロっとした血溜まりが出て来たり、ホッチキスで止めている手術あとが化膿したので、抜鉤したりしてとなんやかんやありましたが体調的には元気に過ごしております💪✨️そして今日からやっと飴ガム+水分フリーになりました😆1/31から飴ガムは禁止だったので、また食べられる様にな
お久しぶりです先日7月の受診日を無事にクリアしました20年ほど前にあけたピアスの穴が化膿して左右の穴から汁が出る日が続きなんとなくリンパが腫れてる感じだったから先生に相談したらエコーで診てくれて炎症を起こしてるから抗生物質を出しますねって事でお薬を1週間飲みました💊それで治ったんだけど…また若干化膿してるピアスの穴。心配です大きな病院なので2ヶ月後の血液検査の予約と11月の2年目造影CTの予約も…。無事にクリアできると信じて反抗期な子ども達と戦いますホント相
痔ろう根治手術から21日、3週間が経ちました。お尻の腫れはさらにひいてきています。痛みもかなり軽減※ここからグロ要注意です今日は、お風呂上がりにお尻の傷を鏡でチェックしてみました。腫れ出したときに見て以来、久しぶりこわごわ覗きこんでみると、直径3センチだった傷穴が2.5センチくらいに小さくなっていました。そして、傷穴の中は白い。全面的に白いです。なるほど、これが噂の膿ねこりゃ、膿んでるわただ、もう治りかけなのか、じ
お久しぶりです!しゃびーです!前の投稿でお話ししたように陰嚢の傷からオレンジ色の半透明な液体が出ていました…クリニックに行ってすぐ治療室へ…↑3回目の病院なのでちょっと余裕そうな私wお医者さんが診察する時にちょと強めに触ったらピュッ!!ってまるで噴水みたいに例の液体がw全然止まりませんでした…やっぱり化膿して陰嚢に膿が溜まってたみたいです〜そこで患部にメスを入れて膿を出して中を洗浄することに〜また切るの〜!!って感じですけど仕方ないですよねw麻酔は睾丸摘出の時よりは痛くありま
今日、下の奥歯を抜きましたもう、1年以上前から歯医者に通ってます歯医者選びは、ほんと、重要です口コミ良くても、信じちゃいけない結果、これだもん始まりは、昨年の9月・・近所の口コミが良かった歯医者で歯科検診をしました。検診受けるまで、全く痛みはなかったのよでも、若干、虫歯あるってことで・・そしたら、奥歯が急に痛みだしてね何の説明もなく、いきなり麻酔ですよ虫歯治療に麻酔するんだーと、思ってたら・・・神経とられた・・・んで、痛みが、ドンドン酷くなる化膿したらしい・・も
こんばんは。今週も一週間お疲れさまでした。今週はずっと次女の手と足の湿疹が悪くて悪くて…やけにじくじく滲出液が出るな…と思っていたら、みるみる化膿してきてえんぴつ持つと痛い、歩くのも辛そうでかわいそうでした。秋冬は乾燥湿疹、夏は汗疹で一年中湿疹がある次女。でも今回はおかしいなと思い火曜に一度皮膚科を受診しました。そうしたら元々の湿疹が悪化しているとのこと。思うところがあり普段はステロイドは使わないのですが、最近劇症型溶連菌のニュースをよく聞くので、足の湿疹は特に
土曜日に急に上がった熱は、37.7度~38.5度の間を行き来していました。そして今朝も38.3度。さすがにこれは、おかしい咳や喉の痛みなどの風邪の症状が一切なくて、3日も高熱が続くなんて。病院に電話して状況を説明したら、すぐ来て下さいとのこと。朝イチで病院に行き診てもらった結果、手術の傷が化膿しているとのことでした。恐れていた事態に…ただ、急遽診てもらったので、主治医ではなく別の先生だったんです。こんなことを言ってはいけないのですが
痔瘻とは、肛門内の小さなくぼみから入った細菌が肛門腺の中で化膿し、肛門の内と外がトンネル状につながって皮膚の出口から膿が出るものをいいます。痔瘻は、女性よりも男性に多い病気です。自分が異変に気付いたのは、2年前、肛門の少し左側におできが出来てるのを知りました。そのうちに膿や血液が出るようになってきて、これは変だと思いましたが、近くに肛門科もなく肛門も痛いという訳ではなかったので、放置していました。たまに下着やズボンが汚れるのでお尻の間にトイレットペーパー🧻を畳んで過ごしていました。2年後
Hep.へパ・サルファは、カルシウムと硫黄、両方の性質を併せ持つ硫化カルシウムからできているレメディです。もともとは、安全を求め、傷つきやすい脆弱な性格ですが、病理が進むと、放火魔や殺人犯にもなりうる人です。精神的な病理の進行を、第一段階~第四段階に分けてみました。Hep.へパ・サルファ鉱物。硫化カルシウム。牡蠣殻と硫黄華を混ぜ合わせて高熱処理したもの。深く作用する抗疥癬レメディ(3つのマヤズム)。特に
持病の潰瘍性大腸炎の通院日今日から、先生が変わった若い先生だけど、話しやすくて良かった問診票の提出があって、気になっている点に『背中と足の湿疹』と書いて、イボ取った時の皮膚科の先生に、潰瘍性大腸炎の人は、皮膚が化膿したりしやすいって言われた話をしたら潰瘍性大腸炎と皮膚の化膿とか関係あるんだって悪化する前に皮膚科受診をススメられたので、明日の予約枠が1つ空いてたから、皮膚科に行くことにお腹空いたから、いつもの中華屋さんでランチウルトラ図解潰瘍性大腸炎・クローン病
全くもって更新が滞ってしまい申し訳ありません。20日に退院し、現在は自宅療養中でございます。次の診察は4/10…だったのですが。本日、急遽病院へ行ってまいりました。実は昨日シャワーを浴びているとき、手術の傷口を留めているテープの一部が剥がれてしまったのですが。何やら茶色く、少しドロっとした液体?が、そのテープの隙間から流れ出てきたのです。よく見ると、剥がれかけのテープの周りの皮膚だけほんのり赤味もあるような。シャワーを浴びたのは夜だったので、次の日の朝(つまり今日)に病院に電話。
お医者さんの知り合いから、聞いた話です。私が子供の頃、ケガをすると、ヨーチンというのを、傷口に、塗りました。それが、物凄く、しみて、強烈に、ヒリヒリして痛いのです。ですが、ヨーチンの治癒力は、素晴らしく、傷口が、焼かれて、みるみるうちに、乾いて、カサブタとなるのでした。しかし、あまりにも、塗った時、しみて痛いので、世の中から、消えてしまい。あまり、しみない、透明の消毒液を霧吹きのように、振りかけるようになったのです。その話を、お医者さんに話したら、医療の手術