ブログ記事78,843件
パース二日目は、8時半にホテルを出発してCavershamWildlifeParkへ行きました。ここはパース駅周辺から北東へ車で40分の距離です。タクシーはUberでAUD34~36,¥3500前後(片道)でした。電車で行った友人の話では、駅から15分は歩いたと言っていました。しかも最寄り駅でタクシーも捕まえられなかったと聞き、三男の着替えや水などの荷物が多い私は、専ら楽なタクシーを選びました。ここは入園券を予約しなくても、行ってから窓口で支払えるので問題あ
SUZUKIから電気自動車が🚗³₃「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」で大化けしそうな気配(ダイヤモンド・オンライン)-Yahoo!ニューススズキが今年発売するクロスオーバーSUVの電気自動車「eビターラ」は、これまでのEVと全く異なる点がある。電池の一部に「LFP」を使っているのだ。それはどんな可能性を秘めているのか。トヨタ自動車がnews.yahoo.co.jpまずは告知から🏍³₃4月12日土曜日針テラスに10:00ミーティングやってみますꉂ🤣
こんばんは今日娘は父(じいじ)と動物園へ車で片道2時間ほどかかったみたいですが楽しかったー!!と大喜びで。仕事を終えて実家にお迎えに行くと楽しそうに色々な話をしてくれました二人で楽しんできてくれたことが私も嬉しくてニコニコで話を聞いていたのですそこに用事を終えた母が帰宅。ばぁば〜!!聞いて聞いてと母にもニコニコ話していた娘。娘は春休み前にお土産を買ってきてくれた子にお土産を返したいから買ってきたのですがついでに?私の分も買ってきてくれていてそれは簡単なお菓子🍪なのです
宮城県の松島の『一の坊』にみんなで泊まりに行った日うーちゃんの病気が見つかる1週間前の事です。初めて行きましたが、とても素晴らしいお宿でした食べ物も美味しく、お庭もお部屋も素敵でみんな大満足でした子供用の室内着もあって、可愛かったです松島観光も、うーちゃん自分で歩いて行けましたばーちゃんと、一緒に初めて、動物園にも行って、楽しかったようですじーちゃんと一緒に背中のレッサーパンダのリュック、しっかり買わされました本当に、今思えばですが、病気が見つかる1ヶ月ぐらい前から、ほぼ毎日
昨日は、地元のお友達と桜の花見に行っておりました。先日も花見に行った私ですが、『桜が咲いたので、お花見してきました(寒かったけど)』満開の宣言はまだですが、街中の桜を見るともう、だいぶ咲いているようなので、お花見に行ってきました。場所は、名古屋市有数の桜の名所、鶴舞公園。もう桜まつりもやっ…ameblo.jpこの時とは違うお友達と、違う場所へ出掛けました。今回のお花見場所は、東山動植物園でした。実は花見の名所として有名ではあるのですが、桜の季節には行ったことがなくて。植物園から入っ
しろくまピース2夜連続見て、泣いちゃったよぅぅ〜しろくまピース20歳〜家族と歩んだ命の軌跡〜しろくまピース〜命をめぐる25歳の物語〜愛媛県立とべ動物園で、国内初の人工哺育で育てられた、しろくまピース。そして飼育員の高市さん。母しろくまの哺育が期待できず、国内初めての人工哺育。試行錯誤の毎日。ペット禁止の団地の一室に、夜な夜なこっそり一緒に帰り、家族と共に育てる。夜鳴きで、1時間に一回起こされる、、、畳はボロボロ、、、感染症への対策、、、ようやく懐いてくれたピース。可愛い
カエル専門動物園KawaZOOにも行きました!iZOOでチケットを買うと、KawaZOOに無料で入れるので、ちょっと遠いけど行ってみることに。河津にあるからKawaZOO。珍しいカエルが沢山展示されてます。しまりす、子供のとき、爬虫類と同様カエルもムチャクチャ好きでした。おめめが可愛いなあなんて思っていたんだと思う。さて、カエルの展示なんだけど、こんなふうに、わかりやすく、よく見えるのもいるんだけど、4割くらいのカエルは、ど、どこにいるんだ???と、なかなか見つからない。
シンガポール動物園エリアの話題のニュースポット✨RainforestWildASIA週末に子連れで行ってきたので記録しておきたいと思います。オープンしたばかりなのでかなり混雑してました!!動物を見るというよりたくさん歩いて自然体験するというかんじのサファリ🌴トレッキングできるスポットがたくさんあります🚶♀️➡️渋滞してたよーく目を凝らすと鹿や猿や亀などの動物が見られる👀奥の方に鹿が4頭いました🦌なんとバンジージャ
こんにちは以前からずっと行ってみたかったパタヤにあるタイガーパーク。ただ、母子で行くには料金が高額なので家族でのおでかけの際に行けたらと思っていてようやく行くことが出来ましたー!詳しく書いていけたらと思います。・タイガーパークとは・料金・施設内・トラと触れ合う・フォレストサファリ・まとめタイガーパークとはタイガーパークはパタヤの中心地から南に10㎞、トラと触れ合えたり、カートに乗って間近でトラを観察したりできる観光施設です。プ
ご覧いただきありがとうございますいいね、コメントいつも励みになっていますみなさん、春休みお疲れさまです我が家は春休みといっても預かり保育や学童にお世話になって毎日を過ごしております大変なのは毎日3人ともお弁当だということ時々ブログでお弁当を注文できる学童があると知りいいなぁという気持ちも出てきますが…預け先があって毎日仕事に行けるだけ感謝ですね冷食に頼り切ったお弁当ですが毎朝バタバタしてて、お弁当の写真も全然撮ってません幸い最近は子どもたちの体調も良くて、有給が残り少ないので年
おはようございます〜☀️昨日はお孫ちゃんずと神戸方面へ〜まずはおひるごはんいちごが大好きなお孫ちゃんずに喜んでほしくていちごフェア開催中の神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ〜お孫ちゃんの食べてる途中の画思い出した時に撮ったわたしの選んだもの〜これ最近いろんなとこで見かけるんよねぇ〜小さいサイズのドーナツ色々こんなんもありましたねんいちごのモンブラン🍓このあとは王子動物園へ〜桜が綺麗やったんです🌸たくさんの人で賑わってた動物園でたくさん遊んで楽しんで〜途中に
可能ですよ😁ヤギ🐐と鶏🐔を飼われている方、たくさん居ますよ🥰ヤギ🐐と羊🐏と牛🐮を飼われている方居ますよ🥰ちなみにこの子はアンゴラ系のヤギです😁羊みたいですね〜🤭ヤギ🐐と鶏🐔と豚🐷と牛🐮を私は飼ってます😁更に馬🐴やロバ🫏、もちろん犬🐶や猫🐱、その他多種の家畜や動物達と一緒に飼ってる方は居ますよ🥰烏骨鶏と原種比内鶏(天然記念物😯)の中雛♥さすがに同じパドック(スペース)では飼ってませんが💦もちろん、腰麻痺予防プログラムやコクシジウム予防プログラム、その他家畜伝染病予防法に従ってしっか
先日のウスルタン県ドライブから1週おいて、その次の週末である1月25日(土)と26日(日)には、またもや女性2人とドライブ旅行をしたのですね!しかも人を換えて。何とプレイボーイなんだ、rigmarole!(ナルシスト)(女性連中からすると、私は車を出してくれる、単に「便利なオジサン」なのですが(笑))実は、これらの週の間の週末にも、別の日本人が車をチャーターしてサンサルバドルの南西部へ行くツアーに参加申し込みをしたのですが、激務による過労で――いや、遊び過ぎが祟(たた)って――体調を崩し
こんばんは(*^^*)この時間何をしてますか?って前にも聞いたね。だからやめとくわ!(笑)でも世間一般的には夕飯も終わって風呂とか入ってる時間なんやろね?入浴剤とか入れてますか?って入れてる家庭の方が多いよね?そんなん入れへんわ!って言う人もいてるやろね。何で入れへんのやろ?お湯に色が付くから?(笑)そのために入れるのに。でも自分とこの入浴剤は色が付かないよ。どんなメーカーのやつって?ちゃうねん!規定の量よりはるかに少なく入れるからお湯の中で無色になるねん(笑)何にもならへん。キャッ
Day351Mon前日、シェアメイトの2人と3amまで飲んでいたため、、、9時くらいと遅めの起床笑久々に楽しかった〜午前中は、集中力や気力がなく、そのままゴロゴロ15時ごろに仕事に行こうとした時、朝早くからハウスキーパーの仕事に行っていたシェアメイト2人が起きてきたそう、この2人は朝7時起きで仕事に行っていたすごい、、、笑その責任感尊敬する、と思ったよね笑自分もやらねば、と気持ちを
2024年になりましたね今年もよろしくお願いしますシンガポールは元旦だけお休み🇸🇬本日2日から我が家は通常運転ですローカル幼稚園の年度は1月始まりで息子はK1(年中)に進級しましたそして遡ること2日前の大晦日前回の記事で少し触れましたがNightSafariへ行ってきました!NightSafariSingapore'sNo.1NightSpotwww.mandai.com夜の動物園で夜行性動物の生態を観察できる人気スポット19:15〜24:00まで年中無休大
爬虫類専門動物園iZOO初体験!!旅行3日目は雨。雨の日用に考えていたアトラクション、iZOOに行くことに。一般人が飼っている爬虫類が脱走すると捕獲協力してくれる、名物園長がいるところです。到着早々、衣装ケースに入れられた巨大カメを運んでいる老夫婦に遭遇(゚o゚;窓口で引き取ってくれと言っている。笑顔で対応するiZOOのお姉さん。飼い切れなくなったカメを5800匹も無料で引き取ってきたiZOO。いきなりiZOOの洗礼を受けました。あのカメちゃんどうなるのかな?なんて思いつつ入場した
2025年3月14日伊豆アニマルキングダムAM2:30自宅を出発今回はスポンサー(旦那)が付いてきてるので高速も真岡インターから北関東道→東北道→圏央道と快適に高速を走り抜け2人だから仮眠休憩もせずに7:30道の駅伊東マリンタウン到着ここからあと1時間9時に伊豆アニマルキングダムに到着(オープンは9:30)スタンプラリーでオリジナルキーホルダーがもらえるみたい(最後に勘違いに気づく)200円で台紙を購入ドグエラヒヒ赤ちゃんだお母さんに守られて♪チーターライオンは
市川市動植物園で撮影した写真です。動物さんたちの写真NikonD500×TokinaAT-X80-400mmF4.5-5.6D撮影日2025年3月26日撮影場所市川市動植物園JPEG撮って出し/ノートリミング『ポートレートモデル募集(楽しく撮影できればと思ってます!!!)』ポートレートモデルを募集します。撮影テクニックに拘らず自然体で楽しく撮影できればと思ってます。募集内容35歳位までの女性で浅草・東京スカイツリー周辺で撮影で…ameblo
人生で初めての、サンデイエゴ動物園。サンデイエゴの動物園は、中学時代の英語の教科書でその存在を知って以来、一度はいってみたい場所だったので、人生の終わりが次第に近づいて来ている今、行く事が出来て、とっても嬉しかったですランチは、空いている間に、と、通りがかったところにあったお店に決めました。時間は、伝票を確認したら12時5分。ハンバーガー2つと、コーラを1つ。夫はチキンサンド、私はポークサンド。合計金額、49.86ドル。7,800
地上波TVで観ました。題名:『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』(LifeofPi)2012年米国映画監督:アン・リー出演:スラージ・シャルマー興行収入:609,000,000ドルアカデミー賞4部門(監督賞、作曲賞、撮影賞、視覚効果賞)を受賞。素晴らしい映画でした。こういう映画は映画館で観たい。特に動物に関する映像が感動的に素晴らしい。冒頭のキャスティングを紹介する時点で映像に目を奪われる。毎日、動物園に通う人の気持ちもわかります。世の中
C-PolarDreamsC-PolarDreamspoweredbyBASEオーナーCherio札幌市円山動物園のホッキョクグマファミリーのファン歴16年ホッキョクグマの素晴らしい生態に魅せられ、札幌市円山動物園を始めとして、全国の動物園を一眼レフカメラ片手に訪問してきました2025年から、長年の夢であった大好きなホッキョクグマのオリジナルグッズのWebShopをオープンオリジナルデザインのアクセサリーやグッズを制作・販売してい…cheriosnow.base.shop念願の
当然足湯だけで終わるはずもなく・・・。その後は、すぐ近くにある牧場へ。2年ぶり、2回目の千本松牧場。那須千本松牧場千本松牧場、入場・駐車場無料!栃木県那須塩原市にある豊かな自然と歴史。お土産にこだわりの乳製品はいかがでしょう。お取り寄せもできます。www.senbonmatsu.com牧場、レストラン、乗馬体験、遊具、サイクリング、ワークショップ、ミニ動物園と色々あって入場無料。子供は到着前から餌やりする!と張り切ってたので、早速どうぶつふれあい広場へ。
1歳11ヶ月の息子を連れて、多摩動物公園に行った備忘録。多摩動物公園に特化した内容です!↓4連休の初日だったから、渋滞に巻き込まれた。行きも帰りも大渋滞『行きも帰りも大渋滞』2週連続で動物園に行った。↓本命はサファリパークなんだけど、息子を乗せた車での長距離移動が不安だから、近場の動物園に行ってみて、車でのおでかけに慣れさせよう作…ameblo.jp園内は坂道だらけで、入り口からずっとほぼ登り坂だから、子連れベビーカーは、無料のシャトルバスで1番奥(山の上)のオランウータンまで行って、
シンガポールと言えばナイトサファリが人気ですが、実はシンガポール動物園とナイトサファリは別の場所ということをご存じでしょうか。マンダイってどんなとこ?最初はナイトサファリに行くつもりで考えていたのですが夜になると体力が・・・とか初めての場所で夜で大丈夫かな、とかちょっと心配になり昼間ってどうなんだろう?と調べてみました。いずれもマンダイという大きな熱帯雨林の敷地内にあるスポットで、シンガポール動物園ナイトサファリのほかにも施設があり、選ぶのが悩ましいです。ジ
エゾヒグマ館エゾヒグマの大来園者の前でカプッ★『』手にとってポージング『可愛らしくしてみよう。』『鮭をぶら下げていないから?』『来園者の反応はイマイチかな。』
2年生の三男(7歳)の遠足はジョホール動物園でした。私は長男と次男が小さかった11年前に4、5度行っているので、今回学校が連れて行ってくれて有り難い遠足でした。コロナ禍から閉園になり、昨年9月に再開して入園料が外国人価格RM30(¥1080)に値上がりしました。移住当初安く行けた場所に、その何十倍ものお金を支払って行く価値があるのか…??11年前は大人RM2、子供RM1からのこの値上げに、どうしても行くのを躊躇っていたのです。学校の先生が送ってくれた遠足の模様がこちらです。あー、11
【★アメンバーについて★】『アメンバーについて』いつも起こし下さりありがとうございます。当ブログはアラカンの私が日々の感じたことやら孫のこと、同居している両親のことなどを思うままに綴ったブログです。基本的に…ameblo.jp🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸(((p(>_<)q)))サムイー!!もう桜🌸も咲いてるのに、気温一ケタとかアリエナイ〜😱朝の情報番組でから雨☔の中、しかも気温6℃とかお花見の場所取りしてる人いたけど、なんかもうそこまでして宴会したいのか?と思ってしまった🙄今日は予定
三連休の初日に行ってきました富士サファリパーク何年ぶりだろ?って感じです入場チケットはオンラインで購入するのが断然安いので、前もって購入日時指定ではないので期限内ならいつでも使えます。さて、この日は8:45オープンの日でした。連休などはオープンがいつもより早まるので要チェックです8:15到着到着すると、車は50台くらい待っていましたみんな、早っ入場ゲートの外にトイレもあるので安心です♪8:45入場開始車に乗ったままチケットの画面を見せます。車を駐車場に停めたら、
アジアゾーン・高山館シセンレッサーパンダのプーアルさつま芋かな?『あ~美味いなぁ』小百合は孟宗竹を食べた後雪を食べる。『冷たくて美味しい』デザートのアイスはかき氷感覚なのかな。