ブログ記事80,881件
「スタッフはみんなあなたのことを見てますからね」「あなたは、この中で一番下にいると思ってください」またまた、いただきました。メンタルクリニックで鬼教官からのお説教。魔の実習期間が、当初の予定より延びました(涙)。6月いっぱいだと思っていたのが、7月中旬までになりそうです。毎日、鬼教官と膝つき合わせるフィードバックが恐怖の時間。リフレーミングやらポジティブ・シンキングやら言ってる割には、私、なんだ、この精神力!?*******今
日本人はその特殊能力故に、DSに狙われ、子供の頃から酷い理不尽なことに従う訓練がなされて来た。その結果が、マスク率が未だに99%なのかもしれない。暑いのに😵ただ我々日本人にはDNAに刻まれた能力がある。その本来の能力を呼び起こすことが、地球の次元上昇に必要なことだと思っている。こちらのブログにトランプ大統領が人類の為に戦ってくれた軌跡が纏められています。ここまでの戦いじゃないけど、我々もせめてDSの嘘に従う証となっているマスク外しから始めましょう是非、読んで勇気を貰って下さい‼️
一晩がたち。。。。ライフはどんな風に過ごしているかな・・・・優しい人たちに囲まれることをひとりぼっちじゃないことを見捨てられる見殺しにされるそんなことのない世界を知ったかな・・・鹿児島への診察・・・・本当に私自身が勇気を振り絞って向かいました・・・はちボラへの支援ライフへの支援を募ることそのみんなの想いを愛をカタチにしていくはちボラ活動・・・・骨の画像でも成犬ではなくまだ一歳未満であ
こころの楽園エリージアム〈全肯定・心屋〉認定カウンセラーみーこです訪問ありがとうございます🍀紫陽花綺麗です✨昨日はエリージアムの巣立ち感情ワーク白線エリージアムに通い出す前の私はこれをよくみてた下をばかりみて今思うととても視野が狭くなってた真っ直ぐな白線みながら私はこの先ひとりでずっと歩いていくんだなぁって考えてたりしてたそればかり想像して怖くなってた最初の紫陽花はすぐ横に咲いてた今回感情ワークは一宮つくるさんで開催近くなる
「ダイヤモンド思い出したいです。」って思うと思う。ただ結論から言うと。(^ω^)ダイヤは思い出せない。「この世にはダイヤしかいない。」それがそもそもダイヤモンド論。『Dコラム#1「まず想像して欲しい、ダイヤしかいないと。」』週末はダイヤモンド講座3期の初日だったよ。講座の様子は仲間のブログを見てみてね!!『激アツな日に、激アツ講座は涼やかに幕開け。ナリ心理学ダイヤモンド…ameblo.jp大
こんにちは!大阪の気功整体院(おおいし治療院)の大石です。統合失調症になった経緯で自力での度合いが変わってくると思います。スポーツでトレーナーに全面的に依存。本人の意思はほぼない、トレーナーの意見が全て。しかもかなり闇の力を使って、本人は操り人形的な感じでした。他力の95%はこちらでカバーできますが、残りの5%は自分で乗り越えよう。100%こちらにという感じだったので、心構えを教えました。あなた・恐怖<トレーナー勇気を持って乗り越えよう。あなたの周りのサポートは完璧だけど
ここまでが、再構築の話の再投稿でした。コメント頂いた方、なかなか返せず申し訳ないです。過去の話なので、どう返していいか分からないことも多く、そのままになっています。全部読ませていただいてます。ありがとうございます。元々夫との事を書きたくて始めたブログでした。書き終わった時、モヤモヤしていた義姉妹の事を書くと、反響があったので、ついそちらの方面で続けてしまいました。フォロワーさんが増え、なんだか夫との話が出しにくくなってしまい、下書きに移しました。でも、やはり、このブログ
下がるどころか個別はほぼ全面高w値幅は大したことないが地合いは完全に上向いてますわ(^_^;)売り方を焼き尽くそうって流れだな(T_T)はいはい、わかりましたよ。お手上げw下がらないとやることないんでしばらくは傍観者になるしかない。ま、もうちょっと派手に上げてくれれば諦めも付くんだけどね〜w中途半端な位置なので売りも禁止。現金握って寝るしかないか。今日の寄りは権利落ちを意識してか6月権利銘柄が軟調スタート。ポーラ買おうか?とチャート見るも…え?ここで買うんですか?の位
ブログを開設して1ヶ月、フォロワー様が1,000人を超えました。ありがとうございます私の愚痴の話を聞いて下さり感謝です。もっとしんどい状況にある方もいらっしゃると思います。私の身に起きていることは、まだまだ小さい事なのかもしれません。でも、20年信じてきたものが崩れ去った絶望感。不倫は心の殺人と言われるのも納得です。心の傷は一生消えないと思います。これまで大きな挫折の無かった私にとっては、人生最悪の出来事でした。現在、自分の身の回りの事は何も解決してなくて主人も相変わらず
時系列について、、今まで開示しているものが全てです、、か。。リリースにつきましてもご親族にご相談して開示して頂いているモノが全てになります。陰謀論や誹謗中傷に春馬さんを1番愛するご親族が心を痛めております。陰謀論て言うけど、、質問して下さってる方だって単純な時系列の疑問を投げかけているだけだ。それに、ご親族、、盾になっちゃってる様に感じてしまう。確かにね、お母様が1番辛いとは思う。だけど、ファンだってかなり辛い。中には普通に過ごす事が辛い人だっている。。みんな
仕事は無理してでも行くべきか。ふとそんなことを考えた。答えは行かなくてもいい。…だと思う。体調が悪かったら休めばいい。なんとなくやる気が起きない。そんな日もあるよ。自分のことをわかってあげれるのは自分だけ。自分のことを大事にしてあげれるのも自分だけ。自分で考えて行動を起こすしかない。自分の身を守れるのは自分だけなんだから。1日くらい休んでもバチは当たらないよ。毎日頑張って生きてるじゃん。ゆっくり休んだら、また明日から頑張ればいいよ。自分を大切に出きる人は他人にも本当の意味
8歳年下の彼から自分の子供がほしい!!それ絶対に無理無理!私53歳だよ!えっ?産めないの?やっぱり男の人ってそういうのわからないのかな?もし、産めなかったらきっと私からはなれるだろうなぁーネットで検索しても、そんな年齢の人の不妊治療なんて出てこないだけど諦めたくない勇気を振り絞って不妊外来に電話!53歳ですかとりあえず先生と話してください受付の方、かなり驚いてた!そして病院へ問診票を書くのも恥ずかしいそして診察へ
妻は治療が本当に苦しかった。私の両親に『治療が苦しくてたまらないけど、⚪⚪さんに申し訳ないので最期までやる』と言ってたそうです。妻は病状が出始めたとき、もしかして大病じゃないかと心配してたそうです。でも帯広の病院で『たいしたことない』、『ストレス』とか言われて、安心して医者を信じていました。これは私達の自己責任です。でも消化器専門医にそういうことを言われたら多くの人は信じてしまうと思う。妻は私の親に『病院を変える勇気が無かった』と泣いて詫びてた。私はそういう話を思いだしても、絶対に
那須川天心vs武尊激闘の記録激闘の記録↓【THEMATCH】那須川天心vs武尊https://www.youtube.com/watch?v=Mu7w8myUaXE那須川天心試合後インタビューhttps://www.youtube.com/watch?v=Wf9CO7KR76s武尊試合後インタビューhttps://www.youtube.com/watch?v=iOtZ7spO2yM&t=21s管理人私が青春時代にやったスポーツは卓球ボクシング少林寺拳法こ
日曜日に久しぶりに岸見一郎先生のオンライン講演会に参加しました。今回は印象に残った言葉と、その時に感じたことをシェアしていきたいと思います。岸田見一郎ホームページ岸見一郎公式ホームページ著作・講演・メディア掲載出演情報etc哲学者岸見一郎のオフィシャルサイトです。講演案内、メディア掲載・出演情報、著作案内など、岸見一郎の情報を総合的にご覧いただけます。kishimi.com太文字=先生緑文字=私の脳内「自分に価値があると思える時に自分を好きになる勇気を持て
少しずつ読んでくださる方が増えており緊張しております(笑)初日は9人。翌日3800人…いや…なんか…ごめんなさい。拙い文章なのにあたたかなコメントまで下さった皆様、本当に心強く勇気をもらっております。癌と闘う方の強さ、前向きさ、そして何より心のあたたかさを感じると、私も母のためにもっと何かしてあげられる!と勇気をもらえます。母の介護をしながら仕事をして、仕事中も頭の中は「お母さん大丈夫かな?」「痛くないかな?」とかそういう考えでいっぱいですし、弱る姿を見てはシャ
最近とても暑くなってきましたねあたしはこの暑さどう乗り切ろう…と思った矢先に熱中症になりかけてとても怖かったので今回は熱中症についてリアルな記事を載せていきたいと思いますまず、熱中症になったって話をする前に熱中症になりかけた時に1番怖かったこととった水分を吐いてしまったこと【熱中症=水分】しか知識ないあたしには絶望ラスボス倒したのに何回も復活するみたいな展開てか、そもそも水分飲む気になれなかったそして早めに言う勇気早めの対処ってめちゃくちゃ大事しかも急変するから5秒
2022/06/27(月)横浜-夕〜Night❗️灼熱の日❗️梅雨が本日明けこれからが本番だっつ〜のに今日は、夏本番1日目とでも言おうか⁉️今日は、折半屋根の上で工事❗️(フライパンの上と同じ)よく、職人さんが頑張ってくれました❗️職人さんには、いつも感謝です❗️私は、職人さんの命をお預かりしてる立場なので、責任重大❗️顔色、汗の量、頭痛やふらつきがないかいつも、見守ってます❗️私ども、現場代理人にとって職人さんは宝❗️大切にしてます❗️また、
結局私は肺がんなのか乳がん肺転移なのかどっちなんだろう?と疑問に思ってはいるんですが、気管支鏡検査をしてくれた呼吸器科の先生化学療法室のがん相談専門員の看護師さん医療関係の友人PETの時の検査技師さん4人中4人が「肺転移なのでは?」とのこと。うーん。。。やはりメタなのかな。CEA、CA15-3は全く動いてないし、乳がんの細胞にも似てないらしいんだけど、腫瘍マーカー動かないタイプ且つ細胞の顔つきが大きく変わってるのかな。勇気を出して主治医の先生にも聞いてみようかな?(実はまだ勇気
cpn2019年9月23日ミラノでのインタビューQ一週間の休みがあったら何をしたい?🐰「親と友達を連れてヨーロッパへ旅行したい。」9月23日ddは携帯をiPhone11に変えた9月26日ddは緑洲でアカウントを作った🟩「スケボーの出来るところはアオシス」と書かれた✒️9月27日写真通り、ggの微博の端末が変わった❗️iPhone11📱「どう
毎日をご機嫌さんに生きるためのアラカン塾♪初めての方はこちら物や服を処分するときって今の自分に必要かどうかを考えますが今の自分に合ってないなという違和感やズレを感じるかどうかを考える方が大きいもの今の自分には違うなと思うと潔く手放せます仕事もそうですこれは自営の場合減収になりますとても勇気が入ることですでも違和感を感じながらやっていると何だか自分に淀みが出てきますどっち
なんとなく、自然に身に付いた言葉大丈夫😊「ありがとう」もよく使うけど「大丈夫😊」は自分にも自分以外にもよく使う言葉子供や孫が泣いたとき不安を抱えている人に一歩を踏み出せない人に怒りを消化出来ない人に何かの結果を恐れている人にそして自分にも自信がない時「大丈夫😊」って言われるとなぜか「大丈夫」のような気がするから不思議子供には抱きしめて「大丈夫、大丈夫」大人には背中をさすりながら「大丈夫、大丈夫」自分には大きく深呼吸を
読んでくださる皆さまへOSHO禅タロットからのメッセージです『勇気』~大アルカナ《8》~勇気を出すってどんなことなのかな…時折ねそんなふうに思うんだ今まで思い込んでいた勇気を出すってことは少し違っていたんじゃないかって気がしてきてね外側へ外側へ意識を広げていくこととはちょっと違うんじゃないかって最近ね、思えてくるの外へ外へ意識を向けるよりも自分の内へ内へと意識を向けていくそしたら今までとは違う私に出会えるかな今までとは違う私が見つかるかななんとなく
ブログを書きたいけど,…なんか言葉が出てこない(苦笑).そんな最近です!キワキワの,キワキワにいる感じわるい感じはしないんだけど,変な感じ(笑)何か違ったもの,今まで選ばなかったものを,選ぼうとしている感じ.…ここ数日は,クラス録音なんかを繰り返し聴きながら,…なんだろなー.「うんうん」って頷いて聞いてる自分が,『あちゃあ,全然耳に入って(≒本当には,わかって)ねぇな,』って,わかって.なんかその,深い部分,表面の下の下,くらいで,選ぼうとしているんだけど,選ばない,みたいな部分.感じ
奇跡が起こりそうな朝八ヶ岳の上を2羽の白鷺が飛んでいました朝日に照らされきらきらと輝きそれはまるで天からの使いのようでした八ヶ岳も純白の大きな翼を広げ今にも羽ばたいて行きそうでした雪解けの南アルプスを撮っていたらカラスがヒュ~ンと横切ってドキッ空にはハートがいっぱい八ヶ岳の上にふわりふわり富士山の上にもふわりあちらこちらで蝶が花に口づけをしそよ風が森の香水を漂わせキラキラ輝くジュエリーのような朝
こんにちはきだまです毎朝仲間とヨガ🧘♀️をしています。かれこれ、去年の夏からしていますね。また、スートラの音読も去年の11月から、ほぼ毎日1時間続けてきました。自分に課した気持ち、求めている気持ち両方ありました。ヨガがどうしてもできなかった日音読がどうしてもできなかった日半分の時間しかできなかった日ありますが続けてきたことは今ようやく私の力になっている事を感じています。何かを続けている人はそれだけで、💮はなまるなんだと思います。私の今回のベスボ大会へ
いつもの中学校での勤務。今日は終日賑やかで、崩壊寸前の教室でした。暑さと月曜日と初めてのテスト前、中学1年生の心をざわつかせるのは、一体何でしょうか。そんな一時限目、英語の補助の先生。私よりも、少し年上の女性教師。GOODmorning…挨拶も軽やかに。「月曜日は、モンディ」「大体の月曜日は、問題が起こるでしょ。だから、モンディ」私は、クリーンヒットだと思っていますよ。同年代のヨシミです。おばちゃん世代の勇気に、拍手👏。早速メモった私です。
6月27日今日のひとことマヤ暦今日は心に天国を思い描く。傾聴と感謝に没頭すれば思いがけない豊かさが舞い込む。こんにちは。ライト姉妹イチコの個人ブログを覗きに来ていただき、ありがとうございますライト姉妹は、女性を元気にする発信をするリアル三姉妹。イチコはその次女です。詳しくはこちらのライト姉妹ブログまたは、一番下のインスタ、YouTubeなどを覗いてみてください今日はマヤ暦的にものすごく豊かな一日。やってきた
トミーです\(^_^)/真実(本当)の自分に会いたかったら恐れないでいこう!!型にはまらなくて良い!!嫌われても良い!!勇気を持って動いた人だけが見つけることができる!!