ブログ記事1,348件
舟木さんの「楽屋のれん」の制作者、加賀友禅の勝野緑峯さんが登場されます。出会いは、舟木さん27歳、勝野さん25歳。勝野さんは裏方の大道具をされていました。舟木さんに悩みを打ち明けます。加賀友禅の「楽屋のれん」の作者との対面で、秘話が明かされました。舟木さんの「楽屋のれん」アップしておきます。
松坂屋名古屋店本館8階呉服売場ながもち屋着道楽の会12月6日(水)~11日(月)ご好評いただいております松坂屋名古屋店着道楽の会着物をこよなく愛する方々が出会って惚れて誂えた着物と帯大好な着物や帯を本当に好きな方へ継承する着物の縁<着道楽の会>心ときめく逸品と巡り合う喜び皆さまのお越しを心よりお待ちいたします。着道楽の会訪問着/加賀友禅中正勲袋帯/紋屋井関御寮織身丈159.5㎝裄丈67.5㎝袖丈56㎝前巾25㎝後巾30.5㎝
こんにちは♪大晦日になりました新春情報です新春、おめでたい気分満載の特別価格のお品物たち、その数、10点‼️ほんとに特別価格‼️余談ですが、サイズが合わない場合はお仕立て替などご検討の余地はありです(すでにお休みに入っておりますので何センチ出る?などのお問い合わせも含め、全て、新春から銀座店にてお願いいたします)本場結城紬SOLDOUTありがとうございます証紙有身丈157.5裄68.5袖丈49前巾24.5後巾29.5㎝
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめまして昨日大江戸骨董市でGETした訪問着のコーディネートをしてみました。定番の唐織の袋帯帯締めは道明帯揚げはゑり萬水仙前柄は南天塩瀬のこの名古屋帯でも良いかもしれません。▼こちらはご参考までに訪問着手縫い袷お仕立て付き本加賀友禅「小田美知代」氏作花りんご【着物/和装/結婚式/パーティー/入園式/入学式/卒業式/付き添い】送料無料楽天市場${EVENT_L
きものリユース・ながもち屋京都大感謝祭4月14日(金)午前10時~午後7時(入場は午後6時まで)15日(土)午前10時~午後5時(入場は午後4時まで)石勘ビル1階京都市下京区錦小路通室町西入天神山町280アクセス阪急電車<烏丸>地下鉄<四条駅>22番出口より徒歩5分開催にあたりましては皆さまに安心
先日、お客様からのご依頼で、色留袖の紋消しを承りました。素晴らしい加賀友禅の色留袖で、もったいなくもありましたが、紋が五つもあって、比翼がついているものでは、お召しいただく機会が少なくかえってもったいないとのお申し出でした。茶道のお稽古をしておられるお客様です。正直申しまして、抜き紋を消すと言う事は、基本的にきれいにするのは難しいことです。全く分からなくすることは出来ません。
先日、嫁ぎ先の親戚より、夏場のご法事のご案内をいただき、着物を着るかどうか、どうしたものかとネットで検索したら、自分のブログが出てきてビックリ!!(・_・;)それは、ご法事に紬の着物を着たものだったので、もう少し、スタンダードなものを書かねばと思い、まとめてみました。(^_^;)お通夜の場合手元のきもの百科によると、「お通夜には、地味な着物
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。************************************今日は中山美穂さんが突然にお亡くなりになられたということで、驚きとともに、同世代として悲しい気持ちでおります。角川映画の『蝶の眠り』の美穂さんが、女性が見ても美しくて憧れでした。心よりご冥福をお祈りいたします。************************************さて去年の昨日今日、金沢1泊旅行を楽しんで思い残すこと無
菊さん、丑之助さん襲名を祝う会。そんな訳で着てゆくものは決まりましたが。悩みましたが、移動距離、時間が長いので、現地で着替えることにいたしまして。事前に問い合わせをし、お借りしたオークラ東京の更衣室は、更衣室として大変過ごしやすい快適な空間でした。一番心配していた、スーツケース内で寄る事もなく畳み皺も付くことなく。綺麗な状態で運べて安堵。◇フォーマルの自装も恐らく18年ぶりくらい。先ず、下準備をしっかり仕込んでおく。そういえば襦袢は広衿でした。襟は織柄の入ったものにによう
家族が金沢駅でお土産を買っている間、下の坊ちゃんとポケモンセンターカナザワへ。名古屋と同じく休日は混んでいて、整理券での入場です。ポケモンセンターカナザワが、金沢フォーラス内にオープン|ポケットモンスターオフィシャルサイト2020年11月20日(金)、ポケモンセンターカナザワは金沢フォーラス内にオープンするよ!ポケットモンスターオフィシャルサイトは、ゲームやアニメ、グッズなど、ポケットモンスターに関する最新情報を、いち早く知ることができるよ!www.pokemon.co.jp入口でミロカ
5月に挙式予定の息子から挙式前の式場見学と食事の試食貸衣装などの打ち合わせのお知らせが来ました。式場は、ディズニーランド近くなので家からだと2時間くらいかかります。コロナのこともあるのでおまかせすることにして欠席することにしました。その後、「貸衣装はどうするの、」と聞かれて、悩みました・・・母の時代には、留袖は若い頃に仕立て子供が結婚する歳になったら二度目の留袖を誂えたようですが、今は、どうなんでしょう?1日、それも数時間のために誂えるの
2024.04.21-23金沢旅行いつもの旅友の相方と「石川県金沢市」へ行ってまいりました~私たちに今できることは「金沢に泊まる」「金沢で食べる」「金沢で体験する」そして「金沢を楽しむ」ちっちゃなちっちゃな貢献ですが、少しでも石川県の元気につながりますように本日の英作文はコチラ金沢で「手描き加賀友禅体験」(^O^)金沢に到着して、まずやらねばならないことは「荷物を預ける」まずは身軽にならねば、軽いフットワークの生かしようがない
結局、参加してしまいました、菊さん並びに丑之助さん襲名を祝う会。快く送り出してくださりありがとうございました旦那様。会については、写真撮影、SNSへのアップ禁止、とのことですので、すみません、自己満足の装いレポートを綴りたいと思います。◆着物の自装他装が出来る母親で、歴史や古典好きも相まって幼少時より着物へ興味を持ち、浴衣×文庫結びは自装しておりました小学生時代。大学生の頃にはプレタ入手、誂えもするようになり、並行してお茶のお稽古や服飾史など机上お勉強もしているのを横目で見てい
奄美大島で今、ザトウクジラ観察ツアーやってるそうですね。1月20日は、3頭確認できたみたいですね。ツアーは、3月までやってるそうですよ!今回紹介するのは、加賀友禅、小鉢付ペアタンブラーコースター付です無地に綺麗な花柄が描かれたペアタンブラーです。