ブログ記事618件
3月23日、長野県松本市にあるキッセイ文化ホールで行われた「狩人コンサート」を観るため春まだ浅い信濃路へ行ってきました〜!せっかくだから8時ちょうどのあずさで行こう!と、4時起きして新宿へ…ダイヤ改正で8時ちょうどのあずさ2号はなくなってしまったので、今回は8時ちょうどのあずさ5号で〜♪😆狩人のお二人も同じあずさ5号だったので、ホームで久仁彦さんに会えてハッピーな旅立ちとなりました🚃新宿から特急あずさに乗ること2時間40分、松本に到着!コンサートの開演まで時間があるので、駅ビルのお蕎麦
桜の季節から新緑の季節へと移りゆく頃となりました。皆様はどんな桜を楽しまれましたか?🌸🌸🌸昨年から続いている夢グループ20周年記念コンサートですが、今月は東北シリーズに行ってきました♫今回も熱の入った出演者さんのステージ、繊細且つダイナミックな狩人のハーモニー、心のこもった久仁彦さんの歌声に癒され元気をもらってきました〜宮城公演〜(4月1日〜4月2日)◆2025年4月1日昼・栗原文化会館(アポロプラザ)夜・電力ホール◆2025年4月2日昼・名取市文化会館夜・えずこ
11月3日文化の日、埼玉県秩父郡小鹿野町で『第48回両神ふるさとまつり』が開催されました。毎年大勢の人で賑わう伝統あるお祭りだそうです。会場は秩父市と小鹿野町の境にある両神山麓に位置する国民宿舎両神荘の広場で、紅葉も色づき始め自然に囲まれた素晴らしい場所での開催でした特に今年は第48回ということで、デビュー48年目の狩人と同じ回数を重ねていると聞いて不思議なご縁を感じました中高の同級生4人組で、山を越え車を走らせること2時間〜9時に到着🚗地元のクニファンの友達が、超早朝から会場前に並ん
おはようございます。ご無沙汰しております。今日3月25日は、狩人が1977年にデビューして48周年の記念日です!久仁彦さん、おめでとうございます🌹一昨日は、デビュー曲「あずさ2号」にゆかりの地、長野県松本市で行われた「あずさ2号を復活する会」主催の狩人コンサートに行ってきました。狩人の48年の歴史を感じさせる素晴らしいステージでした。1曲1曲、心を込めて歌う久仁彦さんの姿が印象的でした。久仁彦さん、いつの時も温かく力強い歌で励まし、勇気づけて下さりありがとうございます♪これからも、
昔、狩人ファンでした何年か前昭和の懐メロコンサートでも兄弟デュオ聴きましたがそこまで仲が悪かったとは笑🤣yuu/笑いをお届け💗onInstagram809likes,6comments-tuu_68.aonApril17,2025www.instagram.com歌唱も歌詞も上手い👏今日の一枚📸久々に見てはいけないものを見てしまった左の方の首の段々右の方はどなた?
久仁彦さん!デビュー48周年おめでとうございますパワフルに進化し続ける久仁彦さんに、日々感動、元気をもらっています!48年分の感謝と心からのありがとうを伝えますこれからも生涯青春!!我らの輝く星でありますように🌟ず〜〜っと応援しています(^^*)/一昨日23日は、「あずさ2号復活を願う会」主催の狩人コンサートが長野県松本市で開催されました♫大盛況で感動のステージでした✨その模様は、また改めてアップしたいと思っています(*^^*)画像はお借りしました※〜※
親愛なる久仁彦さん応援のため、夢グループ20周年記念コンサート鹿児島公演に、2泊3日で(3月5日〜7日)行ってきました〜✈️関東に雪をもたらした先週❄️❄️❄️4日夕方から降り出した雪が、出発5日の朝になると10センチ位積もっていてビックリ😱幸い、道路の雪は溶けているし、交通機関への影響もなかったので、無事に鹿児島まで辿り着くことができました🚄✈️😄九州沖縄ツアーの宮古島公演から、久仁彦さん単独の出演になるということで「これは何としても駆けつけなければ!」とクニファン二人で遠征を決行💨💨