ブログ記事618件
昔、狩人ファンでした何年か前昭和の懐メロコンサートでも兄弟デュオ聴きましたがそこまで仲が悪かったとは笑🤣yuu/笑いをお届け💗onInstagram809likes,6comments-tuu_68.aonApril17,2025www.instagram.com歌唱も歌詞も上手い👏今日の一枚📸久々に見てはいけないものを見てしまった左の方の首の段々右の方はどなた?
今シーズン最強で最長の大寒波💦影響を受けているブロ友さんもいらっしゃるようです。どうぞ、お怪我や体調を崩されないよう気を付けてくださいね🙏昨年12月から今年1月にかけて、いくつかの夢グループ20周年記念コンサートに行ってきました♫曲は同じであっても、その日その時その場所で新たな感動を呼び起こしてくれる狩人のステージトークは微妙に違ったり、歌唱も表情に変化があって、久仁彦さんの一瞬一瞬を見ているだけでめっちゃ幸せ〜特に、「ミ・アモーレ」の久仁彦さんのパフォーマンスは最高なんで
3月23日、長野県松本市にあるキッセイ文化ホールで行われた「狩人コンサート」を観るため春まだ浅い信濃路へ行ってきました〜!せっかくだから8時ちょうどのあずさで行こう!と、4時起きして新宿へ…ダイヤ改正で8時ちょうどのあずさ2号はなくなってしまったので、今回は8時ちょうどのあずさ5号で〜♪😆狩人のお二人も同じあずさ5号だったので、ホームで久仁彦さんに会えてハッピーな旅立ちとなりました🚃新宿から特急あずさに乗ること2時間40分、松本に到着!コンサートの開演まで時間があるので、駅ビルのお蕎麦
親愛なる久仁彦さん応援のため、夢グループ20周年記念コンサート鹿児島公演に、2泊3日で(3月5日〜7日)行ってきました〜✈️関東に雪をもたらした先週❄️❄️❄️4日夕方から降り出した雪が、出発5日の朝になると10センチ位積もっていてビックリ😱幸い、道路の雪は溶けているし、交通機関への影響もなかったので、無事に鹿児島まで辿り着くことができました🚄✈️😄九州沖縄ツアーの宮古島公演から、久仁彦さん単独の出演になるということで「これは何としても駆けつけなければ!」とクニファン二人で遠征を決行💨💨
2025年1月5日(日)、ラドンナ原宿で開催された🎍新春歌い初め「サンデーズライブ」に行ってきました昼夜2公演♪夜の部はスペシャルゲストの出演もあり、大いに盛り上がりました〜😆◆昼の部◆オープニング全員「ムーンライト・カーニバル」拍手と歓声を浴びて、サンデーズメンバーの加藤久仁彦さん、高道さん、渋谷哲平さん、堤大二郎さんの登場〜ステップも軽やかに当時の振付で歌います一昨年から始まったサンデーズライブは今回で4回目、ラドンナ原宿では3回目となります♫黒ジャケットにネクタイというお
1月18日(土)、千葉県市原市にある、トップカラー所属の女性演歌歌手、若山かずささんのお店「カラオケスタジオかずさ」の5周年記念イベント「狩人スペシャルライブ」に昼夜行って来ました☺️2020年1月、コロナ禍で大変な中オープンされ、今年開店5周年を迎えられたそうです。おめでとうございます✨◆第1部◆狩人のステージの前に、デビュー40周年を迎えられたお店のママ若山かずささんが歌われました歌も着物姿も色っぽい美人ママさんです👘「私きれいでしょ」「木更津みれん」〜狩人スペシャルライブ〜
おはようございます。ご無沙汰しております。今日3月25日は、狩人が1977年にデビューして48周年の記念日です!久仁彦さん、おめでとうございます🌹一昨日は、デビュー曲「あずさ2号」にゆかりの地、長野県松本市で行われた「あずさ2号を復活する会」主催の狩人コンサートに行ってきました。狩人の48年の歴史を感じさせる素晴らしいステージでした。1曲1曲、心を込めて歌う久仁彦さんの姿が印象的でした。久仁彦さん、いつの時も温かく力強い歌で励まし、勇気づけて下さりありがとうございます♪これからも、
桜の季節から新緑の季節へと移りゆく頃となりました。皆様はどんな桜を楽しまれましたか?🌸🌸🌸昨年から続いている夢グループ20周年記念コンサートですが、今月は東北シリーズに行ってきました♫今回も熱の入った出演者さんのステージ、繊細且つダイナミックな狩人のハーモニー、心のこもった久仁彦さんの歌声に癒され元気をもらってきました〜宮城公演〜(4月1日〜4月2日)◆2025年4月1日昼・栗原文化会館(アポロプラザ)夜・電力ホール◆2025年4月2日昼・名取市文化会館夜・えずこ