ブログ記事59,053件
おはようござい麻世😃宮崎県都城市でお寺様で講演🎤満席の方達に喜んで頂いた😊現在還暦ちょい前約60年で味わえた人生決して無駄ではない人間会話も無くなった時代だけど会話ではなく心と心の対話の素晴らしさそして親の大切さを語ったよ😃不平不満を言わずすべてに感謝の気持ちって前向きに生きるベース的なコツだよね✨今日も前向きに歩もうね✨
世に伝えると思った瞬間世の中に伝えようと考えた瞬間、何もかも前向きに考えられるようになった私☀️18歳の頃のめちゃくちゃ痛かった手術の記憶があるから怖かったけど「あの時よりは大丈夫だろう」って思えたしどうやって世に伝えていくかを考え始めました自分が病気なことは今まで公には言ったことはなかったから、"元気で明るいシンディちゃん"の像を壊していいのかなって悩んだり、でも今回の手術を乗り越えるために自分自身の背中を押したかったわかりやすく言えば逃げ場を作りたくなかった怖い
”誰かのためになりたい…”YouTubeを始めてから芽生えたこの気持ちYouTubeやブログで言ってきて実際に「ならちゃんのおかげで前向きになれます!」などとその方のためになれているのかもしれないだけど僕の中で何かもっとその人の人生を照らしたいその人の目を見て何か力になりたいそんな気持ちが芽生えてきましたなのでここで宣誓したいと思います私、奈良井潤はこの度”心理カウンセラーの資格を目指します!”
私は相方のくわばっさんそしてこのブログを通して、先輩ママさんたちのリアルな温かい子育て話を聞くことができたので、(ぶっちゃけ。そこにしか心を開いてません👍️)妊娠から今まで何年もむちゃくちゃ前向きに楽しく育児ができています😁心身、仕事、夫婦のことではナーバスになることはありますが子供に関しては皆無です😁先輩のみなさんの多くがその頃に戻りたいなー!!!と言うのでほんとに今がどんなけ貴重なのかとしみじみと思いながら生活できていますもしかした
ランニングウェア着用、おんぶ紐装着しながらの家事やエクササイズ!腰痛持ちなので腰ベルトも欠かさずになんとも表現しがたいいたいたしい?すさまじい?姿。。。(失礼いたしました)m(__)mこれが楽しく必死に女を磨いている?現実でございますところで私のブログのタイトル「女前」ですが、昔の私は「男前な女性になりたい!何なら男性以上に男らしい女性でいたい!」という気持ちだったのでこのタイトルにしましたもちろん今でも、仕事の上などで、かっこいい女性には憧れてますがや
この投稿をInstagramで見る野口五郎_official(@goronoguchi_official)がシェアした投稿
新井胡羽『登校初日のコウ』新井胡羽『初登校の通学路はやっぱりでした。』登校初日新井胡羽『1番はじめの通学の悩み』少し間があいてしまいましたが通学方法の話の続きです。新井胡羽『新2年生が…ameblo.jpそれから毎日私と2人で登校コウはたくさん手を振りながらお友達とは逆方向に歩いて新しい学校へ通いました。時間に家を出発しないとみんなに会えないと毎日張り切っていました。お友達も毎日笑顔で声掛けてくれて、本当ありがとう😊いろいろ考えちゃったけど、通学路問題はあっさり解
本日、アメブロデビューさせて頂きましたプロ野球解説者の大島康徳です。どうぞよろしくお願い致します。10年以上お世話になったBIGLOBEさんから引っ越して参りました。その理由について‘ズバリ!’のブログタイトル通り率直にお話させて頂きます。実は大島、昨年10月下旬頃に病気が発覚しました。病名は大腸がん肝臓に転移がありステージは4です。既に大腸の手術を終え現在抗がん剤治療を行っております。いきなり物凄く驚かせてしまいましたね。ごめんなさい。でもね、安心して下さい。
おはようございます。今朝も頭痛がない幸せな朝を迎えました😊花粉症のお薬にも助けられベランダでゆっくり植木に水やりをして美容院に予約を入れ💇♀️朝から前向きに動ける自分が嬉しいです。今日もいいお天気暖かいです☀️さぁ、今日も顔を上げていきましょう。皆様に笑顔ある一日になりますように。
皆さ〜ん!はじめまして!!!山田千紘と申します!年齢は30歳です!この度Amebaオフィシャルブログを本日から始めることになりました〜😆🙌コレが初めての投稿なので、まずは簡単な自己紹介からさせてください😊突然こんな話をしてびっくりする方も多いかと思いますが、今からちょうど10年前の2012年7月24日。僕は電車に轢かれるという大きな交通事故に遭いました。本当に色々な方のおかげで奇跡的に命は助かりましたが、その代償として、利き腕だった右手と、両足の三本を切断しました。正直にいうと、最
息子が難病指定、母親の心境#2難病指定を受けた12月1日は、母親の誕生日でした。そんな日に、息子である僕が、難病指定されました。あの時の母親は、どんな顔をして、なにを思っていたのかな。先日、それについて母親に聞いてみました。"あの時、どんなことを思っていたん?"以下は、母親からの言葉です。___●母親の当時の心境幼少時代は、風邪程度の、健康一番の息子でした。中学生の頃、潰瘍性大腸炎以外に、救急車にお世話なることありました。大学生の時、私が、不在で、一人で救急車を呼んだこともあり
いつもブログをご覧いただきありがとうございます2022年4月に急性リンパ性白血病と診断されました。寛解導入療法、地固め療法5コースを終え完全寛解。現在は維持療法中です。家族は夫と小中学生の娘2人。病気のこと、子育てや仕事のことなど思いのまま綴っています。病気になる前から、私はよく膝の上に乗ってくる次女にこんなことを言っていた。「そんなに甘えん坊さんで、ママが入院でもしたらどうするの?ママがいなくなってもちゃんとやっていける?」膝の上
外はまだ蒸し暑くポツポツと雨が降り始めました☂️台風の影響でしょうか?今回の台風テレビで何度も注意を呼びかけていますね。心配です🤦♀️どうか大きな被害が出ませんように。皆様も、どうぞお気をつけ下さい。今日は本当に久しぶりに電話でお話ししたお友達がいます。なんと!彼女のお家🏠現在、セルフリノベーションをしている、とか。もう、びっくり❣️です。元々元気な人でしたがそこまで行きましたか!(笑)と、感心しきりでした。彼女と話すと、いつも元気をもらえます。
私は…子どもの頃から漠然と怖かった「死」というものが大切な二人を見送ってから怖くなくなりました。大好きな二人が待っていてくれるからまた会えるから私は、死は怖くないでも、病気になるのは怖い痛い思いも苦しい思いもしたくないそして、何よりも息子たちに迷惑をかけたくないこんな風に考えるようになったのは主人を見送ってからです。でも、きっと主人はずっとこんな心境で生きてきた気がします。その気持ちが、今とてもよく分かります。これは諦めや投げやりな考えに基
拝読させていただきました。何と言葉をおかけしたら良いか探しましたが、的確な言葉を見つけられませんでした。でも、ちびっぽの様に明るく生活して欲しい、と心から願っています。あの娘も辛い時期がありました。しかし自分で「前向きに生きる」事を悟りました。今は底抜けに明るいですよ。だから余計に可愛くてね。よく頑張った、そこまで立ち上がった精神力は、僕らが学ばせてもらっています。傍にいる人が気付いてくれない・もっと理解して欲しい・自分のペースで一緒に行動して欲しい・言葉の事・発声の事、誤嚥の事等、貴
あたたかいコメント拝見させていただきました。こんな私に優しい応援のお言葉いただけるなんて、、うれしすぎます。本当ありがとうございますあぁ。。私もついに正直めっちゃこわいよぉ。。でももう前向きに!前向きに!元気なオギャーが聞きたいです!今日もリラックスするために森高千里さん聴いたりマツケンサンバ聴いたりしてましたやっぱり好きな音楽聴くと落ち着きますまさか明日入院なるとは思わず明日って聞いたときは焦ってしまいましたがいつどうなってもおかしくない時期なので覚悟はしていたのでがんばろ
タイルが届きました我が家はvinyltileにしました。今回色々な人に聞いた結果、防汚機能、傷つきにくいなど高い機能性もあるしコストの面でも色々考えてvinyltileに決めました。元々はカーペットだったのですがほこりや汚れも目立つし思い切って一階は全てvinyltileに変更しました今回リフォームするにあたって夫が私の好きなものを一生懸命探してくれて本当に有り難いと思いました...特に家関係は本当に楽しみにしていたので最近さらに新生活の中でもそういう夫の
久々です。本日の宮崎謙介前向き宣言ch🫵【12kg減量】宮崎謙介生まれ変わりました。【YouTube再開】↓【12kg減量】宮崎謙介生まれ変わりました。【YouTube再開】元衆議院議員宮崎謙介の公式YouTube!今年は毎週1回、配信!元衆議院議員(京都3区・自民党)専門分野・講演テーマビジネス、労働・雇用、キャリア、起業、IT、政治全般<プロフィール>1981年1月17日生まれ2003年早稲田大学商学部卒業日本生命保険相互会社株式会社インテリジェンスITベンチャーを経て20.
皆様コメント、TwitterでもDMを沢山いただき本当にありがとうございます。全て読まさせていただいてます。前向きな言葉や励ましのコメント1つ1つが心の支えとなってます💪🔥🔥🔥今はまだ勤務先は決まっておらず何とも言えませんが沢山のTwitterDMにてウチで社員として働いてみませんか?アルバイトでもよければ‼️など心温まるメッセージを頂いています。とても励みになります😊🙌これからも暖かい目で見守っていただけるとと嬉しいです🙋♀️写真は今の私を代弁した気持ちです笑🧎♂️最後ま
空手の見学中ずっと寝ててくれたのでお母さんはゆっくり見学できたー!😃👍️空手を始めて誠希千2年10ヵ月誠八1年4ヶ月誠希千はどんどん凛々しくなっていく~誠八もついこないだまでいやいやだったけどここ最近凄く前向きになっている😃👏継続は力なりという言葉が私はとても好きですこういう習い事からでも子供たちの継続できる能力が高まると嬉しいです
さて❗抗がん剤の4クール目。最終ラウンドです。あと、5日間の頑張り。笑顔で乗り切りますよ。最後の抗がん剤で、すこーし残ってるガンも消えるかも。前向きに前向きに。ですね。
おはようございます夜の残りを入れたら具沢山に生姜焼き、もやしとニラ炒め、じゃがいもアンチョビグラタン、焼きたらこ最近息子を叱ったり、嗜めたりする日々です。息子の成長を願い明るい未来になるようサポートしていきたいと思う日々ですが、これでよいのか、迷う時もあります。でも迷うほど一生懸命考えてるんだからきっと何か答えは出てくるはずと思っています。←前向き笑全国のお母さん頑張りましょう
今日は宏美ちゃんとインナーのジョイントでした!トークは本番でぶっつけです💦打ち合わせをした方が良い人と場合がありますが,彼女とはその場でえ〜ぃ!と演った方が楽しいですネ😅今年は全国ツアーや国際フォーラムAそしてNHKホールと頑張りました!色々と考えながらアルバムを作ったり,勿論宏美ちゃんが前向きに捉えてくれたからこそ実現出来た事です,心より感謝です🙏明日はマブダチの真相を❣️👍
名言王アインシュタインの3つの名言で元気になりましょう!アルベルト・アインシュタインは、相対性理論や質量とエネルギーの等価性の発見など、多くの重要な業績を残しましたまた、彼は哲学的な視点からも洞察力があり、多くの名言を残していますここでは、アインシュタインの英語の名言を3つ紹介しますImaginationismoreimportantthanknowledge.Forknowledgeislimited,whereasimaginationembrac
インスタで1万5千人以上が感動した「幸せな女性9か条」。思わず前向きになる人が続出しています。今日の仕事に行くのが少ししんどいなぁって思ってたのが、前向きになれました!ありがとうございます✨やれることをやってきます😃色々あるけど自分の心がけ次第ですよね。心して前を見て進みます♡モヤモヤしていたから、前向きになれるよう元気が出ました💪ありがとうございます🍀😊韓国語に翻訳してくれた外国人の方もいました。ステキなデザインです。#한글로#번역하니왠지#오글거리지
温泉に行った帰り道🌤身体がポカポカでフワフワな私🥰ちょっとどんよりした天気が続いていますが気持ちは明るく前向きに😉✨
前向きになるための8か条を作成しました。読むだけで前向きになる人が続出しています。読んだだけで前向きになれそうです心が軽くなりました(´Ꙩωꙩ`)気持ちが楽になりました✨ありがとうございます^_^前向きになるための8か条。...#前向きになる8か条#幸せ#言葉の力#女性#働く女子#失恋#ポジティブ#前向き#恋愛#仕事#そのままでいいyumekanauさん(@yumekanau2)がシェアした投稿-20174月284:31午後PDTその