ブログ記事57,823件
こんにちはサイト運営者の健です。お読みいただきありがとうございます。しわができるからと言って、笑わない人がいます。笑わないので、いつもむすっとしています。しかし、しみやしわがなければ美しいのかというと、そうとは限りません。いくらしみやしわがなくても、笑顔がないのは、残念です。美しいかもしれませんが、活力や生命力が感じられません。無表情は、一切の感情が感じられないため、怖いです。何を考えているのかわからない
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。ここしばらくが連発しておりました。まず長女。エステの体験行って30万のクレジット契約(仮)。幸いカードは持って無かったので(仮)でセーフ。すぐにクーリングオフの手続き。急いで特定記録郵便物で契約解除通知出しました。『なんで断らなかったん』と聞くと、自分のターンが無かったとの事。まぁ相手はプロです。世間知らずのお姉ちゃんに隙を与えずに契約にもっていく事は容易かったでしょうね。でも、エステ自体はめっちゃ良かったよ
ご訪問ありがとうございますガラガラのお店に自分が入ったとたん急に混みだす現象あたいすごい!(自意識過剰や)どうもこんにちは!YUKIKOです新しい年がはじまってしばらく経つけど、みなさんいかがお過ごしでしょうか♩個人的にやけど今年は穏やかにスタートできてるかなと思っていますというのもーー!!去年の今ごろはそれはもう大荒れざっぶーん(波)精
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。昨日に引き続き・・・というより、昨日以上にまったりの休日。今日が大阪マラソンだと勘違いしてた私。謝った情報を載せてしまい申し訳ありません。ラジオで『日曜日は大阪マラソンで交通規制があるので・・・』ってフレーズを聴いて、完全に今週の話だと勘違い。くみさん、教えてくれてありがとうございます。さて、交通規制もない日曜日。お天気も良し。ですが一歩も外に出てない長女が仕事に行ってから、コタツで転がってたらお昼ですわぁ
瞑想歴24年、瞑想セミナー主催・北山裕子のブログ「前向き気づき日記」です。2018年9月末から新しいブログにお引っ越ししました。「新・前向き気づき日記」来期のセミナーについては本文の後をご覧くださいませ。**********新着記事を更新しました→「小さな気づき」**********基本毎日深夜0時過ぎに新ブログは更新します。*ただ今風邪をひき高熱で寝込んでいます。メールのお返事ができずすみませんm(__)m…………………………………………↓2つのブログ
皆さまこんにちは。いかがお過ごしですか?さてイギリスの僻地に引っ越した私たち家族。僻地といっても、ここの人たちのこの場所の認識はカントリーサイドだとか、綺麗な村。前向きに捉えれば、本物のイギリスカントリーサイドライフというものを、思いがけず、送っています。が、人口密度の低いこと。外歩いても見かけたのは、片手で足りるほどの人数。カントリーサイドです。さて、現地の人に、さりげなくこの村の生活はどうか聞いて見ると、綺麗な村で気に入ってるとのこと。私から見ると僻地だけど、こういうところが
WEBテストやり直し出来ないんですね。知ってたけど早く受けたくなってしまいました。4時に起きて、ピルビスワークして朝食をとり、姫🐱と遊んで姫🐱にママは今から試験受けるから。勿論一切姫は邪魔することなく賢く見守ってくれてました。なのにママはやらかしました。常識問題が問題を読みすぎて時間が足りなかったです。涙これアウトだよね。大変落ち込みましたがこれが現実です。しっかりと受け止めて、自分の足りないところ、弱みが見つかったことを前向きに捉えます。自己分析を深め、
昨日、お花のお稽古に行ってきた。お稽古♪お稽古ですよー♫まぁ、先生は一回りちょっと上なのだが…人生経験も豊富で、なんなら自分の親より話が分かる気がする(笑)あっという間に、仲良くなれて、「2回しか会ってないのに!」と思うくらいの居心地の良さ。お花のお稽古も花を愛でているだけで、幸せな気持ちになる。また、お家が素敵で…もう、築100年ほど経っているらしい。古いお家なんだけれども、梁がしっかりしているから…とは言われていたけど、防犯のことで盛り上がってしまった。うちは、家が2軒
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。昨日焼いたハチミツ紅茶パン。まぁ、ティーバックの紅茶の葉を入れただけなんですが。ハチミツの香りが強めで甘い。HBが動き出してから『あっ』と思いつきで葉っぱをぶち込んだ割にはめっちゃ美味しかったぁ~娘達にも好評。でも、美味しいと言われたからと言って何回も作るとまたぁ~と言われるので、あと1回だけ焼こうと思います。最近はめっきり薄力粉で焼いてます。棚、整理してたら3袋出てきたんですよね・・・薄力粉。ちなみに
スピリチュアルカウンセリング大変ご好評いただいております!カウンセリングではzoomもしくはLINEビデオ通話を使い今世に関係している前世を視て向いているお仕事をお伝えしたり守護霊様の声をお伝えしたりこれからの方向性開運アクションなどをお伝えしていますカウンセリングが終わった後はみなさん明るい表情になり前向きになられています★自分のこれからの方向性がわかりました★守護霊様に守られているのがわかりました★自分の使命がわかりました
辛い時にやってしまいがちな事をいくつか書きます辛い時にこれをやると更なる試練が待ち受けているので絶対にやらないで下さい1.人に八つ当たりする❌必ず倍返しで返ってきます!2.ネガティブにネガティブに思考や、視点を当ててしまう❌負のスパイラルに陥ると戻ってこれません!その思考が潜在意識と繋がっているのでそのまま叶ってしまいますどうせ叶ってしまうならポジティブな事を考えましょう✨3.人を妬む、嫉妬と憎しみで頭をいっぱいにする❌そんな暇があるならあなた自身がそうなれる、あるいわ自分磨き
約9ヶ月の入院治療と1年半の維持療法が終わり2022年12月に「寛解」になった高校1年生、16歳の次女と社会人1年目、23歳の長女の母です。私自身は初期の子宮頸がんや、子宮外妊娠の経験ありのそろそろ更年期アラフィフです。義父母と同居なので、たまに愚痴るかも?です。1ヶ月に一度の受診日が近づくと、怖くてたまらなくなります毎日馬鹿なことばかりして家族を笑わせている私だけど…受診前の数日間は、隣で眠っている次女の寝顔を見つめて、どうか無事、寛解が維持されていますように。と
1/1が79.8キロ2/1も79.8キロ±0でした。お正月やケーキを食べたり等、食欲も戻ってきて食べられる様にもなってきた1月でした。色んな出来事があり、なかなかフラフラになりましたが無事に2月を迎え、少しずつ1つずつ越えていこうと思っています。不眠は治らず目の下のクマも濃ゆく出ています。爪に横線が何本も入っており、なかなかのものだなぁと思います。カロリーは1200から1500の間で、夜ご飯はなるべく早めに済ませています。2月は78.8キロを出して、安定させられたらいいなと
私のブログは、約9年前に…風邪すらひかない超健康なサーファー旦那が悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症した時からを書いています。大切な人を亡くし…、絶望感に襲われ、「人生終わった」と感じ、自死まで考えていた絶望未亡人が…どうやって生きてきたのかを赤裸々に綴っている…、『30代絶望未亡人這い上がり物語』です。初めから読んでくださる方はこちらから↓大切な人を亡くした方へ33歳旦那の病気、発症!↓「え?!まさか、パパが浮気?!」病名が判明
今日は寒くて寒くて。家から出たくなくてジャイアンの習い事お迎えが苦行?修行?でした2023組の皆さんは最後の合不合の結果が出ましたね。去年の我が家は最悪の結果にオロオロしていました『救世主!』合不合の撃沈後『ここから頑張ろう!』と前向きに声かけできる時と『受からないかも‥』とネチネチと言ってしまう時があって女優になれません。私がしっかりしないとなの…ameblo.jpヤルキスイッチの見つからなかったのび太でしたが合不合が過去最低の結果の後にスイッチが入りました。ショックで目が覚めたの
龍神さまこの世は修行だと人はいいます修行だと捉えられたら前向きに乗り越えられます苦しみを苦しみと捉えていつまでもどうして、なんでとそこに執着した考えを持ってしまうと抜けられません現実をまずは受け入れましょうありのままを一旦は受け入れましょうそれができたら前に進みやすくなりますそんなはずはないと言っても現実に起きていることは起きているのですそれをいつまでも見ない振りをして逃げ続けたら立ち向かえませんよ受け入れきれないから思っていても行動にうつせず進めな
こんにちは、原のり子です。2022年3月から始まった、モースタサロンサブスク。(モースタ=モーニングインスタライブの略)最初は30人くらいでできたらいいんじゃ~・・・なんて思っていたのに、蓋を開けてみれば、初回募集で150名、3か月後の追加募集で350名のメンバーさんになっていました。1番びっくりしているのは・・・私ですね(汗)(^-^;毎月3000円のサブスク形式で、月2回のYouTubeライブ配信でお届けしております。今回は、クリスマススペシャル企画として、モースタYouTube
トライアングルフェイシャルを届けたい理由がありますこんにちは!四角い顔をVにする!トライアングルフェイシャルトライアングルフェイシャリストです。西本絵美です♪私が四角い顔をVにする!トライアングルフェイシャルをお届けしているのには理由があるんです。理由というか、想いです。ところで、人生最大限に楽しんでいますかーー❓私はというと、YES❗️と言っても以前は顔にコンプレックスがいっぱい元々エラ張りで輪郭にコンプレックスがあったところに年齢のたるみ
中1次男は6月から、小5三男あっちゃんは9月から学校を休み続けています。兄弟健康不登校児です。学校生活大嫌いだった中3長男は五月雨登校を抜け出し、進学に向け動き出しました。こんにちは。三男あっちゃん学校…週一で行ってます学校の体育館ですけどね。体操教室ですけどね。毎週月曜日の夜張り切って、よし、いくかぁーって行きます。体育館ではバスケ教室もやっているので同級生たちにたくさん会います。最近は同級生とは話をせず、猛ダッシュでバスケ教室の横を駆け抜けていきます
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます昨日はお薬の継続が決まり喜んでいた私。でも私以上に喜んでいた旦那さん。節分の太巻き食べ終わったら『今日は良かったね。よく頑張ったね。またこれからも頑張りましょうね。』とお花をくれました。お花をもらう機会ってあまりないので嬉しかったです。今朝は公園掃除に行って、帰ってきてからはコタツ~。明日は大阪マラソンで交通規制があるので、どこかに行くなら今日なんだけど・・・。布団も干してるし、近所でお散歩にしようかな
皆さんは自分の人生を振り返ったことがありますか?アラフィフともなると50年という1/2世紀の人生があります。本人にしてみれば、あっという間だったんですけれども(笑)以前開催したエンディングノート講座である方が話されたことをふと思い出しました。「人生を振り返ると、関わった事柄、人々との関係、いかに自分がお世話になって助けられて生きてきたかがわかる。それを思うと、いろいろな心のしこりが流され、すっきりと前向きに歩けそうです」心のしこり。誰しも生き
こんばんは!広島でメイクとスタイリングとコーチングのサロンをしていますShizです。各種レッスン、お買い物同行や、コーチング、オンラインサロンmakeShizの運営をしています。今日の広島はとっても穏やかな天気で私は丸々のお休みでした。観葉植物にたっぷり水をあげたり、ベランダ掃除したり、本の整理をしたり、キッチン排水溝を磨いたり、餃子を60個作ったり‥何気ない家事ばかりのような日でしたが、なぜかホッとしたりして、幸せな気分でした。さて昨日メイクレッスン3回コースのご受講ラストだ
運が良かったという人は、周りの人に助けられてきたという『感謝』の気持ちのある人で、たとえ逆境に陥っても前向きに取り組める人物だ。●松下幸之助(まつした・こうのすけ*松下電器創業者)
📘2月のテーマ馬のバランスへの意識3級試験は来月です。抽選落ちがなければ。ですので、目標ではなくテーマを決めます。・馬のバランス前後、そして左右1月のマンツーマンで馬の左右差を体感できました。その後、普段のレッスンでも意識していました。その馬に合ったバランスを自分なりに探してみます。3月からマンツーマンが無くなるというね...楽しみにしているレッスンでした。これはショックです。客観的に見てもらうことは上達するために重要だと考えていま
前回のブログに登場した手厳しい友人と会って来ました。彼女は最近-5kgのダイエットに成功。益々美しくて輝いている。ダイエットのオンライン授業を取っていて、「心と体は繋がっている」と言う所から、「これからなる自分100をノートに書き出してください。書いた時点で宇宙に願いをオーダーするのです」と言われ、早速ワクワク気分の上がるノートを”ディオール展”で購入。話し聞いてると統一教会っぽくないかな。大丈夫かな。結構洗脳されているっぽい💦”ポジティブ””オーラ””気の流れ””運命等”
こんにちは投稿が遅くなりましたが…術後10週間を迎えた先週退院後2回目の執刀医の診察今回の診察では特に大きな変わりはなかったが、やはりT先生とお話すると不安なことなどを伝えられるので診察の日は待ち遠しい先生に伝えたのは『半月板の痛み』がまだまだあると言うこと深く屈曲したときはもちろんのことだけど何をしたからと言うわけでもなくやってくるこのズキズキした痛み。ずっと続く訳ではないから耐えられるけどうーん…なんて言うんだろ…太めの針で刺された注射💉を何度もブスブス刺されてるような痛
いつもご訪問いただき読んでくださり本当にありがとうございます。大変はげみになっております。木曜日の主治医との話の中で主治医からは具体的な数字は出てきませんでしたが自分があと1年、長くても2年ですかねと言った時の主治医の反応で間違ってないと確信しました。自分ひとりで考えているとどんなに考えても答えは出ませんでしたが主治医に対して思っている事を声に出してみると案外あっさりと答えが得られたりするものです。すべての神経内科医が自分の主治医のように正直に話をしてくれるとは思いませんが、もし自分のよ
植物を飾ると良いって行って良かった♡ゲッターズ飯田✖️Calmeraトークandジャズライブ分かりやすく、面白いトークをしてくれてすごくトークに引き込まれ、Calmeraの演奏で音楽にも元気をもらえ本当に行って良かった本購入して帯の裏側にQRコードあるので読み込むと、その星のテーマ曲が流れて、Calmeraさんの演奏がめちゃくちゃ演奏も良かったし、開運しそうだわゲッターズ飯田さんや、他のブロガーさんが言っている私は運がいい!!!!思い続け、言い続けることが良いって言
人は、後悔する生き物です。あの時ああしていればよっかた。そう思っても、過ぎ去った日は戻ってはきません。後悔したくなければ、一瞬一秒を大切に生きること。そして、なにものからも逃げないこと。それでも後悔することはあるでしょう。しかし、逃げずに前向きに下した決断であれば、後悔してもほんの一瞬で、直ぐに反省に変わります。「明日があるさ」これは気持ちを切り替えるにはいい言葉ですが、この一瞬を駄目にする言葉でもあります。出来る人は、明日のために、今日の、