ブログ記事73,920件
アトピー改善のために心の持ち方を学ぼう毎日ブログ218日目アトピーは心の状態がダイレクトに影響します。とは言え、傷が酷い時なんかは身体中が痛くて、歩くのも勿論、人によっては食べることさえツラい時期があります。そんな時期に前向きに過ごすというのは正直難しいです。でも、大丈夫な時期はあると思うので、そんな時は前向きになれるセミナーなんかを聞くのもお勧めです。最近はYouTube講演家という方もおられたりするので、無料で聞くこともできます。出歩くことも大丈夫な方は、オフラインの講演会に参
2、3分だったと思います。部下が何度も課長ーと叫んでいました。半分涙目でごめん!ごめん!貧血かなぁ。すぐに帰って病院へ行って下さい!最近、顔色悪いと心配してたんです!無理したらダメです。かわいい部下達です。心配かけて申し訳なく思い、そして自分が情けなかったです。仕事に支障をきたした事で冷静になる事が出来ました。やっぱり、仕事を続けていて良かったと、又思いました。これからは、自分を見失わないように話を進めないと!その日は早退させてもらい、役所で離婚届をもらい、帰
おはようございます。『仮交際中の伊藤さん⑧』おはようございます。『仮交際中の伊藤さん⑦』おはようございます。『仮交際中の伊藤さん⑥』おはようございます。『仮交際中の伊藤さん⑤』おはようございます。『仮交…ameblo.jp伊藤さんとデートした翌日に仲人から連絡がきた。「伊藤さんは真剣交際に前向きになので次のデートに告白されてはどうですか?」ときた。正直なところ、伊藤さんよりは藤川さんの方にいきたい気持ちがある。たぶん、藤川さんの関係は焦ってデートの回数など増やすと全部ダメになってしま
潰瘍性大腸炎を持つ夫と暮らす妻のブログへようこそ♪難病を持っていても明るく楽しく生きていきたいただいま妊活中私たち夫婦について赤裸々に綴りますはじめましての方はこちらからどうぞ★『はじめまして。』どんなきっかけであれこのブログを見にきてくださり、ありがとうございます!私の夫には難病があります。ここでは夫の様子や我々夫婦の日常生活を赤裸々にお伝えして…ameblo.jp私たち夫婦についてはこちら❀『夫婦紹介』潰瘍性大腸炎を持つ夫のいる妻のブログへようこそ♪難
先週末は、サッカーのない週末⚽イタリアンやら焼肉やら、大衆居酒屋(串カツ)やらと暴飲暴食【2個セット】自然食研しじみ習慣お得用パック180粒黄金しじみ定番楽天市場写真を撮る事すらしっかりと忘れて楽しい時間を過ごしましたおかげさんで体は疲れていますが気力は充実って所ですそんな中、こりゃまた刺激的なニュースがこれこれ👇👇👇Youtuber那須大亮が異例の現役復帰!!J3岩手が加入発表、背番号55で選手登録へ|ゲキサカいわてグル
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。14日月曜日。新しい一週間の始まりです✨台風の影響もあり雨のスタート。じめじめして不快指数は高めですが自分自身に優しく過ごして心の中は爽快に✨嬉しいことが舞い込んでくる素敵な一週間になっていくでしょう✨今日も1日貴女が心穏やかに過ごせることを祈ってます✨『貴女へのメッセージ』強い女性はこんな人。・強い女性は「無理してない?」と自分にも聞ける。周りにばかり気を使うのではなく自分の心にも耳を傾けることが出来る人。気付いてあげられる
一番ダウンロードしやすい時間!目が覚めてから最初の1時間何をしていますか?毎朝のことだから意識しないでルーティンをこなす人も多いでしょう実は心理学の実験でも朝の最初の1時間がその日の活動量や充実度に影響すると言われています朝ぐずぐず過ごしてしまうと一日ぐずぐずになってしまったということは誰しも経験したことはあるかと思います波動を上でキープする観点からも朝するといいことの中には・瞑想・朝日記・アファーメーションなどが
息子と私私の息子(現在7歳)を、自閉症と診断したのは、私自身です。2歳7か月の時です。息子は、親とはよく目が合い、よく声を出して笑う子でした。活発な子どもで、9‐10か月の乳児健診では、一人で会場内を自由自在に歩き回っていました。言葉は、1歳6か月健診時、まだ「ママ」「わんわん」「めんべ(めがね)」しか出ていなくて、2歳を過ぎても増えませんでした。2歳4か月でとつぜん国旗を覚えはじめて、ヨーロッパの国旗を見て、国名をすべて正確に区別して言えたときは、この子はじつは
逃気トウキは運命の引き潮の意味合いです字の通りで逃げです前向きに向かう場合は財官でナニクソと頑張ります逃気トウキはたとえて言いますとバッテリーが少ないのですだから馬力が出ません廻っていたモーターはやがて止まります逃げひき潮の運氣は誰にでも訪れますロウソクの炎は消えかかる前は勢いよく燃えてやがて燃え尽きます傷官とか食神が巡るとジワジワと逃気しますがとつぜん元気になったりしますそれは比肩とか劫財が巡るときです馬力が突然でますからやれるイケルと思うわけで
こんばんは。いつもご来訪ありがとうございます。昨日はちくわ君10歳のお誕生日でした。我が家に来た時は短毛だったちくわ大きくなるにつれて長くなりそれでロングコートチワワだと気付きましたふわふわの尻尾がトレードマークです初めてのケーキ美味しそうに食べてくれましたこれからも健康で長生きしてねそして今日も御朱印1つ目は日限地蔵院街の中に溶け込むようにありました御朱印の右下にいるお地蔵さんのお顔色んなパターンがあって希望のお顔を描いてくださいますお話が上手で笑顔
◎10月21日(月曜)(ドキソルビシン1クール4日目}(お腹再再発確定から95目目)(喉再再発確定から14日目)癌と分かってから、823日目。前回の抗がん剤の時は、終わって今日辺りから、シコリの変化を感じてきてた。抗がん剤前より何となく小さくなってきた感が分かった。けど、今日はソレは感じない。でも、4日にCT撮った時よりは大きくなったままだけど、成長の勢いは治まったのか、大きさは抗がん剤前と変わってないような気もする。ハッキリは分からない、自信もない。今朝は長男がいつもよ2時間
突然夫のY先生が家に帰ってきて一言。「ゆう僕が結婚を考えた人がいたって言った時その話は聞きたくないって顔してたよ。」「正直思ったよ。ホント聞きたくなかったし。でも恋愛はしてるって思った。ただそれだけかな。」「ホントにごめん。ゆうごめん。」「Yくんと出会い前の話しだし気にしてないよ。でも子供は諦めないといけない。足が麻痺してるんじゃダメだろうね。Yくんごめんなさい。」「お互いがごめんばかり行ってなくて前向きに行きたいね。」「そうだね。」と行って家族の話しは終わった。
とにかく検索魔。。。そして先生が言っていた胃の伸びが悪い!もし細胞診で取れなくても癌の可能性が高い!今の症状は胃の痛み!ご飯が食べれない!下痢!!体重が4ヶ月で20キロ落ちた!!!あっ!!!まとめると、スキルス胃がん?!?!?そして下痢が何よりもひどいので、大腸にも問題あり?!?!手術できない?!?!余命2ヶ月の人もいる?!?!など、妄想が膨らんでしまう😭長女は今年卒園。。。どうかニコニコして卒園を見送れますように市民病院から、いつ通院するかの連絡が入るはずだがまだまだ来ず
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。きょうも暑い。出るの嫌だったんですが、本日は前回の胃カメラの結果発表。結果は・・・異常なし!!『胃も十二指腸もめっちゃキレイです』と先生。あーこれで胆石確定か・・・。がん治療みたいにやるしかない!っていう状況だったらガンガン進んで行けるんですが、外科の先生は『やった方が良いです』とは言わない。やるかやらないかは私の意志っぽい。これが1番困るんだよなぁ~。抗がん剤治療中なので、普通の人がやるよりはリ
昨夜は何度も寝ようとしたけど無理寝られない時間少し用事をしようとキッチンにいく。すると、窒息した時の餅男を思い出し落ち込む。餅男の保育園用品をみて次はいつ行けるのかなぁと思うし、明日、保育園の先生に報告する時泣いてしまわないかなぁと不安になる。餅男の動画をみては泣きそうになる。周りにある餅男に関連するものすべて落ち込む要素がたっぷりまた、可愛い顔で笑ってくれるのかな?ジタバタした足でダンスしてくれるのかな?ぱっぱいと言って嬉しそうにおっぱい飲んでくれるのかな?は
今日はお母さんとスーパーへ行って帰りにコーヒーを飲みながら帰りましたずっと家にいると色々考えちゃうので感染に気をつけながら外出しようと誘ってくれますお昼は作ってくれたお弁当です美味しかったなぁ夕飯はお鍋です最近お手伝いをするようにしていますお母さんにありがとうと言ってもらえると嬉しいです病気になって悲しい事ばかりだけど自分に出来る事を何かしたいくよくよしたくない辛いけど前向きになりたい明るく過ごしたい出来るはずたくさん泣いてたくさん笑って
折角、『ゴルフ頑張ろう~。』と前向きになって来たというのに、折角、退院後の初受診で担当医に『順調ですね。もうゴルフしても良いですよ。』「もう2ラウンドしちゃいました。」とは言えなかった。と太鼓判を押され、予約していたので仕方なく行ったリハビリでも『いいですねぇ~。もうここまでなるって凄い。リハビリにはもう通わないで良いですね。』「そりゃそうだ。もうゴルフしてるし。」とは言えなかった。って言って貰えたのに、肝心のお天気が何度見てもど
雨が降らないので乾燥した毎日が続いています寒いので暖房もガンガンでお肌もパリパリに乾燥しています(>人<;)風邪に注意ですね!昨晩のレッスンはお仕事の関係でお休みの生徒さんが多く寂しかったです。。今年の初イチゴ美味しかった(^o^)生徒の皆さんは今年の初めはメレカヘアで【Kunihi】を覚えましょう!「メレカヘア」とは生徒達が入場,入室前やステージに上がる前に唱えて先生に入場・入室の許可を求めるオり(お祈り)ですこのメレカヘアに答えて「メレコモ」という入場・入
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。病院祭りとは不謹慎な感じもしますが、私、1日にこんなに病院を行き来した事がなかったのでなんとなくそんな気持ちに・・・。午前中は胃カメラ。鼻から入れるか口から入れるか聞かれ、10年前ぐらいに1度だけ口から胃カメラ飲んだ事があったので『口で』と答えた私。周囲の待合いで待ってるおじさま達は皆『鼻』から。なんとなく『鼻』からの方が楽って聞いた事あったので迷ったんですが、私にとっては未知だったので『口から』にしました。
おはようございます✨️曇り空☁️天気の急変もあるので気をつけて下さいね💕今日の流れ「イーシュ」魅惑する。許しの女神永遠性の力。魔法の力。誠実さ最高の魔法は「愛する」と言うこと受容、まず受け入れましょう人も現実もそのまま受け入れてみましょう✨「チークチャン」本能。血と情熱。生命力願望。浄化。生き残させるコントロールの力。活性化断片を繋げる自分自身の生命力を高め情熱を持って前向きに自分の気持ちに正直に勇気を持って行動してみましょう✨️風音のつぶやき💬黒
しょこぴーです😊暑い暑い新潟です…🥵さてさて〜足指の痺れでブログしてのに…この足指に…重たいボックス落下…関節リウマチの手で持ったボックスが…持ちきれず…あしゆびに落下…現在…足を引きずっています…ジンジン痛みます……………関節リウマチで…様々な痛みを経験したが…この指に落下の痛みやばいよね〜前向きにはなれず……ただ……こらえてます…😣
皆様にお知らせご覧いただき、ありがとうございます慢性骨髄性白血病、急性転化のかなえです。奇跡的にお薬だけで今日も元気に生きております同じように病気と闘っている方に、勇気や希望を与えることができたらいいなと思いブログを始めました。今日はちょいとお知らせがありますがんノートってご存知ですか?YouTubeチャンネル「がんノート」に出演させていただきました昨日、2025年6月26日(木)20:00~公開しております。↓↓
今日から7月。梅雨が少なくて、きっと関東でも梅雨明けってことになるんだろうな。先日ドライマウスの事でコメント頂き嬉しかった!ありがとうございました😊今まで難病って絶対に治らないと思ってました。でも、難病を治した人たちって実際におられるんですね。自分で自分に、治らないよ!ってずっと言い続けてました。それって、自分で治らないってマインドコントロールしちゃってます?ってことになるのかな。治る可能性があるなら、きっとなおるよ!って今日からは自分に言い続けていこうって思ってブログタ
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。今日は通院日でした。今朝()はAM2時にトイレに起きてから色々考えてたら全然寝られなくなり、無理に寝ようとするとストレスが溜まりそうだったので、気が済むまで考え事。AM6時に時計見たのが最後で起きたらAM7時10分うたた寝ってよく寝られるわ。通常通り血液検査と検尿。そして診察に呼ばれるまでひたすら寝てた。血液検査は問題なしっていうか現状維持でTS-1継続。ありがたいです。そして2週間前に起こった胃痛の話をしてみたら
ご訪問ありがとうございますわらうまLABO主宰伊藤きよの人生かけて劇的に人生を変えたい人の応援をしています。18歳の時の大事故で生死を彷徨い生かされている人生!波瀾万丈だからこそ当たり前ではない毎日を大切に一生懸命に生きる✨第二の人生後悔しない生き方で人生豊かに♡熱い想いを発信するあなたの人生紡ぎ♫✨本日のお題✨熱い想いで伝えたいこと『サイコーご機嫌さんに生きる』毎日ブログ95/3652023.6.29サイコーご機嫌さんに生きるそこにこだわるわけ命に向き合って
先日のことです。前夜に天気予報をみていたら、「夜半から雨が降り出して、朝の通勤時間帯には荒れ模様となるでしょう」とありました。天気予報は外れることも多いし、雨が降ったりやんだりの天気の際には間隙をぬって駅まで10分の距離をブロンプトンで走ってしまうこともあるので、とにかく30分ほど早めに起床して雨雲レーダーを確認してから考えようと思い、床に就きました。すると夜半から風が吹き出し、寝ていても分かるほど雨が戸や窓を叩いている音が聞こえていました。10代のころはこうした音には全く気付かなかった
2020年3月26日昨日、主人は胸膜癒着術を受けました。癒着術前に抜けた胸水は2,2L。癒着術のあと、主人は癒着剤を胸膜周辺に行き渡らせるため、30分おきに身体の向きを右→仰向け→左→うつ伏せと変え、ベッドの上でゴロゴロしていたそうですさらに胸水を強制的に排出させる薬を点滴して今朝までに600mlを排出。今日夕方までにトータルで3Lほどの胸水が出たとか今日は今後の治療について、主治医から説明を聞けると言うので、私もぜひ同席させて欲しいとお願いし、1週間ぶりに病院へ事前にリクエストさ
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。今日も暑いですね。本日も御朱印巡りに行ってきたのですが、全部駅から10分以上だったので車~。1つ目百舌鳥八幡宮なんか入った瞬間から圧倒的な何かがありましたとっても広くて厳か暑い中ですが結婚式のお写真を撮ってる方が幸せのお裾分けをいただいた気分です2つ目は華表神社こちらも広くて朱色の鳥居が印象的大きな楠がありました高さは22mって書いてあったかなセミが元気に鳴いてました『夏』って感じ3つ目
Aタイプ(正対・前向き)今は、死語になったかも知れませんが「フリペン」と言うスタイルの意味を表わす言葉が20年ぐらい前に使われていました。竹内智香(オリンピックメダリスト)さんのようなアルペンスノーボーダーがフリースタイルボードに乗り換えても、シルエットがアルペンに見えると言う意味の「フリペン」です!私の周りのスノーボードインストラクターは「フリペン」だらけです。ずっと「なぜだろう?」と思っていました。私