ブログ記事9,667件
バイキンマンできましたーアンパンマンの応用編です材料糸は100均(ダイソー)です。かぎ針は、6号です。黒紫(薄めの色にしました)白ぬいぐるみ用の目ピンクのフェルトちょっと(目の周り)黒の刺繍糸(歯のギザギザ)では、編み図。。。という名のメモ【頭】黒と紫と白です。紫色の文字は、紫糸赤色の文字は、白糸糸替え面倒だなぁ1-輪に6目、細編み2-12目(+6)3-18目(+6)4-24目(+6)5-30目(+6)6-36
珍しく。先日28枚目の完成をご報告してからまだそーんなに日が経ってないはず(笑)29枚目/104枚30.41%完成しましたなぜなら、28枚目の完成報告は29枚目の半分ほどが終わっていたからです本が3冊並んだところ📗📘📗4冊目は次のページのものです〜いつもページを跨いで完成してるのですちょこっとカエルさんが出てきてますがカエルとか苦手なくせに刺し終わって写真撮るまでカエルだってことに気がついておりませんでしたなので、セーフ(笑)刺繍糸全色の中でもグリーンって結構、
前々から気になっていたクロスステッチのお店がバザーに出店しているのを発見したインドネシア料理の図案のクロスステッチが特に気になっていたので、物色ジャカルタの街並み図案やバティック柄の図案もあったどれも作りたい通常の刺繍はやったことがあるのだが、クロスステッチが未知だったのでできるか不安で、とりあえず頑張って1つの作品に絞ったしかし、図案としては1番大きいサイズだったので初クロスステッチには難関だったかもさっそく開封してみると大量の刺繍糸。さらに袋から出してみると、番号や記号が振られて
今年、1月のブログでも紹介しましたが…挑戦していた刺繍ステッチ検定に合格することができましてやっと手元に技能認定証が届きました。一年ほどかけて仕上げたのでその努力が実って嬉しいです。こちらが提出した作品です。タペストリーとしても飾ることができそうです。アルファベット順にステッチするので刺繍糸の色合いも赤からピンク、オレンジ、黄色、黄緑、緑、水色、青、紺色に変えてみました。230種類のステッチが盛り込まれています。25番の刺繍糸で差します。頂いた認定証は
ぬいの布●楽天市場グッズプロさんクリスタルボア、おもちボア、トイクロスをよく購入しています。生地サンプルクリスタルボアソフトボア楽天市場298円●ヌノトミーさん髪を中韓ぬい風したいならここ!少量ならネコポス(メール便)対応もしてくれます。ヌノトミーpoweredbyBASEnunotome(ヌノトミー)はぬいぐるみ作りに最適なフェイクファーを中心に、様々な生地を種類豊富に取り揃えております。nunotome.base.shop●ぬいぐるみの生地やさん肌の布が
ぬいを作る時に使っている刺繍糸。ぬいを作り始めた最初の頃はダイソーのを使ってたんですが、針を通すうちに毛羽立ちがひどくなりザラザラしてて艶もない…色も限られてるので、地元の手芸店でオリムパスを購入するようになりました。その後ぬい作りにハマり、動画を投稿するようになったため色数を揃えるためコチラを購入しました。刺繍糸刺しゅう糸初心者カラフル縫い糸手芸用糸高質量多色鮮やかな縫い糸クロスステッチ刺繍セットミサンガ(50色セット)Amazon(アマゾン)
ご訪問ありがとうございます前の記事『家庭用刺繍ミシンへのこだわり』ご訪問ありがとうございますお気づきかと思いますが、私、家庭用の刺繍ミシンを結構持っていますファーストミシンはジュレーブです。YouTubeでも紹介しま…ameblo.jpたくさんのアクセスを頂いたようです。ありがとうございますちょっと思うに、ここ最近、プロの刺繍屋さんじゃないのに、業務用刺しゅう機をお持ちの方が結構いて、情報発信も多くされているので、「いつかは自分も業務用刺しゅう機を買
おはようございます~♪12月、さすがのスッキリ冬晴れーっ!&(人''▽`)ありがとう☆感謝です!ほんに良く寝たーっ!ヽ(^o^)丿昨日は、かなり、ゆったりまったり.....ちくちくも、手遊び程度にするつもりだったのでやって見ました”ダーニング”あの刺繍糸ケースを出して.....最初の......次の......もう一足!ワハハハハ、同じ無印良品の靴下2足ですが親指、人差し指のところがあわや穴開き、一歩手前!どーも、足癖が悪いのかいつも、
みなさん、ご無沙汰しております。メアリーです。今回はちょっと珍しいブレスレット作りに挑戦してみました。使った材料はこちら左から黄色とオレンジのフェルト、100均で買ったボタン、ピンクのビーズ、ピンクの刺繍糸、赤の刺繍糸まず、腕のサイズを測ってそのサイズに合う数だけ2種類のフェルトを小さい正方形に切ります。そして、その上にボタンを糸でつけます。ボタン付けはあまりしないのでネットでつけ方を見てつけました。これを機につけ方を覚えたいです。かわいいモチーフになったと
ワンコ刺繍完成しました〜エルエルビーンのバッグにポケットとして付けました。かなりお気に入りとなりました。完成してホッとしています(^^)それでは出来上がるまでですっまずは図案の写し方などはこちらです→こちらそしてその後は写真を見ながらとにかくチクチクチクチク。※ハンドメイドは好きですが、刺繍は初心者のためその点よろしくお願いします最後に舌をピンク色の刺繍糸でチクチクしまして、、名前を刺繍して完成ですそのあとはポケットにするのでポケットの作り方です。超簡単ですおなじみ「裁縫
さてさて、現在進行中の作品もラストスパート。年内には完成させたいと、頑張っているところですが、まだ我が家は年賀状が出来上がっておらず……今年はいつも年賀状にのせている旅行の写真がほとんどないので、寂しい感じになりそうです。ということで、来年に向けて次回作の準備も始めないといけないと思っているところですが、これがまぁ、何をステッチしようか、かなり長いこと悩んでおりました。やっぱりLongDogSamplersをステッチしたいなぁと思いつつ、この頃のちょこっと週末ステッチぶ
mike*mikeshopオープンしました。少しですがよかったらのぞいてみてください。
✳︎NEW✳︎NHKカルチャー西宮ガーデンズ教室のお知らせ✳︎こんばんは!今日から12月ですね✳︎今年も残りわずかとなり、少しずつ来年のスケジュールを調整しております..⭐︎そんなこんなで来年3月からの新しい場所での講座のお知らせです♡NHKカルチャー西宮ガーデンズ教室初回体験講座日時3/12(火)13:00-15:30~カラフルアリクイのブローチ~内容グラデーションが美しい段染めの刺繍糸を使用し、カラフルなアリクイを刺繍しましょう。作品は木枠のブローチに
ご訪問ありがとうございますミシン刺繍ではミシンが刺繍している最中は次の刺繍糸を用意するくらいしか仕事はありませんPR1000eを使うときも、予めセットしてある基本色以外は糸をセットします。刺繍糸はブラザーのウルトラポスとカントリーを使い分けていますが40色以上あるので探すのが大変です。セット内容によって、糸色が違うので、色数が多くなってしまうからです。100色以上用意している方もたくさんいらっしゃいますので、これでも少ない方ですブラザーbrotherウルトラポス23色セット[
こんにちは。最近ようやく、うちの近所でもセミの鳴き声が響くようになってきました。夏ですね夏休みの課題って、学校によって様々ですよね。私立の中高一貫校でも、長女や長男の学校はそれほど課題が多いわけではありませんでした。それに比べ、次女ちゃんの学校は、本当に多い!!!とくに英語、数学、国語(感想文含む)の課題は半端ないみたいです毎日必死にこなしてますまあ、課題の多さはなんとなく予測できていたことなのですが、ちょっと驚いたのが家庭科の課題。家庭科で出された課
1日目はこちら→★2日目はこちら→★少し間があきましたが京都旅行3日目この日は糸屋さんを廻ります。まず二条城から徒歩圏内の「アートファイバーエンドウ」さんへ。住宅街にあるお家のような見た目の可愛いお店です。オリジナル糸を販売していて、わたしたち界隈は以前からお世話になっているお店です。中にはオリジナルの糸がたくさん。店主の方に糸にまつわるお話もたくさん伺うことができました。今回はシルクまたはシルク風の糸を探していてちょうどいい太さと撚りの素敵な糸があ
おはようございます。キキキです。我が家はコロナで家族全員引きこもり生活。2週目に突入しました。一番気になるのは長男の勉強です。これがまた、全然机に向かわなくて(汗学校再開が地味に怖い今日この頃です。----さて、ダイソーでダーニングに良い糸を見つけたのでご紹介します♪『ソフトバンブー』という商品です。「セージ」という色名が可愛い。他には「ウォルナット」「ムーングレイ」など、全体的に凝った名前のものが揃っていました。材質はレーヨン100%。
11月11日(土)のデザフェスに参加します!物語シリーズのドールブローチやネックレス、ピアス他にも刺繍糸編みの作品を出品します。東京ビックサイト西1FA-68coneru製作所ブースです。ぜひ、遊びに来てください。
刺繍完成〜♡はっ。あぶにゃい!これから刺繍糸ケースに仕立てるんだからね。さてさて。2週に1度のお楽しみ♡本日もコストコへ。先日テレビで矢田亜希子ちゃんがついにコストコの巨大クマちゃんを買う!っていうのをやっていたから覚悟はしていたけれど、やっぱり駐車場が混んでいたわ@川崎倉庫店。中に入って車を停めるまで30分かかったそうな。お先に入店させていただいたのだけど店内はいつもとそんなに変わらなかったような。チョコレートの品揃えが目立っていたわ。そして…2週間前よ
まだ刺していない作品あるのに【クロスステッチ】タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみです今日は、風が強いですがリビングにいるとぽかぽかしていますので作業どんどん進めたいところです秋から冬にかけて気持ちがドヨンとなるのは日照時間に関係があるという報告があるようで人間は、やはりお日様に当たらないとだめなのね~~と思ったのでした(^◇^;)まだ刺していない作品あるのにポイント失効のメールと受けて買ってしまったクロスステッチ館クロスステッチ
刺繍をする時は、刺繍枠より大きな接着芯を…と言われても、それをするとドール服には不便極まりないわけで。それなら部分的にアイロン接着でどうよ、と刺繍より少し大きくカットした接着芯をアイロンで貼り付けて刺繍しました。あー、うん。やっぱり貼り付けたほうがいいかもしれない。でも、縫ってる時にやっぱり生地がつれて波打ったりもしたから、部分的に貼って、さらにもう1枚はさんだらどうだろう?貼り付けた接着芯をバリバリ剥がしました。やっぱりね、ノリが残る裏地を付ければその辺は大
今日はまたワンコポーチの続きをしてました〜こんなキルトラインはどうかと書いたり鼻は黒いフェルトを置いてみたり‥昨日までにキルティングなどを進めてました。問題は目👀だね‥刺繍糸でステッチしたけどなんか変白がいけなかったかしら⁈メガネにも見えるわん〜〜唸りながら小さなボタンを出してこれにしょーか😅ってねスクラップポーチに使ったのと同じ小さなボタン。オフホワイトこの色ならまだ残ってるのよでもこれだと目が細くなるのよねそれでもいいか〜笑ってるみたいになって各
大好きなセリアさんで春休み中に出会った刺繍キット♡やっと時間が出来たのでちくちくし始めました。一緒に写っている刺繍糸はダイソーさんで売られていてパステルカラーのセットで12色も入ってお値段100円!びっくりでしょう?色合わせをしなくてももう可愛いお色の組み合わせなので悩まなくていいのが便利^^自分で接着心を貼ってから刺繍を始めます。今回このお色で作ってみようかな。早速ピンク色の部分だけ終わらせました。ちくちく楽しいな~ちょっとずつ進められるのが刺繍
昨日検査結果を聞いてきたのですがね。細胞診の結果がなんとⅠ。(イチ)へっ何がどうなってどう受け止めればいいのやらこれはどう判断すればいいですか?と聞いたところたまたまですよ。嫌なヤツ。Ⅲbが続いていたのにいきなりⅠになるのは初めてだそうでまだお若くて経験も浅そうな先生ですものね。何らかの炎症があればⅢの結果は出るけどⅢbが続いていたと言うことは炎症レベルではないはず。つまり今回はたまたまがん細胞を拾えなかったのでしょうね。もしくは検査
ぬいについてのよくあるご質問をまとめました参考になれば幸いです。Q.ぬいの製作依頼はできますか?オリジナル、版権キャラに関わらず受け付けしていません。今後も予定はありません。髪型の作り方がわからない髪の表現方法、髪の型紙の作り方はこちらをご覧ください。『髪型の表現・作り方について』こんにちは!ぴよぴっこです。こういう髪型の推しぬいを作りたいけど作り方がわからない!この質問はたくさんの方から頂くので、本当に多くの方が悩まれてるんだなと感じ…ameblo.jpQ.刺繍糸は何を使っ
だいぶ昔ですが、刺繍糸でミサンガを作りました。2,3年ほど前のコロナ規制真っ只中。せっかくの夏休みなのに一時帰国も旅行にも行けない子ども達とコンドのファンクションルームでミサンガ作りをしました。これはそのワークショップ用に作ったサンプル品です。小学校の5,6年生は上手に作れていました。特に6年生女子は理解力もあり、最初にしっかり説明してあげれば、1人でもくもくと編みあげていました!高学年なら【V字模様】も編めると思います。(最初は練習のため、斜め編みから初めた方がス
【スノーマンとツリー】、刺し始めましたまずは周りをかがりましたが…これ、要るのかなー3.5㎝周りがあるからそこまでほつれることはないと思うんだけどなぁ中心線はチャコパーで引きました。これね。チャコパー楽天市場細かいカウント数、刺繍糸も2本どりです。とりあえずここまでもう12月…まだクリスマスツリー出してないオットの尻を叩かなくては
ミシン刺繍を始めて、刺繍糸のこともいろいろ勉強しなければと思っています。今までは、大本商事さんから購入したレーヨンの糸を使っていました。こちらのリサイクル刺繍糸。35本セットでお得です。色はおまかせになってしまうのですが、かたよりなくいろんな色を入れて下さいました。練習用にはいまの糸でいいのですが、そろそろ猫刺繍用の糸を買うことにしました。動物の柔らかい感じを出すには、どんな糸を使えばいいのか…。まずは、先日E-刺繍工房に伺った際にすすめて頂いた、オゼキ株式会社さ
刺し子の要領で、紙に刺した丸模様。(一目刺しは、針穴密集の為、即却下)『紙に刺す』『ちくちく楽しむステッチこもの』より。生地では収まりが悪かったIKEAの額には、厚紙に刺繍したモノをセットして、クロスのアラ隠し完了。***今回も、ki…ameblo.jpコレの色違いを刺し現代美術風に並べて見た。ちなみに、現代美術は全く分かりません。
こんばんはただただかわいいだけのキルトを作っています!79枚めスクラップのお城🏰できました↓ちょっと暗くて色が変ですが、なんとか完成しました!くまさんのいる部屋をピンクの刺繍糸で、背景と区別しました。結局、こういう色合いが好きです。あと一枚、がんばります!つづく~!