ブログ記事19,951件
こんにちは今日は不安定な天気です。お店を選ぶ時は、何を基準に選ばれてますか?店の大きさ、知名度、金額、HP等色々あると思います。できれば仕事の内容で判断してもらえると嬉しいですね。ホンダフュージョンのシート張替えです。裏側で引っ張って止めてあるのですが、その為の部品が2個欠品、1個破損していましたので、昔作業して必要無くなった車両の部品を探してそろえました。この表皮は最終型の純正ですが、フュージョンマニアでタックロ
はじめに。作成のために少しでも情報を増やせるように、自分の名前は入れていませんでしたが、残念なことにここに出させていただいた写真等を勝手に転載して、販売などに使っているものを見つけましたので、名前を入れさせていただきました。1人のそのような行動で制限が増えていくのはとっても悲しいですね?。基本だとは思いますが、無断転載・利用はご遠慮ください。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2019/06/6ゲストコントロールキャストさん略してゲスコンさんコスチューム制作の為に撮らせてもらいました他
オンラインで受講した先日の安藤潤子先生のボタニカルビーズアートステッチ作品レインリリーのブレスレットデザイン安藤潤子先生完成!そして、張り切って二作品目!ミニョンフルールノベルデネックレスデザイン安藤潤子先生と思ったらビーズの封入ミスでファルファーレが半分ぐらいしか入ってない初めに袋を見た時にいやに少ないなと思ったんだよね💦前回のセミナーの時もビーズ足りなくて中断した(T.T)ミスが多すぎますよ(;;)っていうかわたしばっかりそんなのが当たりす
難しい楽器の打ち込みの一つにあげられるのがアコーディオンという楽器です。何が難しいのか?というと抑揚がかなり細かいくないとロボット演奏のようになってしまうのと、音源によってデフォルトのアタックやリリースが違うことが多いということが挙げられます。また曲によってもアタックが強かったり、レガートであったりとガラッと変わるところが難しいですね。この図はアタックがかなり遅い音源での打ち込み方の例ですがこういう感じでノートの発生するところにしっかりとエクスプレッションを加えて、曲の
Yさんに出来上がった「竹立て」を「また桑町駅へ届けておいてー」って、気軽に言ってたけどお忙しいよねーーって思い頂戴しにご自宅へ伺いました至る所にYさんの作品が一杯で実用的なのから装飾までたくさん見せていただきました↑は夕焼けの伊賀線の風景を表したものこれを制作してて伊賀鉄道の駅舎を考える会を知りお手伝いしてあげようって思ってくださったみたい(ありがたや~)伊賀線シリーズはまだまだ続くそうで次回作は桜の伊賀線市展をお楽しみに〜〜(*^^*)あの設計図でよく作ってく
●新作天使文字オラクルウッドチップ今日も本当にありがとうございます。CrystaloveMAIです。三大天使の祝祭日天使たちへ、毎日のサポートの感謝をこめて新作の天使文字オラクルウッドチップを、制作いたしました新作の天使文字ウッドチップは、天使画も新たに、サイズが大きくなりました左3.7cm右2cmこのウッドチップは、10年以上前に、ルーン文字を学んだときに
F1、アストンマーティンが2026年からホンダとタッグを組むとの速報!いや、前情報が出ていたけど冗談かと思ってたらガチやった(゚д゚)ポカーンただ、また全チーム再スタートに成るわけで。現状レッドブル・ホンダが超絶独走状態だけど、全く同じになるかは始まってみないと解らない。そもそも。契約が残ってても1年先のシートが安泰ではないのがF1の世界。なのに角田の移籍・シートが確定で上位に〜とか今騒ぐのはお門違いと言いますか。話が飛躍し過ぎてない?もう少し冷静になりましょう
また作っちゃったって仕事だわね~色は秋ハイビスカスがね〜きのこちゃんでっかい⭕夏っぽいかしらツバメ、にわとりが好きで色々集めちゃった花柄もハート💜も好きだわ〜魅了されちゃったね
前回フジミの1/24ホンダインテグラタイプRDC5も無事に完成したので。今回から新キットの開始だヽ(`▽´)/今回から開始するキットは〜コレだ(*´ω`*)つ【キット】フジミ模型1/24インチアップシリーズNo.150無限インテグラタイプRDC2プラモデルID150Amazon(アマゾン)2,153〜3,180円DC2っ!インテグラのDC5を組んだのならやはりねぇ。DC2も組みたく……なるじゃないですか?(゜o゜←聞くなとい
娘っこ1人でせっせと制作物をw少し手伝ってと私はダンボールシートを貼る係を任命されました出来たょ。可愛いな。お団子の代わりにお手玉まだススキは出てないかな〜って言いながら、散歩しがてら摘んできた草花毎日この前でなむなむしてるんだけれど仏壇じゃないのにねwお月見くるの楽しみにしているよ。お団子食べられるからだろうけどね
ドクロの豆炭を作ってみよう【01】キャンプやBBQなどでダッチオーブなんかを使う際、蓋からの加熱も必要です。火力の調整がしやすいように「豆炭」を蓋の上に乗せたりしますするのでこいつを大きな袋で持っていますダッチオーブの上でドクロが真っ赤になっている絵面も見てみたいのですが焚き火の中でドクロが燃えてたらそれだけでイケナイ儀式みたいでかっちょよさそう!!考えるだけでもワクワクします^^+++炭
明日は、みんなが楽しみにしている運動会です!緊張してしまうかもしれませんが、温かいご声援、拍手をお願い致します★園内に飾ってあった万国旗は、当日、体育館に飾ります。また、下記の制作紹介文も入口入って左側に掲示予定ですので、ぜひご覧ください♪※明日は検温表を忘れずにお持ちくだし。また、未就園児と表記がなっておりますが、体調にご配慮いただき、兄弟児もご参加いただけます。
次女1歳の誕生日から私は仕事に復帰した。ちょうど私の母が退職し、私の母👵「私👵が働くより、あんたが働いて私👵が家事手伝うから、私👵にお給料ちょうだい」と言われ、私は朝ご飯は作るが、平日の家事は私の母👵がしてくれる事になり、私は母であるが、仕事と朝の家事だけする父親みたいな立ち位置となった。(休日は全ての家事育児をしてました)仕事は大変だが、やり甲斐はある!楽しい充実した毎日だったが、突然息子の担任の先生から担任の先生👩🏫「息
今話題のガンプラ一番クジ。キットのラインナップは神ってるけど、一変して下位率の多さと中間賞のガンプラ数がほぼ1個とレア度高過ぎて…一応ルブリス☓3、エアリアル☓1が残るけど、回すにも他の下位賞が何個残ってるか表示もなく、リスク高過ぎるので流石にスルー代わりにこっちを2回🤣前に同じシリーズ3個ゲットしてるので合体。やはりもう1個ゲットしないとカッチリしないね(๑•﹏•)ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/1/24フジミプラモデルスズキジムニーカス
おはようございます沖縄地方は台風12号の影響で天気は良くないみたいですね大雨や高波などお気をつけ下さいね‼️その他の地方は予想最高気温を聞いて卒倒しそうな今日も平年の体温を上回る暑さになりそうです夏休みですが炎天下の外出はなるべく避けて熱中症にならないように用心しましょうね‼️熱中症というネーミングからか重大な疾患だと思われにくいですが症状が悪化すると命を脅かす危険を伴います以前、ブログにも書きましたが人間だけではなく動物だって勿論、熱中症になります炎
完成!ついに完成したフジミの1/24フェラーリF40総括等は後にして。先ずは画像をどそ(╹▽╹)つ【画像】ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/【新品即納】[PTM]RS-1031/24フェラーリF40プラモデルフジミ(20150827)楽天市場1,386円1/24フジミプラモデルフェラーリF40楽天市場ボディカラーCスーパーイタリアンレッド制作期間4/9〜5/3Part0は此方(*´ω`*)つ『新
完成!ついに完成したフジミの1/24スズキジムニーカスタム。総括等は後にして。先ずは画像をどそ(╹▽╹)つ【画像】1/24フジミプラモデルスズキジムニーカスタム楽天市場2,112円フジミ模型1/24ID70スズキジムニー1300カスタム’86ID-70Amazon(アマゾン)1,882〜3,487円ボディカラーホワイト&ブラック(タミヤ白サフ・クレオスグレーサフ)製作期間9/14〜9/20Part0は此方(*´ω`
いつも面倒をみてくれてるじいじ、ばあばに敬老の日のプレゼントを作ってみましたついついこう言う制作したくなっちゃうんですね💦息子の手に絵の具をつけてぺたぺたぺたぺたぶどうにみえるでしょうか?!
今日は2階と1階に分かれて、とんぼの制作をしました✨2階のお友達は、好きな色のカラーセロファンでメガネを作り、シールを貼ったりお絵描きをしたりして、かわいいトンボを完成させました🥰1階のお友達は、羽根をシールで飾って素敵なトンボを作りました♪制作の後はおままごとをして楽しみました😊
前回ガンプラやら軍艦の夕雲、そしてアオシマの1/24RD雨宮FD3SRX-7'99も無事完成したので。今回から新キットの開始だヽ(`▽´)/今回から開始するキットは〜コレだ(*´ω`*)つ【キット】フジミ【再生産】1/24インチアップシリーズNo.70スズキジムニー1300カスタム1986【ID-70】プラモデル楽天市場2,180円どっち?SUZUKIが夜に送り出した4WDの名車、ジムニー。途中からネームにシエラ等が付くが、海外では名が
あさがお組さん、縄跳びに挑戦。かっこいい道路が完成。満足!
こんにちは今日は宇宙制作をしている子ども達の様子を載せていきたいと思いますビー玉転がし好きな色を3つ選んでビー玉が入っているダンボールを思いっきりフリフリ上手に振れるかな〜色塗り好きな形の宇宙飛行士を選びました『○○色にするー!』とどんどん塗っていきますラップアート🌕月or地球🌎好きな方を選んでラップアートに挑戦!手に絵の具がついていないことを不思議そうにしていましたハサミ切り線の上を切れるようになってきた3歳児さん2歳児さんはまだ1人では難しいですが少
完成!ついに完成したアオシマの1/24RD雨宮FD3SRX-7'99。総括等は後にして。先ずは画像をどそ(╹▽╹)つ【画像】アオシマ【再生産】1/24ザ・チューンドカーNo.67RE雨宮FD3SRX-7'99(マツダ)【56264】プラモデル楽天市場2,200円ボディカラーライトブルー(Cスカイブルー・Cコバルトブルー)製作期間8/21〜9/12Part0は此方(*´ω`*)つ『新キット開始!レビュー&仮組み編』前
ダイナミック制作とカレー作りこんにちは1学期の最後はOGの皆さまにもお手伝いいただき、イベントを行いました絵の具を体中に塗りつけて大きな紙の上で目いっぱい遊びました野菜くずやスタンプ、霧吹きも各自用意しました。お昼ご飯はみんなで作ったカレーを食べました不思議とみんなで同じものを食べるとよく食べるよく食べる多摩川の河原は風も気持ちよく、共同制作&みんなでカレーを食べていつもと違う楽しい1日を過ごしました
今年の十五夜がいつなのか、皆さんはご存じですか?正解は…9月29日(金)!お月様が綺麗に見える日だよ、とハニーの子ども達に知らせると、「お月様早く見たい~!」と嬉しそうに話していたので、みんなで制作をしてみることにしました!白い丸い画用紙を、見本を見ながらのりでペタペタ貼っていきました。そして、月の中にウサギを貼って完成です!ハニーさんたちのお月見団子は、どんな風になったでしょう?お家で是非、お話してみてくださいね★ミ
貝殻拾いに行きましたこんにちは!ともよくらぶです☆夏休みに二回、夏休み明けに一回貝殻を拾いに海へ行きました今月の制作で使う貝殻を皆で取りに行きました貝殻をあまり触りたがらない子、砂浜に落ちているもの全てに興味津々な子、砂浜が楽しすぎて貝殻拾いを忘れてウキウキして遊んでいる子、一回目では貝殻を拾いたがらなかったけど、二回目ではたくさん拾ってくれた子などなど、、、子ども達の色々な表情や色々な姿を見られました貝殻を触る事が苦手な子も職員と一緒に拾うことも出来ました小さ
王冠が流行ってるみたいです。
昨日からなんだか喉がどんどん痛くなり、熱はないんですがなんだか調子が悪い日が続いていますもうすぐ2月ですが、1月に保育園で作った物を展示してあったのでアップしますひーくんのクラスでは、お正月に合わせてミッキーだるま?!を制作したみたいですひーくんの作品はこちら前はめちゃくちゃになっていたのに最近顔の形にちゃんと貼れるようになりました保育園での制作にも、ちょっとずつ成長が見られて嬉しい限りです今日もブログを読んで頂き、ありがとうございましたm(_
コピーしにコンビニへ。まさかの個人情報の塊、若い女の人の履歴書が1枚忘れられてるというね😨いや、こんな感じでふつーに写真撮れちゃうし。学生時代に就職課の先生が、コピー機使う際は原本、コピーした枚数、データ消し忘れ(昔のは手動だったね…)を2度確認!ってたけどほんとソレ!(´⊙ω⊙`)!店員さんにこの履歴書とクリアファイル←コレも忘れてるし……の2セット渡したけど驚いてたわ(;´∀`)そりゃそ〜だ犯罪目当てで情報買う人達に……TEL番号あるから直接…