ブログ記事19,499件
月イチ通院日の帰りにマルタホビーへ♪毎度癒されますわ(ΦωΦ)フフフ…で戦利品はホンダの無限インテグラとクレオスのSP接着剤。顔面(フロントバンパー)は一体成型に被せる仕様でパッケージとは似ても似つかないと言いますか。カッコ悪いΩ\ζ°)チーンなので多分ノーマルで組むかな?(;´∀`)で、翌日もマルタホビーへε≡≡ヘ(´Д`)ノ10数年前、学生時代に夕雲本体を購入してたけど、成形というか。再現度がイマイチなのでエッチングをずっと探してたんだけど、艦種が同じなので流用出
今日はけん玉作りをしました!紙コップに、マジックで好きな絵柄を描いたり、シールを貼ったりして、素敵なけん玉が出来上がりました♪肝心なけん玉遊びは難しかったようで、玉が中々カップに入らなかったのですが、みんな楽しそうに遊んでいました😆その後はお絵描きをしたり、車のオモチャで遊んだりして楽しみました♪
最近お家の方とお買い物に行ったりしている経験から、お金や物を買うことに興味をもっている2歳児さん!日頃の自由遊びの中で友だちと「はい!◯◯円です!」「◯◯円のおつりです!」などのやり取りをしている姿がよく見られるようになったので、今回遊び用のお金を用意してお買い物ごっこをしてみました🤗まずはお店屋さんで売るドーナッツとジュースの制作を行いました🍩🥤✨ドーナッツの形の画用紙にシールでデコレーションしていきます🙌小さいシールも上手に貼れるようになってきました😊✨続いてジュースの制作です!
F1、アストンマーティンが2026年からホンダとタッグを組むとの速報!いや、前情報が出ていたけど冗談かと思ってたらガチやった(゚д゚)ポカーンただ、また全チーム再スタートに成るわけで。現状レッドブル・ホンダが超絶独走状態だけど、全く同じになるかは始まってみないと解らない。そもそも。契約が残ってても1年先のシートが安泰ではないのがF1の世界。なのに角田の移籍・シートが確定で上位に〜とか今騒ぐのはお門違いと言いますか。話が飛躍し過ぎてない?もう少し冷静になりましょう
お着物の色挿し中♪何処と何処が繋がるか再確認❗️色の調整♪試し布を切り貼りしたオリジナルの色見本帳📖丸いチップが可愛い💕カラフルな露草が素敵です✨こちらもお着物制作中本日はゴム糸目の作業♪細かい疋田頑張りました❗️バッグ制作中♪糊伏せからの地染め待ち時間に次の作品の構想を練ります🤗本日はここまで。お疲れ様でした!
こんにちは放課後等デイサービスkonoki登呂です早速ですが、5月24日(水)の様子をお伝えしますこちらは自由時間の様子跳び箱で島を作って、飛び移る遊びがブームのようですこの日のレクリエーションは「つる下がり制作」手先の運動想像力人の話を聞くことを目的としました梅雨の時期ということで、あじさいを作りましたあじさいの形に切った画用紙に、折り紙やストローを使って好きな模様を作っていきます切るだけでなく、型を使って切り抜いてみたりちぎってみ
そうしゅうさいでございます。室町幕府推定再現ジオラマ完成!待ちに待った室町幕府再現模型が完成いたしました。制作期間は2ヶ月とイバラの長い道程でしたが…何とか無事満足できる作品として仕上がったのではないかと思っております。2ヶ月という長い制作過程を紹介致しまして、いつもこのブログを読んで頂きました読者の皆様には本当に感謝しております。皆様の応援あってこその自分自身のモチベーションを上げていく糧だと思っております。少しづつではありますが、周囲から過去の作品に対する反響も出始めておりまして
こんばんわ。そうしゅうさいでございます。室町幕府花の御所推定再現ジオラマの続編でございます。しかし…夏日ですか…季節はずれの猛暑なので、汗濁になりながらの模型制作にあたっております…(゚ー゚;京都は盆地なので、もう蒸し暑いったらありゃしない。それでも暑さに負けず日々黙々と制作に没頭しています。前回、紹介しました御清所と呼ばれる台所と中庭がほぼ完成し、回廊部分も完成した建物と連結させている最中です。庭園はバランスを見て、最終段階で制作していくことにしました。御清所
宗秀斎でございます。静岡ホビーショーも始まり!今年、楽しみに会場へ足を運びたかったのですがスケジュールの関係で行くこと叶わず…僕も来年には初出品できればと考えています。それまでに腕を磨いておかないとです。室町幕府花の御所推定再現ジオラマ続編室町幕府正面部分から室町幕府花の御所の模型制作も着々と進めております。とはいえ、ちょびちょびと制作紹介するような感じになっておりますが…完成まで30%くらいでしょうか…進んでいないように見えますが、これでも頑張って進め
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル平窪です本日の活動をお伝えしますはっきりしないお天気から一転して晴れでも風は気持ちよくて動きやすいですよねこんな日こそ水分補給は忘れずに子どもたちが帰ってきました近くの高砂公園で遊びましょう子どもたちの様子をご覧ください👇沢山体を動かしてきましたサークルに戻って、はじまりの会、自立課題・宿題に入ります集中して取り組みました6月のカレンダー作りさて、集団活動の時間で
あの、今週の気温30℃前後ってホントにまだ5月半ばな?7月辺りかなにかと暦、間違えてるんじゃない?(๑•﹏•)そしてイタリア、F1イモラGPは大雨・洪水被害が出てるからと危険回避で中止のアナウンス……無理に開催する必要無いし、安全の為だからしゃ〜ないけど(๑´•.̫•`๑)やはり残念ほんと異常気象増えたよねぇ(─.─||)ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/1/24アリイダッジチャレンジャー1973Amazon(アマゾン)9,8
ガチャコーナーへ行くと気になっていたフォークリフトガチャが♪試しに1回チャレンジすると欲しかったパレット付きのフォーク仕様ヽ(=´▽`=)ノワーイミラーとフォーク部分のみ別体後付けとなってたので早々に組み立ててみた……カワイイ(*´ω`*)♪確かフォークリフトの模型がハセガワか何処かから出てたとおもうけど、1/24じゃないんだよなぁ(๑•﹏•)ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/1/24アリイダッジチャレンジャー1973Amazon(
コンペ制作委員会なぜ?なに?グフコンは〜い♪みなさんお久しぶりですアーチです♡「グフコン」の作品受け付け開始まで一週間となりました!みなさんもうグフは用意されましたか?間違えてお魚屋さんでフグ🐡を買っちゃダメですよ?本日はテーマ発案者でありプロジェクトリーダーの◯ッチさんと一緒にグフコンの紹介をさせていただきますウホまず作品の受け付け期間ですが6/1(木)〜9/1(金)となります作品の受け付けは「ガンダムの会アメブロ支部」で行います↑[グフコン]完成受け付けをリブログし完成作品
そうしゅうさいでございます。ここ一週間、本当に暑かった…(゚ー゚;最近思うのですが、地球温暖化が加速している影響もあって、こんなわけのわからない気温の変動、明らかにここ近年日本の気候がおかしいと危惧しています。この美しい日本の四季が将来、無くなってしまうのでないか?夏と冬しか感じてないような気がするんですね…最近ではアメリカがパリ協定(気候変動抑制)から離脱するというニュースがございますが、とんでもない話だと思っています。世界各国が何とか温暖化を抑制しようと頑張っているのに温暖化を最
栃木県小山市児童発達支援小山駅東店小山駅東店のご紹介♪創造性や手指の使い方を育む楽しい製作レクや作業療法士による体の基礎を作る運動レク手遊びやリトミックを取り入れた音楽レクお買い物や施設などへのお出かけを通し社会性を学ぶ活動お子様の成長や興味関心に合わせ様々なレクをご用意しております専門スタッフ在籍作業療法士・言語聴覚士お子様の言葉や発達の遅れのお悩み…専門スタッフによる個別療育をご用意しております
前回フジミ1/24のフェラーリF40も無事に完成したので。今回から新キットの開始だヽ(`▽´)/今回から開始するキットは〜コレだ(*´ω`*)つ【キット】1/24アリイダッジチャレンジャー1973Amazon(アマゾン)9,800〜13,980円アメ車♪マッスルカーとして名高いアメ車、ダッジ・チャレンジャー。ダッジを含め年式毎にマイナーチェンジされるパターンが多く、余程のマニアでもないと判別出来ない箇所があったり……(;´∀`)そんなこんなの
一応定年のチンのパパでございます。最近、制作スピードが早いような気がしますね。
コンペ制作委員会第8回(✌︎'ω')✌︎こんにちは♪このコーナーは私とF岡さん、タッチさんが「次回コンペどうすっぺ?」と話し合う場ですコンペ制作委員会はコンペを作る過程を「見える化」し興味を惹くための意図があります一般の方もコメしていただいて結構ですが意見が採用されるかは不透明ですのでご了承下さいあと、おじさんは忘れっぽいので前回何を話したか備忘録な意味合いもね(´▽`)ノ週一で開催できたらよいかと思います前回の内容ヾ(๑╹◡╹)ノ"今決まってること●毎週水曜日
綺麗なシャボン玉が5歳クラスのお友達がシャボン玉アートに挑戦しました絵具がまざったシャボン液をふぅー思わず子ども達は(^▽^)/笑顔にパチンと割れた時のあの感触みんな綺麗と感動している子もワクワクドキドキ楽しい経験となりましたこんなふうに素敵な色合いや、シャボン玉で描いた雰囲気が丸く切って、こんな素敵な制作になりました子ども達も、満足そうにお部屋に飾って喜んでいますインスタも見てね
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます今日は『プリン作り』をしました🍮美味しそうですね〜くわしい様子はこの後ですレクリエーション①プリンカップに黄色のお花紙をクシュクシュッと入れる②サクランボ付きクリームをカップ上部に貼る🍒③粘土でフルーツを作って飾るこの手順で作りました✨手先をよく使って粘土の感触も楽しみながら…メロン、バナナイチゴ上手にできたね✨
今日はお部屋とお散歩に別れて過ごしました🎵お部屋のお友達は、おままごとやカラーボールで、遊びました😃お料理好きな女の子ばかりだったので、楽しく会話しながらお料理してました😃お散歩のお友達は、川にいた亀やエイを見たり、黄色い電車を見て、嬉しそうでした😀
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル筑西です5月23日の活動の様子です始まりの会の様子です始めに手洗い・うがい・体温測定・サークルのノートの提出ができたか確認しています。日付け・曜日・天気のカードを選んでホワイトボードに貼り付けてくれましたてあそびは「グーチョキパー」です体操では音楽にあせて歩いたり止まったりと即時反応を行ないました個別課題の様子です型はめ・マッチング・分類・発語練習等の個別課題により、認知的言語的スキルを学習する為
刺繍を始めると全身使って1点見つめ延々考え悩みながらバランス良く刺繍をしていくので疲れが通常の倍になる。悩み抜いて出来上がった作品を改めて見ると良い仕上がりは苦労した分、嬉しさは倍になる。その作品をお客さまが喜んでくださると一気に疲れも吹っ飛ぶ。だから作品作りは楽しい。今は数を作るよりも自分が納得いく作品をどれだけ生み出すことが出来るのか?以前よりも1か月の間に誕生させる数が7体近く少なくなっている。その分、お客さま
はじめに。作成のために少しでも情報を増やせるように、自分の名前は入れていませんでしたが、残念なことにここに出させていただいた写真等を勝手に転載して、販売などに使っているものを見つけましたので、名前を入れさせていただきました。1人のそのような行動で制限が増えていくのはとっても悲しいですね?。基本だとは思いますが、無断転載・利用はご遠慮ください。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2019/06/6ゲストコントロールキャストさん略してゲスコンさんコスチューム制作の為に撮らせてもらいました他
久しぶりのブログです私事ですが孫が生まれバタバタしていました写真は連休中にあった久しぶりの行動観察参加者も少なかったので少し時間のかかる制作やゲームをしましたみんな夢中で楽しみました~にほんブログ村にほんブログ村
みなさん、こんばんは放課後等デイサービスこどもサークル石岡府中です今日の集団課題は「制作」を行いました制作は、指先の微細運動能力を高めること、さらに、作品を完成させるための集中力の向上や継続にも繋がります今回の題材は「6月のカレンダー制作」で、カエルを作りました制作は、子供たちにとって人気なんですお手本を見ながら、カエルを作り上げていきました作るのが難しいお友達には、上級生がサポートしたりしながら、一緒に作ることができましたご覧ください、カエルの大集合です
手形をつけて楽しんでます。
完成!ついに完成したフジミの1/24フェラーリF40総括等は後にして。先ずは画像をどそ(╹▽╹)つ【画像】ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/【新品即納】[PTM]RS-1031/24フェラーリF40プラモデルフジミ(20150827)楽天市場1,386円1/24フジミプラモデルフェラーリF40楽天市場ボディカラーCスーパーイタリアンレッド制作期間4/9〜5/3Part0は此方(*´ω`*)つ『新
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル平窪です本日の活動をお伝えします今日は、運動会の振替休業日で朝から来所のお友達が午前中何をやろうか…うーん女の子+調理大好きT先生といったら~…ニヤリそうおやつ作り…てことで今日はチョコパウンドケーキを作りますおやつに食べようねまずは宿題その後は調理の準備ですエプロンと三角巾をセットしますおやつ作りの達人T先生と一緒に進めていきますそれではお友達の様子をご覧ください薄力粉に卵、ベーキング
長男くんの保育参観無事終わったよこちらを見てニッコニコしてて全然集中できてないし制作もかなり適当だったけどとにかく可愛かった