ブログ記事19,079件
宗秀斎です。昨日から長いお盆休みに入りました。しかしながらどこかへ出掛ける予定もなく、制作予定の資料収集や構成についてじっくり考える期間になりそうです。小学生でいう夏休みの自由研究のような感じでしょうか(^^)そんな中、5月に静岡ホビーショーにて出展した室町幕府花の御所再現ジオラマをオークションにて出品することになりました。今までの作品の中で洛中洛外図上杉本の絵図から模型に起こしたことでSNS等から話題になったもので、自身としては代表作たる存在になったものです。行楽日和でし
頼んであった春夏の生地が昨日届きました。先週の仕入れと合わせるとかなりの山になってます。見て、触ってワクワク何からつくろうかな〜今年は変革の年何か始められたらいいな〜と言う事でアンシャンテとしては昨年末より新たな場所での出展を考えていました。たまたま見たインスタ2つの外イベントに応募どちらも参加できるようです。もちろんくまのこみちのイベントや癒やしの手作り市は私にとってのライフワークになっているのでこれからも大切に参加して行きます。お客様が喜んでいただけるように楽しんでいただ
こんにちはこどもサークル小山喜沢です先日はサークルの周りで風花が舞っていましたね子ども達は雪を見ることができて喜んでいました10年に1度といわれる最強寒波も来てしまいましたが…体調管理には気をつけていきましょうさて、今回のブログでは1月の制作場面をお伝えします今回は「雪うさぎ」を制作しました制作の目的左右の手を上手に使う手をたくさん使う「うさぎってどんな動物?」等を考えるそもそも雪うさぎは雪でうさぎを象った雪像だそうです耳には主に南
\\\おすすめ家電///1位PanasonicEH-NA0J-AヘアードライヤーナノケアディープネイビーEHNA0JA楽天市場38,610円2位炊飯器5.5合タイガー圧力IHご泡火炊きJPI-A100-KOオフブラック少量旨火炊き0.5合炊きたて炊飯ジャー遠赤高火力泡立ち甘いおいしいごはん新生活楽天市場30,800円3位【Shark公式】SharkシャークEVOPOWERSYSTEMSTDコードレススティッククリーナ
2020-9-28新エリアOPENと一緒に、トゥーンタウンのキャストさんのコスチュームも新しくなりましたね!(๑•̀ㅂ•́)و✧書くのが大分遅くなりましたが(´>∀<`)ゝ自分の制作用と、作る方がいればお役に立てれば!!私がダッフィーに作ったやつの記事はこちらから→ダッフィーコスチューム作り『トゥーンタウンコスチューム作り!完』2020/10/13翌日のディズニーINの時に着れるように1日で作成してみました(*≧艸≦)なーんだ(*≧艸≦)題名に書いてあるけど(˙-˙)w目指
こんばんわ。宗秀斎でございます。急に気温が上昇し、暑がりな僕にとってはちょっとキツイかなと思っている今日このごろです…(゚ー゚;先程、前作の金閣寺と天鏡閣再現模型を納品させて頂いたお客様からお褒めのお言葉を頂きまして…安堵したところでございまする。一段落つきました〜〜(^▽^;)新作のテーマ「室町幕府(花の御所)推定再現ジオラマ」やとこさ、資料などをまとめて配置図面の設計に取りかかったばかりです。弱音を吐くと、正直頭が痛いというくらい悩み考えての設計です…ほんとにできるのかな〜
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル中央台です本日の活動をお伝えします今日の集団活動は制作で「ダンボール制作」を行いました今日の子どもたちは何を作るのかなそれでは制作やってみようまずは、先生からのお話を聞きますどんなダンボールを使いたいのかをお友達や先生と話し合って決め、何を作ろうかな~と考えています考えがまとまったら、制作の開始はさみを使って何を作るんだろうどんなポケモンにするか先生と話していますねここはお弁当チームかなどんなお
毎月こども園の玄関に貼られる作品が変わるのですが、今月は「じゃあだれのパンツ?」という作品でした息子が描いたチェックのパンツさあ、誰のパンツでしょうドラえもんのパンツでしたドラえもん、、股関節どうなっちゃってるの?足の構造が気になる笑そんなところも可愛いタケコプターどこでもドアタイムマシン空気砲も描いてありますどの子の作品も可愛かったです今年は卯年だからかうさぎを描いてる子が多かったです特に女の子来月のお制作は何かな
来月は節分があるので節分について少し話をした後にオニを作りました。オニの顔となる台紙は、さまざまな形を用意しました。「これにする~」「こっち、あ!やっぱりこっち」とワクワクしながら選ぶ子ども達。選んだ後は、好きな色をスポンジで塗っていきます。乾いたら、目や鼻・ツノなどのパーツを選びオイルパステルで色をつけ台紙に貼ります。「目はここかな~?」「笑ってるオニにする!」と1人ひとり配置にもこだわりながら並べていました。鑑賞会をし、自分の作品の気に入っ
「杏ちゃん」園の制作を持って帰ってきた節分が近いから鬼上手に出来てるねそれにしてもほんと毎日ポチャッコつけてる家族みんなで頑張ろっと【化粧水保湿美容液美容クリーム】NorganicVieローション[100ml]リンクルパック[15g]クリーム[47g]セットAmazon(アマゾン)19,448円
皆さんは、GILTY×GILTY(通称:ギルギル)という5人組アイドルユニットをご存じでしょうか現在公開されている↓MVですが・・・実は!スパイスが制作として携わった作品ですプロデューサーに松井さんを据え『技術スタッフのちょこっとインタビュー第十六弾!!松井直之篇』技術スタッフのちょこっとインタビュー第十六弾!!松井直之篇今回で技術スタッフのちょこっとインタビューのコーナーも最後の一人を迎えることとなりました。…ameb
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は「指スタンプでできるかな」と題して指スタンプで自由に絵を描きましたスタンプで指にインクをつけます「どの色がいいかなぁ」白い紙にペタペタ指を押し付け模様を描きますみんな自由に指スタンプを楽しみました素敵な作品が出来上がりました昼食の前に絵本の読み聞かせをしましたみんな集中して聞くことができました今日も仲良くに活動することができました明日も楽しい活動をし
はざいやの素材で制作された作品こんにちは!アクリルショップはざいやです。今回は【はざいや作品募集】にご参加いただいたお客様を紹介させていただきます透明板やカラー板の特性を生かした作品をご提供いただきありがとうございます😊詳しくは下記URLでご覧くださいアクリルショップはざいやonInstagram:"_【制作事例】アクリル板を使ってとても素敵な作品を制作しているお客様です。透明板やカラー板の特性を生かした作品をご提供いただきありがとうございま
今年の干支を知らせていきました🐇最初に十二支を知らせていくと、一つ一つの動物が何の動物なのかを当てていく姿が見られました。そして今年の干支❝卯‐うさぎ‐❞を知らせていくと、「知っている!」「大好き!」と盛り上がっていました。室内にもお正月や十二支のプリントや教具が置いてあり、「今年はこれだよね♪」と見つけていました!「うさぎ作りたい!」と言う子どもの声から、うさぎの制作をしてみました。うさぎの耳を手形でイメージ…自分で手の平に絵の具を塗りましたシールで目を付け
旦那さんは凝り性ですアウトドア好きでアイテムを沢山集めてるところから予想はつきましたが、最近では子供達と遊ぶ姿にも片鱗がとある日。子供達が工作中に旦那さんも参戦。糊を使って大きな画用紙に折り紙をつけて遊ぶ次男の横で黙々作業をする旦那さん…キッチンから眺めてみると↓↓貼り絵??頑張ってるな…笑そこからまだまだ作業は進み完成。笑私の怒った顔だそうです←失礼やな笑またまた別の日。折り紙で紙飛行機を作る長男に混じる旦那さん。YouTubeを流し始めて、凝りに凝った作品を作り上げ
皆さんこんにちは!ナーサリーホーム園生保育園です夏といったら、、、そうです!お祭り!今回は園での夏祭りの様子をご紹介いたしますまずはみんなで盆踊り『アンパンマン音頭』を円になって踊りましたお次は手作りのおみこし笛の音に合わせて「ワッショイワッショイ」とクラスごとに元気に担ぎましたそしてスイカ割りみんなで順番に叩き・・・最後は見事!真っ二つ~ここまでキレイに半分に割れたのは今年が初めてです本物のス
こんにちはこどもサークル小山喜沢です寒さが厳しくなってきましたね朝起きると寒くて布団から出られませんですが冬のスカッとした晴天の日は空気がとっても澄んでいて気持ちが良いものですねさてさて子どもたちがワクワクとドキドキでたまらないイベントがやってきますね喜沢店に飾ってあるサンタさんの靴下を見て「サンタさん来るかなあ…」と待ち遠しくしているお子さんたちです少し早いですが喜沢店にもささやかながらサンタクロースからお菓子のプレゼント
こんにちは😃寒い日が続きますね!今週は雪❄️が降るのかな?ブログ担当越中屋です。さて、今日のイベントはパステルアート今回はハガキに描いていきます。まずは、雪だるまの形にハガキをマスキング。そして、そのまわりにパステルの粉を付けていきます。今回は指で描いていきます。指で描くのは、みんな楽しそう!色えんぴつやクレヨンで描くのとはまた違った楽しさです♪がんばってますね!そうそう、左手でしっかり押さえるのが大事なポイント。それができたら
大田区蒲田の小さな保育室、『ぱ・どぅ・ままんず』の保育士せいらままんですこんにちは。お久し振りです。パソコンの調子が悪く、ネットの接続がままならないのでブログを書く手が止まっていましたその間に1週間程前から密かにちまちまと作業をして…『牛乳パックで、アンパンマン号』の完成中に入るのはジャムおじさんとかバタコさんのような気もしますが、初乗車はアンパンマンにお願いしました。ペットボトルの蓋で作ったタイヤも動いて走れますボンドで貼るだけでも良かったのですが、耐久性
今週からイエローチームとオレンジチームに分かれて活動をおこなっています!今日はスポーツ教室の後、各チームに分かれて活動!イエローチームは制作、オレンジチームは園庭で遊びました制作では、発表会に使用する絵を描きました!「ぼくはあかちーむだよ」などと、会話を楽しみながら描いていましたよ。園庭では、カモミールさんもいたので「いっしょにあそぼう」と誘ってくれたり、お世話してくれたりまたあそぼうね\(^o^)/
ご訪問ありがとうござぃます♪ニコニコマイペースで凸凹だらけの自閉っ子けんと君(6歳)と、天邪鬼なグレーっ子ゆうき君(4歳)の兄弟を育てているシンガーソングライターです♪(現在は子育て中心なのですが幸美AMP・幸美美佳として活動しております。)けんと君は、構音障害で「一生、上手にはお話し出来ない可能性がある」と病院の先生、STの先生に言われましたが、全く諦めてないママの奮闘ブログです⭐︎よろしくお願いします♪子供の自己紹介はコチラです⭐︎↓『自己紹介♪(最新版)』ご訪問いただき、
過去に、ミニサイズの胴を制作したことがありました。あまりに手間がかかるので、3台作って、今は制作ストップしています。(゚Д゚)そのうちの一つです。青鮫石目ミニ胴胴台は、張り子で作っています。新聞紙、和紙を張り合わせています。意外と強度はあります。その上からクラフト用のエイ革を貼っています。胸も、合わせて自作しています。革は、手もみクロザンです。実際の大きさは・・・組んでいる途中の画像です。PCのキーボードの上にあるので、実際の大きさ
まだまだ…つづく。ざく太郎のmyPickAmazon(アマゾン)ENTRYGRADE機動戦士ガンダムRX-78-2ガンダム(ライトパッケージVer.)1/144スケール色分け済みプラモデル550〜3,800円Amazon(アマゾン)PGUNLEASHED機動戦士ガンダムRX-78-2ガンダム1/60スケール色分け済みプラモデル32,000〜55,500円Amazon(アマゾン)HG機動戦士ガンダムTHEORIGINRX-78-02ガンダム
先日、節分に向けて鬼の絵本を読みました!次々と出てくる面白い鬼たちに思わずにっこり!夢中で見ていました。鬼の服を作ってみよう!と提案すると「青がいい!」「黄色がいい!」と好きな色を選んでいました。好きなテープを貼って、自分だけの鬼の服が完成♪節分の日に着るのが楽しみだね!
本日は朝から次男と児童館へ豆まきと鬼のお面作りの予約が遊ばせるよりも目的ではありましたが、ついでに遊んで帰る予定が人が多くて遊べず、、、なので公園へ行き遊んで帰るも、どうやら鬼のお面を作りに行ったと思ったいた次男。。。とここで愚図り開始なので、隣で次男にはお絵描きしてもらったりしながら、以前より作ってみようと思っていたこちらを作ることに図書館で借りていた制作本にあったのですが、面白そうだけど、私がほぼ作らないといけないのでタイミングを伺っていました作ること自体は、むしろ好きなので楽
こんにちは札幌市南区児童デイサービスたいむもりちゃんです大寒波が来ても札幌市南区児童デイサービスたいむの子どもたちは変わらず元気いっぱいです最近はスキーの話をちらほら聞くのでおうちや学校でも冬を満喫しているようですさてさて札幌市南区児童デイサービスたいむでは節分制作スタート👹今回なかなかアイデアが思い浮かばず…でも今年も大きな制作がいいなと思い…制作用に沢山ためていたトイレットペーパー芯とお菓子の筒ティッシュペーパー箱を使って鬼顔作っちゃいま
趣味の一つとしてRPGの制作を今日から始めたいと思いますのでよろしくお願いします。制作ソフトはこの『RPGツクールMZ』を使って作っていきます。アメブロではその制作過程を画像とYouTubeの動画で公開しようと思います。最初はどういう風に作ってるのかのチュートリアル的な感じとネタ的な短編作品を作っていきます。そのうち長編作品だったりアメブロ等で仲良くなった人をキャラクターとして出したRPGを作っていけたらいいなと思ってます。さすがに毎日制作する時間は取れないので作れる時間がある時にちょ
さてさてこの状況下でブログをやろうと決意したものの何を書いていいのかわかりません。しかも明日からしばらく会社はお休みという…まず最初は自己紹介とかなのでしょうか?それともブログを書こうと思ったキッカケとかなのでしょうか?どちらにせよそんなに興味もないでしょうしササーっと両方書いちゃいます。まずは自己紹介。僕は現在愛媛県にてニコネクトという会社をやっております。主に①リテンションマネジメント②プランニング③制作の3つの柱を生業としております。詳細はまたどこかで書きます。(書
月と天使のマグカップバーチャルで制作してみました。350ml画面上でデザインしたもので現物はありません。飲むときテンションあがるようなのができたらいいなあとLINEスタンプ&絵文字作っています新作