ブログ記事17,981件
さっき、TVすを見ていたら、軽井沢で別荘を探すとかいって、スケルトンの別荘が登場していた。話題性を狙ってデザインしたのだろうが、誰が壁替わりのガラスを掃除するの?別荘を持てる人なんだから、業者に頼むのだろうけど、しょっちゅうお掃除を頼まないと、汚いよ。それに、断熱材も入れられないガラスは、ペアガラスを二重にしても熱は逃げる。景色を楽しむには、ペアガラスぐらいにしておかないとだめでしょうし。貴金属店のドアだって、バールで叩けば割れるんでしょ?だとしたら、バールを持った強盗団に狙われたら
今日のSAITABASEぷワイルドな動きしてる(好き)こないだ階段に手すりをつけようとして、岩に穴空けたままほったらかしにしてたやん?知らんがなこれかな?埋まってもーたもみじ添えてみたうどん食べがてら、また坂出のでっかいコメリまで手すりの材料を買いに行ってきたよ🚗讃岐富士🗻せっかくなので坂出の有名どころのうどん「山下うどん」か「がもううどん」行こー!って行ったんだけど朝9時で山下うどん、混み混みでさ〜すぐそばの、がもううどん行ったら「臨時休業」やで土曜日に臨時休業…お
19日の日曜日、夜中3時半に目が覚めましてそうだ!今から別荘に行こう主人を起こして20分後に出発しました小田原あたりで正面に富士山が現れます雪を纏った姿が美しいです135号線に入るとちょうど陽が上がってきました時刻は6時30分水平線がオレンジ色に染まって美しいです1時間ほど走った綱代の海別荘到着は8時くらいになりました半年の間に2度庭の手入れを業者に依頼したので芝刈りの必要はなかったけれど落ち葉が四隅に溜まっていてかたずけに2時間ほどかかりました庭掃除は主人、屋内掃
海沿いに住みたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう何だこの日(´⊙ω⊙`)⁉️海沿いに住みたいとは思わないけど、反町隆史さんみたいに琵琶湖のほとりに住みたいとは思います♡もう別格のサイコーな家🏠ってゆーか別荘ですな(^◇^;)だって、家からバスボートに乗って琵琶湖に出られるんですからね‼️あ〜♡憧れますなぁ〜😍んで、奥さんが松嶋菜々子さんって💦まぁ〜凄過ぎる夫婦でんがな‼️ヨシ‼️生まれ変わったら「反町隆史」にして下さいって神さまにお
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございます今日はお店に福岡県からはるばるブログの読者さん
今日のSAITABASE昨日の風でもみじが散ってしもたでも紅葉の絨毯も素敵よね〜去年の写真岩の階段に手すりを着けておりますこの土台の下に、岩がボコボコしてるので、ふわふわした靴の中敷きみたいなのを貼り付けました両面テープがついてるやつこれは私でも出来た勝手に(?)どんどん進めて行くハニー母屋でボーッとアルフォート食べてたらもうこんなに出来てたもう出来てるやん凄〜いどこかの観光地みたいやねー15,000円ほどでできたよ!これで、次男がきても大丈夫だし、ハニ父ハニ母も
先日、那須町役場から、那須宅の利用状況のアンケートみたいなのが来ていたので、これで不動産取得税の減額が適用されるのかと思いきや、県税事務所から不動産取得税の通知書が届く。改めて、減額申請が必要なようです。那須町役場から来ていたのは固定資産税に関するものだったのでしょうね。さて、不動産取得税の減額申請をするために、平日に県税事務所に行かねば、でも今は師走で忙しい、ということで電話にて問い合わせ。そうしたところ、郵送でもいいですよー、という返事が。ウェブサイトから「住宅の用に
少し、大分遅れですがお盆休みに香住に私は一泊お二人は二泊でツーリングに行ってきました。Sさんが香住に家(別荘)を購入されましたのでそこに泊まらせて頂きました。何時ものスタンドに6時にTさんと私はコペンで行かせてもらいました。一泊で香住まではチョット無理そうなので・・・wwSさんとは能勢栗の里で合流。何時ものブランカさんでモーニングを頂きますが、お母さんの体調が良くないみたいでお父さんだけで最近はやられてるみたいです。ひたすら走って砥峰高原に
いつもありがとうございます株式会社カントリーライフの堀です。にほんブログ村前回5月28日に放送された和歌山市日高郡美浜町にある海沿いの別荘は放送日までに成約しておりお問い合わせ頂きました皆様には申し訳ございませんでした。『2023/05/28「小枝不動産」和歌山県日高郡美浜町にある海沿いに建つ中古別荘が紹介されます!』いつもありがとうございます株式会社カントリーライフの堀です。にほんブログ村海沿いの家と聞いて皆さんはどんな家を想像されますか?白い家?岡の上に建つ家?今
皆様こんにちは、トリガーです。今日も島ライフを楽しんでいるでしょうか?今回もあつ森ハッピーホームパラダイスプレイ日記を書いていきます。ここから書いていきますので、ネタバレ注意↓前回は学校を作ろう!!ついに施設作りの第1歩として学校を作りました!!しばらくしたら作り直すと思いますが、誰もが通いたくなる最高の学校が出来ました!!この学校でたくさんの蝶高校級が生まれるといいです♪次はどんな施設を作ることに
海沿いに住みたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。海沿いに住みたいと思ったこと。住みたいとは思わないですけどー。海が見える別荘を持っているお友達作って。遊びに行きたい。。とゆー。果てしなく大きな夢、持っていますよ。てへ。わたくし、この歳で、人見知りなンですけどー。苦笑。今からそんなセレブなお友達、出来るかしらン。友達作りとゆえばエバ。阿部翔太投手風にゆえば、作くる。。ですけどー。↓。阿部ちゃん、可愛いなー。うふ。
さて、ババアからの提案について、私の感想。○叔父の世話もしろというにおわせ○コスパの悪い家(叔父の死後空き家となる)○将来ババア達が住むかもしれないという恐怖ババア「土地あるからお父さん(義父)は野菜でも作ろうかな〜と言っている」ウチを何だと思っているんだ?ちょっと便利な別荘とでも思ってるんやろなぁ。拒否の一択しかねぇやん!でも、the日本人の私。即答はせず、考えていました〜という期間を何日か設けてお断りしようかと思っています。マルチ商法を撃退する気持ちで頑張ります!多分、何
どんどん捨てよう‼️と決心して作業しているのですがやはり、まだ柔らかめのタオルや愛用しているまでは行かなくてもたまには使って楽しみたい食器などなかなか決意が揺らいでしまっていて別荘マンションから持ち帰ったものの置き場所が作れずにまだダンボール📦の中という物が積まれています。今日も訪問ありがとうございます😭そんな時にどう考えて前進すれば良いでしょうか?宜しければアドバイスをお願いします。さて、今日は久々の午後の外出のため、先ほど帰宅し、洗濯物🧺を取り込むのが3時を
先週末の木曜金曜あたりは東京は季節外れの暖かさのようでしたが、軽井沢もいつになくポカポカ真冬に備えて暖房のコンディションなどを確認したり薪の調達なども今回の目的でしたが、昼間は暖房稼働させると暑いほど暖房入れて窓もサッシも全開にして大換気大会!!!軽井沢の家、管理会社に定期的に風通しはしてもらえるのですが毎日住んでいるわけではないのでどうしても特有のカビ臭さが気になります。そもそも軽井沢は避暑地の爽やかなイメージがありますが実は低温多湿、とにかく湿度が高くその対策はなかなか大変なので
長野旅も最終日。ほんっと子供を連れての旅行はいろいろ大変です‥*疲れた~。抱っこ~。*お腹が空いた~↑娘は基本的にはこれだけで、お土産を強請るとかはないのですが、不機嫌になられると疲れる歯と胃の不調で今朝も殆ど食べれず。今日は観光せずに帰るだけです松本、木曽の旅でしたが、自然豊かで癒やされました長野は娘が産まれるまで、軽井沢に年1で行っていましたが(夫の両親の別荘だから、両親付の旅行)旅費がタダでも、メンタル不調に陥っていたので辛かった‥家族3人ダケの旅は疲れて
新しい週の始まり・・・・・で!11月も終わりますね天気よさそうなので気合入れます富士宮大工佐野孝幸今日も一日笑顔で頑張ります富士宮でリフォーム富士宮で新築工事店舗工事古民家再生お手伝い別荘の修理耐震工事家具建具何でも作ります皆さん募集女性職人さん募集大工職人さん募集家庭の包丁刃物研ぎます
米ミシガン州の保安官事務所は26日に、同州ユニオンピアにあるラーム・エマニュエル米駐日大使の別荘の柵に「NAZIS(ナチス)」の文字がスプレー塗装で記される嫌がらせがあったと報告。RahmEmanuelエマニュエル氏はユダヤ系で、ミシガン州に近いイリノイ州の大都市シカゴの市長を務めたことがあります。同氏は地元紙シカゴ・サンタイムズへ寄せたコメントしました。「友人、隣人や地域社会が憎しみと偏狭な行為を非難する上で一つの声になって、我
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんばんは。今朝は、起きたら9時でした。笑誰も起こさないし、起こされないsmk家。私、たまに大寝坊をやらかすんですが...今日、すごい寝坊しちゃった〜って夫に言ったえっ?!いつもこの時間じゃない?!と。そういう事らしいです。笑認識のズレということにしておきましょうか。とりあえずパン食べて!!2時間半後にはランチの予約が入ってるので、朝ごはんはパンだけ。トリュフベーカリーさんの白トリュフ塩パンで
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございますどうもこんにちは!YUKIKOです
2年前、別荘が建つ前の土地にてこんにちは、先日こんなメッセージをいただきました。smkさん初めまして、素敵なブログやインスタいつも楽しみに拝見しています。軽井沢の別荘素敵ですね。私もいつか欲しいなぁと思っています。物件の購入はコストもかかるし、大きな決断だった事と思います。軽井沢に別荘を購入しようと思われたきっかけや経緯など、もしよろしければ教えて頂けると嬉しいです。これからも、素敵な発信楽しみにしています^_^ありがとうございます。今回は、別荘を建てたきっかけや建てる
いつもお立ち寄りくださりありがとうございます一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在11歳のまるちゃんとの日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアルタイムの記事もあれば過去の記事もありますのでさらっと読んでくださると嬉しいですちょうど一年前に大掃除を業者に初めて依頼
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんばんは。土曜日の朝は、ゆっくり寝てたい人です。起きたのは8時くらい?!いつもこんな感じ。息子はとっくに起きてますが、ベビーの頃とは違って、ひとりで遊んでてくれるので助かります。ゆっくり起きて、ゆっくり朝ごはんの支度。夫は料理をしない人なので、ごはんを食べる時間は、私次第のsmk家です。【ふるさと納税】臼杵焼白磁稜花リム皿Lサイズ2枚セット直径約22.5cm高さ3cm食器皿お皿プレート
今日のSAITABASEばーさんと孫みたいやだー今回は、いつものメンバー(たかし&ジョージ)それに私達共通の友達の子供ちゃん「はる太郎」を連れて来ました〜来てすぐにお釜でご飯を炊いてみんなでカレー食べたよ🍛非日常を体験してもらいましょう都会っ子なので、もうやだー!って言うかなと思ったら、火遊びにハマってしまって、この後2日間ずーーっと火炊いてたガスバーナーも覚えてしまった😅パパママに怒られるから内緒🤫そしていつものメンバーとは言えジョージは遅れて参加アンパンマン電車で瀬戸大
今日はレイバーデイという祝日で世間は三連休でした。この連休はレイバーウィークエンドと呼ばれ、ニュージーランドではちょっと気が早いけど「夏のはじまり」と認識されてる週末なのです。私の住む小さなビーチ別荘地は、冬の間は閑散としてましたが、毎年この週末になると、とたんにすごい数の人々がどこからともなくやってきて、別荘にもたくさん人が入り、いったいその小さな家に何人泊まってるの🤣ってくらい家々の前に車がずらーっと並びます。家に入りきれずに庭先にテント張ってキャンプしてる人も多く、すごい賑わいです。みん
今日も軽井沢は木枯し紋次郎が吹いています。朝は、冷え込み・・・気温も一桁台でした。布団が恋しい季節になりましたね。以前ニュースで見ましたが・・・本当にいずれ、、季節が夏と冬だけになってしまうんじゃないかと思ってしまうくらい秋が短くなっている気がします。さて、夏場は嫌がっていたお日様の陽ざしも、気温が下がってくると・・・、心地よい陽射しになってきます。木の葉も日々落葉し・・・、陽ざしもたっぷりと入ってくるようになってきました。写真は軽井沢天空ホテル脇にあるサザンテラス
あらためて・・・すごい写真だなあ、と思います。昭和天皇の第一子の成子さまが、わずか35歳の若さで、5人の幼い子たちを残してご逝去され・・・その49日もまだ済んでないうちに、ウキウキで軽井沢へお出かけ。9/10(日)は東京浅草にて「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に出店します。残席は14:30~の1名様です。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。イベント翌日の9/11(月)は浅草の某カフェにてティータイム、スピリチュアルカウンセリン
ずーっとガンロッカーの中でしたからたまにはメンテナンスをと久しぶりに出しました。錆びてるかもと思いましたがピカピカでよかったです。軽く拭いてバレルチェックスライドチェックなどして最後にダミーの弾で出し入れ練習して終了^_^本物は危ないものではありますが程よい重さ、緊張感、美しいデザインしてます。ベネリm2シンプルでいい自動銃です。thankyou^_^
今日は現地視察で渋川と前橋へ。視察後に永井食堂へ行って「もつっ子」を買おうかとも思っていましたが。視察スケジュールが変更になり視察後に渋川に戻るのはちょいと厳しくて。ならば。前から気になっていた「日の出食堂」のもつ煮を買って帰りましょ。内容量:700gで長ネギ付き。「もつっ子」は内容量:900g。お値段どちらも¥1,000-もつ煮自体の量では「もつっ子」に軍配が。しかしながら。永井食堂よりも旨いとの声も多く、、、、、そんなこんなで。週末は西伊豆の別荘で。どっちが好みか皆
『13日の金曜日』PART7①こんばんは!いつもブログを作るのがクッソ遅いきみあきです!このpart7が、ジェイソンシリーズ最後のレビューとなるのでちょっぴり寂しい気持ちになります。■どんな映画?■今回は前作と違い、飲酒・薬物・エッチなど素行が悪く、性格も悪いキャラクターが多いです。なのでタコ助・ソーロー・双子ちゃん・阿部寛などが出てきたpart4以来の死亡確率の高さになっております。『『13日の金曜日』PART4②』『13日の金曜日』PART4前回ご紹介しました前半は、バカグ
【ジュランツからキャンペーンのお知らせ】【くすみ敏感肌薬用美白ラインタカスホワイト】皆さま、こんにちは娘の受験が無事に終わり、大学進学が決まりましたので、卒業家族旅行で、久しぶりに軽井沢別荘へ行って来ました実家の軽井沢の別荘には、母の作品が沢山飾ってあります。お皿に描いた絵を額装してあります🎵陶板の作品もあります食器棚には、お皿がいっぱい‼️テキストを入力軽井沢別荘の廊下や、各部屋には作品がいっぱい飾ってあります