ブログ記事28,228件
冬が終わったりんさん地方。今日暑くないですか?服装に困るんですけど。12月だってのにこの気温。全国的に暖かいんでしたっけ。いや流石におかしすぎ。数年前なんて、今頃雪遊びしてた時もあったんですよ。と言う訳で、10年前の今日は何してたかというと、、りんさんは馬でした。まあね。長生きしたからね。そりゃ馬になる時もありますよ。2013年12月9日は馬の子たぶんこれは2014年の干支が馬だから、年賀状の写真を撮ってた時ですね。今度干支シリーズの写真載せなきゃ。ちなみに2013年の
皆さんアンニョンです❤今日は、五六市が落選しちゃったのでお客様で遊びに行ってきました。久しぶりの晴天だったのに出店したかったな~いつも出店しているビオルネ前から枚方公園駅まで約一駅分、40分近く楽しみました。いつも一人で出店するので遠くのお店まで見に行けないので久しぶりに色んなお店を見て回れたので刺激になりました。これからの作品作り、頑張るぞー👍第トップテンアワード(TTA)ベストグローバルアーティスト賞ベストアーティストインUSA賞おめでとうございます🎉🎂記事にも❤엑
うわぁぁぁ昨日初雪の話題してたら『北京で初雪(南方人は喜んでるらしい)』今日北京では初雪だそうです❄️『2019.11.29肖战|4年前の今日|初雪』このあたりも4年前の今日に間に合わなかったパターン笑©︎X玖少年团肖战DAYT…ameblo.jpキター!!!战战は想像の上いってくれる!南方人!©︎肖战工作室ほくろあるから自分だよねぇそれはいいとして雪だるまにフツー❤️つけないよね?笑匂わせがすぎてお腹いっぱ…(もっとくれ!笑)転載🈲『2023.12.11王一博|"芭
家族内のメッセージで届いたコチラ息子とオキ🐶がお留守番頑張っていますオキは初雪⛄️体調が悪かった旦那と息子しかし学校と職場に向かう2人頑張っています実は私も風邪🤧だったけど治り離れていてもマメにやりとりしています
こんにちわ✨EXOみんながいつもずっと幸せでありますように❣️MUSICBANK今週のファン投票✨EXO『FIRSTSNOW』が堂々の1位です🎉(投票期間12/4~12/6)最近は『FIRSTSNOW』チャレンジ(TikTok)が流行り始めています👍🏻10年経っても歌い継がれ愛されている『FIRSTSNOW』!そしてEXO『EXIST』が『第38回ゴールデンディスクアワード』のベストアルバム:「フィジカル本賞」にノミネートされました🎉他SMからはNC
「あの、今日はありがとうございました僕はこれで失礼させていただきます」眠っているサランちゃんをおんぶしようとして課長に手伝ってもらった「これ、チャンミンとサランちゃんの分」と言って、ドンヘ主任がたくさんのさつまいもを渡してくれた「こんなにたくさん!ありがとうございます」お礼を言って、いただいたけど背中に子供、腕にたくさんのさつまいも正直、重い「俺はシムを送って行くよドンヘ、あとはよろしく頼むなお疲れ様、じゃあまた会社でな」そう言うと、課長はさつまいもの入った袋とサラン
積もるほど降るんですねーシャオ・ジャンのとこは「初雪」って書いてあるのに…我が家の辺りが余りにも降らないから(雪)想像つかないけど目と口がOREO使ってるって事はもしかしていつか写真出るかな?(キチンと口の下にほくろまで付いてて、、流石だ!)2023/12/11肖戦本人微博更新!「初雪☃」#肖戦#シャオ・ジャン#XiaoZhanpic.twitter.com/v1MUYFtr4b—XiaoZhanJapanFanclub(@xiaozhanj
こんばんは。(`ー´)ノ札幌では、11月11日に初雪が降りましたね!!!いよいよ雪の季節です。(`ー´)ノ昨日、11月12日も、ふと、窓の外を見ると雪がちらほら降ってましたし、今日、11月13日も、雪がちらほら降っていました。「積もっているのかな?」と思って、防寒をパッチリキメて、スノーシューズを履いて、外に出てみると、降った雪は地面に落ちると溶けて消えてしまっていました。まだまだ、積もるには、掛かるようです。でも、ある日、起きて外を見
課長は、玄関ドアにもたれて地面に座ったまま動かないちょっと!そんな所で寝たら風邪ひいちゃうでしょ!僕は慌てて戻って課長を揺り動かした「課長、起きて部屋に入ってください!風邪ひきますよ!」課長はゆっくり顔を上げると「ううん・・分かってる分かってるよ」と言って、目を瞑ったままにっこりと笑って見せたか、可愛い///いつもクールに決めている人のこんな笑顔はメガトン級だいや、見惚れてる場合じゃない「課長、鍵を出してください中に入りましょう」なんとか鍵を受け取ってま
今日北京では初雪だそうです❄️『2019.11.29肖战|4年前の今日|初雪』このあたりも4年前の今日に間に合わなかったパターン笑©︎X玖少年团肖战DAYTOY翌日雪にはしゃいでた動画出てました北京は寒いのでもう慣れたと思いますけど☺…ameblo.jp『2019.11.30肖战|南方人は雪が降ると喜びます』4年前の今日…©︎肖战工作室0:27工作室:❄️雪の日に一番楽しいのは?0:28工作室:南方人質問した後1分後に自分で答えるという謎行動肖战❄️重慶は…ameblo.jp今年
こんばんやぺん爺でございます昨日一昨日と2日間お休みを頂きまして2日間あったらいろいろできるかな?と思ったんですが2日間ともひっさびさに寝腐りまして気付いたら出勤日…ってな感じでございましたさてそんな間にも年末に向け新商品は続々出るワケで今日のご紹介はPLUS×セーラー万年筆の今年の限定万年筆セット『カ・クリエプレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム万年筆〝初雪〟』でございますかわいい大きさの『プロギアスリム万年筆』をベースに光に照ら
子供の頃僕は6歳上の兄の後をいつも追いかけていた母に止められても「僕も行く!」と泣いて騒いで、駄々をこねたそんな僕に兄はいつも「おいで」と手を差し出してくれた兄がお友達の家に遊びに行く時には、一緒に連れて行ってもらったしお友達が家に遊びに来た時も、仲間に入れてもらっていた兄が高校生になった頃からさすがに友達の家についていくことはなくなったが兄の友達が遊びに来れば当たり前のように、兄の部屋に入ってテレビゲームをしたり、漫画を読んだりしていた同級生と遊ぶよりも、兄たちと
おはようございます🍒TENくんからIGキタ━(゚∀゚)━!台北?!231208#TENigParStore(Taipei)@missklosstellmethedetails,thx#TENLEE#YANGYANG#wayvpic.twitter.com/n7P3totYr8—Heavenattack(@heavenattack1)2023年12月8日TENくんとヤンヤン、台湾で楽しめたみたいで嬉しいですね✨で、こちらの応援もしてますよ💚TENく
2023/12/11⸜おはようございます♩*。⸝︎︎あんまり寒くない今日は目覚ましが鳴る前に起きて『まだ5時半くらいかな?(体感)ぐっすり眠れたから早めにパッチリ目覚められたなぁ』なんて思ったらその瞬間6:50にかけた目覚ましがなりました…。全然5時半じゃなかったメイモカちゃんに挨拶して夫のおにぎりを作りますなんか寒いと言えば寒いけど朝の部屋の室温16℃くらいあってうーってなるような寒さじゃないですね…!今年は暖冬って言われてたけど本当そんかかんじですメイ
「ただいま」玄関を入って、自分の部屋に直行したリュックを下ろして着替えをした後で台所に顔を出した「おかえり、チャンミン早かったわね」料理をしている母さんは振り向きもせずに話しかける「ああ、定時に終わったからねそれより、父さんは?まだ帰ってないの?」「ほら、お父さんの会社の後輩のカンさん知ってるでしょ」ああ、30代半ばで、小さな女の子がいる人ウチに連れてきたこともあるな「奥さんがね、病気になってしまったらしいのそれで、仕事しながら、保育園の送り迎えして奥さんの病
「課長、どうぞ、上がってください」家まで送り届けてくれた課長にお茶でも出そうと招いたんだけど「いや、今日は帰るよお母さん、お大事にしてくださいそれから、俺の分も貰ってくれ一人暮らしだから、あっても無駄にしちゃうから」そう言って、玄関にさつまいもの入った袋を置いて背中を向けた「ありがとうございました」後ろから声を掛けたら課長は背中を向けたまま手を振ってくれたどこまでも、カッコいい人だ母さんの調子も良くなってもらったさつまいもでスイートポテトを作ってくれた会社の皆さんへ持
おはようございます。一昨日から昨日にかけての夜、生活圏で初雪が降っていたことに全く気付いていなかった者です。昨日の朝目覚めてから、隣の家の屋根に積もった雪をカミさんに言われて目にしました。斜向かいの農家の敷地の日陰にも10時過ぎまで雪が残っていて、そりゃ寒いわな〜と呑気なぢぢぃ(笑)。ええっと、やっと3週間遅れで「相棒元日スペシャル」を見ました。ここ数年かなりシュールなエピソードが目立ってきているシリーズなので、またかっ飛んだストーリーかと思いきやそうでもなかった。なかったんだけれど…ね
チョン課長と一緒に得意先周りに出ると聞いて俄然、やる気が出てきた我ながら現金なもんだ初めての仕事らしい仕事と言って良いだろうチョン課長が、僕に告げてから席を立つ時「それから、帰ってから報告書を書いてもらうからそのつもりで」と、付け足したから、さあ大変だ報告書?どうやって書くんだろう?スヒョンさんにこれまでの報告書が見られるかどうか聞いてみた「それなら、そっちの棚のファイルにあるよ」あっさり教えてもらって探し出すと、昼食を摂るのも忘れて読み耽った要点を把握しておかないと
チャンミ〜ンチャンミ〜ン「チャンミン!良かった!良かったよ〜!」歩道橋の真ん中で僕の姿を見つけたにいちゃんが駆け寄って来て、ギュッと抱きしめてくれたこれは、夢か?確か、まだ3歳か4歳の時の記憶だいつものように、にいちゃんにくっついて遊びに出かける途中家の近くの木馬の公園のところでにいちゃんは、友達と立ち話をしていたちょっと長く話していたから僕は遊びに夢中になっていたそして、ふと顔を上げるとにいちゃんの姿が消えていたんだ慌てた僕は半泣きになりながら「ドフンのと
営業2課は、大きな案件を抱えて誰もが忙しなく働いている僕はスヒョンさんの手伝いやドンヘ主任から指示されたことをこなしながら隙間の時間に、専門用語を覚えたり、関係資料に目を通している定時になると「明日、園芸部の活動があるけど、来る人〜?」ドンヘ主任がみんなに問いかけた「行くよ」課長が率先して答えたので「僕も行かせてもらいます」言ってから、課長の顔をチラッと見た課長は僕をみていて、満足そうに頷いた「チャンミンは、課長から聞いてるから場所はわかるよな?」「はい」「僕は、
おはようございます今朝は、寝癖ボンバーなパパが子供たちに何やら楽しそうなものを作ってくれてました昨日パパが買い物に行った時に紙コップ買っといて欲しい!って言うから何に使うんかと思ってたら、、、紙コップでUFOキャッチャーえーーーすごーーーーい忙しい日々の中でもこの作り方をインスタで見かけて、子供たちが喜びそうと保存してくれてたその気持ちが何より嬉しいよね。ありがとう、パパそして子供たちはまたしても雪遊びへ昨日さくちゃん
僕は、かなり出遅れている大学を卒業して、就職が決まらず大学院に進んだマスター課程を終えようとして、やっと就職活動を始めたキュヒョンにこの会社の概要を聞いて僕も一緒にエントリーシートを出したところ運良く採用されたんだキュヒョンとは同じ研究室だ何事にもそつがない彼はもうインターンを3度経験している彼曰く、学校に残る、いや残れる可能性がないなら、いずれ就職することになるだから、今から数多くのインターンを経験しておいた方が有利だそうだ僕はまだ、自分のいく先が見えてこない就職するの
本日の山形県酒田市は雨の朝からスタートですあっお疲れさ~ん雷魚釣りシーズンも終わりしばらくたった今日この頃初雪も降り今朝は零下の気温によるブラックアイスバーンにビビりながらの通勤季節的に釣り出来ないフラストレーションや気分が滅入る状況が続いてるそろそろ雷魚用のフロッグをメンしなきゃと思ってるんだけどどうも気が乗らずってそもそも手持ちのフロッグがボロボロ過ぎて果たして補修でどうにかなるのか?みたいな気にもなってるよく使うフロッグなんてもうねボロボロなんだ
「課長、チャンミンの歓迎会を兼ねた決起集会と行きましょうよ?」会議が終わるとその場でドンヘ主任が言い出した「ドンヘ、おまえにしては良いこと言うな」チョン課長がおどけて言う「俺はいつも良いことしか言わないっす」主任はドヤ顔だ「分かったよシムの歓迎会がまだだったな今日、帰りにどうかな?」課長がみんなの顔を見渡す「そう来なくっちゃ!」と、ドンヘ主任「行きましょう!」スヒョンさんも「はい、ありがとうございます」僕も乗っかった本当に営業2課は、良いチームワークだ退社後
「チャンミン」ドンヘ主任に呼ばれた「これ、開発管理課に届けて来てくれるか?」「はい、分かりました」主任から『社外秘』と書かれた封筒を受け取るとキュヒョンのいる課に向かった初日から相変わらず、コピー取りや、指示された資料の印刷、使い走りをしている課の人が出払った時には電話番として残ることもある取引先は、主に東南アジアなので英語でかかってくることもある英語なら、まだなんとか受け答えできるけどたまに中国語で話しかけられて焦って隣の課の人に助けを求めるリョウクさんが中国語を
おはようございます。今回の一泊二日の旅で泊まった旅館は、婿殿(必殺仕事人風に)が選んでくれた塩田温泉、湯元旅館の上山旅館です。心と身体の休まる宿をテーマに、なんと江戸時代から温泉を守り続けておられる旅館です。本当に、入った瞬間から癒されまくりのお宿でした。着いて晩ごはんの前に名物でもある露天風呂に直行です。露天風呂は館内から少しだけ離れたところにあります。それがまた風情があるのです。このゆるりとした階段を上ったところに露天風呂はあります。たまたま誰も入っておられなかったので、許可を得て
こんにちは昨日の夕方初雪が降りましたとなりの畑も一時真っ白になりましたが今朝には解けて今は曇っています昨日は一日中こたつでぬくぬくしながらネット求人をずっと見ていたのですが事務職ではない求人も環境さえよければアリなのかなぁ...と条件を広げて探していました。すると...これまた近くにいい感じの求人を見つけました。今までの家具製造の仕事が生かされそうな感じで簡単な事務もある職場。空調設備も万全ここ重要(笑)☝️この会社よく見るとハローワークにも製造枠
「シム、まだ時間は大丈夫か?」食事が終わると、チョン課長から聞かれた帰ってやりたいことがあるって言ったから気にしてくれたのかな実は、帰りに中国語会話のテキストを買ってさっそく勉強しよう思ってるだけなんだ営業2課の人は、みんな数ヶ国語話せるエリートなんだ遅まきながら、今日から頑張るつもりだ「はい、大丈夫です」「ちょっと見せたいものがあって」そう言って、連れてこられたのは焼肉屋の入っているビルの屋上だ「屋上菜園ですねあれ、もしかしたらあれはミツバチの巣箱じゃないですか?」
先週、金曜日はTHELOVEのグッズ発売日でしたが…仕事終わりにオンラインで買おうとしたら完売だった…m(__)mLDH様、ほんと完売早いよ…m(__)m名古屋で買おうかな、と思ったんだけど…CLでザラブドレスコードは赤とか言ってたから…万が一、現地でSOLDOUT早かったら困るし…m(__)m翌日の土曜日、仕事終わりにトラステへ行って来ました。土曜日だけど整理券なしでスムーズに入れました😊娘と私…着
ノスウェスダー。こんばんは。今朝は氷点下だったウェールズ。🥶寒いな〜と思ったら…雪がチラつき始めました。早くも初雪です。そして、今夜は雪見風呂♨️明日、休みで良かったお仕事やお出掛け予定の在英の皆様、くれぐれも運転にはお気を付けて。JJ🐶番外編何か、庭で漁ってたよねPickItem【スーパーセール特別MAX900円OFFクーポン配布中】【送料無料】【防水】【防滑】mozsweden防水防滑ブーツ4cm4時間の防水機能MZ-7000(レ