ブログ記事33,295件
毎日暑い日が続いてますが、みなさんお元気ですか~?橿原ヒヴァラニクラスですまずは、今月お誕生日のお二人みんないい笑顔だぁ~それにしても…一か月って早い~待ちに待った衣装も届きホイケ曲も後半に入りじわじわとホイケを感じています気合い、入ります分からないところは、ETSUKO先生にしっかり確認もしかしたらホイケがヒヴァラニクラス初のステージデビューになるかもしれませんね手の高さや目線など、みんなで合わせるのは難しいですが、し
短時間で出来る美味しい本物の食事つぶつぶ料理を着物を着て少人数制でマイペースでお伝えしています主婦歴29年の料理・家事の知恵も満載でお伝えしていますつぶつぶ料理教室つぶつぶYsスマイルキッチン富田喜子ですご訪問ありがとうございます現在料理教室サイトに掲載しているレッスンですつぶつぶYsスマイルキッチン|つぶつぶ料理教室カラダもココロも満足♪雑穀料理&スイーツの基本から学ぶお料理教室/入会金
●好きなものが織れるようになって、一生ものの趣味に出来る♪手織りフリーレッスン松岡優子です。基本~中級、上級までできる、フリーのレッスン詳細となります。体験からこちらに移行していただけます。人気№1はマフラー、ストール。自分用を作ってプレゼントにも、という方も多いです💕素材にこだわって、オーガニックコットンを使ってオリジナルサイズのタオルを織る方も…♪織ることの楽しさ〇無心になれる〇色を楽しむことができる〇スト
毎日暑い日が続いていますね。周りにも夏バテ気味の方が多いのですが夏バテとは…主に自律神経の乱れを指します。人間は汗をかく事で体温を一定に保っていますが一日中エアコンの効く室内に居て汗をかかないと自律神経の乱れの原因になる事も。体を冷やし過ぎず運動で汗をかく。こまめな水分補給たんぱく質、ビタミン、ミネラルを積極的に摂取する。質の良い睡眠の確保。生活リズムを整える。これらを心掛けて暑さに負けない体を作って行きましょう♪【レッスンスケジュール】《8月》月曜日
こんにちは☺️コミエンソサークルの記事をご覧いただきありがとうございます!下までお読みください😌■8月スケジュール(予約あり)情報GET⬇️LINE公式から出来ます!⬇️★スタジオBUZZ相模原→予約制予約の際は予約専用フォームから。★会場が変わる場合もございますので、レッスン参加前日には再度、開催会場のご確認をお願い致します。【7月】※美トレはヨガマット持参※場所の変更の場合もあります。金曜1日BUZZ相模原スタジオ満員御礼!
大阪府吹田市のsee☆skyボクシングジムです。夏の入会金半額キャンペーン中!この機会にボクシングをはじめてみましょう。初心者歓迎なのでまずは見学体験からどうぞ。お待ちしております。体調が悪い方や風邪症状のある方はジムの利用をお控え下さいますようお願いします。今日の小学生は、基礎を中心に練習しました。H君はバランスが良く動きが良いです。フリーシャドーやサンドバックでもコンビネーションで打つことができ安定して綺麗です。夕方からはフィットネスさんが来られ
大阪府吹田市のsee☆skyボクシングジムです。夏の入会金半額キャンペーン中!この機会にボクシングをはじめてみましょう。初心者歓迎なのでまずは見学体験からどうぞ。お待ちしております。全国でコロナ感染者が増えてきている様子です。体調の悪い方や調子が悪いな?と思われる方はしっかり治してからジムのご利用をお願いします。小学生の練習の日縄跳びをアレンジして跳ぶように言っても跳ばないのでこちらから跳んでもらうようにしたところ、皆なかなか跳べませんでした。練習してい
8月のレッスン予定8月のレッスン予定です。月曜日ベーシッククラス19:00〜20:15/トウシューズクラス8/15・22・29(8/1・8お休みです。)祝日特別クラス8/11(木)10:00〜10:45ピラティスクラス(ヨガマットお持ち下さい。)@1200円11:00〜12:20通常よりやや長めベーシッククラス@1チケット消費or2000円12:30〜13:00トウシューズクラス@500円祝日のため予約制とさせていただきます。定員になり次第締め切らせていただ
◆夏の暑い時期のレッスンでは…ドライフラワーも楽しみますよ♪フラワーアレンジ【和光朝霞志木花教室】こんにちは、榊原ゆきです。ナチュラルでロマンチックなお花、やさしいフラワーアレンジメント教室。garden609を主宰しています。夏の暑〜い時期には…お手入れいらずでキレイが長持ち!ドライフラワーのレッスンも楽しめますよ♪こちらは、サンプル作りのために購入したドライフラワーです^^毎年、8月のレッスンでは、生花ではなくドライフラワーやプリザーブドフラワーをつかっ
気温は低いけど湿気。そして大雨と私の天敵の雷。地域によっては避難。まったく落ち着かない日々。昨日の麻春会稽古8月のお稽古もスタートしました。稽古場に着くまでにすでに大汗。浴衣なんですけどね。でも、Tシャツ短パンでも暑いんだからもうどうにもなりません偉いよねぇ〜着物でお稽古へ。今月は、舞台などでのNGが重なり(帰省もあるのかな?)少しゆとりがあります。↑体験稽古のチャンスですこちらからチェック!今月のお稽古日|麻春会最新稽古日をお知らせします!見学・体験稽古のお申
月桑茶道教室では、随時お弟子さんを募集しております。■月桑庵の特徴①点前偏重はしない月桑庵のモットーは「主客を大事にする」です。主客というのは「亭主=点前をする人」と「正客=連客の中で一番上座に座る人」のことです。点前偏重というのは、お茶を点てることばかり教えて、お客さんとしての振る舞いとか、道具の由来や掛軸の意味、お菓子の種類と食べ方などを教えないということです。慣れてくれば正客の稽古もできますし、さらには御詰め(末席のお客さん)の稽古もできます♪月桑
日曜日は2つのイベントが重なり昨日は東京フラフェスタin池袋をアップしましたが今日はもう一つのクアナトレスカヘレジャパンツアー2022をアップします!久しぶりに生クアナさんの演奏で踊りました。今回は久しぶりのコンペクラスでチームを組み踊りました。ドレスも新調してこの日を楽しみにしていました。ちょっとお見せします〜ヘアーは生花を使ってみました。ポンポン咲のマム可愛い💕楽屋は密集してたのでロビーで花を付けました。久しぶりにRacco先生とも会えました😊応援に来
皆さまこんにちは!桝岡ダンス教室です本日7月29日は昨年の11月より勤務をはじめました足立裕一先生のお誕生日ですおめでとうございます久々の新作HappyBirthdayMovieです是非ご覧くださいYouTubeにもアップしました★こちら★足立裕一先生は・身長:182㎝・血液型:B型・明るくてスター性のある獅子座・出身地:埼玉県・出勤日:月曜日(その他の曜日はご相談ください)・好きな食べ物はお魚と、美味しいお酒爽やかなスナ
昨日、大宮のレイボックホールにてフィットネスサークルAmiceを開催いたしました✨初めての場所で、とても綺麗で素敵な施設でした😊↑ダンス基礎のレッスン風景です☺️初めての方にも分かりやすいように説明を交えながらダンスのステップを練習していきます✨当サークルは初めての方、初心者の方ウェルカム♪アットホームな雰囲気のサークルです☺️1回だけのお試し体験も大丈夫♪お気軽にいらしてくださいね☺️是非一緒に楽しく運動しましょう🔥次回、8月のAmiceサークルは8月13日(土)
最新スケジュールのご案内ですレッスン名が書いていない日はお好きなレッスンをお選びいただけます。-------------------------------------------------対面レッスンを3名さま満席で承っております。今後コロナの状況により延期をお願いする可能性がございますので予めご了承の上、お問い合わせください♡不安な点などご質問だけのお問い合わせもぜひどうぞ-------------------------------------------------LI
2022年8月14日中28月21日中58月28日中49月4日中59月11日大練習室9月18日中5か中29月25日中6か大練習室10月2日中2か中510月9日中610月16日中510月23日中210月30日中6
ジメジメ〜朝から湿気地獄で、稽古に出発。雨コートでプチサウナ状態ではありますが、今日は持ちましたよ。お扇子!昨日載せた、草履入れと似てるでしょ??昨日の稽古初日。いつもの事ではありますが、サクサクと振り入れが進みました。古典舞踊さえも、この短期間で覚える竜小太郎と門戸竜二の後のショー。当たり前のように黙々と覚えていきます。今日も古典舞踊の後のショー稽古。振付担当の幕開きは昨日つきましたので、今日は2枚扇の激しい曲を!湿気に負けずに頑張りましょう!幕開きには
合気道の技では、○教(きょう)シリーズともいえる技がある。一教(いっきょう)から順に習います。合気道の開祖、植芝盛平大先生は「三教までは準備運動である。合気道はそれからである」と云われたそうです。一教で体をならし、二教で手を内側に曲げ関節を刺激して丈夫にする。三教で反対に返す。このようにして一撃必殺の身体がつくられるのである。新装版武産合気道第1巻基本技術編Amazon(アマゾン)2,750円著者:斎藤守弘発売日:2010/03/05▼日時:2021年
7/1にオープンしてから話題となっている、都内(高田馬場)にオープンした、ミニtッツバギーが楽しく走れるサーキット、【パンダサーキット】利用した人がとにかく『楽しかった』と、Twitterで興奮を伝えるtweetがたくさん見られるほど、とても注目をあびています。しかし!パンダサーキットは、平日の月曜日と金曜日だけの営業。さらには、完全予約制の貸切サーキットという事で、『行ってみたいけど、行けない…』という声もありました。そこで今回、パンダ
大阪府吹田市のsee☆skyボクシングジムです。夏の入会金半額キャンペーン中!この機会にボクシングをはじめてみましょう。初心者歓迎なのでまずは見学体験からどうぞ。お待ちしております。どれだけ上手くても自信があっても、練習に来れない方は試合に出場させません。逆に練習に毎日来ていて長年続けていても試合のレベルと気持ちがなければなければ出場させていません。怪我をする可能性があるからです。それなりに心の準備と日頃の練習の積み重ねが必要だからです。ある人は強くなりたい
本日は旧暦七月七日、七夕です。七夕は「棚機(たなばた)」や「棚幡」とも書き、元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の伝説と結びついて、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であることから「七夕」と書くようになったのだとか。棚機津女とは、個人の名前ではなく、村で選ばれた巫女のことで、水辺で神の降臨を待つという「禊ぎ(みそぎ)」の行事があったそうです。この行事は「雨乞い」の行事でもあり、水に関わる農耕儀礼であったといわれます。機(はた)という言葉がつくことからも解るように、神の
本日、新しい入門者を迎えました♪ここ猿投道場は、夏は暑く、冬は寒い、いわゆるTHE道場で噴き出す汗を拭って稽古を進めました!▼日時:2022年8月6日(土)▼場所:猿投コミュニティセンター・13:30~子供クラス・14:30~大人クラス・15:30~武器稽古(任意)▼稽古内容《体術》・体の変更・同気の流れ・諸手取り呼吸法・片手取り一教(表・正面打ち一教(表・座り技呼吸法<一教の口伝(齋藤先生の言葉)より>「一教は、面白くないんだ。どんなに進
ご覧いただきましてありがとうございます。千葉県浦安市・新浦安エリアで自宅教室をしております、CHINATSUです。アイシングクッキー、マカロン・cottaおうちパン・デコ食パンなどのレッスンを主宰しております当サロンは、ALA認定教室です。ALAアイシングクッキー認定講師ALAマカロンアート認定講師ALAライセンスレッスン各種保持食品衛生責任者(千葉県にて取得)cottaおうちパンマスターのシニアおうちパンマスターです(当サロンでおうちパンマスターを取得できます)。
スタジオルミューです♪『継続』するという事。簡単そうでなかなか難しい。『〇〇するだけで』『〇〇さえやればOK』そんな謳い文句に流されていませんか?継続せずに簡単に出来る物の多くはまたすぐにリバウンドします。継続する事で自分の未来のカラダを作って行きましょう。あなたの『継続』のそのお手伝いをさせて頂きます。少人数制なのできめ細やかで安心ですよ(*´꒳`*)【レッスンスケジュール】★月曜日19:00〜20:00【ピラティス】20:10〜20:55【バレトン】
大阪四条畷大東東大阪寝屋川枚方JR四条畷駅近く次の日もやわらか食感が続く小さなおうちパン教室manahasu主宰の井浦真奈美です。皆さま、いかがお過ごしですか?愛情たっぷり、フライパンパン♪お教室で使うパン作りの道具は、パンの材料同様、講師が実際に使用して生徒さまにもおすすめできるものを使用しています。といっても、すべてお値段が高いものばかりじゃないんです。概ね、値段と使い勝手は比例すると思っているのですが、良い意味で裏切られる商品もある
8月の体験レッスンのお知らせ!今月は感染者も増えているので後半に設定したいと思います。入室時には除菌マスクの徹底換気レッスン後の床、棚などの消毒徹底しています。安全に体験頂けると思います。フラは身体全体で自然や愛を表現します。8月23.30日(火)19:00-20:10火曜入門クラスの体験8月24.31日(水)18:00-18:50体験クラスお問合せはHPよりお願いします。https://kauanoemaikalani.jimdofree.com/#秋葉原フ
お越し頂きありがとうございます😊愛知県日進市少人数自宅教室ねことふくろうのかんたんおやつ教室のなかいです。初心者さんでもお店のようなお菓子・お料理が作れるようになれる自宅教室ですかんたんおやつかんたんシフォンズボラ流米粉タルトつくる⇄たべるスイーツナチュエット流スパイスカレー麹生活ワンプレートレッスン先日の、麹レッスンはオンラインあま市でパン教室をされているTさん天然酵母パン教室petite.four.rさんLogin•
こんばんは。来週はもう8月に入りますね🍉毎日が怒涛の勢いで過ぎ去っていく…。日焼けしているのに、春と同じファンデーションをつけていたら、鈴木その子さんみたいになってることに気がついた宮本です※若い人は知らないよね。歳がバレちゃう浦安にて開催していますZUMBA®︎サークルBailaconmigo!開催日の宣伝です7/30(土)18:30〜19:30残18/8(月)19:30〜20:308/20(土)18:30〜19:30※キャンセル待ち受付中9/8(木)19:30
大阪府吹田市のsee☆skyボクシングジムです。夏の入会金半額キャンペーン中!この機会にボクシングをはじめてみましょう。初心者歓迎なのでまずは見学体験からどうぞ。お待ちしております。体調が悪い方や風邪症状のある方はジムの利用をお控え下さいますようお願いします。8月のお休み8/38/7(日)8/108/11祝日8/178/248/30(火)8/31お盆休みはありませんが、1日だけ(8/30)にお休みをいただきます。お休みが多いのでお
●夏のアツさを甘く見てはいけない!・無理をしても良いことはない・体調不良での参加は事故のもと・フラッときたら要注意・適度な休憩、水分補給を忘れずに合気道は型稽古であり、相手の身体を借りて合わせと角度を学びます。体術と平行して行う剣術、杖術では身体操作を馴染ませることで体術に還元することができます。無理な頑張り合いは、稽古の妨げであり、良い稽古には結びつかないことを心がけましょう!▼日時:2022年8月7日(日)▼場所:豊田市武道館・9:30~子供クラス・10: