ブログ記事13,155件
Midu-kitchenていねいごはん教室。和食と発酵ごはん健康は台所から。発酵と和食の基本をていねいに学べる料理教室。日々のごはんを美味しくするための食の軸作りをお伝えしています料理研究家影山みづきです。+++++++■レッスンの空席状況■クリックして頂くとレッスン内容がご覧になれます。①おせち料理教室募集中キャンセルがでました。参の重:12/11残1席②基本の発酵調味料講座満席になりました。③50℃洗い・低温スチーミング講座2
土曜日にウォーキングで買て来た里芋これも調理しないとコミママと娘たちが買い物へ出かけているうちに里芋が泥々だったのでまずはたわしで洗います出汁は昆布と干し椎茸で出汁に砂糖、醤油、酒、みりんを足して皮をむいた里芋をぶち込んで鍋で煮たら完成
・ベストセラー
前から気になっていた、タイの鍋料理ムーカタ。やっとやっと行ってきましたよ。NewUdonMoo-KaTa5001BeachRd,Singapore199588ゴールデンマイルの1階、ちょうどスーパーの下あたりにあります。Udon(うどん)という響きが、なんとも日本人の心に響くこちらのお店ですが、タイに、UdonThani(ウドンターニ)と呼ばれる場所があるので、それ由来かと。ちなみに、ウドンターニは、ハスのお花の絶景で有名みたいですよ。綺麗な
日頃時間的に鍋はできないのでシズね~でございます土日をねらって鍋・・・・土曜健康診断13:00よりじゃ帰ってきてから競馬場開催中馬が走ると道が混む帰ってきたのは15:00すぎじゃあ夕方・・・・飲みに行くって・・鍋はとっくにできていて温めたらOK状態白菜はとろっとろ仕方がないから日曜の朝朝鍋残った出汁でおじや今朝はエアコンじゃなくてストーブをつけていたのでおじやOK親父ソフトの朝練から変えると新聞出してくる(古紙回収)ついでに頼まれたも
こんにちは日本もあと4日しかないのでパッキングを始めました👜100均、3COINS、薬局、UNIQLO、スーパーでかなりの量を買いました🤟ほとんどお母さんにおねだりですが🤣嫌な娘ですね〜🤣🙏でも本当に親には感謝です❤❤ありがとう😊✨ここの出汁は主婦友達がこぞっておすすめしてくる🤣💯そして実家もこれを使ってて美味しいしなんでも使えるしすっかりハマったので買って帰ります😍😍😍冬はかなりの頻度で味噌汁を作るのでこれは毎回買って帰ることになりそう❤
今日は久々に家でユルリ✨癒されました最近少し体型が気になるので、流行の痩せる出汁を作ってみました😜イリコと鰹節を焼いて昆布と緑茶と共にミキサーにかけました✨毎朝大さじ一杯食事前に飲むとよいみたい😊明日から朝一杯飲んで試すのが楽しみ最近生活改善しめちゃ元気です✨❇れいかファンクラブ会員募集中❗✉reitchingood@river.ocn.ne.jp❇れいか新曲PV拡散希望❇れいかスケジュール❇ラジオ大阪日曜夜20時~放送『Dr.masaのセルフケア
おはようございます☀️🙋♀️❗今日も朝から寒いですね🥶おまけに雨も降っていて外に出るのに躊躇してしまう天気ですね☔奥さんが久しぶりにこれを作ってくれましたこづゆ福島県の会津地方で食べる料理でホタテの貝柱で出汁を取りタケノコやキクラゲやニンジンなどの野菜としらたきを具材に入れた郷土料理です✨あっさりしているのですが出汁が効いていて凄く美味しいです12月に入って年末という事でお忙しい方が多いと思います💨当店の施術でリフレッシュしませんか本日のスタッフは12時~益田
元旦に公式サイトよりネット注文した、DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)ハッピーバッグ(和食材アソート)¥5,400(税込)が、届いたよ~!2018年に買って大満足の内容だったから2019年も♪瓶ものなども入って少々重いから、ネットで買って正解☆2019/1/11に届きましたっ!中身は、、ジャ~ン!使える食材が盛りだくさん!■瀬戸内蛸めし2合用(愛媛海産)×1■瀬戸内鯛めし2合用(愛媛海産)×1■博多中華そば塩味1食分(鳥志商店)×1■博多中華そば鶏
秋といったら、おいしいものがたくさん出てくる時期ですねー色々な魚も脂がのって美味しくなってくる季節です。そして秋といったらー!じゃんキノコ!すばらしい光景ですねー漁協の運営委員長が知り合いから木を貰い、3年待ってやっと出てきたしいたけ「もう出ないから捨てようか、この木」と話した今年に出たらしいキノコにも危機感があるんだろうか。どんどんなってくるからといっぱい貰ったので料理に使います。そのまま焼いてもいいです
今夜のダーリンご飯は鶏白湯鍋🍲鶏ガラを買って来て野菜と一緒にグツグツ出汁とってたいい匂いご飯できたよ〜って呼ばれるのって幸せ💕💕キノコ🍄はオーブンで軽く焼いてたし玉ねぎは丸ごと1個入ってたプチトマト🍅も美味しいまんぷく温まった〜♨️
今日はお友達と久しぶりカラオケに行ったずっと家の中にばかりやったけん発散できたぁそこでチキン南蛮食べたやけん帰ってハンドクラップ2回したら40分目に手と足が上がらんくなったチキン南蛮300カロリー届かなかった
どうも。doccoiです。キャンプ、寒かったけど最高に楽しかったです子供達はもう一泊したいーって旦那さんは、なぜか風邪を引きましたさて皆さん、調味料の金額は食費に入れてますか節約されてる方の食費見ると、調味料は別って方が多いですね。固定費と考えて、月の初めにまとめ買いするとか。そうすると、月末の予算ギリギリの時に醤油がないー油がないーって騒がずに済むんですよね。わかる、わかるーでも、私はあえて含めてますキリッだって
Midu-kitchenていねいごはん教室。和食と発酵ごはん健康は台所から。発酵と和食の基本をていねいに学べる料理教室。日々のごはんを美味しくするための食の軸作りをお伝えしています料理研究家影山みづきです。+++++++■レッスンの空席状況■クリックして頂くとレッスン内容がご覧になれます。①おせち料理教室募集中キャンセルがでました。参の重:12/11残1席②基本の発酵調味料講座満席になりました。③50℃洗い・低温スチーミング講
かつやから新メニューが登場しました出汁あんかけカツ丼(竹)《¥750+税》※梅は¥590+税はい。ラーメンかと思った新作です2枚のお海苔にふわとろ卵と鰹と昆布の出汁が香る熱々のあんが120gロースカツに絡んでいます※梅は80gロースカツ乗せわさびの辛味がまたイイ仕事をしておりアッという間に完食できちゃいますよ次回の感謝祭もお得過ぎっ
こんばんはー(☆∀☆)楽天スーパーセールもいよいよラストスパートですね!!!今日はかなりのポチ日和♡買う予定だった物を一気にポチりました♡愛用のボタニストシャンプーのお得なクーポンを使って…♡新商品のボリュームシャンプー、トリートメントをポチ!!!猫っ毛なのでボリュームが出ることを期待したい!クーポンはここから取れますよ♡↓\クーポンで700円OFF★9/420:00-9/111:59迄/【BOTANISTボタニカルシャンプー・トリートメント】送料無料ボタニストヘア
完全個室の焼肉屋さんがランチ営業してくれて、1人でも一部屋占有出来るという夢のようなサービスを提供してくれるのが此方焼肉名門舌一場所は、新地本通り木曽路の正面の角に在ります同じ建物の地下が「串揚げかな山」、1階が「EMOI」、2階3階が此方3店舗とも同じおオーナーさんで全て実食済みどちらもオーナーさんのセンス溢れるん素敵な空間と美味しい料理をリーズナブルに提供されてます2人から10人までの個室を配備されてるので宴会や接待、カップルから夫婦での利用など使いやすそうです暖簾を潜る
うむ一瞬馬鹿かそう思うけど出汁が出てる究極の贅沢かも
今回は、「内分泌内科」と「耳鼻咽喉科」が同時刻の予約に。前回に耳鼻科の担当医から、「内分泌内科を先に受診してね。」と言われていたので内分泌内科からスタート。自分(担当医)は遅くなると自覚してるからかな。しかし、内分泌内科も40分遅れで呼ばれ受診は3分も無かったなぁ。「体重と数値が全体的に改善されてきてますね。」「次回、今回の検査結果を見て薬を止めてみましょう。」と言われ。もしかして薬なしで経過が良ければ、内分泌内科を卒業できるのかな?っと出来ると良いなぁ~。目指せ脱、糖尿病🙋
昨日センノサイド飲んで寝たからか、出汁飲んでるからかお通じ2回大量祭ハンクラ2日目全身の筋肉痛に耐えながらやりきった今日は筋肉痛やばいし、曲と曲の間にお茶を飲むようにした結果それでも結構動いてる体重は下がってきたこのまま入院までやるぞーー
こんにちは先日、用事があって郵便局に行ったらNISAを勧められて、やるかどうかわからないけれども、枠をつくるのは無料だし、三週間程手続きにかかるのでとりあえず作っておくことを勧められました。そういう時って、書類に色々書くじゃないですか?それで、こういう時いつも思っていた事を質問してみたんです。暴力団ではないですって項目あるでしょ?ああいうのって、「結構他の国でも共通なんですか?」って。例えば、マフィアやイスラム国はダメとか…こんな変わった質問にも答えて下さいました。「日本だけだと思います
お昼ごはんは~久しぶりにはなまるうどんへ。いつものように、注文は「かけの小、そのまま」で~~!注)そのまま↓(コシがなくなるのが嫌なのでうどんをお湯で温めずそのまま丼に入れて出汁をかけること)って伝えたら店員さんが「はい~」って。で~~も~~見てたら、うどんをお湯に入れて温めてるやないの~(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノワシ
おはようございます。今日のクスッ♡No.1448お餅と豚さんの餅豚鍋を開発⁇してみたよ。(๑>◡<๑)餅豚鍋レシピ出汁を鍋に入れて、先にお野菜を煮ていきます。お野菜がクタッとなったら、豚肉とお餅を入れます。一煮立ちさせたら完成です。つけダレは、ポン酢でいただきます。これがね、超〜〜美味しいのッッ。具材がなくなったらカレー粉を入れてかき玉にしたよ。このカレースープね、出汁が良く出ていてすっごく美味しかった〜〜ッッ。身体がすっごくあったまるよ〜。良かったらお試し
ところてんはダイエットや血糖値にも良いと言われていますが、冬は冷たくて食べるのもためらいますね。私も買ってきたまま冷蔵庫に置いたままでした。いよいよ賞味期限が迫ってきて食べなければと思ったのですが、ところてんを温めるとどうなるのだろう。たぶん、溶けるよね。調べてみたら、やはりトロトロになってしまったと。では、春雨サラダのように和えるのはOKですね。しかし、温かな春雨スープのようなのは無理なのか。どうもやり方があるようです。やはり鍋物のようにグツグツ煮ると溶ける。しかし、ところてんは
こんにちは✴︎ちんの日々✴︎更新者のちんです。昨日の事になりますが、お仕事早退して子宮がん検診に行った後は、こちらの、✴︎羅豚ギンザ・グラッセ✴︎に行きました!綺麗な厨房が丸見えになっていて、みてて楽しかったです席はこんな感じ銀座の夜景が見える席で、食事をしながら楽しめましたーこんな感じで、最初は店員さんがやってくれます!大量のネギを入れてからその上にロースやバラを置いていって、いい感じの時にネギと一緒にとって出汁で食べる!この出汁がとっても美味しくて、柚子胡椒を入れて
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介主婦ってなんだかとても忙しい…特に朝と夕方が集中してバタバタしちゃいます夕方からは次女のお迎えにご飯の支度、後片付け、長女の習い事の送り迎え、次女をお風呂に入れて寝かしつけ…などなど16時から22時くらいまではあっという間に過ぎていきますでも毎日美味しいごはんが食べたい!!せめて少しでも余裕を持ってごはんが作れるように作り置き生活をしていますが→私の作り置きを動画にしてくれています時間がない時でもおい
鮭とシジミの味噌汁と大根おろしとさつま揚げとご飯。んで、昨夜の蟹鍋の蟹と出汁で冷飯を雑炊にしました。果実母が胃の調子が悪いので、鮭は鮭、でもこっちを楽しめればいいと思って作りました。(^^)
昨日の主治医の見つかる~で、コレステロールを特集をしていた。「魔法のだし」とな。1日一杯飲むだけで、悪玉コレステロールが改善するらしい。👾👾👾鰹節➕刻みコンブ➕煮干し➕緑茶の配合出汁で、飲む習慣をつけると脂っこい物が要らなくなってコレステロールが下がってくるとか。料理の調味料としても使えるので、試してみようかな。TVで紹介されると、ついつい試したくなっちゃう。📺もしそれで改善出来て成果が出たら嬉しいし。😆定期的に血液検査するので成果も確認しやすいのもあるなぁ。💉
先週末、膀胱が不調になり、泣き言を書きましたら、みなさんご心配くださり、本当にありがとうございました。自己判断で、細菌性膀胱炎発症と考え、お守りとしてもらってあったホスミシンという抗生物質を飲んだところ、かなり改善されました。飲み始めて2日後ぐらいに、出汁の腐った臭いがするようになり、やっぱり細菌性膀胱炎だったかと…3日も飲めば治ると思っていたら、なかなかよくなりません。しかも、毎晩トイレに起きるようになってしまいました。しかもしかも、この夜中のトイレ後は、膀胱に灼熱感とヒ
こんばんわ~今日も録画したテレビ番組を見ながらネットをやってたらこの時間です。睡魔も襲ってきて夕方に少し寝たらすっきりしたので、夜に向けて快調な感じです。では本題。今回はSSその6で半額食品類・タイムセール品他です。りんごのタイムセール品があったのと初日にアップした半額品でまだ在庫があるものを載せておきますね。noel-deco半額【お歳暮りんご送料無料】佐藤アキエさんの大玉サン富士りんご【Q12-1】【楽天スーパーセール50%OFF】【お歳暮りんご送料無料】佐藤アキエさ