ブログ記事11,751件
玄関DIYの途中なんですが、きちんと計算して注文したつもりが取り付けてみるとモールディングが1本足りなかったので笑昨日はLDKにモールディングをつけていました。beforeの写真を撮ってなかったのでやっつけでの加工ですが窓と窓の間、これが↓こう↓凸凹が1本入っただけでも、のっぺりが薄まって満足です最終的にはかなり凸凹になる予定です。1番最初はこうでした↓何故私が壁中をモールディングでごちゃごちゃしたいのかというと、もちろん凸凹が好き
DIY大好き!DIYで経済的自由を目指すDIYママですわりときれいな和室和室はリフォームなしで行こうと思ったけどやっぱりこの床の間は気になる床の間需要は低いので壁紙貼って洋服ハンガー掛けを設置したい!ちなみに法人戸建て1のビフォーアフターで床柱隠して洋服ハンガー掛けを設置〜やっぱりリフォームした方が入居者さん使いやすいよな〜って事で早く仕上げないと行けないのにがっつりリフォームする事に(笑)まずはこの床柱を隠したい!何度かやったのでブログネタも3回目ですが結
こんにちは、コーチのコガですスポルのTRMを少しだけ抜け出してfootismの指導を行ってきました参加してくれた子供達の反応を見ながら楽しくカラダを動かすことができました準備していたトレーニングメニューではなく臨機応変に子供達が飽きないようなメニューの変更をこれまでよりも意識して行ってみましたとにかく出来ることが増えています!60分間私はあっという間でしたが子供達はどのように感じてくれたでしょうか次回も教えている私が楽しんで出来るようなメニューを準備したい
★学校を敵に回さず闘うには★学校からの呼び出し昨日は「学校備品の器物損壊」について→ワザとだろうが、偶発的な事だろうが壊した事の事実は変わらず、指導されますという話学校側からは、「次男はわざとでなく体重をかけた」と言ってるけど周りでみたていた生徒は「名簿」をみた後に、喜びのあまりカラーボックスを平手で叩いていた。この事実を次男は認められなくて、今日に至ります、という話。この「事実」を認めてくれないと指導にならないですという事本人は全く「やったおぼえがない
夫の日本は東京ですが、私の日本は四国です。私は愛媛県で生まれ育ちました。愛媛の中では市街地でしたので、都会でもなくめちゃめちゃ山の中とかでもないけど海も山も車ですぐに行ける場所でとても便利でした。東京は人がいっぱいで皆忙しそうで本当に好きではない(特に渋谷)ので日本に里帰りで1ヶ月も新宿のど真ん中に住むのは便利だけど、ちょっと居心地が悪かったです。。(東京の人ごめんなさい)新宿の駅とか超広いし。。。出口がいっぱいあって訳がわからなかったです。ただ、愛媛に比べて交通の便は車がなくても良
「LP86」は屋内サーキット(Pタイルやカラコンやカーペット)用として開発をしていますが耐久テストも兼ねてアスファルトでも走らせています。しかし、凸凹の大きいアスファルト路面の場合には路面のギャップを吸収する動く足が無い為少しでもギャップによるシャーシの跳ねを少なくしたくてここの形状でなんとか変わったりしないかと・・様々な逃げ加工を試したり各部の強度や形状等を変更する事で可能性が無いか試行錯誤したりしました。更に、モーターマウン
四柱推命関鎖かんさについての記事です大阪市北区にあるカラオケパブで経営者の稲田真優子さん(25)が殺害された事件警察は18日、店の常連客だった兵庫県西宮市の会社員・宮本浩志容疑者(56)を殺人の疑いで逮捕しました。住友電工の真面目なエリートサラリーマン年収は1000万円ほど稲田さんは1月に自身のカラオケパブをオープンさせましたが、警察によりますと、宮本容疑者は稲田さんが以前勤務していた飲
世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュア
アルファードのルーフトップアンテナ交換と根元のパネルの修理が終了しましたアンテナを外して凸凹を直してパネルの裏側に補強パネルを貼って取り付け穴の補強パネルを切って、トップノットアンテナを取り付けてルーフライニングを戻して作業が終了しました。3時30分から4時の間に引き取りに来られます。
土日が文化祭で火曜が振替休日の息子私も昨日は文化祭を見に行きましたが、息子も友達と行動してたので胸を撫で下ろしてたのですが、今日学校から帰ってきた時に「今日はどうだった〜?」って聞いたら「帰りにちょっと悲しいことがあったんだ…」って言うからどうしたの?と聞いたら「前から俺を嫌ってる○○さん(女子)が、グループのリーダー的存在で、帰り道に俺以外に火曜日遊ぼうって誘ってて…遊ぶ話になってて…」って…聞いてて胸が痛い〜〜「そっか…それはすごく悲しかったね…嫌な気持ちになるよね」って慰めた
アメトピ掲載ありがとうございます『【息子、幼稚園児の頃⑤】悲観して1ヶ月間泣き続ける』自閉症スペクトラム+ADHDの1人息子(小2)を育てています。ゲーム&ロボット&読書が好き。現在、特別支援学級(固定級)に在籍しています⭐︎超絶めんどくさがり…ameblo.jp自閉症スペクトラム+ADHDの1人息子(小2)を育てています。ゲーム&ロボット&読書が好き。現在、特別支援学級(固定級)に在籍しています⭐︎超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な日々を綴っていけたらと思います。どうぞよろ
Z2?塗装で預かった外装セットタンクの裏を見ると外プレスって事はZ750Dかな?因みにうちプレスは以前やった画像剥離最中ですが溶接してる合わせ目が内側にあるのが内プレスタンクと呼ばれる長い事やってるので色々塗装してきているまとめて入ってく来る事は少ないがたまに当時の塗装と思われるのもZ1000か?Z750DZ900、Z1000、Z750Dは外プレス比べると確かに違う最初は内プレスで後に外プレスとなってるところを見ると生産性は外プレスの方が良いのだろうそういえばアル
皆さん、こんにちは。コロナも遂にインフルエンザと同じ扱いになりますね。でも、感染対策は今までと同様にしたいものです。さて、今回の院長ブログは、治療終了患者さんのご報告です。15歳の女性で、主訴は上顎前突でした。歯のサイズも大きく、スペースが不足し、前歯は前方へ傾斜して、凸凹があちらこちらに存在していました。口元にも若干ではありますが、盛り上がり、閉じにくさがみられました。パノラマレントゲン写真です。虫歯の跡もなく、問題はありませんが、親知らずが4本存在していました。横顔
ちょっとしたコツがスプールを抜く時ありますよ。けして強引に抜かない様にして下さいね。分かりますかね?ピニオンにボディまで凸凹が一直線にならないと、スプール抜けない構造となってます。画像は16アルデバランBFSです。15アルデバランもたぶん同じ構造かな?ちょっと思い出せない。何れにしても注意して下さいね。
おゆみ野四季の道おゆみ野駅前歩道橋と有吉第一踏切前道路の舗装改良!今朝はおゆみ野駅に立ちました。かばっちTIMEは100枚が配布できるなど、沢山の皆さんが受け取ってくれ感謝です。さて、3年前の一般質問にて、おゆみ野四季の道歩道橋が凸凹して危険なため、改修を求めてきましたが、おゆみ野駅前歩道橋が210メートル全面的に舗装改修されました。引き続き、おゆみ野四季の道はランニングやウォーキングで多くの皆さんが日々利用していますので、ベンチ改善なども求めていきます。他にも、市民要望により有吉第一踏切
このブログは①周波数の観察②思考を止め、左脳優位から右脳優位へと転換を8名で行っている実験記録私たちの現実は私たちの身体を創っている「素粒子」が振動する周波数と同じ周波数の人や出来事が引き寄せられることにより創られている。日常でどのような周波数を使っているのか?を感情や出来事から「観察」し、使っている周波数を手放していく。それによりどのように現実創造に変化が起きるのか?また、私たちは一日に6万回行っているという無意識の思考「自動思考」により好ましくない周波数を放ち、
ヒアルロン酸が膨らむ方が増えています。まずは前提として、「腫れる」と「膨らむ」を別のことと考えてお読みください。コロナ禍以前から「ヒアルロン酸が体内の水分を含んで膨らみやすい人」は存在しました。ヒアルロン酸はその体積の1000倍(だったかな?)の水分を保持する能力をもっているので、ボライトとか水光注射はその機能を利用しているわけです。お顔の形態を整えるためのヒアルロン酸は水分を含みにくいように設計されていますが、それでも膨らむことがあります。いわゆる「顔がむくむ」状態のときに顕著
こんにちは、つんですつづきです。『児童精神科を受診しました①』こんにちは、つんです久しぶりのブログになってしまいました。もう1か月経ってしまいましたが、発達検査に行ってきました。『【育児】発達相談に行ってきました』…ameblo.jp先生に呼ばれて、長女に挨拶をしてくれました。長女は始めこそ元気に「こんにちは!」と言っていましたが、(先生に会ったら元気にこんにちはを言うことをしつこく伝えていた成果w)その他の質問にはまず私の顔を見て、もじもじして小さな声でな
いつもご覧頂きありがとうございます妊娠中「自分の発達が遺伝したらどうしよう」という悩みから始まり『目が合ってよく笑う子が自閉だと誰が思う?』いつもご覧頂きありがとうございます娘は現在3歳1ヶ月落ち着きのなさや衝動性が強く(幼稚園のプレで教室から脱走したり待ってと言っても興味ある物が目に入ったら一目…ameblo.jp田中ビネー検査の結果(検査の様子はまだ書けてません)3歳7ヶ月療育センターの医者から正式に自閉症スペクトラムと診断されましたIQ97なので知的には問題なし
はじめまして発達に遅れと凸凹あり。現在個別支援級に通う小1息子との毎日を楽しく綴っています。こんばんは〜!先日投稿した記事の反響が多くアメトピ掲載ありがとうございます。『夫の息子への対応にブチ切れしました。』はじめまして。発達に遅れと凸凹のある自閉スペクトラム症境界域の小1息子との毎日を楽しく綴っておりますこんにちは〜4連休最終日❗️今日も暑い‼️とは言っても、私…ameblo.jpコレですね。この際なので、もういっちょ夫絡みの事を書き記そうかなと思います。朝顔に水をあげる息子氏
書く度に頭がグルグルしてる七色ニャンコです発達障害をよく凸凹(でこぼこ)という表現で表しますが知らない人からすると何がどう凸凹なのか?という話ですよねIQ検査やWISC(ウィスク、発達障害用の検査)もいくつかの項目に分かれています例えると、国語、算数などのようにジャンルごとになっています一般的にはジャンルごとに得意不得意が分かれますが発達障害の場合はジャンルの中でハッキリと得意不得意が分かれますいくつかの例えで言うと円周率(3.14159…)を100桁ぐら
絶賛生理前でニキビが全体的に10個未満ポツポツとできやした現在はイソトロイン終了直後のような心配は皆無でポツポツ出来てもあら~出来たのねくらいにしか思わなくなりました軽症だからだと思います慣れって怖いwそれに生理前はどうしたって逆らえませんからね土曜の朝にセルフTCAクロス2回目を決行しまんた希釈が今回も適当になっちゃってきっちりできないシリンジでやってるんだけどうまくいかんスポイト欲しいな🤔それにしてもまじお手軽~よしやるかの気合いいらなくてまじ楽~麻酔
腹黒い私は、ここでしか愚痴が書けないのです。時々発達障害でギフテッドさんのを見かけますが、申し訳が羨ましいので読みません。発達凸凹さんのブログはちょっと読みます。そこで見たものがIQ100以上。。。なんじゃ、そりゃそれ健常児じゃん。そりゃ凸凹あってもさ、健常児でも凸凹あるんじゃない?健常児なのに、凸凹があるから、でなく。きっと、我が子を心底愛してるから心配なこと、ここで吐き出してるんだろうな。そういうこと。うちの子のレベル低すぎる。。。どうしたらこの腹黒い気持
連日通院で背中のガーゼは代えてくれてますがなんせ洗えない。既に1週間背中洗えず毎日痒くて仕方無く何もして無い時は常に格闘です。そんな痒みを紛らわすかの如く、何かしらの作業に手を付けてます。先日、インテークダクト止めてたねじ。トラス頭タッピンねじ6x10ユニクロ6本。長い事ねじ屋やってますがタッピンねじの6x10ってのが問題です探しても一般的なL寸は16から。探して最短で12㎜。その上出来ればステンレスで行きたい。コーナン行って来ました。取り敢えずねじは鉄のユニクロメッキの6x20。でも
皆さん、こんにちは。桜も散って、日中はいよいよ暑くなってきました。さて、今回の院長ブログは、治療終了の患者さんのご報告です。初診時年齢32歳の女性です。主訴は上顎前突と凸凹でした。初診時のお口の写真です。正面横です。凸凹は強く、八重歯になっています。咬み合わせの面です。凸凹の程度もわかります。お顔の写真です。口元も若干盛り上がり、笑顔での歯の凸凹感は気になります。上顎の最後方の歯(親知らず)が後ろから追突しているような写真でした。横顔のレントゲン写真です。分析の
👩🏻脂肪吸引11日目脂肪吸引前日👉51.7キロ(全裸状態)11日目👉49.2キロ(全裸状態)※顔バンド外し時間12時間横むきで寝ようとしたら、やはり頬が痛くて寝れなかったから正面向いて寝る💤昨日の夜から上の奥歯が痛い🦷⚡️ズキズキ虫歯あるはず無いし脂肪吸引の影響かな💦朝、また安定のボサボサ🌊(バンドと皮膚の間が痛いからティッシュ挟んでます↓頬+首)先日行ったイオンが楽しすぎて子供と約束してたからイオンに出発🚙またイオンの明るいトイレで撮影📷↓安定の浮腫とボコボコ💦おばさ
うちの家は外壁の色と玄関ドアの加減と窓が少ない事から、のっぺり外観だと公民館か倉庫になる恐れがありました。(可愛いドアがついてたり、外壁の色がおしゃれだったらのっぺりでも可愛い)それを回避するにはやっぱ家の形を凸凹にするのがいいと思うんですがうちの場合、夫が蜘蛛の巣をかなり怖がっていて凸凹=蜘蛛の巣を張られる、という事で全面のっぺり外観の予定でしたで、そのまま建ててたら完全に公民館か倉庫だったんですが、実は私、あまり気にする人はいないであろう家相をちょっと気にするタイプで
WISC(ウィスク)検査の結果をO先生に知らせて頂く日。私は、ドキドキしていました。あれだけ抗議してやっぱり、正常範囲内でしたとかお母さんの思い過ごしねとか言われるんじゃないかでも、発達に凸凹があると言われたらそれはそれでやっぱり不安気持ちは両方に揺れていました。部屋のドアをノックすると、O先生の「どうぞ」の声。入ると、笑顔で迎えてくれました。開口一番、「〇〇君、この間のテストね。すごーく、よく出来てて、びっくりしたよ。先生は、今まで色ん
久しぶりに頭使って知恵熱出そうな七色ニャンコです😂発達障害の原因は…決して「しつけ」ではなく母親が悪い訳でもなく父親からの遺伝が要因という論文が主流ですつまり男性はみんな少なからず発達障害の特性を持っているということですもちろんニャンコにもありますでは遺伝するかどうかは現代医学でもまだ解明出来ていません発達障害の割合が男の子の方が圧倒的に多いのも上記の理由からでしょうデータによると男女比は7:3で男性が多いそうですさて、では何故発達障害がよく凸凹(でこぼこ
息子に診断がついたのは5歳のとき。発達検査での凸凹はそこまで大きくなかったんだけど、言葉が遅くこだわりが強めだったのでね……しかし先日、5年ぶりに診察していただいたら、もうASDの診断名取り消してもいいね、って。困り感が減ってきたので、あとは個性として捉えてってことみたい。小さい頃から何をしてもうまくできなくて、人より習得に時間がかかるタイプで。人の気持ちもわからないし。一つ一つ積み重ね、今につながったんだな。支えてくれた周囲の方々に感謝しつつ、この子も頑張ったんだな。みんなと同じがい