ブログ記事12,110件
おはようございます魂と繋がり思考と感情をクリアにして生きる目的を決めよう。願いは現実になる。自分の人生、自分で切り開ける私達は一人じゃない自分自身と繋がり本音で生きよう。まずはどうしたいか決めるだけ現実創造屋さんmariaいろんなことを学びいろんな人に出逢った。素敵な出逢いだったり、不快だったり怖さを感じたり喜びを感じたりいろいろな経験があった。その経験はいろんな自分がいると知るいろんな自分がいることを受け取るいろんな自分がいることを受け入れるため
本日もまもなく開店!のれんがわりの伝言の、今日のキーフレーズは、【体を動かそう】です。(12月2日)<当日追記>ほんじつも、平常通りの活動状況です。9時〜17時が活動時間の目安です。よろしくお願いいたします。さて、太陽の影響は3日かかるなのか3日で着いてしまうなのかいずれにせよ20年ぶりの観測きれいです昨日のメモ;【果報は寝て待てが良しと思う】より。・再エネ「30年までに3倍」(COP28116か国誓約に署名)・国家資格24年度デジタ
こんばんは。みちです。本日20時からは、「凸凹」(デコボコ)を公開予定です。「電車は進むよどこまでも」、「小さい嘘」、「卵と」の見晴作業所の二人のお話です。途中ちょっと苦しい「コーヒーとミルク」タイムでしたので、のどかに穏やかな二人を緊急投与します(自分に)ベルリンで詰めた息を、見晴渓谷でフッと吐くという感じで、読者の皆さまにも、ゆったりお読み頂ければと思います。苦しくなく、悲しくもなく。ただひたすらに、心を寄せ合い、手を引き合う二人「ユノ・・・」
今日は友達が遊びに来てくれました。いつもは2人来てくれますが、1人の子は用事がありもう1人の子だけでした。マイクラやったり、お菓子を買いに行ったり、カードゲームをしたりして遊んでいました。今日は私は、目が赤くなってしまったので眼科へ行ってきました。診てもらったところ、免疫の低下による炎症が起きてるとのこと。今年の私は免疫力落ちまくりです…今年は息子、結構活動できているので以前よりは私のストレスも減っていると思うのですが。。。免疫力は落ちている年齢のせいです
先日、可愛らしい雪の結晶パーツを見つけました2種類の大きさ、形も少し違います大きい方は私の親指でこのくらい結構大きいですオーロラコーティングされているので光の当たり具合で色味が変わります一つでかなりの存在感厚みがあるので爪に沿うようなカーブはあまり付けられず少し角の引っ掛かりが出てしまいます慣れてしまえばなんて事無いのですが通常は日常生活に支障の出ないよう引っ掛かりの無いデザインをオススメしているので当店としては異例のオススメアートせっかくのChristmasシーズン
どうしても学校の友達とうまくいかないみたいたまーにボイスチャットやりつつ、ゲームをしたりはしてるんだけども…リアルでどこかに出かけて遊ぶみたいなのは一度も仲間に入れて貰えた事はない息子…ちょっと前に明からさまに1人の子に仲間はずれにされてて、10名ほどの集団で帰ってる時にその子が「明日どこ行く?」みたいな事を大声で話してて、その集団の中で誘われてない自分だけがポツンとしてしまい、すごく落ち込みながら帰ってきた事もありました。その話を聞いた時は流石にアウトだと思い、私から先生に相談した結果
こんにちはご覧いただきありがとうございます発達科学コミュニケーションSTELLA✨Schoolトレーナー松田佳子ですできていない事を指摘して、出来るようになるまでガミガミと言う「しつけ」まだまだ日本に根強く続いているしつけの文化その中で育ってきた私にとって、親の言うことは、ちゃんと聞くのが当たり前!やりたくなくても、ちゃんと頑張ってやる!叱られたら、もう叱られないように気を付けるそんな考え方が自分の中の当
2週間以上登校していないから今日は登校すると約束していて勤務先でもスマホアプリで欠席も遅刻も通知はなかっただから今日は登校していると微塵も疑わなかっただけど洗濯物をみたらパジャマしか着替えがなくて問い詰めてしまった自己嫌悪は、するけど学費も生活費も私1人で工面してるから連勤中だから怒りが湧く私は疲れている不登校にも連勤バイトにも生活費、学費をくれない夫にも疲弊している
今日はフリースクールの日でした。オンラインでの参加は時々していたのですが、リアルでの参加は本当に久しぶりです!今日は公園での活動で、息子と一緒に体を動かしてきました。お弁当食べたり、鬼ごっこしたり。。。。。久しぶりだったけど、息子もみんなと一緒になって遊べてよかったです。いつも行っている市の施設では、毎週通っているし息子も慣れているのでいつも通りの息子でいられるのですが、こちらのフリースクールは長い期間通わせてもらってはいるものの、行く頻度が少ないのでそこまで慣れていま
劇ごっこの会我がのびのび幼稚園、全学年でやるような発表会はないのです。年中から、劇ごっこの会というものがありまして。今日は、それでした。年長さんの、メイン行事の一つになるかな?クラスごとに絵本を選んで、アレンジして披露する会が年一回の晴れ舞台的なものです。ぼっこのクラスはさるかに。で、登場キャラ。うしくそ💩今どき珍しく、古式ゆかしい絵本が元ネタらしく、元気に、登場💖頭には💩我が家のもってるさるかに合戦の絵本では、昆布にへんこうされてます(笑)現代は、うるさいもんですな。うしくそ
ADHDの夫と、同じくADHDの中3息子と3人暮らしをしています。二人とも診断済み、現在アトモキセチン服用中です。息子は2021年に中学受験無事終了し、現在私立中学に通っています。日々の悩みや困りごと、毎日の料理やお弁当などについて綴っていきたいと思ってます。よろしくお願いしますお弁当中3弁当12/1(金)のお弁当(中3弁当)ぶりの塩麹マヨ焼き弁当♪しそひじきふりかけ&ゆかりふりかけご飯ぶりの塩麹マヨ焼きネギ明太卵焼き野菜たっぷりポテトサラ
第一志望校の過去問を解いてきて、やっと、やっと、合格者最低点に到達しました初です理由は、国語と社会がぶっちぎりで良かったためです。社会だけ、9割くらい取れていた。わかってます。こんな凸凹で合格できるとは思っていません。でも、やっぱり嬉しいです合格者最低点との差、➖60点からスタートして、➕4点まで詰めれたのは喜んでもいいかなってと、とりあえず、まぐれとは言え、親が冷静であれば、って感じですね。まだまだなので、算数と理科をしっかりやっていかないとです。あと2ヶ月
父40代筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれ6歳(MENSA会員)小受中受とは無縁の地方で生活していますご訪問ありがとうございます我が子は単純な計算問題が嫌いで、1Pに問題が2〜30問あるとすごい時間をかけて不満を言いながらやっとのことで1Pを終わらせます(母は不平士族だとずっと思いながら耐えます)私が教えることを嫌うので自分で勝手に計算してよく間違えます。ちゃんと考えればできるのに人の話を聞かず隣で間違えているの見るって苦
3人の凸凹子育て中❤︎ママ【ASD/ADHD/LD】❤︎長女【ASD/ADHD】❤︎長男【ASD/ADHD】❤︎次男【グレー】発達障害育児と登校しぶりに奮闘中👩🏻インスタ/Threadsもやってます。気軽にフォローして下さい😊のんびり更新ですが見にきて頂きありがとうございます前回の記事『体調不良で寝込む親の心配より自分のこと』3人の凸凹子育て中❤︎ママ【ASD/ADHD/LD】❤︎長女【ASD/ADHD】❤︎長男【ASD/ADHD】❤︎次男【グレー】発達障害育児と登校しぶり
12月に入りました。今年も残すところ、31日となりました。皆様、お元氣でしょうか。いつもあたたかい応援いただきましてありがとうございますm(__)m12月2日土曜日の朝7:30~『藤井ゆみこと、たかみ憧の凸凹歌謡ライ~ブ』はナンバー95回となります。95~急行列車にご皆様、ご乗車いただいて凸凹放送~スタートします。30分間、お耳👂を貸してくださいねわたしも、12月に入りましたので、大好きなタケコプターはやめて、どこでもドア~でfmはなさんに参上します~
#PRエムロゼブルーブライトピーリングパッドを使いました。AHAグリコール水(水溶性角質ケア成分)BHAサリチル酸(脂溶性角質ケア成分)PHAグルコノラクトン(水溶性角質ケア成分)3種類の角質による手入れにアプローチするピーリングパッドだそうです。敏感になった肌を落ち着かせ、紫外線による刺激もケアしてくれるらしいです。潤いによる透明感のある健やかで美しい肌へと導いてくれるそうです。ふきとり用化粧水らしいです。こんな人におすすめです。乾燥による小じわお、キメ
今日も市の施設へ行ってきました。昨日は放課後登校もあったけど、今日も施設へ行くことが出来ました。今日も体を動かして活動してきたようです。最近、よく遊ぶ子も来ていたようで3日連続でした!施設の後は、夫のお迎えでそのままお出かけ。また新しいカードゲームを買って帰ってきました最近、夫の財布のひもがゆるいような…私は1人時間を満喫させてもらいました推しが本を出したので、今日はその本をどこかでゆっくり読みたいな~と思い1人ファミレスしてきました。ご飯を食べて、ドリ
ADHDの夫と、同じくADHDの中3息子と3人暮らしをしています。二人とも診断済み、現在アトモキセチン服用中です。息子は2021年に中学受験無事終了し、現在私立中学に通っています。日々の悩みや困りごと、毎日の料理やお弁当などについて綴っていきたいと思ってます。よろしくお願いしますお弁当中3弁当11/30(木)のお弁当(中3弁当)豚バラかぼちゃ弁当♪しそひじきふりかけご飯豚バラかぼちゃネギ明太卵焼きツナと白菜の無限サラダレッドオニオンの甘酢漬け
皆さんこんにちは♪footismのオニザキです。今自分が置かれているこの状態、状況がいいかどうか?についていきなりですが、野球⚾️には流し打ちという技術があります。球にさかわらず右打者なら右方向へ、左打者なら左方向へ打つ事を意味します。私は学生時代野球部でした。この流し打ちはあまり得意ではありませんでしたし、習得するにはかなり苦労しました。できなくて何度も怒られた記憶があります。かなり練習して高2の半ばくらいからは打ち分けができるようになりましたが、とにかく時間がかかりました。
ご訪問ありがとうございます!私…30代後半、凸凹姉妹の育児奮闘中長女…発達凸凹(未診断)現4年生普通級次女…定型?凸凹?様子見現1年生普通級本当に大変だった日々(4年前)のことを思い出しながら書いていきます!次女の癇癪から警察にまで来てもらうことになった我が家↓『【次女】警察を呼んでしまった次女の癇癪』ご訪問ありがとうございます!私…30代後半、凸凹姉妹の育児奮闘中長女…発達凸凹(未診断)現4年生普通級次女…定型?凸凹?様子見現1年生普通級本当に大変だっ…ameblo.j
昨夜19時頃に首から身分証をぶら下げた人がインターホンを鳴らしてきました!NHK?今までの引っ越しだと、引っ越してきた翌日くらいに来てたけど最近はコロナや何かで今頃になったのかな?それか田舎は来ない?私がTVのアンテナをつけなかった1番の理由はNHKにお金を払いたくない!からだったので今度お昼に来たらインターホンに出ようかな。そしてうちにはTVがないと言って、TVのアンテナもついてないから見てくれと言おう。それにしてもうちはインターホンが玄関前についてるか
父40代筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれ6歳(MENSA会員)小受中受とは無縁の地方で生活していますご訪問ありがとうございます以前にも書きましたが子どものお迎えになる行っても子はすんなり出てきたりしません『#ブログを始めたきっかけ』父40代筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれ6歳(MENSA会員)小受中受とは無縁の地方で生活し…ameblo.jp本日も別
今日も市の施設へ行ってきました。朝はなかなか起きなかったのですが、いつもの時間に家を出ることが出来ました。今日も沢山体を動かしてきたようです。最近、仲良くしている子も来ていて一緒に活動したようです。帰りも途中まで一緒に帰り、息子が「明日も来る?」と聞くとその子は「うん。」と言っていました。無理のないように…、でも明日も一緒に活動できるといいね放課後は、学校へ行ってきました。友達にも来てもらい、一緒に遊びました。今日は、息子の漢字のドリルを持って行って先生に
2023年11月号かな課題臨書寸松庵色紙「夕月夜小倉の山に鳴く鹿の声のうちにや秋はくるらん」私は、和様ならではの「品格」のある曲線寸松庵色紙はとても苦手また、寸松庵色紙は、書いた後、枠取りをしないといけないので面倒今回の課題は、行頭の上下に凸凹が無く、最初の行は低く、次に高く、三行めからだんだん低くなるように穏やかな曲線で書く「逓下式の散らし書き」平安時代の人って「品」と「趣」があったのね
ジムニーくんの助手席ドアの塗装補修第二弾を敢行しました!まずは、プラモデル用エアブラシセットを準備してから、補修箇所にタミヤ光硬化パテを入れて〜直射日光で完全硬化させてから耐水ペーパーで面出しです面出しが終わったら、ホワイトパールの下地を作るため、エアブラシでホワイトサーフェーサーをシュー下地のサーフェーサーが乾いたら、耐水ペーパーで凸凹を均します次はスズキ純正色のホワイトパールをエアブラシで塗装💨乾いたら5回くらい重ね塗りして〜良い感じに発色したので、ボカシ塗料で目立たないように
皆さんこんにちは♪footismのオニザキです。今日、昔読んだ本を読み返したら、なるほどなぁって言葉を再発見しました。ある精神科医の先生がこう仰られています。・完璧を捨てると余裕が入ってくる・執着を捨てると可能性が入ってくる・期待を捨てると冷静が入ってくるう〜んなかなかいいっすねー☺️どれもうまく説明できないですが、なんだか納得してしまいました。(僕が説明する必要はまったくないですね(苦笑))良い言葉に出会えるとハッとしたり、気付かされたりします👍人との出会いもとっても大
そりゃあ💰金💰しょっw夫婦喧嘩のほとんどは金で解決するって言うし。病気もお金がないと病院に受診できないし。愛とお金、どっちを選ぶ?なんて質問も野暮だべ。どっちもないとやっていけないがな‼️で、話は変わりますが先週末は都内へ。麻布、六本木、広尾が隣接していることを知らなかったw完全にお上りさん👍金ばら撒いて帰ってきました💦皮膚科医に勧められて顔の毛穴、ニキビ跡の凸凹が消える美容液33,000円購入してしまったもうジムに行けないwでも確かにニキビ跡の凸凹が
帰宅して速攻、洗濯機回してシャワー浴びてちと、近くでカフェタイム今の職場は危険でけが人続出で、ちなみにですが私も鼻骨折したみたいで(TдT)腫れてます。デンジャーゾーンが多くて転落や足がはさまって骨折や大怪我者続出だそうです。かなり裏は暗くて季節のオブジェやらなんやら家具やらいたるとこが倉庫みたいになっていて、凸凹した階段から転落する人も多くて、暗いから足をロープとか紐にひっかけて転んで足や顎を骨折する人が多いのです(+_+)分厚いドアで指粉砕する人とか。怖すぎる
発達障害について勉強中です「自閉スペクトラム症」と診断された、不登校の娘との日々の記録です(今日はちょっと愚痴です。)今日は計画相談さんがケアプランを作ってくれたので、その書類へ私がサインをするために、家まで来てくれました。サインをするだけなのかと思いきや、説明やら紹介やら、結局1時間くらいの面談になりました。(それならそうと先に伝えてほしかった)(どれくらい時間が必要になりますか?と事前に聞いていたのですが、スルーされていました)先日の面談の際に、「学校に対してこだわ
まだ心の傷が癒えてないと感じるのは周りの人を試すとき。これは、無意識にやってた。昨日、いつもは拗ねたりしない人に拗ねていた。わざと…だった。自分の気持ちは、コントロール出来た。でも、なんとなく拗ねてみたかった。この女性に拗ねてみたのは初めてだった。そして、トリプルにはほんのちょっと甘えた。見事に跳ね返してきた。いや受容して?エネルギーを変えたとも捉えられるこういう時本当にさすがだと思う。「自分を守る」のがとても上手い。だから、お手本にしてる私もエネ