ブログ記事1,661件
八王子南口食堂このお店は、JR八王子駅の改札を出て、南口から5分程度のところにあります。なかなか、お店の外面が特徴的です。店舗テントの色合いと言い、のれんの「食」の字も」いい感じです。では、早速中に入りましょう。このお店は、メニューから指名し、ケースから選んだ一品を出してもらいチンして提供です。本日のラインナップです。また、小皿一皿がもれなくついてきます。「魚時価相場」というのが渋いですね。7品からの選択になります。私は、シャケ定食にしました、680円。魚時価相場は低いよ
おはようございます♡夏の食卓に登場する頻度の高い、冷ややっこ。簡単で、美味しく、タンパク質もとれるのでおかずとしても、おつまみとしても、大活躍の一品ですよね!この、冷ややっこをおいしくする方法があるんです!とっても簡単で、効果抜群なので、是非~~~~冷ややっこをおいしくする方法①容器に豆腐が使う量の塩水を用意します。500mlに対して塩大さじ1をいれてしっかり混ぜます。②食べる時のサイズにカットし、さっと水洗いします。※パックの中に入った豆
マレーシアからおはこんばんちは。今日のおやつはTaufufa(トウフーファ)。私の行く店ではシロップが3種類、「白糖、黒糖/ヤシ糖、ショウガ風味黒糖/ヤシ糖」から選べます。パンダンで香りづけをしているシロップもあります。『#今日のおやつパンダンケーキとレモングラスティー』お越しいただきありがとうございますマレーシアからこんにちは。今日のおやつは近くのコンビニで買ったPandanCakeとご近所さんの家のお庭でとって来たレモ…ameblo.jp大豆や豆腐の味はほぼしませ
2015年、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が特別栄誉教授をしている「北里大学」の薬学部にある学食。2018年春に大学病院内のレストランが閉鎖(6月にイートインスペース併設のセブンイレブンになるそうです)し、病院内の掲示板でこちらを利用してもOKと掲載されていました。スエヒロが給食業務を行っているようです。気になるメニューはスエヒロカレー380円~。平日ランチ難民になりかけてランチ提供14時前ギリギリにこちらを思い出し利用してみました。学生以外の一般での利用も可能ですが、12
2021年6月25日飛騨高山の陣屋とうふの「あわゆき」をお土産で頂きました。お菓子のお土産もいいけれど、地元の食材のお土産はとても嬉しいですね~私は味がしみ込んだお揚げの「あげづけ」をよく買いますが、「あわゆき」は食べたことないのです。まん丸のお豆腐が、涼し気な感じです。一見、からし豆腐のようにも見えますが・・・・・からしは入っていませんでした。滑らかで口どけのよいおとうふですが、崩れにくいので冷ややっこで食べるには最適です。淡雪とは・・・・・・
長岡に行き、かなり何件もお店を回って、大きめの神楽南蛮(かぐらなんばん)の赤と緑を多めに購入。数年前、友だちに教えてもらって初めて「神楽南蛮」を知り、そのときに食べたのが「塩漬け」でした。最近、新潟市内でもときどき手に入るようになりましたが、中越のほうで買ったほうが大きかったり、辛かったり。それで、久しぶりに塩漬けを作りました。密着型の薄い使い捨てのゴム手袋をして、辛い種とワタも一緒にトントントントントントン・・・・玉ねぎのみじん切りをしていると涙が出てきたりす