ブログ記事1,661件
マレーシアからおはこんばんちは。今日のおやつはTaufufa(トウフーファ)。私の行く店ではシロップが3種類、「白糖、黒糖/ヤシ糖、ショウガ風味黒糖/ヤシ糖」から選べます。パンダンで香りづけをしているシロップもあります。『#今日のおやつパンダンケーキとレモングラスティー』お越しいただきありがとうございますマレーシアからこんにちは。今日のおやつは近くのコンビニで買ったPandanCakeとご近所さんの家のお庭でとって来たレモ…ameblo.jp大豆や豆腐の味はほぼしませ
鰹節、どんな料理にかける?冷ややっこ。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
お正月用に、イクラを買いました。量は、少なくていいのですが、たまにはと思ってね。で、冷凍する前に食べてみると、やや生臭い感じする。。これでは、そのままの冷凍ではムリと思い、お酒で洗うことにしました。そうしてから冷凍することにしました。さて、洗った方は、生臭い系のはずなんですが、上澄みを取る感じで取って、なんとなくマヨと併せてみることに。まあまあな風味。食べてみると、割といい感じ。ちょっと塩気も追加したモノですが、冷ややっこにかけてみることにしました。
この時期忘れてる事が多いのだがブログ開始が2012/11/20え~っと丸11年で12年目に入ったって事か。予め、買い出しリストを書き出してからスーパーに行く事が多いが何となぁ~くっふらりと立ち寄った時に買った食料は中々消費せずに残る。しょっちゅう買ってはいるが今回の豆腐もソレ!そのまま冷ややっこでもいいんだがみんな大好き丸美屋の素を買ってきて麻婆豆腐丼勢いで刻みネギを追加。どうでもいいがこのマーボーの素2食分でした。(箱を開けるまで気がつかず…)
先日、エビガーリックを食べましたが、なかなか、おいしかったです。その時に、頭と尾っぽは別にしておいたのですが、食べ終わった後のタレみたいのを残しておきました。それを再加熱した後、冷ましたモノを、冷ややっこに乗せてみました。エビガーリックが、ウマウマなんですから、こちらも、おいしいに決まってます。♪--濃い味付けなので、食べた時は良かったのですが、後から、キャベツを生のまま食べてました。たまに、ノドからからになった時、そのようにしています。
11月7日(火)・3種のつみれ鍋・ぶり刺身・長芋のガリバタしょうゆ焼き・ほうれん草のくるみ和え・切り干し大根。。。。。。。。。。。。。。。。。11月8日(水)・カキフライ・冷ややっこ・ピーマンとじゃこの炒め物・しめじを足した永谷園の松茸のお吸い物・これで最後のシャインマスカット&庭の柿広島産のカキ小さかったので大きな2,3個を合体して1個に日本産の穴子やっぱりおしいし♪。。。。。。。。。。。。。。。。。11月9日(木)
先日作った大根と干しエノキのなめたけ(作り方はこちら)を豆腐の上にのせただけの簡単副菜ですなめたけがしっかりめの味なので、これをのせるだけでちょうどよくて、しっかりめに水切りした豆腐にのせると、これまたいい塩梅なのですよなめたけさえ作り置きしていたら、いつでも使えて重宝します作り方豆腐をしっかりめに水切りします。その上に、大根と干しエノキのなめたけをのせます。できあがり<3人分>木綿豆腐350g大根と干しエノキのなめたけ適量
毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL「みたこ」のブログ。専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライターを目指し奮闘中!5歳娘ポコミと1歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を絵心のない絵とともに綴っています。アラフォー疲弊主婦みたこです。先日、豆腐が賞味期限間近だったので、お味噌汁に入れたうえで、それとは別に私は季節外れの冷ややっこを食べました。(私は冷ややっこ大好きで、ビールのアテには最高なんだけど、他
バイセルに一回来てもらったことあった。(´;ω;`)ウゥゥ家の中の木製ベンチに足をぶつけて、久しぶりにケガをした。。。。ヒステリーみたいな騒ぎ方した。痛いなんてもんじゃなかった今日食べたもの朝玉子かけごはん(ごはん150g)、納豆昼ごはん200g、鶏のてりやき、キャベツ千切り、大葉入り出し巻き玉子トマトジュース、ピオーネ1粒夕ごはん200g、豚肉のすき焼き風煮込み、茄子のつけもの、冷ややっこ、納豆、ピオ
とんふみでコース料理3,300円のコースらしい(幹事でないので詳細は)先ずはサラダ冷ややっこ固くて水分の少ない豆腐癖になりそう自家農場の豚の角煮ほろほろオー!トンカァーツゥー!ごはんも適量ついて、締めのとんかつですね!デザート付き生大を2杯飲んで上記の料理1人5,000円ちょっと籠原駅前ってとこが便利なんだよねおいしいとんふみでした。
【4/1②】えっと…ポンプカップがダメになっていたので、備蓄品と交換!これでしっかり圧が掛かるようになりました。ってことで、ポンピングして準備完了。あとはちゃんと点き続けるかが心配。さて、それではそろそろ本物のビールをいただきましょうかね。ってことで、いつものオリオンビール。んで、つまみに冷ややっこ。そしたら、今度はサクラビール。いやあ、やっぱり外で飲む酒は旨いね。見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(__)m
沖縄そばを作るために買った豚三枚肉。冷凍庫に余っていたので、角煮にしたのだけど、沖縄そばの材料はそろわないので今日は丼にしたてました。↓角煮丼↓サイドメニューは中華風にしました。中華風冷ややっこ。ザーサイとネギとゴマ油が薬味です。↓スープは、小松菜、きくらげ、春雨の中華風スープ↓今日は片栗粉は入れずにさらっとした仕上がりに。仕上げに、白ごまとラー油を一たらししてみました。昨日から角煮を煮てあったので、とっても手軽に仕上がりました。↓Wrote2
この日の夕食です。サラダ、サツマイモのポタージュ、ニラともやしの炒め物。今回ニラは一束90円で売っていたのですが、レジでは99円になっていました。90円と99円僅か9円ではありますが、しっくりこないので、もう一度売り場の表示価格を確認し返金をお願いしたところ、すぐに返金してもらえました。他にもかぼちゃの煮物、きゅうりの浅漬け、冷ややっこ等頂きました。今のところ、相対的にかぼちゃがお買い得な気がします。安いものをうまく取り入れて、頂きたいと思います。旅行ブロ
豆腐は定期的に購入しているのですが、通常サイズの1丁食べ切るのは中々大変。小さめの3個パックなんかを買っていますが、それでも中々ボリュームがあります。とりあえず、3個パックの豆腐を4つに分けてそのうち2切れか、3切れ分は冷ややっこで頂きます。左から、ごまだれ、ポン酢、醤油と味編で食べられるようにしています。最初から最後まで、全部同じ味付けだと、飽きてしまいます。他には、なめ茸をかけてみたり、冷ややっこの味変には余念がありません。味付け海苔や明太子なんかもよさそうです。
夕べは久しぶりに友人知人と鍋を食べに行く寒くなるとなんとなく(自然に)いただきたくなる鍋ものわたしもその一人ですが(この前まで生ビールに冷ややっこだったのに・・・)自然の生き物ですわそんな中わたしは「鍋もの指数」を見ることがあります一般財団法人日本気象協会が提供する一週間の各日が「鍋料理に適する日かどうか」を地域ごとに発表するサービス鍋もの指数-tenki.jp全国の今日明日、10日間の鍋物指数を掲載しています。気温と風速から算出した体
全部入ってるお好み焼きセット***********************************冷凍のかつおのたたきめちゃ美味しい新鮮なうちに急速冷凍されてて臭みが全くないとろろそば*******************************************久々に二人で朝ごはん冷ややっこのたれは梅酢かけてみましたさっぱりしておいしい******************************************おまけのももっち
小善本店✨やみつきのりカケルくんシリーズ✨食卓のやまや明太子味♡パッケージイラストのカケルくんが可愛いふりかけ♡なんとあの有名なやまやの明太子を使用したのりふりかけです✨高級なのに気軽に食べられるのが嬉しい☺️✨早速炊き立てのご飯にかけて食べてみました🍚辛いのか少し心配でしたがそんなこともなく、程よい塩気とうま味のある明太子がとっても合います🙌✨ご飯と相性がとにかく良く、2杯も食べてしまいました😱(ダイエット中なのに・・・!)冷ややっこや、チャーハンなど
広川ひかる/上島光Amebaオフィシャル1988年、昭和が終わるバブルの頃、現役女子高生お笑いタレントとしてデビューものまね番組や情報番組のリポーターなど1994年ダチョウ倶楽部・上島竜兵と結婚2022年竜ちゃん亡き直後、乳がん発覚2023年8月「竜ちゃんのばかやろう」(KADOKAWA)を出版芸能生活(お休みもありますが)35周年趣味・・・鮎釣り、料理、DIY,ミシン分解修理資格・・・第二種電気工事士、自動車普通免許、ビアテースター、PADI愛犬
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう豆腐メンタルのまいけいは、冷ややっこが好き^^♪この前のアイスコーヒーと同じく冬でも冷ややっこ(笑)もうないけど、カネスエで売っていた『膳』という3連パックの豆腐が好きだった←安い人wもめんよりきぬが好き。
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう豆腐、好き!麻婆豆腐も、冷ややっこも、豆腐ハンバーグも、好きやわーダイエットの味方でもあるかなって思うし今は積極的に食べてる!ただ、食べすぎたら意味ないと思うから腹八分目でいつも食事より前に、ナチュラルパワークリエイトとかDHCのサプリ飲んでるわ水も一緒に飲むし、お腹もふくれるから食べる量はちょっと抑えられた気もしてる(笑)食べる量・運動でダイ
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんはお豆腐は大好きでよく食べます暑い夏には、冷ややっこ寒い冬には、湯豆腐そして、私が好きな食べ方はお好み焼きに入れるのが好きです。キャベツベース、明太子にお豆腐を入れて焼くとふぁとして美味しくなりますよおためしください
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう夏は、冷ややっことして。冬は、湯豆腐として。どちらも少量の鰹節と昆布つゆで頂きます♪
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプ冷ややっこ10/2は豆腐の日。和洋中にアレンジ可能な万能食材。でもなんだかんだ一番おいしい食べ方は冷ややっこなのでは?ねぎ、かつお節多めでいただきます。
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプ今の時期はお味噌汁。真夏だったら冷ややっこって言ってました。
今朝は換気をして、室温は26度台、外はもっと涼しいですが室内は熱気がこもっている(^▽^;)猫たちは朝の運動会を終え、就寝中未明は室温が28度を超えていたので眠っていないかもしれない梱包材は猫の遊び道具|green_blue_sky荷物が届き、その中にある紙の梱包材を見た猫たちは遊びだす遊びに夢中になり盛り上がるよく遊んでよく食べて、そのあとはよく寝ていた時々、猫たちが遊びだすと、懸命に遊ぶが、その後は静かになるそれも遊びは1日で終わってしまう(^▽^;)猫の遊びは
昨夜なんか調子悪い。血圧が高いんだ。起きてられない、もう寝る。と早々にベッドに入った夫。今朝になってもあまり回復していないようでもしかして脱水症状なんじゃない?とポカリをコップ1杯出すと珍しく全部飲み切りました。いつも1杯飲み切るってことないんですよ。やっぱり。昨日の午後ウォーキングの後ちゃんと水分とった?あんまりとってないかも…今日は寝たり起きたりしながらゴロゴロ。当然ウォーキングは私一人です
向島百花園の萩のトンネルのイベント時には、行けませんでしたが今も萩の花は満開でとっても綺麗秋の花のイメージではないですが、ノ―ゼンカズラが垂れ乍ら咲いて・・・魅力的(ΦωΦ)ふふふ・・・・前から・・・後ろから・・・ホーカスしちゃいましたやはり、秋の代表の桔梗さんにも登場願って・・・今日は「豆腐の日」だそう・・・10月2日で・・・10とう2ふ・・・なるほど・・・語呂合せ記念日豆腐の写真無いので・・・NETからお借りしました!
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお味噌汁の具でつかうのが多いです。シンプルにねぎと生姜で冷ややっこが好きですね。この夏はお世話になりました。毎夏お世話になってます。
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようシンプルイズベスト。夏は冷ややっこ冬は湯豆腐が手軽で最高。何故かっていうと包丁使うの面倒くさいから(笑)ちょっと気が向いたら麻婆豆腐かな。冷っこならショウガとネギとかつお節さえあればいいしあとミンチと潰したお豆腐を炒めてそぼろみたいなのもお弁当のおかずにしたりします。
こんにちは。次女のお弁当一見メインのおかずがないように見えますが、リラックマポテトの下に、魚のフライが隠れています。今日から(昨日から)10月。高校生は衣替えで、冬制服を着ていくのかな~と思っていたら、どうやら移行期間で、半袖ブラウス、夏スカートで、登校しました。先々週、長袖ブラウスにアイロンがけしておきましたが、準備万端な時は、意外とすぐには出番が来ないものですね。豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET