ブログ記事23,316件
2018年12月15日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおしりたんていお願い編集長:えいごであそぼ/おかあさんといっしょ名探偵コナン機動戦士ガンダム00機動戦士ガンダムUCRE:0096〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょ「仙台」(2)冒頭:仙台の様々なお餅を紹介。ずんだ餅、ふすべ餅、納豆餅、にら餅、海老餅。OP:おもちびよーん!▽ばけまつ:うし→ぼうし🎵くるくるヘリコプター🎵おさんぽペンギン▽ガラピコぷ~:ポポロ草とモコピットの冬支度・ポポロ草(そう)を集め
肌寒くなるのももうすぐですこの時期おしゃれで手軽な羽織ものを洋裁苦手さんもミシンが無い方も手縫いで※着物は遅々として進まない。旧作のご紹介。別に珍しいものでもないですが・・・。※手作りの楽しさから、もっと着物好きを増やしたいなと思いまして。冬の寒さ対策と夏着物はハードルになっていますのでね。伝統的マーガレット★母などはマーガレットと呼んでいましたね。昔からある形です。:毛糸で編んだり。今はモモンガコートですって。まずは安売りのハギレでお試し。好きな形かどうかもお試し。
ご訪問ありがとうございますかわいい!と思って後頭部スンスン嗅いだら牧場のにおいがした。(そらもう牛も馬も羊もわんさかおる感じの)どうもこんにちは!YUKIKOです今月に入って加湿器がっつり本格始動してま~すみなさんのお家の加湿器ってどんなタイプ使ってますか?よくご質問をいただく内容として〝一言に加湿器といっても種類が
2020.327坪の小さなお家を建てましたご覧いただきありがとうございます小さなお家での4人暮らし(夫婦+小学生2人)ズボラ主婦の日常のあれこれを綴っています添加物・農薬・遺伝子組み換え薬・ワクチン・電磁波出来るだけ避けたい目指すのは自然でシンプルな暮らし*シンプルな暮らし*ミニマムな暮らし*買わない暮らし*持たない暮らし*エコな暮らしゆるくゆるく実践中お義母さんがりんごを送ってくれましたりんごを食べると秋を感じます有機りんごにバター使ってる添加物不使用の
今日は夫が休み。私、久しぶりにお化粧なんかして笑笑二人で買い物へ出かけました。と言っても、カインズ笑冬支度でコタツ布団カバー購入❗️広げるとミッキー模様♪昨年まで使っているコタツ布団を買い替えようかと思っていたら、良いもの発見でした。私、今杖歩行なんですが、カインズのレジで患者様のご家族がいらっしゃって。あ、私8月まで看護師していたんですよ。レジで、「こんにちは😃」とご挨拶されて、杖ついている私を見てハッとされていて、「体調を崩して急に仕事をやめてしまい、お母様にご挨拶もできな
ここ数年、ちゃんとした冬用アウターが欲しい!と思っていたのですがなかなか欲しいモノを見つけられずにいまして。UNIQLOのフリースぽい上着とLevi'sの防寒用ミリタリージャケットとFREAKSSTOREのアウターの3本柱でこの3~4年を過ごしていましただ、誰にも妬まれないラインナップ!(笑)女子力無さすぎなメンツですんまへんUNIQLO→4000円Levi's→25000円FREAKSSTORE→9000円もう十分すぎるくらい元を取りましたよ❗なんな
初雪便りも届き・・❄️ぬくぬくの日が続きましたけれど週明け頃から寒くなる様です。。過ごしやすかったのにね😊おちりでごめんなさい😺足腰が痛くて走れない😹て声を無視して元気に走っているよくん活もご挨拶もたくさんしたしルンルン🎶昨日はトリミング頑張ったあんちゃんへ冬用ベッド買っちゃいました。えっへん頑張ったじょ😻キレイキレイ泣かなかったもんまた増えたの〜家の至る所にベッドが置いてあるね。。あんちゃんの秘密基地にも設置かな😋ちなみにトリミング後の庭遊びで
皆さんこんばんは。塾の周辺の道路で今日、消雪ノズルのチェックをしていました。昔はよく融雪装置と言っていましたが、最近は消雪装置というみたいですね。北陸の冬に欠かせない融雪装置の歴史はこちらです。この光景を見ると、また冬がやってくるのだなあと思います。今年の雪はどのくらい降るのでしょうか。年を重ねると除雪作業での体力の無さを痛感します。イクラ電機解氷機ヒートプロ<ISK-HP250>【解氷水道蛇口水氷溶かす外現場工事簡単融雪ホー
おはよう御座います。冷えますね〜〜ちょっと前までの生活スタイルが嘘のような今週の気温の急降下。流石に今朝、我が家の布団を冬用の暖かい物に早目に替えました。😆これでひとまず安心です。皆さんも体調を崩さないように、早めの冬支度?(秋支度)をオススメです。ではでは今日は暖かいジップアップのファーベストをご紹介します。薄手ニットやシャツにも早目に羽織り易い・・・上品でラグジュアリー感漂う逸品です。素敵なグレー❗❗背中はポリエステル綿のナイロンキルティングでスッキリしててオシャレ度も高
昨日はNちゃんとお出掛けしてたから…今日はやらなきゃならないことをしなくっちゃねって自分に言い聞かせ朝から大掃除ホウキで掃いて掃除機かけてモップかけて重いテーブルも椅子も移動させカーペット敷いてテーブルと椅子を元の位置に戻し次の部屋☆両親がいつも座ってるリビングの椅子を動かしここもきっちり掃除してホットカーペットを敷きますそして廊下の向こうの部屋の重いテーブルを動かしてホットカーペットを敷いて~~あっちもこっちも冬支度
こんにちはありころです11回目の移植日も決まり、あと1ヶ月ちょっとで今年が終わるので、大掃除をしましたと言っても、新築でまだ住んでもうすぐ3ヶ月だし、掃除もこまめにしているので目につくところはキレイ窓のサッシや換気扇などをせっせと掃除しましたそうそう私だけなのか分かりませんが、掃除や家事をしていると着ている服が汚れますエプロンもするけど、なんか至る所に油染みできてるのよねなので、部屋着はUNIQLOで外出する時は着替えます今UNIQLO感謝祭が開催されてるので、冬支度でルームウェ
皆さんこんばんはー寿桃🍑スタッフです(^-^)今年の冬は、とにかく寒くてニュースでは、よく大寒波と…東北でも、例年以上に寒く、雪、積雪が多いみたいで…雪かき、水道管の凍結、本当に気をつけてくださいね関東でも、雪予報が…皆さん、寒さ対策、車のチェックを万全にしてくださいわたくし、車、全くわからないのですがつい最近…↑↑↑お写真お借りしましたこのマークがエンジンチェックランプ…このマーク位は、わかるので、怖くて怖くて、急いで車屋さんに連絡、無事修理🔧しても
寒流の影響を受け週末から台湾全土を覆っている暗~く冷た~くじめっ~とした天気、「陰冷的天氣」陰冷yīnlěngという表現がホントぴったりです。寒空の下もダウンジャケットは暖かいのね(いつもの公園にて)こちら南部は冬の日照時間が北部に比べて長く北部が暗く冷たい雨の日も南部の私の頭上はお日様が照っていたりするのですが、そんな南部もですね…週末から只今束の間の冬モード今年は袖を通すことないかもと、諦めていたロングコートを出し🧥大奥状態の冬服の引き出しからニットを