ブログ記事3,844件
マスカラが面倒なときの、簡単な方法です。正直言ってマスカラはマスカラ下地を塗って、普通にマスカラをつけるのが一番盛れることは間違いないです。ただ何もしないのと比べると断然盛れますので、その前提で書いています。盛りたいときにおすすめのものを含めて3種類あげておきます。ニーズにより使い分けてみてください。KATEのマスカラ下地を一本でマスカラとして使います。これだけでもやるとやらないのとではだいぶん違うのです
リップフォンデュの新作プランパータイプです。元々発売と同時にレッドを購入し、使い切って今度は人気色ピンクをリピートしました。(個人的には透け感の強いものは濃いめのカラーを選ぶことが多いです)SNSでも人気だったらしいですが、それとは関係なくとても使い心地がよいです。色の濃さはレッド>ピンク>ベージュです。メントールが入っていてしばらく続きますが、そのうち消えます。リップバームなのでレッドでさえ濃く出ないため、どれ
SUQQUシグニチャーカラーアイズ14すごく今年っぽいパレットです。公式によると以下の通り。ベージュ〜ブラウンのグラデーションにコーラルピンクニュアンスの入ったワントーンパレット発色は控えめなため、色のイメージがしにくいので言葉でも書いておきます。色味は肉眼で見た感じに近いに撮れました↓③の右から二番目はラメを含んでいて、そこは写ってないけど。①②③④ほのかに血色感があ
アイライナーが落ちる🐼これには複数の可能性が考えられます。原因が2つ以上ある場合もあるかと思います。質問者さんがお好きな北川景子さん♡北川景子さんメイクのポイントは眉とアイラインの描き方。眉は上昇気味で直線的でシャープに。丸さを出さずに。平行より上昇を意識。幅はやや細めにしてください。ここで今『美的』を調べたらこのきりっとした眉と毛流れを重視してるとのこと。私も眉眉絶叫してるので共感♫きり
先行が始まりました。ポッピングシルエットシャドウは、今年のプチプラアイパレットの中では一番好きなシリーズです。10/19発売ポッピングシルエットシャドウEX-1,EX-2,EX-3各1,540円限定EX-1ブラッドオレンジポップEX-2ホットレッドポップEX-3ウォームベリーポップケイトポッピングシルエットシャドウEX-1【アイシャドウ】Amazon(アマゾン)EX2KATE
前回の記事の時点ではわからなかった、品番とヘアメイクさんのメイクの解説追加しました。見立て、合ってたようです。後半の_ここから追加_以下を参照ください。____1/1912:00時点の記事_____北川景子さんのメイク、どんなバランスで作られているか見てみたいと思います。眉の描き方も、必見です。MAQUIA最新号でも、眉の描き方特集ありますよ〜!MAQUIAよりお借りしています
キスミーフェルムグロウインチーク新作3/17〜発売パール配合で発行感のある新作チークです。パウダーなのにみずみずしいツヤ内側からにじみ出るような上品で自然なツヤが、肌の透明感を引き立てるシアー感のある発色で肌になじむ血色感をかなえる透け感のある発色で肌になじみ、テクニックいらずでやわらかな血色感をプラスKissMeFERME(キスミーフェルム)グロウインチーク0
こんにちはボビイブラウンネタが続いておりますが、ホリデーや新製品にワクワクな一方で、廃盤になる悲しいお知らせもボビイのシングルアイシャドウのスパークルアイシャドウが在庫限りで廃盤になるそう写真撮ってみましたが、明るすぎて、色とスパークル感が飛んじゃって写真より、公式サイトから借りた画像のほうが良さが伝わるかも向かって左が28オールスパイス、右が、26シルバーライラックスパークルというだけあって、煌めきがめちゃくちゃ綺麗で、いろんなアイメイクのベースや煌
こんにちはスタッフの野田です最近お気に入りの美肌に仕上がりすぎるフェイスパウダーがとってもいい感じなので今日はご紹介したいですそれはこちら9月17日発売アルビオンエクシアセレスティアルヴェールパフ付ケース3300円(税込)レフィル30g14300円(税込)高級時計に採用される文字盤に彫り込みを施した加工のギョーシェ彫りからインスパイアされたパッケージのケース手のひらいっぱいに収まるコンパクトタイプのプレストパウダーです!量はエレガンスのラ・プードルより
オペラのリップは、現在3種類、それぞれが時々限定色を出すというかたちになっています。現物を見たい場合、どのドラッグストアでも置いていませんが、ロフトやハンズ、コスメキッチン、@コスメ店舗などにあります。透明感、透け感が特徴で、さっと塗るのによいですし、他のリップとも合わせ使いしやすいです。カラバリは一通りありますが、中でも淡めのピンク系やヌーディベージュ系が得意な印象を持っています。全部で3種類出ています。
ヴィセの新作ダブルムードアイズ、店頭での発売日(3/16)が近づいてきました。ふた通りの印象の異なるメイクを作れるアイパレットですが、公式のメイク例を参考にしてみましょう。リップは粘膜ルージュの限定色を合わせています。ヴィセパレットの細かい説明はこちら⇩やはり締色Eは透け感を持たせてるようです。ベースAがたっぷり入っているのがいいですね。今ならこれ(ベース)をうまく使って、チークにも連動させ
クリスマスコフレ2020ルナソルホリデーフェイバリット20207500円税抜予約受付中11/6発売公式より【塗り方】☆パウダーは指・チップ・ブラシで☆クリームは指で【アイテム】★全色[アイシャドウ]使用可能&ABC:アイブロウDF:フェースカラーEG:チーク【カラバリ】Aクールに女性らしさを引き出す鮮やかなカラーBヴィンテージなきらめきが大人の華やかさをプラスCゴールドとレッドの
【解決したいこと①】ルースタイプのフェイスパウダーをパフでつける↓つけたてが粉っぽくなってしまう↓時間が経って落ち着くのを待つ感じ【解決したいこと②】目周り(キワなど)や鼻周りの細かいところに上手く付けたい。【なりたいベース】生っぽいツヤ肌は清潔感がなくなりがちな気がするのでうっすらマット(セミマット)MAQUIA、エトヴォスよりお借りしています落
リクエスト企画!のちふれ特集記事です。\沢山のリクエスト、ありがとうございます/30色もあるカラーバリエーションの口紅。今回のこの記事がラスト10色のご紹介!※パーソナルカラーの観点から、関口の分析です。⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ちふれ口紅(詰替用)全30色各税込¥385⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎※詰替用とありますが、ケースが無いリップとなります。そのまま使えます!リップカラー|ちふれ|CHIFUREwww.chifure.co.jpこれまでの20色の詳細記事はこちら↓
ランコムタンイドルウルトラウェアリキッド全13色6600円記憶違いかもしれないですが、何ヶ月か前にはなかったような!?ランコムのタンイドルのサイトに色の紹介が載ってました。ちょうど良いのでファンデの色選び。これは、色選びに困ってる方のためにヒントになるかもと思って作りました。上手くいってる方は、選び方違ってても今まで通りで〜!ファンデの種類関係なく「色」について
ランコムタンイドルウルトラウェアリキッド全13色6600円ランコム公式よりお借りしました前編[記事]のファンデの色選びの過程のひとつ❸自分の通常色【明るさ】を探す靴のサイズみたいなものという部分について詳しく書いてみます。(1)比較する部分よくこうやって見ようと言われますよね↓ちなみにこのモデルさん明らかにwarmですねbybirthよりお借りしています(注:こ
メイベリンは、ネイビーブラック強力推しらしく、101:流星ブラックに続き、201:月影ブラックを限定発売しました。似てるのですが、月影ブラックの方が、気持ち締まってツヤが強調されるようですね。真っ黒ではないので−1、パール入りで光で抜けるので−1真っ黒マスカラを10とすると8割締めるみたいなイメージがちょうどよいのかなと思います。前も書きましたが、スカイハイはブラシがめちゃくちゃ優秀です。まつ毛の根元にぴったり
いつもご覧くださっている皆さま初めてお越しくださった皆さま本当にありがとうございます今回は「発光ツヤ肌ならセザンヌが最強!新作ラベンダーを使ってみると?」ということで昨日、購入紹介をしたばかりのセザンヌの冬の新作コスメたちの中から↓さっそく、発光ラベンダー下地を使ってみましたセザンヌグロウスキンベース限定まるで、発光するようなツヤ肌になれると発売からバズりにバズっていたグロウスキンベースそんな
眉コスメの色選びについて。1【暗髪/黒髪の方】で色を入れたくない/髪色に合わせたいという場合から基本色※にしたい場合まで漆黒に近い方は少しオリーブぽい色を選ぶとブラウンより暗めでグレーより柔らかくなります。各公式サイトよりお借りしています2【基本色】※やはり基本色[ライトブラウン/ブラウン]のどちらかはこれは髪色やお好みで選んでOK普通のナチュラルメイクの場合
アディクションザマスカラカラーニュアンスWP4180円8/6〜発売中公式サイトよりお借りしていますアディクションのマスカラに限らず、カラーマスカラの選び方とアイシャドウとの組み合わせ方についてアディクションのアイメイクが参考になります。カラーマスカラは、①かなりはっきり色味を出すもの②ほぼブラックやブラウンに見えつつ印象を柔らかくするもの③少し白っぽさが出るもの
アイシャドウのみのアイメイクのときに、できること。雑誌のアイメイクは、アイシャドウのみに見えても、実はアイライン&マスカラも使っていることがほとんどなので、比較的薄めのものを選んでいます。voceよりお借りしています①締色締め色で二重幅を埋めず、細くライン風に入れる。→細チップを立てると上手くいきます。抜け感を出しつつ、適度に引き締めるためには、この方法が有効です。目尻1/3だけでも良
リップでかさかさしたり、かわむけしやすい人に、荒れにくいリップを載せました。3ブランドともこのリップに限らず、敏感肌に向けたブランドであることがわかります。このほかにも敏感肌対応のブランドのリップは、荒れにくい処方である可能性が、普通のブランドに比べれば高いと言えるのではないでしょうか。この3つは今月号のMAQUIAに掲載されていた3品ですが、その他の同じ趣旨のものも付け足します。まずはアクセーヌの新作。程よいツ
KATEザアイカラー063モーヴベージュ(マット)715円062のモーヴラベンダーが使いやすく『ラベンダーブラウン&ピンクグレージュのメイクに』KATE/ザアイカラー062マジョマジョ/ラインエキスパンダーBR715このアイパレット購入したときに合わせて使いたいと思った単色で…ameblo.jp同時発売のモーヴベージュも買ってみました。
近年、重心を下げるメイクが脚光を浴びていますよね。中顔面を短く!と言われますが、年齢と共に、目の下からフェイスラインまでが長くなり、人中も伸びるらしいです…↕︎まあ要はたるむってことですね。と言うことで、大人も意識したい重心を下げるメイク。上まぶたはライトに、下まぶたをしっかりめのアイメイクは、これの代表的なものですが、他にもあるので、まとめてみます。重心を下げるには⬇︎・眉毛を濃く描かない・
せっかく行ったなら「充分に楽しみたい!」「思い残すことなく、満喫したい」そう思ってしまいますよね?笑雪の残る京都の山奥山の中を一人歩くって「大丈夫かな?」そう思ったけれど、「私は大丈夫」そう思って自分を信じて掛けてみることにしました。(大袈裟!笑)一瞬、一瞬、諦めない一瞬、一瞬、輝く暮らしをオンラインサロン「カルドマーニ」主婦起業のための「幸せ起業塾」主催幸せ時間スタイリスト秋吉のりこです先月10年以上気になっていた京都の
\下の画像をタップで各SNSまとめに飛びます✈/LANEIGEファンデ選び方9月はQoo10のメガ割・楽天スーパーセールなど韓国コスメを安く手に入れるのに良いタイミング♥みんなが気になる4種のクッションを比べてみました。この記事を読んで分かること・13番は意外に明るすぎなかった!・マットはやっぱり崩れにくかった✨・グロウはお粉を使えば「保湿・持続」が叶う💖Acosmetic・日本化粧品検定1級を所持する者の記事です。・ここにある全ての記事は本音でレビューし
外的環境ストレスを徹底バリアで紫外線も近赤外線もブロックの下地の天才2つが酷似⁈YouTubeやってます。13万人突破!話を戻します。ラロッシュポゼと似てる⁉️サナインプリファインスキンバリアベース全2色02(ラベンダーピンク)SPF50+/PA++++1,650円(税込)イオンで買いました。パッケージはこんな感じ。お店より安くて送料無料がAmazonにありました😮インプリファインスキンバリアベースM01化粧下地ヌードベージュ30グラム(x
【アイライン講座④】KATEスーパーシャープライナーペンシルBR-2ビターブラウン新色デジャヴュ/ラスティングファインEクリームペンシルラブライナー/ペンシルアイライナー各公式サイトよりお借りしています楕円芯といっても形は細かく違うのですが使い方は同じです。楕円芯の特徴は細い⇄太いと自在なところ。ただ適当に引くと変なところが太くなりがち。細くなる分には足せば良いけど
クレドポーの極上ハイライトと仕上がりも成分も酷似⁉︎➡️Amazon、電子書籍はこちら。YouTubeはこちら見た目は似てないんだけど…✅クレ・ド・ポーボーテレオスールデクラ1710g8,800円(税込)と✅ミックスカラーチークN10ペールハイライト7.1g748円(税込)セザンヌミックスカラーチークN10ペールハイライト7.1g748円(税込)つけてみた。向かって右クレ
最近、使われるようになってきた青みピンクのチーク。個性の強めな色味なので、他のポイントメイクとのバランス(組み合わせ方)を気に留めておきたいところです。青みピンクの色味が綺麗に出せるように、ベース(肌)は整えた上で、チークを主役にして、他のカラーは引き算します。モデルさんはしっかり広範囲に乗せていますが、大人だともう少し控えめにするかな。マスカラとアイラインはダークカラーで引き締めます。マスカラはしっかりつけていますが、カ